現役美容師おすすめのシャンプー成分
アデランス N-LED Sonic KAMIGAの口コミ解析!ドライ時間を50%短縮


「プロの私でも家では正直、乾かすのが億劫になることがあるんです。」
サロンでは毎日完璧に仕上げていても、自宅でのドライヤータイムはできるだけ短く済ませたい。
そんなとき出会ったのが、アデランス N-LED Sonic KAMIGA。
乾かす時間はグッと短く、しかも仕上がりはふんわりしっとり。まさに理想のドライヤーでした。
今回は、美容師として選んだ理由と、実際に使って感じたポイントを口コミとあわせてご紹介。
さらに、気軽に試せるレンタル方法もまとめていますので、購入前にじっくり検討したい方にもぴったりです。
\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)
N-LED Sonic KAMIGAの基本スペック
| 商品名 | アデランス N-LED Sonic KAMIGA |
|---|---|
| メーカー | アデランス |
| 参考価格 | 47,300円 |
| 形名 | AD-HR03 |
| 電源 | AC100V 50-60Hz |
| 消費電力 | 1200W(HOT / S-TURBO運転時) |
| 温風温度 | 95℃(室温30℃・HOT/DRY運転時) |
| 風量 | 約1.1m³/分(TURBO運転時) |
| 質量 | 本体:約665g カミガハンド:約85g カミガかっさ:約53g セット用ノズル:約43g カミガスタンド:約190g |
| 電源コードの長さ | 約2.5m |
| 付属品 | カミガハンド、カミガかっさ、セット用ノズル、 カミガスタンド、取扱説明書(保証書付)、ユニット清掃ブラシ |
アデランス N-LED Sonic KAMIGA は、「乾かす」だけでなく“髪と頭皮を本気でいたわる”ために作られたヘアドライヤーです。
アデランスとシャープが共同開発した独自構造により、約55℃以下の優しい温度コントロールで髪を熱ダメージから守りながら、根元からふんわり立ち上がる仕上がりを叶えてくれます。
さらに、赤色LEDと青色LEDを搭載した光アプローチ、静電気を抑えるプラズマクラスター、頭皮を心地よく刺激する「カミガハンド」や「カミガかっさ」など、高級モデルならではのケア機能が満載。乾かした瞬間から「いつもと違うツヤとまとまり」を実感でき、髪に悩みがある方ほど魅力を感じやすい一台です。
「毎日使うものだからこそ、髪と頭皮に優しいものを選びたい」という方に、自信を持っておすすめできるプレミアムなドライヤーです。
\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/
N-LED Sonic KAMIGAの効果



乾燥時間の短縮
本モデルは、従来機(2017年発売「N-LED Sonic」)と比べて、約50%のドライ時間短縮を確認しています。そのため、「髪がなかなか乾かない」「時間がかかるのがストレス」という方にとっては大きなプラスです。
熱ダメージの軽減&適温コントロール
髪の表面温度が約55℃以下に抑えられるよう自動で風温が切り替わる「センシングドライモード」が搭載されています。高温過多で髪のケラチンが変性したり、乾かしすぎてバサついたりする悩みを軽減できます。
静電気・毛髪のまとまりケア
プラズマクラスターイオンによる帯電抑制機能があり、静電気を約96%低減したという試験データも出ています。髪の“ふわっと広がる”“バサつく”といった悩み、特に細毛・乾燥毛・冬場の静電気に困っている方には効果を実感しやすいです。
頭皮・スカルプケア機能
本機には、LED(赤色LED“N-LED beam®”、青色LED)を搭載しており、頭皮・髪に光と風を届けてケアする「KAMIGAモード」があります。頭皮の血行・地肌環境・細毛予備軍など、髪だけでなく“頭皮”まで気になる人には大きなプラスです。
仕上がりの質感(ツヤ・まとまり・根元立ち上げ)
実使用レビューでは、「根元が立ちやすくなった」「髪の絡まりが減った」「髪がさらっとまとまりやすくなった」という声も出ています。つまり、ただ早く乾かすだけでなく“見た目・感触”の変化も期待できます。
\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/
N-LED Sonic KAMIGAのメリットとデメリット



| メリット | デメリット |
|---|---|
