現役美容師おすすめのシャンプー成分
頭皮に優しいオーガニックシャンプー11選【美容師おすすめの美容室専売品も!デメリットも解説】


美容師おすすめのオーガニックシャンプーを教えてください。いろいろなオーガニックシャンプーが販売されていてどれがいいのか分かりません。
美容師として、私自身も頭皮や髪への負担を気にしてきました。
そんな中で出会ったのが、オーガニックシャンプーです。
合成成分を控えた処方は、頭皮に優しいだけでなく、植物由来の香りで癒し効果も抜群。
実際に使い始めてから、髪のまとまりやツヤが改善し、お客様にも自信を持っておすすめできるようになりました。
この記事では、私が選んだ本当に使えるオーガニックシャンプーをご紹介します。
日々のシャンプータイムが、心地よいケアの時間になること間違いなしです!
\『早く、オーガニックシャンプーを見せて!』という人は以下の表からジャンプ/
使用感/商品名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
洗浄力 | おすすめ | ||||||||||
保湿力 | おすすめ | ||||||||||
タイプ | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | ドラッグストア(市販) | サロン専売 | ドラッグストア(市販) | サロン専売 | サロン専売 | ドラッグストア(市販) | サロン専売 | サロン専売 |
美容師メモ | 世界基準のオーガニックオイルを配合し、髪に潤滑油と柔軟性を与え、しっとりしなやかな髪に | ヴィーガン・オーガニック成分やアロエベラエキスやホホバオイルが頭皮と髪をしっかり保湿 | オーガニック認証の植物オイルが、フケ・かゆみトラブルを予防。キューティクルもなめらかに | 日本人女性の髪に合わせて、保湿効果の高いオーガニック由来の成分を配合 | ヤシ油、ホホバ油、ゴマ油などの天然無農薬オイル配合。髪にツヤとうるおいを与える | 98%以上が天然成分で構成され、そのうち10%がオーガニック成分で構成 | 天然由来成分を93%配合し、精油、植物油脂、植物エキスを豊富に配合 | チャ乾留エキス、ダイズ芽エキス、ショウガ根茎エキスなど、頭皮ケア成分を豊富に配合 | 浸透性の高い豊富なオーガニックミネラルが健やかな頭皮に導く | 厳選されたオーガニック植物エキスを配合。髪にハリとコシを与え、ボリューム感ある髪に | 髪と頭皮を健やかに保つ14種類のオーガニック成分を配合 |
参考価格 | ¥3,865 公式¥1,980 | ¥4,400 公式¥1,980 | ¥3,750 公式¥1,980 | ¥2,420 | ¥4,480 | ¥1,738 | ¥3,698 | ¥2,750 | ¥1,986 | ¥2,300 | ¥5,060 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
✔本記事のテーマ
監修者


中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者


「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。


頭皮や髪にやさしいオーガニックシャンプーをいくつか紹介しますが、『結局どのシャンプーを使えばいいか分からない!』となった場合は、「b.ris(ビーリス)オーガニックスパークリングシャンプー」を使うのが正解。


\定期便初回割引価格¥1,980 2回目以降はいつでも解約OK/


世界基準認定された美容成分を贅沢配合
~エコサート認証取得「オーガニック成分」~



エコサートはフランスの農業大臣許可の国際有機認定機関で、「環境にやさしい社会を作る」をテーマに活動しているよ。
オーガニック認証の世界基準とも言われ、世界85か国以上で認められているんだ。
b.ris(ビーリス)オーガニックスパークリングシャンプーは、自然由来成分を中心に配合したオーガニック認証取得のシャンプーです。
厳選された植物由来成分で構成され、頭皮と髪に優しい洗い上がりを実現。
また、スパークリング効果により、毛穴の汚れや余分な皮脂を取り除きながら、頭皮の血行促進をサポートします。
\超濃厚&濃密な5000ppmの泡が、髪のくすみや毛穴の汚れをやさしくオフ♪/


もちろん「ラサーナプレミオールシャンプー」や「coconeクレイクリームシャンプー」もオーガニックシャンプーをお探しの方にお試しいただきたいシャンプーです。
でも「b.ris(ビーリス)オーガニックスパークリングシャンプー」は品質レベルが段違いに良すぎるんですよね。
「b.ris(ビーリス)オーガニックスパークリングシャンプー」は、-5歳髪を作るうえで必要な成分をリッチに使用していて、実際の髪の素材を活かしつつ、さらにみずみずしい髪に生まれ変わらせます。
しかも短期間で♪
だから、頭皮サイクルを正常に戻しながら、“しっとりとぅるん髪”をサクっと手に入れたい人にピッタリ。





「b.ris(ビーリス)オーガニックスパークリングシャンプー」を使った後は、毛根まで透けて見えるくらい汚れが落ちて、頭皮の赤み(炎症)もキレイに改善しているね!


