現役美容師おすすめのシャンプー成分
メゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプーの口コミ解析!敏感頭皮に優しい自然派シャンプーの実力とは?


毎日お客様の髪を触るプロでも、自分の頭皮トラブルには悩まされるんです。
私自身、ここ数年で頭皮のかゆみとフケがひどくなり、
特に湿度の高い季節はニオイまで気になっていました。
どれだけ高価なシャンプーを使っても改善せず、
ついには「自分の頭皮はもうダメかも」とまで思っていたとき、
出会ったのがメゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプーでした。
初めて使った夜、泡切れの良さとすっきりした洗い上がりに感動。
数日後には、うねりが落ち着き、かゆみも自然と治まっていったんです。
この記事では、美容師が本気で信頼できた自然派シャンプーの実力と、
実際の使用者の口コミをもとに、その効果を詳しくご紹介します。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
メゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプーの基本スペック

商品名 | メゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプー |
メーカー | メゾンレクシア株式会社 |
香り | ハーバルフローラル、グリーンシトラスと針葉樹の癒し系ブレンド |
参考価格 | 3,850円/300ml(約100プッシュ分) |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
北海道の自社農園で育てた植物原料を活かし、絶滅危惧種「ヤチヤナギ」由来の乳酸菌培養液や、50種類以上の植物エキスを贅沢に配合したのが、メゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプーです。
頭皮と髪にやさしいアミノ酸系処方で、敏感肌にも対応。サルフェート・シリコン・石油系界面活性剤不使用のクリーン処方が特徴です。
濃密な泡立ちで、頭皮の皮脂や汚れをしっかり洗いながら、自然な潤いを保ちます。マイクロバイオームケアに着目した、新しいスカルプケアシャンプーとして注目を集めています。
メゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプーの効果


メゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプーは、頭皮環境の鍵となる常在菌バランスに着目した「マイクロバイオームケア」処方を採用しています。
自社農園で育てられた希少植物・ヤチヤナギから得られた乳酸菌由来ポストバイオティクスと、植物由来のプレバイオティクス複合エキスが、皮脂や汚れをやさしく取り除きながら、頭皮を保湿・整肌。
これにより、うねり・かゆみ・フケ・頭皮の匂いといった悩みの予防にも効果が期待されます。さらに、健康な地肌を育むことで、ツヤとハリのある髪へと導く設計です。
敏感肌の方にも使いやすく、毎日の頭皮ケアをワンランクアップさせたい人にぴったりのアイテムです。
メゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプーのメリットとデメリット

メリット | デメリット |
---|---|
常在菌へアプローチする革新的Wバイオティクス設計 天然由来98%以上&洗浄フリー処方で敏感頭皮に◎ 泡立ちが濃厚で泡パックにも使いやすい ハーブとシトラスの香りで癒されるバスタイム | 300 mL・3,850円はドラッグストア品より価格高め サルフェート等の洗浄力を好む方には物足りない可能性 天然成分比率は高くても、全ての肌に刺激ゼロとは限らない |
メゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプーの使い方

髪の長さ | 目安量(プッシュ) | 使用量(mL) |
---|---|---|
ショートヘア(耳〜あごライン程度) | 1プッシュ | 約3mL |
ミディアムヘア(肩〜鎖骨あたり) | 1.5〜2プッシュ | 約4〜6mL |
ロングヘア(鎖骨より下) | 2〜2.5プッシュ | 約6〜7.5mL |
濡れた髪に適量をとり、空気を含ませるように泡立てて頭皮をマッサージ。濃密な泡で軽くプレスするように洗い、その後しっかりとすすぎます。泡パックも可能なので、全体に泡をなじませて1〜2分置くのがコツ。髪と頭皮を保湿しながら、汚れや皮脂をやさしくオフします。
メゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプーの口コミや評判
現在調査中。
メゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプーの価格は?発売日は?
価格:3,850円/300ml
発売予定日:2025年7月1日(火)
メゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプーの販売店
公式オンラインストアの他、阪神梅田本店・淀屋橋店など主要百貨店で取り扱い予定です。PR情報のみの段階ですが、メゾンレクシア公式サイトにて販売店リストを公開中。
メゾンレクシア株式会社の会社概要
会社名 | メゾンレクシア株式会社 |
URL | https://maisonlexia.com |
業種 | 製造業 |
本社所在地 | 大阪市西区江戸堀1-19-10 三共肥後橋ビル3F・4F |
電話番号 | 06-6448-0130 |
代表者名 | 木下 光貴 |
上場 | 未上場 |
資本金 | – |
設立 | 2001年03月 |
メゾンレクシアは北海道に自社ファームをもつスキン&パーソナルケアブランド。希少ハーブの栽培と抽出研究に基づいた処方で知られています。“マイクロバイオームケア”シリーズは頭皮や肌の常在菌叢に注目した革新的ケアライン。自社農園で得た原料を活かし、全体を高い品質志向で作り上げるのが特徴です