アールオム カオルシャンプーの口コミ解析!17時間香る30代からの頭皮エチケット

アールオム カオルシャンプー
本ページはプロモーションが含まれてます

ある日、常連のお客様がこんな相談をされました。「最近、頭皮のベタつきとニオイが気になるんです。何を使っても改善しなくて…」

男性の頭皮ケアは、実はとても繊細です。強すぎる洗浄力では頭皮が乾燥して逆効果。でも、洗浄力が足りないとベタつきやニオイが取れません。

そこで私が提案したのが「アールオム カオルシャンプー」でした。

洗浄成分はマイルドなアミノ酸系。頭皮を優しくケアしながら、しっかり汚れを落とせるんです。さらに、上品な香りが長続きするのもポイント。

お客様も「これ、すごくいい!」とすぐに気に入ってくれました。この記事では、美容師目線でアールオム カオルシャンプーの魅力や使い方、実際の効果を詳しく解説します。

あなたも、頭皮ケアを見直して“自信が持てる髪”を手に入れませんか?

✔本記事のテーマ

アールオム カオルシャンプーの口コミ解析!17時間香る30代からの頭皮エチケット

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

アールオム カオルシャンプーの基本スペック

商品名アールオム カオルシャンプー
メーカー株式会社ランクアップ
洗浄成分コカミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、ヤシ脂肪酸K、カリ石ケン素地、ココイルアルギニンエチルPCA
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感さらさら、しっとり
香りブリティッシュアロマティーの香り(シトラス・フローラルにムスクやウッディを加えた爽やかな香り)
参考価格4,455円(税込)/ 300mL
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、BG、ソルビトール、ヤシ脂肪酸K、PEG-32、コカミドDEA、カリ石ケン素地、香料、グリチルリチン酸2K、サピンヅストリホリアツス果実エキス、グリコシルトレハロース、酢酸トコフェロール、トレハロース、カプリロイルグリシン、フウチョウソウ葉エキス、オタネニンジン根エキス、マヨラナ葉エキス、ハマメリス葉エキス、シクロデキストリン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、加水分解水添デンプン、ユズ果実エキス、ツバキ種子油、加水分解エンドウタンパク、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ココイルアルギニンエチルPCA、トコフェロール、クエン酸Na、クエン酸、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、プロパンジオール、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-48、水酸化K、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PEG-60水添ヒマシ油、フェノキシエタノール

アールオム カオルシャンプーは、男性特有の頭皮の悩みに応えるオールインワンシャンプーです。リニューアルにより洗浄成分が強化され、皮脂汚れをしっかり除去しつつ、髪にハリ・コシを与える処方となっています。

男性特有の皮脂汚れをしっかり除去するために、アミノ酸系洗浄成分を配合しています。さらに、香りが長時間持続する「ホールドパフューム処方」を採用し、爽やかな香りが一日中続きます。

また、ハマメリス葉エキスなどの成分が髪にハリ・コシを与え、ふんわりとした仕上がりを実現します。

アールオム カオルシャンプーの効果

アールオム カオルシャンプーは、男性特有の頭皮の悩みに対応するため、以下の効果が期待できます。

皮脂除去
アミノ酸系洗浄成分が過剰な皮脂をしっかり洗い流し、頭皮を清潔に保ちます。

消臭効果
サピンヅストリホリアツス果実エキスやカキタンニンが頭皮の嫌な臭いを抑制し、長時間爽やかな香りをキープします。

ハリ・コシの向上
ハマメリス葉エキスが頭皮を引き締め、髪にハリとコシを与え、ふんわりと立ち上がる髪へ導きます。

保湿効果
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムやジラウロイルグルタミン酸リシンNaなどの保湿成分が、髪と頭皮にうるおいを与えます。

アールオム カオルシャンプーのメリットとデメリット

【メリット】

● 1本でシャンプーとコンディショナーの機能を兼ね備えたオールインワンタイプで、時短ケアが可能。
● ノンシリコン処方でありながら、スルッとした指通りと良好な泡立ちを実現。
● 香りが長時間持続し、清潔感を保てる。
● 頭皮ケア成分が豊富で、健やかな頭皮環境をサポート。

【デメリット】

● 価格がやや高めで、コストパフォーマンスに課題がある。
● 髪のダメージが大きい場合、トリートメントの併用が必要な場合がある。

アールオム カオルシャンプーの使い方

① 髪をぬるま湯でしっかりと予洗いします。これで汚れを浮かせることができます。
② 適量(約3プッシュ)を手に取り、手のひらで軽く泡立てます。
③ 頭皮をマッサージするように丁寧に洗います。
④ 髪全体に泡を広げた後、ぬるま湯でしっかりとすすぎます。
⑤ 必要に応じて2度洗いを行います。

アールオム カオルシャンプーの口コミや評判

口コミを調べると、多くの男性ユーザーから以下のような意見が寄せられています。

「洗い上がりがすっきりして爽快感がある」
「香りがとても良く、長時間続くのでリフレッシュできる」
「少量でしっかり泡立つのでコスパも悪くない」
「頭皮の乾燥やかゆみが改善された」

一方で、「価格が高めなので毎日使うには少し負担」という声もあります。

アールオム カオルシャンプーの価格は?発売日は?

項目詳細
価格4,455円(税込)
容量300mL
発売日リニューアル版は2023年2月に発売

価格帯としてはやや高めですが、効果や成分を考えると納得のいく品質です。

アールオム カオルシャンプーの販売店

アールオム カオルシャンプーは公式オンラインショップや大手ECサイト(Amazon、楽天市場など)で購入可能です。また、一部ドラッグストアやバラエティショップでも取り扱いがあります。

アールオム カオルシャンプーの会社概要

項目詳細
会社名株式会社ランクアップ
URLhttp://www.manara.jp/
業種商業(卸売業、小売業)
本社所在地東京都中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座三丁目ビル7F
電話番号03-3543-1510
代表者名岩崎 裕美子
上場未上場
資本金1000万円
設立2005年06月
オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

nakamuraのアバター nakamura 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次