| 髪・頭皮のケア設計が充実している 熱ダメージ・静電気への配慮が強い まとまり・仕上がり感の改善が期待できる 風量と風の当たりのバランスが良い | 重量・持ち回りにやや難あり 速乾性において「最高水準」ではないかも 操作・モードの多さが使い始めはわずらわしい 軽量・旅行用・持ち運び重視の方には不向き |
【メリット】
髪・頭皮のケア設計が充実している
赤色LED+青色LED搭載、さらに「カミガハンド」「カミガかっさ」といった頭皮アタッチメント付きで、乾かしながらスカルプケアが可能です。
熱ダメージ・静電気への配慮が強い
髪の表面温度を約55℃以下に抑える「センシングドライモード」や、静電気を約96%低減という実証データがあります。
まとまり・仕上がり感の改善が期待できる
実ユーザーのレビューでは「髪がさらっとした手触り」「根元の立ち上がりが出やすい」という声あり。細毛・ボリューム不足・カラー毛の悩みを持つ方にもマッチしやすいです。
風量と風の当たりのバランスが良い
「風量はしっかりしていながら、風あたりが優しい」とのユーザー評価。髪をガシガシ乾かしてしまう感覚が少ない点が好印象です。
【デメリット】
重量・持ち回りにやや難あり
本体約665gという仕様で、ブロー時間が長い方・腕に負担を感じやすい方には“重さ”がマイナスとなる可能性があります。
速乾性において「最高水準」ではないかも
公式では「従来機比で約50%短縮」と謳われていますが、比較レビューでは「他の速乾重視モデルに比べると少し遅め」という意見も出ています。
操作・モードの多さが使い始めはわずらわしい
多機能ゆえにボタン数・モード数が多く、直感的でないというユーザーの声もあります。「使い慣れるまで時間がかかる」という点は美容師としても注意点です。
軽量・旅行用・持ち運び重視の方には不向き
折りたたみ機構なし、重量・サイズともに“携帯用ドライヤー代替”として選ぶには適さないというレビューもあります。
\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/
N-LED Sonic KAMIGAの使い方
普段の髪のドライ時:ノズルのみ/通常ドライモードでOK。
頭皮ケア:カミガハンドまたはカミガかっさを装着して「KAMIGAモード」に切り替えます。
次に、電源を入れたら風量、運転モード(ドライ/スカルプ)を選びます。メーカー説明によれば、乾かしながら頭皮ケアもする場合、「カミガセンシングモード」「カミガ弱冷風モード」のいずれかを使うと効果的です。
髪を乾かすときは次の手順がおすすめです:
- 洗髪後、タオルドライで余分な水分を軽く除く。
- 吹出口から髪までの距離を 3〜10 cm程度 を目安に、適度な距離を保って風を当てる。メーカーは「髪とドライヤーの距離をセンサーが測り、温度を自動調節」する「センシングドライモード」を搭載しています。
- 根元から風を当て、立ち上がりを作った後、毛先へと流すように乾燥させる。
- 仕上げには「冷風/弱冷風」モードに切り替えて、髪の表面を整えるとまとまりが出やすくなります。
頭皮をいたわりたいときや、ボリューム・立ち上げ・地肌の環境を整えたいときは、以下の流れが有効です:
- カミガハンド/かっさを装着し、「KAMIGAモード」に切り替えます。
- 頭頂部、生え際、側頭部、襟足などを意識して、アタッチメントを軽く当てて滑らせるように動かします。説明書では「1日1回5分を目安」に使用するよう記載があります。
- 風温が約50℃の「カミガセンシングモード」や、弱冷風の「カミガ弱冷風モード」を利用し、頭皮に快適な風を当てることで、LED光+イオン機能を頭皮まで届けられます。
【使用上の注意・保護ポイント】
吹出口と髪・頭皮の距離を近づけすぎないでください。熱ダメージや肌の負担となる恐れがあります。
頭皮モードの場合、同じ箇所に長時間当て続けないこと。説明書には「押し当てすぎず、滑らせるように使用してください」と明記されています。
使用後は必ず電源をオフにし、ノズル清掃やアタッチメントの付着物を取り除くことで、長く機能を維持できます。
\スタンドにセットすればハンズフリーでも使用できます♪/

\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/
N-LED Sonic KAMIGAの口コミや評判
【良い口コミ】
長年ドライヤージプシーをしていました。私は癖毛で猫毛です。髪質については諦めていたのですが、このドライヤーのビジュアルが気になり、アデランスの造るドライヤーってどんなものか興味を持ちました。
価格がネックで暫くの間「欲しいものリスト」に入れて眺めていたのですが、思い切って購入しました。