高濃度5000ppmの炭酸が落ちにくい毛穴深部の汚れまでしっかり吸着♪



合成界面活性剤を含まない高濃度の炭酸が、角層まで浸透して髪と頭皮を洗浄してくれるよ。
「b.ris(ビーリス)オーガニックスパークリングシャンプー」と出会ったとき、『値段が高すぎる!!』と思っていましたが、そうではありませんでした。
● 使ったその日に髪の変化を実感できる(即効性あり)



毎日飲むコンビニコーヒーをガマンすれば、ハリウッド女優髪が手に入る魔法が使える…。b.ris(ビーリス)オーガニックスパークリングシャンプーを使用しないと損ね♪


『体にいいシャンプーで若々しい髪を維持したい!!』と心から願っているあなたには、「b.ris(ビーリス)オーガニックスパークリングシャンプー」が断然おすすめ。
\たった一度の使用でみずみずしい髪になり、キラリとまぶしいほどのツヤ♪/
● 市販シャンプーに比べると価格帯がちょっとだけ高め
(ビーリス公式HP¥1,980 Amazon¥5,670)
● 定期購入しないと安くならない(※定期購入は2回目以降いつでも簡単に解約可能)
● 白髪染めをしている
● 頭皮ケアをしたい
● フケやかゆみで悩んでいる
● 髪がまとまらない、髪がパサパサ・ボサボサ
● 加齢による髪のハリ、コシが不足が気になる


特筆すべきは、乾かした後の頭皮と髪の水分量!これがうるおい髪の正体!



数日間テスト使用すると…、みずみずしい髪に変わり、とぅるんとしっとりプリンセスヘアに♪
「ダメージヘアで悩んでいる女性」が感動するシャンプーなので、プレゼントにも最適♪
「b.ris(ビーリス)オーガニックスパークリングシャンプー」をおすすめする理由として、もう一つ大きな要因は【定期購入】解約がものすごく簡単にできる事。
無茶苦茶お得に購入するためには、一度【定期購入】をする必要があるのですが…。
解約の電話をかける行為すら手間がかかるのに、コールセンターとのやり取りがいちいち面倒…。



「まだ良し悪しを判断するには早いので、あと1か月ほど使用してみませんか?」
「使用中の使い心地をお聞かせ願えますか?」
「退会でなく休会もできるので、休会のご検討をお願いしたいのですが…。」
しかし「b.ris(ビーリス)オーガニックスパークリングシャンプー」の場合、注文時に登録した電話番号と解約の旨を伝えるだけでサクっと解約が終了します。
余計な会話をすることもありませんし、イライラするやり取りが発生しません。
わずか1~2分!



きっちりとした企業理念があるから、消費者側の気持ちもよく理解してくれているね。
\定期便初回割引価格¥1,980 2回目以降はいつでも解約OK/
オーガニックシャンプーとは?


オーガニックシャンプーとは… 天然素材や有機栽培された素材を主成分としたシャンプーのこと。
天然素材にこだわる方に向いていますが、メリットだけでなくデメリットもあります。日本では、オーガニックシャンプーに関する明確な規定がありません。
例えば、「オーガニックシャンプー」と「ボタニカルシャンプー」はニュアンスは同じでも、中身には大きな違いがありますし、認定原料を少ししか使っていなくてもオーガニックシャンプーを名乗ることができます。
【オーガニックシャンプーを美容師が使った感想】
● オーガニック認証の種類はまだ少ない
● 人体に安心安全
● 地肌トラブルが軽減
● アレルギーに効果的
● 髪がきしみやすくなってしまう
オーガニック植物を使用していても、成分を抽出するために溶剤を使用していたり、強力な洗浄剤を使用している製品もあります。



