エアリー&イージー メルティリペア シャンプーの口コミ解析!うねりケアしてちゅる艶髪に

エアリー&イージー メルティリペア シャンプー

雨の日になると、鏡の前でため息をついていたお客様の姿を思い出します。
うねりが強くて、せっかくブローしてもすぐに広がってしまう髪。美容師として何度も相談を受けてきました。

そんなときに話題になっていたのが「エアリー&イージー メルティリペア シャンプー」。
口コミをチェックすると「指通りがなめらか」「まとまりやすい」と高評価が多く、私自身も試してみたのです。

実際に使ってみると、髪の芯からうるおいを感じ、ドライヤー後の仕上がりが驚くほど自然なツヤ。
今では、うねりに悩む方におすすめしたいシャンプーのひとつになっています。

この記事では、美容師目線で口コミを解析しながら、実際の仕上がりや使用感を詳しく解説します。

✔本記事のテーマ

エアリー&イージー メルティリペア シャンプーの口コミ解析!うねりケアしてちゅる艶髪に

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

エアリー&イージー メルティリペア シャンプーの基本スペック

商品名エアリー&イージー メルティリペア シャンプー
メーカーAiry&Easy(エアリー&イージー)
香りシアーマグノリアの香り
参考価格1,540円/450ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
現在調査中です。

「エアリー&イージー メルティリペア シャンプー」は、うねりや広がりで悩む髪を、毎日のケアで扱いやすく導いてくれるアイテムです。

超高圧ナノ化された6種のメルティプロテインが髪の奥深くまで浸透し、ダメージを補修しながらツヤのあるしなやかな仕上がりを実現します。

さらに酸性うねり補修成分「レブリン酸」が髪表面を整え、湿気や乾燥によるクセやパサつきを抑制。

加えて紫外線によるダメージを防ぐUVケア成分や、ドライヤーの熱を味方に変えるWヒートリペア成分も配合されており、日常的な外的ダメージから髪を守ります。

香りはピーチやシトラスにマグノリアを合わせたシアーマグノリアで、洗髪中も心地よくリラックスできるのが魅力。

価格も手に取りやすく、毎日のケアに取り入れることで「360°どこから見ても推せるちゅる艶髪」を目指せる、機能性と香りの両面で満足度の高いシャンプーです。

エアリー&イージー メルティリペア シャンプーの効果

うねり補整効果
髪の「うねり」を整えて扱いやすい髪へ導く処方になっています。酸性うねり補修成分(レブリン酸)を配合し、髪のうねりを補修することで指通りやまとまりを改善する効果があります。

豊富なタンパク質でダメージ補修
加水分解ケラチン、シルク、ローヤルゼリータンパク、ホエイ、アーモンドタンパクなど、6種類のプロテイン(「メルティプロテイン」)が超高圧ナノ化処理されており、髪の内部に浸透してダメージを補修。キューティクルの乱れを整えて髪内部構造のバランスを回復させます。

熱ダメージへのケア
ドライヤーなどの「熱」によるダメージをケアする「Wヒートリペア成分」が含まれていて、熱で傷みやすい髪にも対応。

紫外線によるダメージケア
UVケア成分(紫外線吸収剤)が配合されていて、日差しや光による乾燥やパサつきにも配慮されています。

浸透性向上
浸透ブースター成分(シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールなど)を含み、プロテインなどの補修成分が髪の内部まで効果的に届きやすくなる仕組み。

質感改善・ツヤ感アップ
“360°どこから見ても推せるちゅる艶髪”というキャッチコピーの通り、指通りのなめらかさと透明感のある艶やかな見た目を目指して設計されています。プロテイン補修やうねりケア成分で、髪表面・内部双方からのアプローチで艶を整える効果が期待されます。

香りの効果(使用感アップの効果)
シアーマグノリアの香り(ピーチ・シトラス+華やかなマグノリア)が採用されており、洗髪時の香りの満足度を高め、気分よく使える点も“効果”の一部とされています。

エアリー&イージー メルティリペア シャンプーのメリットとデメリット

メリットデメリット
うねり・広がりの改善を期待できる
香り・使用感が好評
コスパが比較的良い
パッケージ・デザインもイイ感じ
効果の実感に個人差あり
重さ・ベタつき感を懸念する声があるかも
香りの好みの問題
コストが気になるケースも
期待するうねりのレベルやスタイルによっては不十分なことも

【メリット】

うねり・広がりの改善を期待できる
「うねりが気になって櫛が通らない」「湿気や乾燥でチリチリ広がる」「広がってアレンジがうまくいかない」といった悩みに対して、髪をストンとまとまりやすくする効果を感じるというレビューが複数あります。

