現役美容師おすすめのシャンプー成分
oggi otto オッジィオット インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプーの口コミ解析


「髪のまとまりが悪くて、毎朝スタイリングに時間がかかる…」
そんなお悩みを抱えているお客様に、私はいつも「oggi otto インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプー」をおすすめしています。
美容師として多くのシャンプーを試してきましたが、このシャンプーの特徴は、何と言っても補修成分の豊富さ。
シャンプーなのに、髪の芯からダメージを補修してくれるような感覚があり、洗い流した瞬間から違いを感じられます。
特に、細くて絡まりやすい髪質の方には効果抜群で、指通りが良くなり、ブローするだけで艶やかでまとまりのある仕上がりに。
お客様からも「朝のセットが楽になった!」という嬉しいお声をいただくことが多いです。
この記事では、プロの視点から見た「oggi otto インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプー」の効果や、実際に使用した方の口コミを紹介します。
あなたの髪のお悩みも、きっと解決できるはずです。
髪がしっとりまとまるシャンプーについてまとめた記事は以下をご覧ください。
【この記事も読まれています】
● ブリーチ後に美容師がおすすめする市販シャンプー10選!超ハイダメージのヘアケアにも最適
● 美容師が認める安い市販シャンプー32選!1000円以下のおすすめランキングを公開
● サロンシャンプーでコスパ最強ランキング20選【ひどく傷んだ髪に本当に良いシャンプー】
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
オッジィオット インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプーの基本スペック
商品名 | oggi otto インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプー |
メーカー | オッジィ オット |
洗浄成分 | ラウロイルシルクアミノ酸Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルアラニンNa、ココイル加水分解ダイズタンパクK、デシルグルコシド、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、ココイルアミノ酸Na |
洗浄力の強さ | マイルドな洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり、さらさら |
香り | フレッシュで優しいフローラルアロマ |
参考価格 | 3,850円/250ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
細毛や軟毛の方に特化したシャンプーです。PPT(ポリペプチドテクノロジー)を取り入れており、髪に必要なアミノ酸を補給しながらダメージを補修します。
250mlボトルで提供され、レフィルサイズの700mlも選べます。公式には3,850円(税込)から購入可能で、シャンプーとマスク(トリートメント)をセットで使用するのがおすすめ。高級感があるパッケージが特徴です。
オッジィオット インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプーの効果

髪のダメージを補修しながら、なめらかな質感を与えることを目的としています。とくに、パーマやカラーリングによるダメージが気になる方や、髪の乾燥や広がりが気になる方に効果的です。
PPT成分が髪の内部に浸透し、保湿と補修を行うことで、なめらかさとツヤを引き出します。また、日常のスタイリングでも扱いやすい髪質に整えてくれるため、シルクのような手触りが持続します。
オッジィオット インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプーのメリットとデメリット

メリット | デメリット |
---|---|
ダメージ補修効果 マイルドな洗浄力 香り | 価格が高め 洗浄力が控えめ 入手方法が限られる |
【メリット】
ダメージ補修効果
PPT成分(ポリペプチド)が髪の内部まで浸透し、傷んだ髪を補修します。カラーや熱によるダメージケアに適しており、乾燥しやすい髪にも効果的です。
マイルドな洗浄力
アミノ酸系洗浄成分が使用されており、頭皮や髪に優しく、低刺激で保湿効果があります。敏感な頭皮の人にもおすすめです。
香り
フローラルで上品な香りが長続きし、洗髪中もリラックスできます。
【デメリット】
価格が高め
一般的なシャンプーに比べて価格が高く、長期的に使用するにはコストがかかる点があります。
洗浄力が控えめ
洗浄成分が優しすぎるため、スタイリング剤を多く使う人や、脂性の方には物足りないと感じる場合があります。
入手方法が限られる
基本的に美容室や公式オンラインストアのみでの販売となるため、一般的なドラッグストアでは購入が難しいです。