「オーガニック」の言葉だけで判断せず、何が入っているかを確認してから購入することが大切だね。
オーガニックシャンプーのデメリット&メリット


オーガニックシャンプーのメリットとデメリットを、美容師の視点から解説します。オーガニックシャンプーへの切り替えを考えている方はもちろん、すでに使っている方も新たな発見があるかも。
多くのオーガニックシャンプーは、無添加で髪の頭皮に優しいのが特徴です。髪の健康だけでなく、環境への影響も考慮したヘアケアの選択を、一緒に考えてみましょう。
メリット(頭皮や髪にやさしい)


オーガニックシャンプーの魅力は、安心・安全にあります。とくに、シャンプー使用時に頭皮のかゆみや乾燥に悩まされる方々にとって、オーガニックシャンプーはまさにおすすめですね。
オーガニック成分は、人体に優しいのが特徴。だからこそ、肌のトラブルが気になる方や、化学物質へのアレルギーが心配な方でも安心して使うことができます。
ただ、一点だけ気をつけていただきたいのが、オーガニック成分でも肌質によっては合わない場合がある点です。オーガニックシャンプーを試す際は少量から始めて、肌と髪の反応を見守ることが大切です。
オーガニックシャンプーは、自然派志向の方やデリケートな頭皮をお持ちの方にとくにおすすめします。
デメリット(洗浄力が弱く物足りない)
● 洗浄力が弱め
泡立ちが悪い、保湿力が弱いのが欠点。
天然成分を多く含むオーガニックシャンプーは、髪を整えるシリコン(有効成分)の配合量が少ないため、使い心地が悪く、シャンプー後の髪のコンディションが悪くなる傾向があります。
使用するオーガニックシャンプーによっては、「泡立ちが悪い」、「髪がきしむ」などのデメリットがあります。
オーガニックシャンプー【美容室専売&ドラッグストア】の選び方


オーガニックシャンプーの選び方を解説します。成分の選び方から、どんな髪質に合うかまで、美容師の視点で分かりやすくご紹介します。
気にするべきポイントは以下の3点。
刺激の弱い洗浄成分
頭皮や髪に刺激を与えない優しい「オーガニック由来の洗浄成分」がおすすめ。
とくにおすすめなのは、
● ラウロイルメチルアラニンNa
● ココイルグルタミン酸Na
これらは、低刺激であることが共通点です。
オイリー肌には洗浄力がやや強いラウレス-4-カルボン酸Na、普通肌には、洗浄力が中程度のラウロイルメチルアラニンNaが、乾燥肌には、洗浄力がマイルドなココイルグルタミン酸Naをおすすめします。
頭皮ケア成分
頭皮のかゆみやフケ、赤みなどのトラブルがある場合は、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2k)配合のオーガニックシャンプーがおすすめ。
この成分は甘草(カンゾウ)の根のエキスから抽出されたもので、かゆみや炎症を抑える効果があると言われています。
古来より使用されていて、多くの化粧品に使用されており、安心感を与えてくれます。
植物由来のオイル
自然由来の植物オイルの存在もオーガニックシャンプーの魅力。このオイル、髪にツヤと潤いをしっかり与えてくれるんです。使ってみると、手ざわりが変わります。髪が柔らかくなって、指通りもスムーズに。
でも、全てのオーガニックシャンプーが誰にでも合うわけではないんです。まれに、頭皮に合わないこともあるので、髪質や頭皮の状態を考えつつ選ぶことが大切。



