PHPアンプルトリートメントの口コミを徹底解析!美容師も満足の効果や使い方を解説

本ページはプロモーションが含まれています

正直に言うと、最初は半信半疑でした。

「またよくあるサロン専売品でしょ?」って。
でも、ある日、常連のお客様が持ってきたPHPアンプルトリートメントを試してみたら…驚きました。

パサついて広がりやすかった髪が、まるでヴェールをまとったようにしっとりまとまったんです。
指通りもなめらかで、乾かした後のツヤ感が段違い。

それ以来、気になってPHPアンプルトリートメントの口コミを徹底的に調べ、成分や効果、使い方まで検証してみました。

この記事では、美容師目線で分かった「本当に使える理由」と、使いこなすためのコツをお伝えします。

✔本記事のテーマ

PHPアンプルトリートメントの口コミを徹底解析!美容師も満足の効果や使い方を解説

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

PHPアンプルトリートメントの基本スペック

PHPアンプルトリートメントの基本スペック
項目詳細
ブランド名PLAY HAIR PRODUCTS
商品名称PHPアンプルトリートメント
商品種別ヘアトリートメント
商品容量140mL(10mL×14本)
価格定期価格(初回)1,980円 / 通常単品価格 4,980円
商品名PHPアンプルトリートメント
メーカーPLAY HAIR PRODUCTS
仕上がりの質感しっとり
香り‎フローラルの香り
参考価格6,531円/10ml×14本
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
PG、変性アルコール、ミリスチルアルコール、水、シクロペンタシロキサン、ベヘントリモニウムクロリド、シクロヘキサシロキサン、ステアルトリモニウムクロリド、香料、セトリモニウムクロリド、イソプロパノール、メントール、パンテノール、サリチル酸、乳酸Na、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、アラントイン、キャベツ葉エキス、ツボクサエキス、カラスムギタンパクエキス、ヒマシ油、BG、1,2-ヘキサンジオール、スベリヒユエキス、ツルドクダミ根エキス、オニノダケ根エキス、ウスバサイシン根エキス、グリセリン、カイコまゆエキス、乳タンパクエキス、加水分解コムギタンパク、加水分解コメタンパク、加水分解ダイズタンパク、加水分解エラスチン、加水分解ケラチン、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、クララ根エキス、コノテガシワ葉エキス、クコ果実エキス、ツバキ種子油、チャ種子油、サッカロミセス/セイヨウヤドリギ発酵エキス、イチョウ葉エキス、ベニバナ花エキス、乳酸桿菌/ダイズ発酵エキス、ツバキ花エキス、ツバキ種子エキス、サッカロミセス/チガヤ根発酵エキス、モモ樹脂エキス、シルク、ケラチンアミノ酸、カキ果実エキス、ツバキ葉エキス、イナゴマメ果実エキス、エチルヘキシルグリセリン

PHPアンプルトリートメントは、株式会社3WELLが発売したヘアケア商品で、美髪成分が86%含まれる新感覚トリートメントです。サロン品質を目指し、使いやすさも考慮されています。

10mL×14本の使い切りサイズで、水分を抑えた濃密な処方となっています。美髪成分として、7種のたんぱく質が配合されています。

PHPアンプルトリートメントの効果

PHPアンプルトリートメントの効果

ダメージ毛の修復と、髪の栄養補給を促進します。また、テクスチャー変化によるスチームパック効果で髪の浸透力がアップします。

PHPアンプルトリートメントのメリットとデメリット

PHPアンプルトリートメントのメリットとデメリット
メリットデメリット
高濃度の成分
即効性
価格が高い
アレルギー反応のリスク

【メリット】

高濃度の成分
アンプルは、セラムやエッセンスよりも高濃度の成分が含まれており、特定の肌の悩みに対して非常に効果的です。短期間での結果を期待できるため、デートなどの特別なイベント前などに使うとイイ感じ。

即効性
髪のコンディションを急いで改善したいときに使用すると効果的です。髪にハリを与えるために使われることが多く、短期間で効果を実感しやすいです。

【デメリット】

価格が高い
高濃度であることから、一般的に他のヘアケア製品に比べて価格が高いです。また、使い捨てのアンプル形式で提供されていて、コストパフォーマンスが悪いと考える人もいるかも。

アレルギー反応のリスク
アンプルには高濃度の成分が含まれているため、敏感肌の人や特定の成分にアレルギーを持つ人は、ごくまれにかゆみや発赤などの反応が出る可能性も。心配な方は使用前にパッチテストを行いましょう。

