ナンバーエス ダメージケアシャンプーの口コミ解析!ダメージ修復効果について美容師が解説

ナンバーエス ダメージケア シャンプー
本ページはプロモーションが含まれてます

ある日、「このナンバーエス ダメージケアシャンプーって本当に効くんですか?」とお客様に聞かれました。
正直、そのときは詳しく知らなかったので、自分の髪とお客様の髪で試すことにしたのです。

数週間後、髪のパサつきが落ち着き、手触りが変わったことを実感。
サロンでも「トリートメントしたみたい」と言われるほどの違いがありました。

今回は、実際の使用結果と他の利用者の口コミを合わせて、ナンバーエス ダメージケアシャンプーの実力を美容師として徹底解析します。

✔本記事のテーマ

ナンバーエス ダメージケアシャンプーの口コミ解析!ダメージ修復効果について美容師が解説

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

ナンバーエス ダメージケア シャンプーの基本スペック

ナンバーエス ダメージケア シャンプーの基本スペック
商品名ナンバーエス ダメージケア シャンプー
メーカーNumber.S
洗浄成分ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感さらさら、しっとり
香りアップル&ジャスミンドロップ
参考価格1,540円/450ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル 、ココイルメチルタウリンNa、DPG、ラウロイルメチルアラニンNa、塩化Na、ヒドロキシプロピルグルコナミド、グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム、ジラウリン酸セラミドNG、メドウフォームエストリド、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、加水分解ケラチン(羊毛)、ハチミツ、アボカド油、ブロッコリー種子油、加水分解エンドウタンパク、加水分解ダイズタンパク、ローヤルゼリーエキス、フィトステロールズ、リンゴ酸ジイソステアリル、ポリクオタニウム、グリセリン、グルコノラクトン、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、プロパンジオール、ジステアリルジモニウムクロリド、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ベヘントリモニウムクロリド、ポリクオタニウム、クレアチン、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、フィタントリオール、BG、オレイン酸ポリグリセリル、エチドロン酸、フェノキシエタノール、香料

カラーズ株式会社が提供するヘアケアブランド「Number.S(ナンバーエス)」は、「髪骨格※1」に着目した独自のヘアケアメソッドを採用しています。

このブランドから、パサつきやダメージに悩む人向けの「ダメージケアシリーズ」が登場しました。このシリーズには、シャンプー、ヘアトリートメント、ヘアオイルが含まれています。

ナンバーエス ダメージケア シャンプーは、髪の内部のタンパク質結合に着目し、ダメージを補修しながらしなやかな髪に洗い上げるシャンプーです。

豊かな泡立ちで髪をしっとりと包み込み、汚れを落としながら髪の内部の亀裂にアプローチしてうるおいを補います。

また、心地よい甘さのアップル&ジャスミンドロップの香りが特徴です。

ナンバーエス ダメージケア シャンプーの効果

ナンバーエス ダメージケア シャンプーの効果①
ナンバーエス ダメージケア シャンプーの効果②
ナンバーエス ダメージケア シャンプーの効果③



Number.S共通成分「ファイバーハンス™※4」が含まれており、タンパク質の結合が切れている状態の髪に新たな結合を形成します。

これにより、髪の内部の密度をサポートし、枝毛や切れ毛を防ぎます。

また、内部の乾燥をケアし、髪の芯までうるおいを補給します。

さらに、キューティクルを補修しながら、植物オイルで保護フィルムを形成し、日々のダメージから髪を守ります。

ナンバーエス ダメージケア シャンプーのメリットとデメリット

ナンバーエス ダメージケア シャンプーのメリットとデメリット
メリットデメリット
優しい洗浄力
保湿・補修効果
しっとりとした仕上がり
泡立ちが弱い
効果が普通という声も

【メリット】

優しい洗浄力
ラウラミドプロピルベタインやココイルグルタミン酸TEAといったアミノ酸系の成分が含まれており、刺激が少なく、敏感肌や乾燥肌の方でも安心して使用できます​。

保湿・補修効果
セラミドやホホバオイル、アルガンオイルなどの保湿成分が配合されており、髪に潤いを与えながら、ダメージを補修します。特に乾燥やハイダメージ毛に効果的です。