椿油は古くから親しまれているオーガニック性オイルですね。
【植物由来のオーガニックオイル例】
● アルガンオイル
● バオバブオイル
● ホホバオイル
● オリーブオイル
オーガニックシャンプーランキングおすすめ市販11選
使用感/商品名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
洗浄力 | おすすめ | ||||||||||
保湿力 | おすすめ | ||||||||||
タイプ | サロン専売 | サロン専売 | サロン専売 | ドラッグストア(市販) | サロン専売 | ドラッグストア(市販) | サロン専売 | サロン専売 | ドラッグストア(市販) | サロン専売 | サロン専売 |
美容師メモ | 世界基準のオーガニックオイルを配合し、髪に潤滑油と柔軟性を与え、しっとりしなやかな髪に | ヴィーガン・オーガニック成分やアロエベラエキスやホホバオイルが頭皮と髪をしっかり保湿 | オーガニック認証の植物オイルが、フケ・かゆみトラブルを予防。キューティクルもなめらかに | 日本人女性の髪に合わせて、保湿効果の高いオーガニック由来の成分を配合 | ヤシ油、ホホバ油、ゴマ油などの天然無農薬オイル配合。髪にツヤとうるおいを与える | 98%以上が天然成分で構成され、そのうち10%がオーガニック成分で構成 | 天然由来成分を93%配合し、精油、植物油脂、植物エキスを豊富に配合 | チャ乾留エキス、ダイズ芽エキス、ショウガ根茎エキスなど、頭皮ケア成分を豊富に配合 | 浸透性の高い豊富なオーガニックミネラルが健やかな頭皮に導く | 厳選されたオーガニック植物エキスを配合。髪にハリとコシを与え、ボリューム感ある髪に | 髪と頭皮を健やかに保つ14種類のオーガニック成分を配合 |
参考価格 | ¥3,865 公式¥1,980 | ¥4,400 公式¥1,980 | ¥3,750 公式¥1,980 | ¥2,420 | ¥4,480 | ¥1,738 | ¥3,698 | ¥2,750 | ¥1,986 | ¥2,300 | ¥5,060 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
市場には数多くのオーガニックシャンプーがあり、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いでしょう。今回は、市販で手軽に入手できるオーガニックシャンプーの中から、おすすめの11品をランキング形式で紹介します。
自然派の方はもちろん、肌トラブルを抱える方や、髪にダメージを感じている方にも参考にしていただける内容となっています。
ビーリスオーガニックスパークリングシャンプー


\タンパク質を使った洗浄力テスト!マイルドな洗浄力でツヤ感アップ/


商品名 | b.est organic sparkring shampoo |
メーカー | b.est |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸Na、ラウリルベタイン、ココイルメチルタウリンNa |
洗浄力の強さ | マイルドな洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり |
香り | ホワイトフローラルの香り |
参考価格 | 4,465円/250g |
写真の出典元 | 公式サイト |
【ビーリスオーガニックスパークリングシャンプーを美容師が使った感想】
高濃度炭酸泡の効果が素晴らしく、5000ppmの炭酸泡が頭皮の毛穴にしっかりと浸透し、汚れを根こそぎ洗い流します。これにより、髪と頭皮が清潔になり、健康な頭皮環境を保てるわけです。
合成界面活性剤不使用で、低刺激の洗浄成分を使っているので、敏感肌の方にも安心。ノンシリコン処方で、髪に負担がかからないのもポイント。さらに、世界基準のオーガニックオイルが髪に潤いと柔軟性を与え、しっとりとした仕上がりに。切れ毛や枝毛の予防にも一役買っています。
そして、ヘアケア成分が99%も含まれている点は、白髪染めやカラーリングでダメージを受けた髪にはありがたいですね。
香りはホワイトフローラルで女性だけでなく、男性でも使いやすいのが良い感じ。


\定期便初回割引価格¥1,980 2回目以降はいつでも解約OK/
ハディエントスパークリングシャンプー


\タンパク質を使った洗浄力テスト!やさしい洗浄力でうるツヤ髪に/


商品名 | ハディエント スパークリングシャンプー |
メーカー | hadient株式会社 |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸Na、ラウリルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドDEA |
洗浄力の強さ | マイルドな洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり |
香り | ボタニカルフローラルの香り |
参考価格 | 4,400円 公式サイト1,980円/200g |
写真の出典元 | 公式サイト |
【ハディエントスパークリングシャンプーを美容師が使った感想】
ヴィーガン・オーガニック成分を使用しており、環境に優しく、髪と頭皮に優しい洗浄力がとても気に入っています。
合成化学物質を使わず、自然由来の成分を使用しているため、敏感肌の方でも安心♪アロエベラエキスやホホバオイルなどが入っているので、髪や頭皮がしっとり潤うのが実感できます。


