現役美容師おすすめのシャンプー成分
オルナ オーガニックシャンプーの口コミや成分を解析!抜け毛に効くのは本当?


「最近、抜け毛が増えて不安です」
お客様にこう相談されるたび、美容師として心配になります。
地肌ケアを怠ると、将来の髪のボリュームにも大きな影響が。
そこで注目したのが「オルナ オーガニックシャンプー」です。
口コミでは「抜け毛が減った」「頭皮に優しい」と評判ですが、本当に効くのか気になりますよね。
私自身、成分を詳しく分析し、実際の使用感をチェックしました。
この記事では、美容師目線でオルナ オーガニックシャンプーの口コミを解析し、抜け毛対策としておすすめできるのか、成分や使い方を徹底解説します。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
オルナ オーガニックシャンプーの基本スペック
\タンパク質を使った洗浄力テスト!やさしい洗浄力でうるツヤ髪に/

オルナ オーガニック シャンプー
商品名 | オルナ オーガニック シャンプー |
メーカー | ALLNA ORGANIC オルナオーガニック |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン |
洗浄力の強さ | やさしい洗浄力~マイルドな洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり |
香り | フレッシュシトラスミックスの香り |
参考価格 | 1,528円/500ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
アミノ酸系の洗浄成分を使用した無添加シャンプーで、頭皮と髪に優しい処方が特徴です。
弱酸性なので、子供や敏感肌の方でも安心して使用できます。
ラインナップにはスムースタイプ、モイスチャータイプ、スカルプタイプの3種類があり、それぞれ異なる効果を持っています。
シャンプーはしっかりとした泡立ちで、汚れを落としながらも髪の潤いを保ちます。価格は500mlで約3,870円(税込)です。
オルナ オーガニックシャンプーの効果

頭皮の汚れをしっかりと落としつつ、髪の潤いを保つ効果があります。
ボタニカルな香りが心地よく、リラックス効果も期待できます。特に乾燥が気になる方や髪のパサつきが気になる方に適しており、髪の手触りを柔らかく整え、まとまりやすい髪に導きます。
ただし、即効性はあまりなく、長期間使用することで効果を感じる方が多いです。
オルナ オーガニックシャンプーのメリットとデメリット

メリット | デメリット |
---|---|
低刺激で頭皮に優しい 髪の潤いとまとまりを保つ ボタニカルな香り オシャレなデザイン | やや刺激が強い成分が含まれる 即効性がない 髪質によっては仕上がりに不満 価格がやや高め |
【メリット】
低刺激で頭皮に優しい
オルナ オーガニックシャンプーは、アミノ酸系洗浄成分(ココイルグルタミン酸TEAなど)を使用しており、敏感肌や子供でも安心して使える低刺激なシャンプーです。
髪の潤いとまとまりを保つ
洗浄力が穏やかで、頭皮の汚れをしっかり落としながら髪に潤いを与え、さらさらとした手触りを実現します。乾燥しがちな髪にもうるおいを保つため、しっとり感が持続します。
ボタニカルな香り
自然由来の植物成分を使用したボタニカルな香りが特徴で、爽やかな香りが心地よく続くため、リラックス効果が期待できます。また、香りが強すぎないため、香りに敏感な方にも適しています。
オシャレなデザイン
シンプルでスタイリッシュなボトルデザインは、お風呂場や洗面台に置いてもオシャレに見え、インテリアの一部としても楽しむことができます。
【デメリット】
やや刺激が強い成分が含まれる
一部のアミノ酸系成分(オレフィンC14-16スルホン酸Na)が含まれており、これが敏感肌や乾燥肌の人にとっては刺激が強すぎることがあります。この成分は洗浄力が高いため、頭皮や髪の乾燥を引き起こす可能性があります。
即効性がない
自然由来の成分でできているため、短期間で劇的な効果を感じることは難しく、長期間使用し続けることが求められます。そのため、効果を実感できるまでに時間がかかると感じる人もいます。
髪質によっては仕上がりに不満
しっとり系の仕上がりが特徴ですが、髪質によってはパサつきを感じる場合があり、特に乾燥しやすい髪質の人や、キシみを感じやすい人には合わないことがあります。口コミでも髪がパサつくという声が見られます。
価格がやや高め
他の市販シャンプーと比較して価格が高めに設定されているため、コストパフォーマンスを重視するユーザーには負担になることがあります。通常、500mlで約3,870円程度の価格です。

無添加で低刺激なため、敏感肌やお子様でも使えることがメリットです。また、ボトルデザインがオシャレで、お風呂場に置いてもインテリアとして映えます。
オルナ オーガニックシャンプーの使い方





スムースタイプ、モイスチャータイプ、スカルプタイプなど髪の状態や悩みに応じて使い分けることをおすすめします。髪質や頭皮の状態に合わせてシャンプーを選ぶことが効果的です。
オルナ オーガニックシャンプーの口コミや評判
#PR
毎度大好きなオルナのシャンプー(モイスチャーver.)サラサラなのにしっとりまとまる感じ、これでオーガニックなの本当にすごい。サロンのアロマヘッドスパみたいな香りも好み🛁🌱ちょっと多めに使って泡たっぷりにして、マッサージブラシでごりごりするのも最高です◎https://t.co/xPPEE0kGHi pic.twitter.com/jQYota7ecP— 泳 (@eieiyongswim) April 9, 2024
Amazonや楽天で高い評価を受けており、特に泡立ちの良さやボタニカルな香りが人気です。
ただし、乾燥やキシみを感じる方もおり、髪質によっては満足できない場合もあるようです。
長期間使用することで効果を感じたという声も多く、髪の状態や好みによって評価が分かれる傾向にあります。
オルナ オーガニックシャンプーの価格は?発売日は?
価格は500mlで約3,870円(税込)です。Amazonや楽天市場などのオンラインショップで購入可能で、セール時には割引価格で購入できることもあります。
公式サイトや各オンラインショップで随時販売されています。
オルナ オーガニックシャンプーの販売店
公式オンラインショップ、Amazon、楽天市場などで購入できます。多くのレビューが掲載されており、公式サイトでは各商品の詳細やセット販売も行われています。
ドラッグストアなどの実店舗での取り扱いは確認できませんでしたので、主にオンラインでの購入がおすすめされます。
イルミルド株式会社の会社概要
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | イルミルド株式会社 |
URL | http://elumild.com/ |
業種 | 商業(卸売業、小売業) |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館6F |
電話番号 | 06-7638-6623 |
代表者名 | 西俊彦 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 800万円 |
設立 | 2014年10月 |
オルナ オーガニック シャンプーを製造しているのは、イルミルド製薬株式会社です。
スキンケアやヘアケア製品を中心に、自然由来の成分を使用した商品の開発を行っています。
オルナ オーガニック シリーズは、同社のブランドとして、日本国内での販売を展開しており、特にオーガニック志向の消費者に支持されています。