PHPアンプルトリートメントの使い方

PHPアンプルトリートメントの使い方

シャンプー後、軽く水気を切り、ダメージ部分と頭皮に直接塗布。クリーム状になるまで全体に馴染ませ、その後洗い流します。

放置時間はいらないので、忙しい日々でも手軽に最高級のヘアケアができます。

PHPアンプルトリートメントの口コミや評判

【良い口コミ】

これ凄いかも!!!!!
中学生の時からずっと縮毛矯正をかけないといけないほどくせ毛が強くて、でも頭皮のことを考えて大人になってからはアイロンで頑張ってたパサパサくせ毛が、これ使った次の日サラッサラになった!!
しかもアイロンした後に一日外出したけどアイロンが取れることなくずっとサラサラストレートだった!!
いつもアイロンしても外出するとすぐ取れてたんだけど取れなかった!これはマジで感動。
元が酷いから縮毛矯正みたいな艶サラは無理だけどサラサラにはなる。サロン帰りみたい。
高いけどリピ確かも。高いけど。
(ちゃんと洗える自信はないから頭皮には付けてないです。)

引用元:Amazon

温感タイプのトリートメントは色々と試したが最初の物はバシバシになり次の物は良くも悪く無くこれも余り期待して無かったが…流し時に、ん?チュルチュルにドライヤーで乾かした後はふわふわ、サラサラヘヤーになりました。ほんま…サロン泣かせのトリートメントです。

引用元:Amazon

美容院帰りの頭の軽さになる、今日髪切っても梳いてもないよな?ていう日のあれ。頭皮に使えるのに髪もうる艶になるのが最高すぎで、頭皮に気にせずドバドバ付けれるので天使の輪ができる。
捻転毛で陰毛みたいなのがてっぺんにぴょんぴょんするタイプなんですけど、コレ使うとほとんど気にならなくなるし髪真っ直ぐになる。

あと、さらさら系ってこの世にありふれてるけど、サラサラなのに毛先パサつくなってモノばかり。だがこれは毛先が潤う。毛先を触るとトゥルリ……としてていつもよりツヤもあるような、とにかく水分がいつもよりは入っているのがわかる。

あとはコスパがな〜、持ち運びやすいのとか大好きだし、使い続けたいけど、この値段だと、特別な日にだけ使う感じになりそう

引用元:Amazon

この商品はダメージケアに特化しているというだけあって、1回使っただけで髪がサラサラになりました。トリートメントというより美容液感覚で、1回の使用量もアンプルの半分とわかりやすく使いやすいです。ドライヤーで乾かした後はツヤツヤ、ストンでまるでサロンで仕上げた感じになります!これを使えば美容院でのケア代が節約できると思いました。

引用元:Amazon

ドライヤーで乾かした後とてもサラサラしてびっくり!こんなに普段使っているトリートメントと違うのかと驚いた

引用元:Amazon

【悪い口コミ】

さらさらなのは数時間

引用元:Amazon

え????
なんか流してる時はツルッツルで、クチコミ通り最高!!と思ったのですが、次の日毛先の絡まりが半端なく、手ぐしすらも通らないくらいに。手ぐしで少し無理に溶かすと毛先の毛がパラパラパラ…と枝毛?部分がポロポロ取れる感じ?
トリートメント自体もどこかで嗅いだことあるような、薬品の匂いで本当に髪にいいのか不安…スーパーロングで綺麗に伸ばしていたので凄くショック…とにかく毛先が特にやばい事になってます。傷んだけが外に跳ねる感じのイメージです。毛先が全体的にそんな感じになってしまいました。怖いのでもう使わないでおきます。

引用元:Amazon

髪質が酷く悪化した。本当に心の底からおすすめしません。

引用元:Amazon

私の髪質には合わず…
使うとまとまってた髪の毛がぱさつくようになりました。

引用元:Amazon

まあまあって感じですね
つけてマッサージしている間はちゅるちゅるでいい感じですが洗い流すと‥???って感じです
もー少し続ければいいのかもしれませんが3日坊主でやめてしまいました⤵️
今度根気よく続けてみます

引用元:Amazon

PHPアンプルトリートメントの価格は?最安値は?

項目詳細
ブランド名PLAY HAIR PRODUCTS
商品名称PHPアンプルトリートメント
商品種別ヘアトリートメント
商品容量140mL(10mL×14本)
価格定期価格(初回)1,980円 / 通常単品価格 4,980円

定期価格(初回)は1,980円、通常単品価格は4,980円です。

PHPアンプルトリートメントの販売店

オンライン通販での販売となります。Amazonなどで購入することができます。

株式会社3WELLの会社概要

PHPアンプルトリートメントの会社概要
項目詳細
会社名株式会社3WELL
URLhttps://3well.co.jp/
業種情報通信
本社所在地東京都渋谷区円山町19-1 渋谷プライムプラザ11F
電話番号03-6712-7499
代表者名中村 光海
上場未上場
資本金500万円
設立2020年06月

株式会社3WELLは東京都渋谷区に本社を置き、2020年6月に設立された情報通信業の企業です。

オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次