\定期便初回価格¥1,980 いつでも解約OK/
ラサーナプレミオールシャンプー


\タンパク質を使った洗浄力テスト!やや強い洗浄力でさらさら感を実現/


商品名 | ラサーナ プレミオール シャンプー |
メーカー | ラサーナ La sana |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA |
洗浄力の強さ | やや強めの洗浄力 |
仕上がりの質感 | さっぱり、しっとり |
香り | アロマティック フローラルの香り |
参考価格 | 1,980円/130ml |
写真の出典元 | 公式サイト![]() ![]() |
【ラサーナプレミオールシャンプーを美容師が使った感想】
アミノ酸系洗浄成分とブルターニュ地方の海泥の組み合わせが、頭皮の皮脂や汚れをしっかりと吸着します。ダメージ毛も優しく洗い上げるので、髪への負担が少ないんです。
さらに、イソステアロイル加水分解コラーゲンやスクワランを配合し、髪内部までしっかりと浸透し、補修効果も期待できます。髪にツヤと潤いを与え、乾燥によるパサつきやうねりを改善します。
オーガニック認証の植物オイル(セロリ種子エキス、マルラオイル、ブドウ種子エキス、シュガースクワラン)が頭皮の油分バランスを整え、フケやかゆみなどのトラブルを予防してくれます。毛幹に浸透し、キューティクルを整える効果もあるんです。


\公式サイトなら初回限定49%OFFで¥1,980!定期購入の必要なし/
La CASTA(ラ・カスタ)アロマエステヘアソープ48


La CASTA(ラ・カスタ)アロマエステヘアソープ48
商品名 | La CASTA(ラ・カスタ)アロマエステヘアソープ48 |
メーカー | La CASTA(ラ・カスタ) |
洗浄成分 | オレフィン(C14‐16)スルホン酸Na、コカミドDEA、ココイルアラニンTEA、ココベタイン、ココイルサルコシンTEA |
洗浄力の強さ | やや強めの洗浄力 |
仕上がりの質感 | さっぱり |
香り | フローラルの香り |
参考価格 | 2,420円/300ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【La CASTA(ラ・カスタ)アロマエステヘアソープ48を美容師が使った感想】
日本人女性の髪の特性を考慮して作られたオーガニックシャンプーで、ダメージを受けたり水分量が少なくなった髪と相性バツグン。
保湿効果の高いオーガニック成分が配合されていて、髪がサラサラになり、まとまりも良くなるのを実感できます。日本の湿気や気候に悩まされる髪質の方には、このシャンプーを使うことでスタイリングしやすくなることでしょう。
coconeクレイクリームシャンプー
\クリーミーなクレイが不純物をやさしく吸着し、余分な皮脂や汚れを取り除く♪/


coconeクレイクリームシャンプー
商品名 | cocone クレイクリームシャンプー |
メーカー | cocone |
洗浄成分 | デシルグルコシド |
洗浄力の強さ | やさしい洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり |
香り | アールグレイベルガモットの香り |
参考価格 | 4,256円 公式サイト1,680円/380g |
写真の出典元 | 公式サイト https://www.hugkumiplus.net/cocone/ |
【coconeクレイクリームシャンプーを美容師が使った感想】
泡立たないタイプのオーガニッククリームシャンプーで、海のミネラル泥、とくにその中でも粒子の細かいマイクロクレイが使用されているのが特徴です。クレイと炭が毛穴の詰まった皮脂や汚れを吸着し、髪に美容成分を浸透させやすくします。
さらに、艶やかな黒髪を目指すための美容成分ヘマチン、メリタン、ノリウツギ抽出液が配合されていて、傷んだ髪を補修しながら健やかな髪をサポートします。
ヤシ油、ホホバ油、ゴマ油などの天然無農薬オイルが髪にツヤとうるおいを与え、なめらかに整える効果を持っています。
香りはベルガモットで爽やか。ただ、泡立たないシャンプーは使い慣れていない方には少し戸惑いがあるかもしれません。それでも、頭皮や髪を優しく洗いたい、オーガニック成分にこだわりたい方にはとくにおすすめ。


\公式サイトなら56%オフ!どこよりも最安¥1,680/
ザパブリックオーガニックスーパーポジティブシャンプー
\タンパク質を使った洗浄力テスト!マイルドな洗浄力でツヤ感アップ/


