現役美容師おすすめのシャンプー成分

インナーセンス ピュアクラリファイングマスクの口コミ解析!髪がふんわり軽くなりトリートメントやヘアカラーの効果を高める

インナーセンス ピュアクラリファイングマスク

本ページはプロモーションが含まれてます

「なんだか最近、髪がベタつく…」「スタイリング剤を使うせいか、頭皮が重たい感じがする…」

美容室に来るお客様から、こんな声をよく聞きます。
毎日シャンプーしているのにスッキリしない、髪がペタンとしてボリュームが出にくい——そんな悩み、実は頭皮や髪に不要な汚れが蓄積しているサインかもしれません。

そこで注目したのが「インナーセンス ピュアクラリファイングマスク」。

植物由来のクレイや炭が、頭皮の毛穴や髪の汚れを優しく取り除きながら、必要なうるおいはキープしてくれるんです。

実際に試してみると、洗い上がりがすっきり軽く、根元からふんわり立ち上がる感覚がありました。

お客様におすすめしたところ、「髪が元気になった気がする!」という嬉しい声も多数!

この記事では、美容師目線でインナーセンス ピュアクラリファイングマスクのリアルな口コミや効果を詳しく解説します。

「本当に頭皮クレンジングの効果がある?」「どんな髪質に合う?」と気になっている方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

✔本記事のテーマ

インナーセンス ピュアクラリファイングマスクの口コミ解析!髪がふんわり軽くなりトリートメントやヘアカラーの効果を高める

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico
Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

インナーセンス ピュアクラリファイングマスクの基本スペック

商品名 インナーセンス ピュアクラリファイングマスク
メーカー ​INNERSENSE(インナーセンス)
香り イランイラン、ラベンダー、クラリセージのブレンドの香り
参考価格 4,400円/177ml
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/
炭、カオリン(クレイ)、ホワイトビネガー、イランイラン、ラベンダー、クラリセージなど

炭やクレイなどの天然成分を配合し、髪に蓄積した微細な汚れをやさしく吸着・除去します。​

さらに、ホワイトビネガーがキューティクルを整え、髪を健やかな状態に導きます。

​香りはイランイラン、ラベンダー、クラリセージのブレンドで、心地よい使用感を提供します。

インナーセンス ピュアクラリファイングマスクの効果

花粉や黄砂、PM2.5などの微細な汚れが髪に蓄積することに着目し、週に1回のディープクレンジングを提案しています。

​使用後は、髪がふんわりと軽やかになり、次に使用するトリートメントやヘアカラーの効果を高めることが期待できます。

インナーセンス ピュアクラリファイングマスクのメリットとデメリット

【メリット】

クレンジング効果が高い
炭とカオリン(クレイ)の力で、皮脂やスタイリング剤の残留物をしっかり除去。週1回の使用で、髪のリセットができるので、ヘアカラーやトリートメントの浸透を高める。

地肌環境を整える
ホワイトビネガーが頭皮のpHバランスを調整し、健康な地肌環境へ導く。オイリーになりやすい人や、ベタつきやすい人には特におすすめ。

オーガニック処方でダメージ毛にも使いやすい
シリコンや合成界面活性剤不使用で、敏感肌やダメージ毛でも安心して使える。一般的なクレンジング系のマスクよりマイルドな仕上がり。

香りが心地よく、リラックス効果あり
イランイランやラベンダーのアロマが配合されており、スパ感覚で使える。ヘッドスパメニューの一部としても活用できる。

【デメリット】

週1回のスペシャルケアなので、即効性は低め
毎日のケアには向かず、長期的に使い続けることで効果を実感しやすい。急なダメージ補修を求める場合は、別の集中トリートメントと併用が必要。

乾燥毛やハイダメージ毛には注意が必要
クレンジング力が高いため、もともと乾燥しやすい髪質の人が使う場合は、しっかりと保湿系トリートメントを併用するのが理想的。

価格がやや高め
4,400円(税込)/177mLと、クレンジングマスクとしてはやや高価格帯。サロン専売品並みの価格なので、コスパを考えると購入を迷う人もいるかも。

泡立たないので、使い慣れるまで違和感がある
クリームタイプのマスクで、シャンプーのように泡立たないため、洗浄力を実感しにくい可能性あり。しっかり洗い流すことが大事。

中村

美容師目線で見ると、クレンジング&スキャルプケアを同時に叶えるアイテムとして、頭皮の汚れや髪の重さが気になる人には最適。ただし、乾燥しやすい髪質の人や、即効性を求める人は、トリートメントとの組み合わせを工夫するのがポイント!

インナーセンス ピュアクラリファイングマスクの使い方

濡れた髪に、地肌から毛先まで髪全体になじませ、3〜5分間おいてから洗い流します。

その後、通常のシャンプーとコンディショナーを使用してください。週1回の使用が推奨されています。

インナーセンス ピュアクラリファイングマスクの口コミや評判

現在調査中です。

インナーセンス ピュアクラリファイングマスクの価格は?発売日は?

価格は4,400円(税込)で、容量は177mLです。発売日は2025年4月11日(金)です。

インナーセンス ピュアクラリファイングマスクの販売店

以下の店舗やオンラインショップで購入可能です:​

・INNERSENSE公式WEB STORE​
・コスメキッチンWEB STORE​
・コスメキッチン各店舗​
・伊勢丹新宿店 イセタン ビューティー アポセカリー

INNERSENSEの会社概要

INNERSENSEは、アメリカ・カリフォルニアで誕生したヘアケアブランドです。​

創設者であるグレッグ&ジョアン夫妻は、ヘアスタイリストとしての経験を活かし、クリーンフォーミュラとサロン品質を兼ね備えた製品を提供しています。​

日本では2024年11月より展開を開始し、プロフェッショナルから高い評価を得ています。

オーナー中村に問い合わせてみる