ダメージ補修と保湿効果が高く、髪のなめらかさを維持できるのがメリット。また、成分のバランスが優れており、敏感な頭皮にも配慮されています。
オッジィオット インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプーの使い方
基本的に通常のシャンプーと同じですが、ダメージ補修効果を引き出すために、しっかりと泡立ててから髪全体に行き渡らせることがポイントです。
その後、軽くマッサージをするように洗浄し、よくすすぎましょう。シャンプー後は、同シリーズのトリートメントを使用することで、より効果的になめらかな髪を実感できるとされています。
オッジィオット インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプーの口コミや評判
【良い口コミ】
美容院行ったらサイコロ振って
当たった〜🥹👏✨
買うまではしないズボラなわたしは
すっごい嬉しいのだ#トリートメント #美容院#オッジィオット pic.twitter.com/Cpdu42nTmc— hanami. (@hey27723032) November 17, 2023
おはようございます♡
最近愛用している
シャンプー&トリートメント。。『オッジィオット』
ヘアサロンにてオススメされて
いざ使ってみたら
髪の毛にツヤが出てきてビックリ!香りも良いしリラックス効果も
あるので良き♡#オッジィオット pic.twitter.com/c7fyLJMllS— kana15816 (@kana15816) September 28, 2023
ここしばらく市販のシャンプー使ってて最初良いと思ってたけど最近なんか髪の毛パサつくって言うか硬くなってきた気がして、昨日僅かに残ってたオッジィオット使ったらやっばり良かった!髪質変わるって言ってもいいぐらい。
またメルカリで探すか。
#オッジィオット pic.twitter.com/K6dDdJZ2eI— yuzk@12/8金沢12/24横アリファイナル参拝⛩ジグザグ単独禊 (@maumaman) September 17, 2023
今まで枝毛予防を重視して、コスパもいいし、アプルセルのシャンプーとリンスを愛用していました。ただアプルセルだけでは、栄養が足りないのか、少しだけ手触りが気になるようになり、元々細毛で絡まりやすい髪質ですが、半年使い続けて少しだけ毛先のパサつくように。。シャンプーだけ試しにオッジィオットに変えてみたら、パサつきが一気に改善されて、しっとりだけど、サラサラな髪質になりました。
洗う時も泡立ててから使ったり数分泡パックのようにしてみたり、ラブクロムのヘアコームを使ってできるだけ摩擦を減らすことを意識したり、きつく締めるようなタオルドライをやめたり、自分なりの工夫を元々していましたが、シャンプーを変えるだけでこんなに満足できるのかとビックリ。
ただ、コスパは悪いので普段はアプルセルを愛用し、特別なケアとして週2くらいでオッジィオットのシャンプーを続けてみようと思います。引用元:Amazon
とても良い香りです。泡立ちは弱いので、シャンプー液は勿体ないからといってケチることはできません 笑
ボリュームのない髪なのですが、このシャンプーはしばらくすると髪がペチャンコになりやすいです。
ということは、しっとりして、サラサラが続くということなので、普通にボリュームや太さのある髪の方にはすごく良いと思います。引用元:Amazon
洗った後の髪がとても滑らかになりました。
今後も使わせて頂ければと思います。引用元:Amazon
【悪い口コミ】
パサパサになる。
ノンシリコンぽい。
引用元:Amazon
oggi ottoのシャンプーは、「魔法のシャンプー」とも称され、多くのユーザーから高評価を受けています。
口コミでは、「髪がサラサラになった」「ツヤが増してスタイリングが楽になった」などの声が多く見られます。一方で、価格に対する不満の声も一部あります。
これらの口コミを元に、自分の髪質や予算に合ったかどうかを判断するのが良いでしょう。
オッジィオット インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプーの価格は?発売日は?
oggi otto インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプーは、250mlで3,850円(税込)、700mlレフィルで8,580円(税込)で販売されています。
オッジィオット インプレッシブPPTセラム SM スムース シャンプーの販売店
美容室や一部の高級ヘアサロン、または公式オンラインストアなどで取り扱いがあります。一般のドラッグストアでは販売されていないため、公式サイトや取扱店リストを確認することをおすすめします。



美容室で購入すると、ヘアケアのアドバイスを受けながら購入できます。
テクノエイト株式会社の会社概要
会社名 | テクノエイト株式会社 |
---|---|
URL | https://www.techno-eight.co.jp/ |
業種 | 製造業 |
本社所在地 | 大阪府大阪市鶴見区今津北4-13-8 |
電話番号 | 06-6968-1253 |
代表者名 | 森 武史 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 1000万円 |
設立 | 1993年03月 |
oggi ottoは、株式会社テクノエイトが展開するヘアケアブランドです。高品質な成分を使用した製品づくりにこだわり、美容師やヘアサロンに支持されています。oggi ottoの製品は、髪質や頭皮の状態に合わせたラインナップが特徴で、ダメージケアから保湿まで幅広く対応しています。