乱れたキューティクルを補修し、内部構造のバランスを整える超高圧ナノ化のプロテイン等が配合されており、うねり補整をうたしている製品設計もその裏付けになっています。

香り・使用感が好評
シアーマグノリアの香り(ピーチ・シトラス+華やかなマグノリア調)が「上品」「好感度が上がる」など、香りが気に入っているという口コミが多いです。お風呂タイムが癒しになるという声。

泡立ちが良く、洗っている時や洗い流した後の手触りが滑らか/なめらかになる、指通りがよくなるといった使用感を評価するレビューがあります。

コスパが比較的良い
容量 450mL で価格1,540円(税込)という点が、「この手の機能系うねり補整シャンプー」としては手が届きやすいという意見が見られます。

パッケージ・デザインもイイ感じ
ボトルのデザインやパッケージの見た目が良い、可愛いとの感想もあり、見た目からも満足する人が多いようです。

【デメリット】

効果の実感に個人差あり
「うねりが完全になくなった」「劇的な変化」という声は少なく、あくまで“改善”や“まとまりが出る”“指通りがよくなる”レベルの感想が多いです。期待しすぎると「思ったほど変わらない」と感じる人がいる可能性。

重さ・ベタつき感を懸念する声があるかも
使用感がしっとり/まとまり重視なため、髪質によっては“重く感じる”・“べたつく”と感じる人がいる可能性があります(特に細くて柔らかい・油っぽくなりやすい髪質の人)。ただし、確実にそういうレビューが多いわけではなく、意見として挙げられている範囲。

香りの好みの問題
香りが強め・甘め寄りという声もあり、「香りが残るタイプが苦手」という人には合わないかもしれません。香水っぽさ・甘さが“好き嫌い”の分かれる点。

コストが気になるケースも
1,540円/450mL は手ごろとはいえ、毎日使うものとしては「長く使うとコストがかさむ」と感じる人もいるようです。特にペアでシャンプーとトリートメントを使ったり、頻繁に交換したい場合にはコスパを考える必要あり。

期待するうねりのレベルやスタイルによっては不十分なことも
髪のうねりが非常に強い/広範囲/縮毛矯正を要するレベルのうねりなどでは、「補整」の範囲を超えるため、このシャンプーだけで満足できない可能性がある、という暗黙の含みが口コミから読み取れます。

エアリー&イージー メルティリペア シャンプーの使い方

STEP
予洗いして髪を濡らす

シャワーでまず髪全体をしっかりぬらして、表面の汚れやホコリを流しておきます。

STEP
適量を手に取る

シャンプーを適量(髪の長さ・量によって調整)手に取ります。ジェルのようなみずみずしいテクスチャーです。

STEP
「塗り広げて」から泡立てる

髪全体にシャンプーをなじませ、「塗り広げる」ようにしてから泡立てるとムラなく洗いやすいです。特に根元やうねりが出やすい部分 → 頭頂部・襟足などにもしっかり行き渡らせるようにします。

STEP
泡をもみ込むように洗浄

指の腹を使って頭皮をマッサージするように、泡でやさしく洗います。髪に過度の摩擦を与えないよう注意。うねりやダメージが気になるところも意識的に泡を行き渡らせましょう。

STEP
しっかりすすぐ

泡が残らないように、十分な時間をかけてすすぎます。残留シャンプーはうねり・広がりの原因になることがあるので、念入りに。

エアリー&イージー メルティリペア シャンプーの口コミや評判

【良い口コミ】

現在調査中です。

【悪い口コミ】

現在調査中です。

エアリー&イージー メルティリペア シャンプーの価格は?発売日は?

価格(税込):1,540円
発売日:2025年8月29日

エアリー&イージー メルティリペア シャンプーの販売店

LOFT(全国のロフト店舗およびロフトネットストア)
Tokyu Hands(東急ハンズ)
PLAZA
shop in
アインズ&トルペ
マツモトキヨシ(ドラッグストア)
ココカラファイン
トモズ
スギドラッグ
KoKuMiN
オンラインショップ(ブランド公式/楽天/Qoo10など)

コスメテックスローランド株式会社の会社概要

会社名コスメテックスローランド株式会社
URLhttp://www.c-roland.co.jp/
業種製造業
本社所在地東京都港区赤坂1-12-32 アークヒルズ・アーク森ビル13階
電話番号
代表者名松田幸助
上場未上場
資本金
設立1978年12月
オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次