しっとりとした仕上がり
使用後の髪はしっとりとまとまり、ツヤが出やすいとされています。ダメージヘアの保護に適しており、パサつきを抑える効果が期待できます。

【デメリット】

泡立ちが弱い
一部のユーザーからは、泡立ちが少し弱いとの意見があります。しっかりした泡を好む方には物足りないかもしれません。

効果が普通という声も
保湿や補修成分は含まれていますが、劇的な変化を感じにくいという口コミもあり、特別感はあまりないという評価も見られます。

メリットとして、髪の内部からのケアが可能で、パサつきやダメージを効果的にケアできる点が挙げられます。また、心地よい香りでリラックス効果も期待できます。

ナンバーエス ダメージケア シャンプーの使い方

通常のヘアケア製品と同様に、シャンプーで髪を洗い、その後トリートメントを使用して髪をケアすると考えられます。

ただし、最も効果的な使用方法や詳細については、製品のラベルや公式サイトでの指示に従うことをおすすめします。

ナンバーエス ダメージケア シャンプーの口コミや評判

【良い口コミ】

くせ毛でダメージヘアで苦労しています。レビュー評価の高いシャンプー、コンディショナー、トリートメント色々試しました。20種類以上は試したでしょう。一回使って捨ててしまったものもありました。
しかし今回は違いました。最初のシャンプー時で手触りが違いました。コンディショナー後みたいでした。満足です!

引用元:Amazon

波状の強めのくせ毛、ボリューム多い髪質。
くせ毛はかわらないが、翌日の髪の収まりが良い。香りも良い!継続して使おうと思います。

引用元:Amazon

シャンプーして洗らい流したらいつもはキシキシするけど、このシャンプーで洗ったら、指通りがなめらかでいい匂いだし、朝起きて髪を触ったらサラサラでした。まだ一回しか使ってないのにこの実感。毎日のシャンプーが楽しみになって来ました。トリートメントとオイルもあるみたいなので、それも、購入して一緒に使ってみようかと考えてます。

引用元:Amazon

【悪い口コミ】

使い始めから、サラサラ感があり、うねりがなくなるかも!と楽しみでしたが、1週間使用して私の髪質には合わないことに気づいた為 使用を中断しました

引用元:Amazon

たぶん、天パの人には全く効果ないです。
ストレートだったのにいたんでしまって髪内部の結合が不安定になってうねりが出てきた人用です。
過度な期待はしないように
私にはなんの効果もありませんでした笑

引用元:Amazon

クセ毛、量多め、矯正、白髪染めな私の髪質ですが、使用初日から加齢臭の様な臭いがしたので洗い足りないのかと思い2回シャンプーしました。ドライヤーで乾燥中にもう臭いがしてきたので私の頭皮には合わなかった様です。残念😢髪質は全く変わらなかったです。
引用元:Amazon

ナンバーエス ダメージケア シャンプーの価格は?発売日は?

ナンバーエス ダメージケア シャンプーの容量は450mLで、価格は1,540円(税込)です。発売日は、2023年9月1日(金)です。

ナンバーエス ダメージケア シャンプーの販売店

ナンバーエス ダメージケア シャンプーの販売店

全国のドラッグストアやバラエティショップで販売されています。

カラーズ株式会社の会社概要

項目内容
会社名カラーズ株式会社
URLhttp://www.colours.co.jp/
業種製造業
本社所在地東京都港区南青山6-11-1 スリーエフ南青山ビル8F
電話番号
代表者名橋本宗樹
上場未上場
資本金1000万円
設立

提供会社であるカラーズ株式会社は、「希望に生きる」をビジョンに掲げる「モダンクリーンカンパニー」です。

コスメ専門ラボを青山 骨董通りの自社に構え、800種類以上の精油や300種類以上の植物原料を取り扱っています。

持続可能な経済活動や社会作りに貢献する活動も行っております。

【この記事も読まれています】
● ドンキで買える人気シャンプーおすすめ17選【大容量で安い&いい匂い】
● 縮毛矯正いらず!マツキヨで買える市販シャンプーおすすめランキング31選
● ロフトで買える縮毛矯正いらずシャンプーおすすめ17選【くせ毛改善で雨の日も安心】

オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次