KINUITOの口コミ解析!再生シルク成分「水溶性フィブロイン」が毛髪をしっとり補修

KINUITO
本ページはプロモーションが含まれてます

美容師として、多くのお客様の髪に触れてきました。中でも、乾燥やダメージに悩む方は本当に多いです。

サロンでは最高品質のケアを提供していますが、実は毎日のホームケアこそが髪の美しさを左右するカギになります。そこで、私が注目しているのが「KINUITO」です。

「KINUITO」は、着物から再生されたシルク成分を配合したシャンプーバー。洗浄力と補修力のバランスが絶妙で、きめ細かい泡立ちが髪を優しく包み込みます。乾燥やカラーリングによるダメージで傷んだ髪も、洗うたびにしっとりとまとまり、使い続けるほどにツヤが戻ってくるのを実感できます。

シャンプーバーという新しい形状ながら、髪をケアする力はプロも驚くほど。この記事では、美容師の視点から、この「KINUITO」の魅力と可能性を徹底解説します。

✔本記事のテーマ

KINUITO口コミ解析!再生シルク成分「水溶性フィブロイン」が毛髪をしっとり補修

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

KINUITOの基本スペック

商品名KINUITO
メーカーレクストホールディングス株式会社
香りホワイトティーの香り
参考価格4,300円(税込み、ポップアップ限定価格)/1個
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
再生シルク成分「水溶性フィブロイン」配合(シルクアレルギーの方は使用不可)

KINUITOは、着物から抽出した再生シルクを使用した日本初のシャンプーバーです。一般的な液体シャンプーのように50%以上の水分を含むのではなく、水分量を15%以下に抑えた固形タイプ。環境負荷を軽減しつつも、髪に優れた補修効果を提供します。

【この記事も読まれています】
● 髪を柔らかくするシャンプー10選!剛毛やくせ毛の広がりうねりを抑えてシルク髪に
● ヒリツ バランスリペアシャンプー モイストの口コミ解析!くせ毛への効果は?
● ジョンズブレンドシャンプーの口コミ解析!ホワイトムスクの香りが漂うしっとり髪に
● 資生堂 マシェリ モイスチュア シャンプーの口コミ解析!乾燥しがちな髪もしっとり保湿

KINUITOの効果

KINUITOの特徴である再生シルク成分「水溶性フィブロイン」には、毛髪を補修し、保湿する効果があります。

この成分は、傷んだ髪を内側から整え、指通りの良いなめらかな仕上がりを実現します。

また、濃密な泡立ちで地肌をしっかり洗い上げつつ、髪の潤いを保つことができます。

液体シャンプーに比べて成分が凝縮されており、髪本来の美しさを引き出す効果が期待できます。

KINUITOのメリットとデメリット

メリットデメリット
再生シルク成分で髪を補修・保湿
固形タイプで環境に優しい(プラスチック削減・CO₂排出削減)
泡立ちが良く、使いやすい
持ち運びに便利で長持ちする
シルクアレルギーの方には使用不可
固形タイプに慣れていない方には使いづらい場合がある
通常価格が高め

KINUITOの使い方

STEP
髪をしっかりと濡らします
STEP
シャンプーバーを手で泡立てる、または髪に直接擦り付けて泡立てます
STEP
泡で髪と地肌を優しく洗います
STEP
十分にすすぎます

KINUITOの口コミや評判

【良い口コミ】

泡立ちがよく、程よく潤いもあります。
頭皮もすっきり洗えて、時間が経っても合成香料のように嫌な香りがせず気に入りました。
ほのかに優しい香りがあって癒されます。

引用元:Amazon

年齢のせいか、どんな良いシャンブーを使っても 翌朝にはパサパサになり困っていました。ダメ元でこの商品を使ってみたら 翌朝でもしっとりしているので 高額ですが 節約しながら使っています

引用元:Amazon

最高です!
潤い、匂いなどあらゆる面ですごいです!

泡立ちもよく
かなりおすすめです!