商品名 | ザ パブリック オーガニック スーパー ポジティブ シャンプー |
メーカー | THE PUBLIC ORGANIC |
洗浄成分 | コカミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン |
洗浄力の強さ | マイルドな洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり |
香り | イランイランの香り |
参考価格 | 1,738円/500mL |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【ザパブリックオーガニックスーパーポジティブシャンプーを美容師が使った感想】
全成分の98%以上が天然成分でできた、ザパブリックオーガニックスーパーポジティブシャンプーですが、そのうちの10%がオーガニック成分となっています。
アミノ酸系洗浄成分による優しい泡立ちと低刺激が特徴で、敏感肌の方や自然派を好む方にとってうれしい設計。また、ワサビノキ種子エキスという毛髪補修成分が配合されているので、柔らかく軽やかで、まとまりやすい髪になります。
100%エッセンシャルオイルだけを使用し、フランキンセンスとイランイランの香料をブレンド。このフローラルウッディの香りが、洗髪時に心地よいリラクゼーションタイムを過ごすことができます。


THREEスキャルプ&ヘアリファイニングシャンプーR


スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプー R
商品名 | スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプー R |
メーカー | THREE スリー |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸2Na、ミリスタミドプロピルベタイン、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸Na |
洗浄力の強さ | マイルドな洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり |
香り | ラベンダーの香り |
参考価格 | 3,554円/250ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【THREEスキャルプ&ヘアリファイニングシャンプーRを美容師が使った感想】
ダメージケアに焦点を当てたオーガニックシャンプーで、マイルドな洗浄力を持つグルタミン酸系洗浄剤が主成分となっているので、敏感肌や傷んだ髪にも優しいです。
93%の天然由来成分と、豊富に含まれている精油や植物エキスが魅力。しっとりとしつつ、重さを感じさせない軽やかな髪質に仕上げます。パーマをかけた後の髪や、ふんわりとしたスタイルを保ちたい方にはとくにおすすめ。
泡立ちはとても良く、エッセンシャルオイルの香りがリラックス感を高めて、バスタイムを特別な時間に変えてくれます。
アンプルールプレミアムフィトヘアウォッシュN


アンプルールプレミアムフィトヘアウォッシュN
商品名 | アンプルールプレミアムフィトヘアウォッシュN |
メーカー | AMPLEUR(アンプルール) |
洗浄成分 | ラウレス-4カルボン酸Na、ラウレス-6カルボン酸Na、コカミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミンオキシド |
洗浄力の強さ | 適度な洗浄力 |
仕上がりの質感 | さらさら、しっとり |
香り | ジャスミンやネロリを主としたフローラルハーブの香り |
参考価格 | 2,750円/260ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【アンプルールプレミアムフィトヘアウォッシュNを美容師が使った感想】
硬くなった頭皮や毛穴の詰まりをケアするオーガニックシャンプーで、主成分となっているラウレス-4カルボン酸Naは、爽快感ある洗浄力と低刺激性を両立しています。
濃密な泡が毛穴に詰まった汚れをしっかりとキャッチし、頭皮をすっきりと洗い上げるんです。汗や皮脂の嫌なニオイに効果的なチャ乾留エキス、ダイズ芽エキス(抗糖化作用)、ショウガ根茎エキス(血行促進作用)など、頭皮ケアに特化した植物エキスや保湿成分が豊富に配合されています。
さらに、抗炎症成分グリチルリチン酸2Kも含まれているため、敏感肌の方でも安心して使用できる点も大きなメリットです。
スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプー


商品名 | スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプー |
メーカー | アンファー株式会社 |
香り | アロマティックカシスの香り |
参考価格 | 1,986円/350ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプーを美容師が使った感想】
豊富に含んだオーガニックミネラルがキューティクルを保護し、傷んだ髪を効果的に補修します。また、これらのミネラルは浸透性が高く、健やかな頭皮へと導く効果があります。
植物エキスも豊富で、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキス、カモミラ花エキスなどが含まれています。これらは頭皮の乾燥、フケ、かゆみなどの問題をケアし、頭皮の炎症を落ち着かせる効果があります。加えて、スカルプケア成分としてフルボ酸やグリチルリチン酸2Kも配合されているので、敏感肌の方にもピッタリ。
香りもポイントで、洋梨とスズランの香りがバスタイムをよりリラックスできる時間に変えます。


