現役美容師おすすめのシャンプー成分
シンプリズム美容液シャンプーTBを解説!口コミ評判は?価格も徹底比較


「最近、髪のボリュームが気になってきた…」とお悩みの方、多いのではないでしょうか。美容師として、日々お客様の髪質や悩みに向き合う中で、シャンプー選びの重要性を痛感しています。
特に、ハリやコシが失われた髪には、適切なケアが必要です。そんな中、注目しているのが「シンプリズム美容液シャンプーTB」。
このシャンプーは、シャンプー、コンディショナー、トリートメント、カラー退色防止、地肌ケアの5つの機能を1本で兼ね備えています。
さらに、3Dヒアルロン酸を配合し、根元からふんわりとしたボリューム感を実現。ノンシリコン処方でありながら、きしみ感なく洗い上げることができます。
実際に使用したお客様からも、「髪がふんわりと立ち上がり、スタイリングが楽になった」との声をいただいています。
この記事では、美容師の視点から「シンプリズム美容液シャンプーTB」の特徴や効果、実際の使用感について詳しくご紹介します。
髪のハリ・コシにお悩みの方、ぜひ参考にしてみてください。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
シンプリズム美容液シャンプーTBの基本スペック
商品名 | シンプリズム美容液シャンプーTB |
メーカー | かがやくコスメ |
洗浄成分 | ラウレス硫酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン |
洗浄力の強さ | やや強めの洗浄力 |
仕上がりの質感 | さらさら、さっぱり |
香り | 上品なフローラルの香り |
参考価格 | 1,540円/500ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
シンプリズム美容液シャンプーTBは、ただ洗うだけでなく、髪と頭皮への深いケアを目指した多機能シャンプーです。500mLというたっぷり使える容量に、上品なフローラルの香りが心地よい癒しの時間をもたらします。
このシャンプーの最大の魅力は、その5つの機能性。「シャンプー」「コンディショナー」「トリートメント」「カラー退色防止」「地肌ケア」と、1本で全てをカバーしてくれる点にあります。
とくに、髪を洗う際に気になるきしみ感がなく、美髪成分を98.4%も配合している(精製水含む)ため、髪にハリとコシ、そしてボリュームを与えてくれます。
また、3Dヒアルロン酸の配合により、髪にふんわり感をプラスし、キューティクルを保護してくれるのも大きな特徴です。
ノンシリコンでありながら、コンディショナーやトリートメントとしての役割も果たしてくれるため、シンプルかつ効果的なヘアケアルーチンを実現できます。
日本製であり、香料や着色料が入っていること、パラベンを含む点は注意が必要ですが、紫外線散乱剤や紫外線吸収剤、鉱物油は無配合で、髪と頭皮へのやさしさを考えた設計になっています。
一方で、香料や着色料、パラベンが含まれているため、特定の成分に敏感な方は使用前に成分を確認することをおすすめします。
しかし、その点を考慮しても、髪にハリとコシ、ボリュームをもたらし、上品な香りでリラックスできるこのシャンプーは、多忙な日常の中で手軽にヘアケアをしたい方に最適です。
とくに、髪のダメージが気になる方や、カラーリングによる色あせを防ぎたい方、さらには日々のケアで髪にボリュームやハリを求める方におすすめします。
【シンプリズム美容液シャンプーTBを美容師が使った感想】
カラー退色防止成分と、お米由来のコメヌカ油脂肪酸フィトステリルが色落ちを抑え、美しい髪色を保つことができます。
また、髪にハリコシが出たように感じられ、ふんわりとボリュームが出たように感じます。ノンシリコンシャンプーでありながらきしまず、さらつやの髪に洗い上がり、使用感もバツグンでした。