引用元:Amazon

初めてのシャンプーバーです。
コンセプトに惹かれて、購入しました。
素晴らしい。ツヤ、カラー持ち、頭皮も痒くならない。
スタイリング剤もスッキリ落ちます。
絶対リピートします。
素晴らしい。

引用元:Amazon

当該商品を使用してみて、まず驚いたのはその独特なコンセプトです。着物から抽出されたシルク成分を配合しているとのことで、日本の伝統文化を感じさせる製品です。実際に手に取ると、固形シャンプーならではのコンパクトさと、上品なホワイトティーの香りが心地よく、バスタイムが楽しみになりました。

使用方法に従い、髪をしっかりと予洗いした後、シャンプーバーを直接頭皮に擦り付けてみました。少量でも豊かな泡立ちが得られ、髪全体を包み込むような感覚がありました。洗い流した後は、髪のきしみや絡まりが少なく、指通りが滑らかで驚きました。これは、アミノ酸系の界面活性剤を使用しているため、髪や頭皮に優しい設計になっているからだと感じました。

良かった点として、髪のまとまりやすさが向上したことが挙げられます。ドライヤーで乾かした後も、髪がしっとりとして広がりにくく、スタイリングが楽になりました。また、固形シャンプーは液体シャンプーに比べて長持ちするため、コストパフォーマンスにも優れていると感じました。

一方、注意すべき点としては、保管方法が挙げられます。使用後に湿気の多い場所に置いておくと、シャンプーバーが柔らかくなりやすいため、水切りの良いソープディッシュなどで保管することをおすすめします。

このシャンプーバーは、髪や頭皮に優しい成分で作られているため、敏感肌の方や、環境に配慮した製品を求める方に特におすすめです。また、旅行や出張などで荷物をコンパクトにまとめたい方にも、固形タイプのシャンプーは便利だと感じました。

総じて、当該商品は日本の伝統と現代の技術が融合した魅力的なシャンプーバーであり、髪に優しいケアを求める方にぜひ試していただきたい製品です。

引用元:Amazon

【悪い口コミ】

普通の石鹸より柔らかいです。
爪を当てるとすぐ爪跡が残るぐらいの柔らかさです。
泡立ち具合ですが、泡立てネットがないと満足に泡立たないですね。
多分、短髪であれば直に頭皮にゴリゴリできそうですが、髪が長い人は泡立てネットは欲しいところ。
私は整髪料もつけているのでさらに泡立ち悪いです。

洗い終わったあとも潤いなのか整髪料の残りなのかわかりませんがベタつきはあります。
正直、普通の液体シャンプーの方が泡立てる必要ないし使いやすいなと思いました。

引用元:Amazon

敏感肌で頭皮に痒みがあるので、シルク入りとのこちらを期待して購入。
届いて開けてみたところ、まず思ったよりも小さくてびっくり。
そしてセロファンの上から匂いを嗅いでみたところ、臭い。。、
おばあちゃんの古いタンスの様な匂いが…
その古い臭いをフローラルな香料で誤魔化そうとしている感じ?
セロファン開けてない状態でも手に臭いがついてしまい…何度洗ってもなかなか取れず泣きそうになりました。、
商品説明にある古着の着物を溶かして…とあったので、恐らく古着の臭いが残ってるんだと思います。
とてもじゃないが使えないのでアマゾンに連絡し返品しました。
古着の再利用はエコの観点からは素晴らしいかもしれないですが、臭いが取れてないのは非常に残念です。
値段も高すぎると思います。

引用元:Amazon

ポップアップストアが間もなく開催されるため、口コミはまだ少ないですが、クラウドファンディングでは870%を達成しており、注目度が非常に高い製品です。

「環境に優しいシャンプーを探していた」「日本の伝統技術が詰まった製品を試したい」という声が集まっています。

KINUITOの価格は?発売日は?

価格4,300円(税込み、ポップアップ限定価格)
発売日ポップアップストア(2024年11月29日~30日)で先行販売後、12月よりオンラインストアで販売開始予定

KINUITOの販売店

2024年11月29日~30日に有楽町マルイ2Fで開催されるポップアップストアで初販売。その後、12月以降に公式オンラインストアでの購入が可能になります。

レクストホールディングス株式会社の会社概要

会社名レクストホールディングス株式会社
URLhttps://www.rext.co.jp
業種商業(卸売業、小売業)
本社所在地大阪府大阪市中央区安土町3丁目5番13 本町ガーデンシティテラス9階
電話番号06-7777-2177
代表者名堀田信弘
上場未上場
資本金7000万円
設立2016年04月

伝統的な着物文化を活かしながら、環境に配慮した製品を開発する企業です。KINUITOはブランド初の商品であり、着物の再生利用を通じて持続可能な社会を目指しています。

オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次