\¥1,986(税込)でフンワリボリュームが手に入る/
アロマキフィオーガニックシャンプーモイスト&シャイン


アロマキフィオーガニックシャンプーモイスト&シャイン
商品名 | アロマキフィオーガニックシャンプーモイスト&シャイン |
メーカー | アロマキフィ(AROMAKIFI) |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、コカミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ココアンホ酢酸Na |
洗浄力の強さ | やさしい洗浄力 |
仕上がりの質感 | さらさら、しっとり |
香り | アロマの香り |
参考価格 | 2,300円/480ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
【アロマキフィオーガニックシャンプーモイスト&シャインを美容師が使った感想】
優しい洗浄力のアミノ酸系洗浄成分を使用したシャンプーで、泡立ちが弱いと感じるかもしれませんが、その分、髪や頭皮への刺激が少ないんです。泡立ちが物足りない場合は、2度洗いをするといいでしょう。
オーガニック植物エキスやラウロイルグルタミン酸(毛髪補修・保湿作用)、γ-ドコサラクトン(キューティクル補修作用)などが配合されています。これらが髪にハリとコシを与え、ボリューム感のある仕上がりを実現します。
ラベンダー精油やゼラニウム精油など、リラックス効果の高い精油がブレンドされていて、お風呂場いっぱいにいい匂いが充満します。
クラッセナチュラルオーガニックシャンプーバウンス


クラッセナチュラルオーガニックシャンプーバウンス
商品名 | クラッセナチュラルオーガニックシャンプーバウンス |
メーカー | CLASSE(クラッセ) |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニン Na、コカミドプロピルベタイン、コカミド DEA |
洗浄力の強さ | やさしい洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり |
香り | フリージアの香り |
参考価格 | 5,060円/500ml |
写真の出典元 | https://rakuten.co.jp/ |
【クラッセナチュラルオーガニックシャンプーバウンスを美容師が使った感想】
髪のダメージケアと頭皮の健康を両立させるシャンプーで、低刺激のアミノ酸系洗浄成分を使用しているので、敏感肌の方も安心して使用できます。ヘマチンとケラチンの配合により、傷んだ髪を補修し、柔らかくボリューム感のある髪に仕上げます。
抗酸化作用が高く、頭皮の環境を整えるのに有効なポリフェノールが、頭皮を健やかに保つ役割を果たします。
さらに、14種類のオーガニック成分が配合されており、その中にはセンブリエキスや高麗人参根エキスなど、血行促進や育毛に良いとされる成分も含まれています。これらの成分が頭皮の健康をサポートし、髪の成長にも寄与する可能性があります。
自然由来の成分を好む方や、髪のダメージケアに重点を置きたい方、さらには頭皮の健康や育毛に関心がある方におすすめのシャンプーです。
オーガニックシャンプーを使用する際の注意点


オーガニックシャンプーは、髪にも環境にも優しいですが、使い方にはちょっとしたコツがあります。普通のシャンプーとは異なる成分や特性を持つオーガニックシャンプーを最大限に活かすポイントを、美容師の視点から紹介します。
以下のポイントをチェックして、オーガニックシャンプーを効果的に使いこなしましょう。
【オーガニックシャンプーを使用する際の注意点】
開封後は早めに使い切る
オーガニックシャンプーの注意点としては、なるべく早く使い切ること。
無添加のオーガニックシャンプーは品質劣化を防ぐために、防腐剤が少量しか入っていないものや、全く入っていないものが多いです。
普通のシャンプーよりもカビが発生したり変な臭いが発生するのが早いので、開封後は必ず3ヶ月以内に使い切りましょう。
敏感肌やアレルギーのある人は肌荒れに注意
オーガニックシャンプーの注意点2つ目は「敏感肌・アレルギー肌の人は肌荒れに注意する」。
オーガニックシャンプーは、敏感肌やアレルギー肌の人には注意が必要です。
化学物質やアレルゲンが含まれていませんが、含まれている植物成分がアレルギー反応や皮膚炎を引き起こす可能性があるからです。
一度使用してみて頭皮に異常を感じた場合は、使用を中止するのが無難です。
敏感肌の方は、オーガニックシャンプーよりも低刺激のシャンプーの方がおすすめ。
オーガニックシャンプーとボタニカルシャンプーの違い