ねっとりとろみ泡で摩擦を抑えることで、髪を傷めず、カラーが流出しにくい設計になっています。
シンプリズム美容液シャンプーTBの効果


シンプリズム美容液シャンプーTBは、1本で5つの効果を持つ多機能シャンプーです。 具体的には、以下の効果が期待できます。
● シャンプー
髪と地肌の汚れをしっかりと洗い流します。
● コンディショナーの効果
ノンシリコン処方ながら、きしみ感なくなめらかな仕上がりを実現します。
● トリートメントの効果
美髪成分を98.4%(精製水含む)配合し、髪に潤いとツヤを与えます。
● カラー退色防止の効果
カラー退色防止成分(コメヌカ油脂肪酸フィトステリル)を配合し、染めた髪色を長持ちさせます。
● 地肌ケアの効果
地肌の汚れをしっかり落とし、美しい髪を育てる環境を整えます。
さらに、ハリ・コシを与える3Dヒアルロン酸を配合しており、根元からふんわりとしたボリューム感のある髪に仕上げます。



髪と頭皮の不要な汚れをすっきりと洗い流しながら、必要なうるおいを保つことで、健康的で美しい髪の成長をサポートしてくれます。使い続けることで、髪がまとまりやすくなるのを実感しました。とくに、朝起きた時の寝ぐせがに減り、忙しい朝のスタイリング時間が短縮できるのは、とても嬉しいポイント。
シンプリズム美容液シャンプーTBのメリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
多機能シャンプー 美髪成分98.4%配合 ふんわり感アップ コンディショナー不要 | 洗浄力が強い 香りの強さ |
【メリット】
多機能シャンプー
1本で「シャンプー」「コンディショナー」「トリートメント」「カラー退色防止」「地肌ケア」の効果が得られます。
美髪成分98.4%配合
髪のボリュームアップに加え、キューティクルを保護し、髪につやを与え、若々しい印象の髪に仕上げます。
ふんわり感アップ
ハリコシを与える3Dヒアルロン酸を配合し、根元からふんわりとしたボリュームUPが期待できます。
コンディショナー不要
このシャンプー1本でコンディショナー・トリートメントの効果も得られるため、別途コンディショナーを使用する必要はありません。
【デメリット】
洗浄力が強い
強力な洗浄剤が含まれており、頭皮や髪に対して刺激が強すぎる可能性があります。特に、添加されている良質な成分が洗浄剤の強さによって打ち消されてしまうことが指摘されています。
香りの強さ
上品なフローラルの香りが特徴的ですが、人によってはこの香りが強すぎると感じることがあります。香りに敏感な方やナチュラルな香りを好む方には、別のシャンプーを検討することが勧められています。
シンプリズム美容液シャンプーTBの口コミや評判
【良い口コミ】
シンプリズム美容液シャンプー
コンディショナー不要!泡立ちも良し!もう他のが使えない pic.twitter.com/yjI4ZMPaME— りんす (@rin_s0629) January 17, 2018
ジェルみたいな感じですが、よく泡立ちます。髪の指通りがいいです。
引用元:Amazon
フローラルの香り良好でとっても使い心地の良いシャンプーです。
透明感のあるテクスチャでコンディショナー入りとは思えない程泡立ち良好。
髪につけると匂いが強すぎず優しく心地よく香ります。
泡ぎれもよくコンディショナー入りですが、サッパリ感もありヌルヌルしすぎません。
仕上がりはしっとり良好。時短になるのでとっても助かります。
乾燥後の仕上がりもよく、とっても自然な感じのまとまり感です。
シャンプーボトルも非常にオシャレで違和感なく置けます。
500mlで大容量なのでコスパも悪くありません。引用元:Amazon
香りのタイプは、上品なフローラルとなっていたので、どんな香りか気になりました。
香水系とかではなく、落ち着いた感じのフローラルで、わりとよかったです。
使用感は、ダメージケアによくある はちみつのヘアマスクのようなトロ〜とした、とろみがあります。
泡立ちはいい感じです。
洗い心地は、サラサラというよりも、ふんわり系かなと思います。
オールインワンなので、たぶんキシミがあるかなと思っていましたが、いままで使ったなかでは、いい感じです。
引用元:Amazon
とろっとした透明のシャンプーは泡立ちも良く、ふわっとした控えめな香りが心地よい商品でした。
洗ってみると指通りはスムーズで、地肌もちゃんと洗えている感じがしっかりあるのに洗い上がりはギシギシせず、ふんわり感のある仕上がりになります。
試しにトリートメントなしのこれ1本で試してみましたが、確かにトリートメントを付けているような髪の柔らかさが結構出ていました。
とはいえ完全にトリートメントと置き換えられるかと言われるとちょっと微妙で、いつもサラっとした髪を作っている人にはまず物足りない思います。
ある程度妥協できる方であればかなり良い気はします。ただリンスインシャンプー系では間違いなく上位です。乾かしたあとは、髪がサラサラというよりはふんわり感が出ます。
アウトバストリートメントはお好みで…という感じですが、普段使いには十分満足できる仕上がりの商品です。引用元:Amazon
【悪い口コミ】
カラーや縮毛矯正でダメージのある私の髪には保湿力が足りませんでした。
泡立ちは良いですが、洗った感じが洗浄力の強いもので洗った時の使用感でした。
根元がフワッとするかもしれませんが、それは保湿成分の油分がない分立ち上がりやすくなっただけのような感覚です。
なので毛先の方はパサパサで、全体的に広がりやすく、まとまりが悪かったです。
小学生の子供も一緒に使用しましたが、絡まりやすくドライヤー後もイマイチでした。
リンス不要とのことですが、リンスなしでは私には無理です。
引用元:Amazon
リンスインシャンプーなので1本でいいのかと思いましたが、これだけだとパサついてしっとりしません。なのでコンディショナーは必要です。
引用元:Amazon
私の髪にはダメでした。
引用元:Amazon
シンプリズムシリーズは全出荷累計1,105万個を突破しており、その人気と信頼性を示しています。
シンプリズム美容液シャンプーTBについてのよくある質問