これ迄のドライヤーの概念が吹っ飛ぶ程のスペックで、まだ全ての機能を使いこなしてはいないのですが、ひとつ言えるのは、艶々な髪になった事です(シャンプー類は変えていない)。
重さもあるし、風量がある分音も大きいのですが、今迄のに比べて乾くのが早いので、気持ちに余裕が生まれます。髪を洗うのは夜ですが、乾かす時間が短縮された事で睡眠時間も足り、良い買物をしたと思っています。引用元:Amazon
半年以上前に購入した感想です。
ヘッドケアの付属品は使っていませんが、髪質は良くなります。
風力も凄くある。家族には風力で人気ですが、私は女性に勧めたい。髪ツヤ、しっとり。髪が熱くなりすぎないよう切り替えてくれるのもストレスなく乾かせます。
潤い足すカミガモードは髪の中からしっとり潤う感じです。引用元:Amazon
某ホテルの大浴場で出会って、ずっと頭を離れず、割引があったので買いました。
これを使っていて、たまに違うのを使うと、なんか髪がパサパサになるような気がします。
このドライヤーならストレスフリーです。
さすがアデランス✖️シャープ。引用元:Amazon
抜け毛が 多かったんですが ドライヤーを使う事で 髪もサラサラになって 抜け毛も少なくなりました😊本当に使って良かったです😊
引用元:Amazon
老眼の母には吹出口のメニューが見えなくて全然使いこなせていないのですが、乾く時間が今までの3分の1位でしかもツヤツヤで毛先が纏まって感動してました。
前のドライヤーもかなりいいやつだったんですが、しばらくこちらを使ってから前のを使うと全然違うのでもう前のには戻れません。引用元:Amazon
【悪い口コミ】
①本機はかなり重いです。女性が長い髪を乾かすまで片手で持って取り扱っていると結構疲れると思います。
②モードやLED発光パターンの固定ができない。メモリを積んでないのでしょう。使用する度必要なモードへの移行が手間です。
③LED発光パターンについて、アデランスの公式サイトでも「同時に複数の色光を当てても干渉することから効果が無い」という旨が書かれてますが、本機の青色赤色は同時照射で干渉しないのでしょうか。その旨記載無し。
④モードやLED発光状態を示す点灯箇所が送風口正面にあり、コレじゃあ使いながら状態を確認しにくいでしょう。ここはユーザビリティを考慮できていない。等々、最高機種高額製品でありながら改善すべき要素も多いです。
引用元:Amazon
使い始めて8ヶ月で1回、1年目でもう1回、合計2回交換して貰いました。
めちゃくちゃさらさらになる!
うるうるしてて艶もたくさんでて、硬い髪はボリュームが落ち着いて、細い髪でもふんわりできて、完璧でした。
デメリットは重たいぐらいかな
…と、思ってました。8ヶ月目で電源がつかなくなり交換して貰い、その4ヶ月後に電源がつかなくなってまた交換
1年までは保障期間内なので交換して貰えましたが次からは2万円(18,000円)近くかかるとのこと。ウチの使い方が悪いのか?とも思いましたが、他メーカーのコテやドライヤーは同じ条件下でも長く使えていることから壊れやすい?
5万円で買った価値は??とも思いますが、美容院のトリートメント代が家族全員で浮いたので1年でももとは取れています。
同値段帯なら他メーカーの保証期間が長いものの方がお得かなーと思います。
引用元:Amazon
3年も持たずに故障してしまいました。アデランスに修理依頼をしましたが保証期間が切れているため
10000円から18000円の修理費用と修理期間は3週間、送料はお客様負担と言われました。
結局購入することにしましたが、2度とアデランスの商品は購入しません。アフターサービスが悪すぎます。
電話対応の責任者だという男性は、3年持てば普通だとか1年以上の保証延長はないない!と馬鹿にした対応で
ドライヤーが急に使えなくなって困っているのに本当に嫌な気持ちになりました。引用元:Amazon
髪のボリュームがある人は購入しないことをオススメします。Panasonicのナノイーからコチラに替えたところろ髪の毛がゴワゴワになり、家族からの大不評。自分も縮毛矯正が必要になり残念な気持ちです。安い買い物ではなかったので、買い直すことも出来ず、、大変悲しい買い物となりました。
購入して一年と三週間で断線しました。本体も大きく、ケーブルも長いので負荷がかかりやすかったのかもしれません。「 アデランス ドライヤー」でググると故障が提案されるので故障しやすいのでは。保証は一年なので切れたばかりです。もう2度とアデランスもシャープも買いません。
\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/
N-LED Sonic KAMIGAの価格は?発売日は?