ボタニカルシャンプーは、軽いテクスチャーとサラサラした仕上がりが特徴。
オーガニックシャンプーは肌や頭皮に良い反面、髪がきしんで指通りが悪くなりがちですが、潤いを与える成分や髪をなめらかにする成分も含まれており、それが特徴の一つとなっています。
ただし、そうした肌に刺激を与えない成分は、通常のシャンプーの成分よりもコストがかかるため、シャンプーの効果が高くなる傾向があります。
「ボタニカルシャンプー」「オーガニックシャンプー」は、他のヘアケア商品と明確に区別されています。
【ボタニカルを美容師が使った感想】
● 種類はまだ少ない
● 人体に安心安全
● 地肌トラブルがある
● アレルギーにも効果的
● 髪はオーガニックよりもきしみにくい
● 価格が高い
オーガニックシャンプーについてよくある質問


オーガニックシャンプーに関する疑問に、美容師の目線で、分かりやすく答えていきます。
効果的な使用方法や、髪質別の選び方についても触れていきますので、オーガニックシャンプーの購入を考えている方、既に使用している方も、ぜひ参考にしてください。
どんな髪にオーガニックシャンプーは向いてる?
-
オーガニックシャンプーは、敏感肌やアレルギー体質の人、妊娠中や授乳中の方、子供や高齢者など、とくに髪や頭皮に負担をかけたくない人におすすめです。また、自然派志向の人や、環境に配慮したい人にもおすすめです。
オーガニックシャンプーに含まれている成分は?
-
オーガニックシャンプーには、天然由来の成分が含まれています。代表的なものとしては、アロエベラ、カモミール、ローズマリー、ラベンダー、ティーツリーなどの植物エキス、アルガンオイル、アボカドオイル、オリーブオイルなどの植物油が挙げられます。
オーガニックシャンプーに使用期限はある?
-
未開封のシャンプーの使用期限は3年が目安です(※シャンプーに使用期限が記載されている場合は、記載されている使用期限を守る必要があります)。薬事法では、3年経過しても安全性が保たれ安心して使用できるシャンプーであれば、使用期限を記載するルールはありません。防腐剤を使用していないオーガニックシャンプーの場合、使用期限は短くなるので、未開封のものは1.5~2年となります。開封していないものでも、できるだけ半年から1年で使い切るようにしましょう。
オーガニックシャンプーどう保存したらいい?
-
オーガニックシャンプーには、添加物や防腐剤が入っていないものも多数存在します。そういったオーガニックシャンプーは高温多湿、直射日光を避けて保存すべきです。できるだけ、湿度の高い浴室には保管しないでください。
マツキヨでもオーガニックシャンプー買える?
-
最近では、通常のシャンプーと同じようにオーガニックシャンプーがドラッグストアで購入できます。しかし、購入したいオーガニックシャンプーが決まっているのであれば、ネット購入が一番安く手に入りますよ。
オーガニックシャンプーは髪がきしむ?
-
オーガニックシャンプーによって髪がきしみやすくなるという人もいますが、これはオーガニックシャンプーの成分によって髪にコーティングがされ、髪がきしみやすくなる場合があるからです。しかし、成分によっては、髪をしっとりとさせ、きしみを防ぐものもありますので、自分に合ったものを選ぶことが大切です。
完全オーガニックシャンプーって何?
-
「完全オーガニックシャンプー」は、その製品が作られる際に全ての成分がオーガニック(有機)であることを示しています。つまり、人工化学物質や合成物質が一切使用されていないということです。
オーガニックの原材料は、化学肥料や農薬を使用せずに栽培された植物から抽出されたものや、自然界に存在する鉱物などから得られます。これにより、オーガニックシャンプーは環境にも肌にも優しいとされています。
自然由来シャンプー美容院専売品!おすすめランキング11選:まとめ


髪に優しい自然由来のオーはニックシャンプー11種をご紹介しました。髪の健康を守りながら、環境にも配慮したシャンプーが注目されています。
あなたの髪質やライフスタイルに合った最適なオーガニックシャンプーを見つけて下さいね。
どのオーガニックシャンプーを買えばいいのかわからない! そんな方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、冒頭でご紹介した「ビーリスオーガニックスパークリングシャンプー」です。