「シンプリズム美容液シャンプーTB」は多くの方からの関心を集めています。その特長や効果について、多くの疑問や質問が寄せられています。
こちらのセクションでは、そのよくある質問とその回答をまとめてご紹介します。シャンプーの選び方や使用方法、成分に関する疑問など、あなたの気になる点が解消されることを願っています。
シリコンは含まれていますか?
-
シリコンフリーです。
別途、コンディショナーは必要ですか?
-
この商品だけで、シャンプーとコンディショナーの役割を果たしますので、別途コンディショナーは不要です。
詰め替える際、ボトルの洗浄は必要ですか?
-
詰め替える前に、ボトルとポンプをしっかりと洗浄し、完全に乾燥させてから詰め替えを行ってください。
シンプリズム美容液シャンプーTBの価格(最安値)は?発売日は?
シンプリズム美容液シャンプーTBの価格は1,540円(税込)で、容量は500mLです。
2023年7月末より、シンプリズムシリーズの中から3つのアイテムが新たにAmazonでも販売されることが発表されています。
シンプリズム美容液シャンプーTBの販売店


シンプリズム美容液シャンプーTBはAmazonで販売されています。また、シンプリズムシリーズは2004年より生活協同組合で販売を開始されています。
株式会社ウィルミナの会社概要
項目 | 情報 |
---|---|
会社名 | 株式会社ウィルミナ |
URL | https://willumina.co.jp/ |
業種 | 商業(卸売業、小売業) |
本社所在地 | 東京都新宿区新小川町4-1 KDX飯田橋スクエア3階 |
電話番号 | 03-3524-3201 |
代表者名 | 幸村 潮菜 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 1億円 |
設立 | 2007年04月 |
【この記事も読まれています】
● 安くて香りが残る市販シャンプー14選!めちゃくちゃいい匂いが一日中続く
● 生まれつきくせ毛におすすめの市販シャンプー21選!捻転毛の芸能人にも人気
● 石鹸シャンプーおすすめ26選!使い続けるとはげるって本当?きしまない?
● ボタニカルシャンプーのおすすめ人気ランキング24選!はげるやばい噂は本当?
● サロンシャンプーでコスパ最強ランキング20選【ひどく傷んだ髪に本当に良いシャンプー】