発売日:2021年5月20日(木)
メーカー希望価格(税込):47,300円
\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/
N-LED Sonic KAMIGAをレンタルお試しする方法

N-LED Sonic KAMIGA は、LED光照射・プラズマクラスター・温度自動制御など “髪と頭皮のための高機能” が詰め込まれたプレミアムドライヤーです。
そのぶん価格帯も高めなので、「自分の髪質に合うかどうかを確かめてから購入したい」という方も多いはず。そんなときに便利なのが エアクロモールのレンタルサービス です。
KAMIGAは、風当たりがやさしく、55℃以下に温度をキープしながら乾かせる構造のため、細毛・乾燥毛・カラー毛との相性がとても良い一方、ドライ時間や重さの感じ方には個人差があります。
LEDを使ったスカルプケアや、カミガハンド・かっさアタッチメントの使用感も、「実際に数回使ってみないと分かりにくい」ポイント。だからこそ、まずレンタルで“自宅の環境で”試すのが最も失敗が少ない選び方です。
エアクロモールなら、初めての方でも申し込みが簡単で、送料込みの明瞭料金で利用できます。返却も自宅から送るだけなので、忙しい方でも気軽にお試し可能。
数万円クラスの美容家電を買う前に、仕上がり・ツヤ感・頭皮ケアの体感が自分に合うかどうかチェックできるのは非常に大きなメリットです。
「本当に髪がまとまる?」「頭皮ケアモードはどんな感じ?」と不安な方ほど、購入前レンタルをぜひ活用してみてください。KAMIGA本来のケア力を、自分の髪でしっかり実感できるはずです。
日数・料金・付属品・補償内容などをチェックします。
KAMIGAは付属アタッチメント(カミガハンド・かっさ・ノズル)がそろっていると体験の質が大きく変わるため、セット内容の確認は必須です。
希望の期間を選んで予約します。
プレミアムドライヤーは、最低3〜7日ほど使うと髪質の変化や頭皮モードの心地よさを実感しやすいため、やや長めの期間が安心です。
商品が届いたら、
・本体
・カミガハンド
・かっさ
・ノズル
・取扱説明書
が揃っているか確認します。
KAMIGAはモード数が多いので、まずは
- 通常ドライ(センシングドライモード)
- 頭皮ケア(KAMIGAモード)
の2つだけを試すと、違いが分かりやすいです。
レンタル期間が終わったら、届いた箱や袋に入れて返送するだけで手続き完了。とてもシンプルです。
さらにエアクロモールでは、もし使ってみて「これ、すごく自分に合う」と感じた場合、レンタル料金を差し引いた特別価格で新品を購入できる仕組みがあります。
高級ドライヤーは“買ってみたけど合わなかった”という失敗が起きやすいアイテムですが、この仕組みならリスクゼロでお試し可能。
KAMIGAのツヤ感・まとまり感・頭皮ケアモードを気に入ったら、そのまま新品を手に入れられるのは大きなメリットです。
\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/
N-LED Sonic KAMIGAの販売店
メーカー公式オンラインストア: アデランス 公式通販サイト(aderans-shop.jp) で購入可能です。
大手ECサイト:
Amazon(アデランス Amazon店)で取り扱いあり。
楽天市場(アデランス 楽天市場店・その他ショップ)でも豊富に掲載されています。
家電量販店・美容機器専門店:発売時には全国のアデランス/レディスアデランス サロン店舗および家電量販店でも取り扱い予定とされています。
\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/
株式会社アデランスの会社概要
| 商号 | 株式会社アデランス (英文名称:Aderans Company Limited) |
|---|---|
| 設立年月日 | 1969年(昭和44年)3月1日 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 本店所在地(登記上) | 〒140-0002 東京都品川区東品川四丁目12番6号 品川シーサイドキャナルタワー TEL:03-6895-9696(代表) |
| 代表者 | 代表取締役会長 ファウンダー 根本 信男 代表取締役社長 グループCEO 鈴木 洋昌 |
| 事業内容 | 毛髪関連事業、ビューティ&ヘルス事業、グループ会社の経営管理ならびにそれに付帯する事業 |



