現役美容師おすすめのシャンプー成分
ママ&キッズ キッズリンスインヘアシャンプーの口コミ解析!低刺激性で子供も安心


「うちの子、シャンプー嫌がるんです…」
お客様からよく聞くこの悩み。泡立てて、洗って、すすいで…大人にとっては当たり前のことでも、小さな子どもにとっては一苦労ですよね。特にリンスの工程は面倒で、「すすぎ残しが心配…」というママも多いはず。
そんなときにおすすめしたいのがママ&キッズ キッズリンスインヘアシャンプー。美容師目線で見ても、子どものデリケートな髪と頭皮に優しい処方で、しかも1本でシャンプーとリンスが完了するのが魅力です。
今回は、実際に使った口コミや、プロ視点での評価をお伝えします。お子さんのシャンプータイムをもっと楽にしたいママ、ぜひチェックしてみてください!
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
ママ&キッズ キッズリンスインヘアシャンプーの基本スペック
商品名 | ママ&キッズ キッズリンスインヘアシャンプー |
メーカー | 株式会社ナチュラルサイエンス |
香り | 無香料 |
参考価格 | 1,991円(税込)/460mL 詰替え用 1,881円(税込)/460mL |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
無香料・無着色・ノンシリコン・低刺激性・弱酸性であり、パラベンやアルコール(エタノール)、鉱物油、石油系界面活性剤を使用していません。
また、敏感肌の方でも使用できるよう、各種安全性試験を実施しています。
ママ&キッズ キッズリンスインヘアシャンプーの効果

濃密なモコモコ泡で髪と頭皮の汚れや汗のニオイをすっきり落としながら、地肌のうるおいをキープします。
ホホバ種子油やシア脂油などの保湿成分が、髪にツヤとうるおいを与え、指通りの良いしなやかな髪に整えます。
また、目にしみにくい低刺激性のアミノ酸系洗浄成分を使用しているため、子どもたちが自分で洗髪する際にも安心です。
ママ&キッズ キッズリンスインヘアシャンプーのメリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
ノンシリコンでありながら、指通りなめらかな仕上がり 無香料・無着色・低刺激性で、敏感肌の子どもや大人にも適している 目にしみにくい処方で、子どもが自分で洗髪しやすい 濃密な泡で洗浄しやすく、すすぎも簡単 | 無香料のため、香りを楽しみたい方には物足りない可能性がある |
ママ&キッズ キッズリンスインヘアシャンプーの使い方

使い始めは、泡が出るまでポンプを数回押してください。また、直接水がかかる状態でポンプを押さないでください。
ママ&キッズ キッズリンスインヘアシャンプーの口コミや評判
【良い口コミ】
アトピー疑惑のため皮膚科でステロイドを処方してもらっている2歳息子。
0歳からベビーをずっと使用しており、もうすぐ3歳になるので春頃よりキッズに変えてみました。
初めは不安でしたがベビーより洗浄力が少し高い程度で夏になっても肌トラブルなく過ごせています。
頭はママアンドキッズ、身体はアトピタで行きたいと思います。引用元:Amazon
全身シャンプーで洗っていたところ、頭皮が荒れるようになり、こちらを購入。
お肌の状態も元にもどり、髪の毛もツヤツヤになりました。
もちも良いように思います。リピートしたいです。引用元:Amazon
第一子の出産準備に気合をいれて購入。
しかし!生まれてから8ヶ月たった今でも薄毛の我が子にはシャンプーが必要なく、全身洗えるボディソープでまかなえてしまえてます。
商品はきっと素敵だとおもいます!生まれた子供を見て毛がフサフサしている方は購入した方がいいとおもいますが、薄毛のベビーは必要になってから購入で十分なのかなと今では思っています。
まだ使っていませんがいつか毛がなびくくらいふさふさになった時に使わせていただきたいと夢見ています。引用元:Amazon
全身使えるタイプの泡のソープを使用してましたが、一歳を超えたあたりから頭皮がベタついたりにおってきて良いものがないかとこちらを購入しました。結果とっても良かったです。無香料なのに頭が良いにおいになりました。
引用元:Amazon
ベビーの時に使っていて、3歳になり某メーカーのキッズ用シャンプーをドラッグストアで買ってみたのですが、乾燥がひどく頭皮を痒がることが多かったのでこちらに戻してみたところ即日痒みがなくなったようで、やっぱりうちの子には低刺激が一番でした!もう少し汗や臭いが気になるようになったらキッズタイプも試してみたいです!
引用元:Amazon
【悪い口コミ】
値段以外問題ないと思います。
引用元:Amazon
キッズ専用なので特に痒みなどもなくさらさらでいいのですが、泡なので何回もプッシュしないと泡がなくなってしまいシャンプーしずらいみたいです。
引用元:Amazon
今まで液体タイプを使っており、泡が楽だよな〜と思ってこちらにしましたが、髪がバサバサなっちゃいました。
前のに戻したら髪も落ち着いたので娘には合いませんでした。
息子は髪が短いのであまり違いが分からずこちらでも良さそうです!!引用元:Amazon
1歳児達の為に購入。
使い勝手は普通です。子供達のことを考えて使用していますが、正直値段だけの価値があるか分かりません。
あくまでも安心感の為に買っているだけですが、この商品は絶対安心なのかと言われても分かりません…。悪い商品ではありません。値段が気になるだけです。引用元:Amazon
生後1ヶ月の息子の頭皮が、皮脂の匂いがきつかったので、買ってみました。
使い始めて3日目。全体的に匂いが治まりましたが、おでこの生え際だけまだ匂いが取れません。これから取れるとよいですが。引用元:Amazon



キャラクターデザインのパッケージが子どもに好評との声もあります。
ママ&キッズ キッズリンスインヘアシャンプーの価格は?発売日は?


2025年3月7日に発売されました。価格は、460mL入りで1,991円(税込)、詰め替え用460mLは1,881円(税込)です。
ママ&キッズ キッズリンスインヘアシャンプーの販売店
ママ&キッズの公式オンラインショップや、全国の主要なドラッグストア、ベビー用品店などで購入可能です。また、一部のオンラインショッピングサイトでも取り扱われています。
株式会社ナチュラルサイエンスの会社概要
会社名 | 株式会社ナチュラルサイエンス |
---|---|
URL | https://www.natural-s.jp |
業種 | 製造業 |
本社所在地 | 東京都中央区新川1丁目22-11 |
電話番号 | 03-5665-2311 |
代表者名 | 小松令以子 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 1000万円 |
設立 | 1996年08月 |
株式会社ナチュラルサイエンスは、30年以上にわたりデリケートな肌を持つ赤ちゃんから敏感肌の大人まで使用できる低刺激のスキンケア製品を研究・開発・販売している企業です。
皮膚科医や小児科医、産婦人科医、アレルギー専門医の協力のもと、製品開発を行い、品質管理を徹底しています。