「ねえ、このシャンプー、なんか美容室の香りがする…!」
初めて「ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 40」を使ったお客様が、そう言って目を輝かせました。
私は普段から、髪質はもちろん“香り”にもこだわるタイプのお客様が多いので、シャンプー選びには慎重になります。
でも、ラ・カスタは違いました。植物由来のアロマがふわっと広がり、まるで高原にいるかのようなリラックス感。
しかも、サロン帰りの仕上がりを家でも再現できるんです。
この記事では、美容師としての視点から、ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 40の口コミを徹底解析。
どんな髪質に合うのか、使い心地はどうなのか。リアルな使用感とともに、失敗しない選び方もご紹介します。
✔本記事のテーマ
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)
なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 40の基本スペック
商品名 | ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 40 |
メーカー | アルペンローゼ株式会社(La CASTA) |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルアラニンTEA、ココイルトレオニンNa、ココイルサルコシンNa |
洗浄力の強さ | やや強めの洗浄力 |
仕上がりの質感 | さらさら、さっぱり |
香り | シトラスフローラル(シトラス、クラリセージ、ジャスミンのブレンド)の香り |
参考価格 | 2,420円/300ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
「ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 40」は、細く柔らかい髪質向けに開発されたアミノ酸系弱酸性シャンプー。
ノンシリコン処方で、デリケートな髪と頭皮をいたわりながら、ふんわり軽い仕上がりに導きます。オーガニック成分を中心に配合されているため、自然派志向の方にもぴったりです。
ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 40の効果
魅力は、なんといっても髪のふんわり感とツヤ感の両立。アミノ酸系の泡がやさしく髪を包みこみ、摩擦を抑えながらうるおいをキープ。
保湿成分が髪の内部にしっかりと浸透し、ダメージヘアも自然なツヤ髪に整えてくれます。また、ノンシリコンでも髪が広がりにくく、根元からしなやかに立ち上がる仕上がりです。
ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 40のメリットとデメリット
【メリット】
・ノンシリコンなのにきしみにくく、まとまり感がある
・アロマのようなシトラスフローラルの香りが癒し効果抜群
・髪と頭皮をやさしく洗える弱酸性処方
・細く柔らかい髪でもボリューム感アップ
【デメリット】
・洗浄力はマイルドなので、しっかりスタイリング剤を使った日は2度洗いが必要かも
・ドラッグストアなどでは入手しにくい可能性あり(販売店は後述)
ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 40の使い方
まず髪をしっかりと濡らし、適量(セミロングで500円玉大)を手に取って泡立てます。クリーミーな泡が特徴なので、手のひらで軽く泡立ててから地肌にのせていくのがポイント。
指の腹でやさしくマッサージするように洗い、しっかりすすいでください。同シリーズの「ヘアマスク 40」と併用すると、よりなめらかでツヤのある仕上がりになりますよ。
ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 40の口コミや評判
現在調査中です。
ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 40の価格は?発売日は?
発売日は2025年4月23日。価格は300mlで2,420円(税込)です。
サロン品質を家庭で気軽に体感できる価格帯としては、手に取りやすい部類ですね。
ラ・カスタ アロマエステ ヘアソープ 40の販売店
ラ・カスタの公式オンラインショップや、百貨店のコスメ売り場、一部のバラエティショップで取り扱いがあるようです。
Amazonや楽天市場でも順次取り扱いが始まる可能性がありますが、確実に入手するなら公式サイトがおすすめです。
アルペンローゼ株式会社の会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | アルペンローゼ株式会社 |
URL | https://alpenrose.co.jp/ |
業種 | 製造業 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋本町1-6-1 丸柏ビル2階 |
電話番号 | 03-3231-3631 |
代表者名 | 高橋浩史郎 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 記載なし |
設立 | 記載なし |
製造販売元のアルペンローゼ株式会社は、長野県大町市に本社を構えるナチュラルコスメメーカー。1996年に「植物の生命力と癒し」をコンセプトに「ラ・カスタ」ブランドを立ち上げました。精油とオーガニック成分を融合させた独自の処方で、サロン品質のヘアケアアイテムを展開しています。自然豊かな信州あづみ野を拠点に、地球環境にも配慮した製品づくりを続けています。