ジャムレーベルシャンプーの口コミ解析!無添加のオールインワンシャンプー

ジャムレーベルシャンプー
本ページはプロモーションが含まれてます

お客様の髪をさわったとき、「なんでこんなにパサついてしまったんだろう」と思うことがあります。

特にカラーやパーマを繰り返した髪は、傷みが深刻ですよね。そんな中で出会ったのが「ジャムレーベルシャンプー」。

実際にサロンでも試してみたのですが、指通りの良さが驚くほど変わるんです。無添加でオーガニック成分配合なので、敏感肌やダメージが気になる方にも安心して使えます。

今回は、美容師目線でジャムレーベルシャンプーの口コミや実際の使用感を徹底レビューします。髪のプロが推すこのシャンプー、気になりませんか?

created by Rinker
ジャムレーベル
¥5,720 (2025/08/13 21:51:12時点 Amazon調べ-詳細)

✔本記事のテーマ

ジャムレーベルシャンプーの口コミ解析!無添加のオールインワンシャンプー

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

ジャムレーベルシャンプーの基本スペック

商品名ジャムレーベルシャンプー
メーカー株式会社プライベートラボ
洗浄成分ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、パーム核脂肪酸アミドDEA、ココイルイセチオン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホプロピオン酸Na
洗浄力の強さ適度な洗浄力
仕上がりの質感しっとり
香り無香料
参考価格3,024円/250ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、パーム核脂肪酸アミドDEA、ココイルイセチオン酸Na、ココイルグル タミン酸TEA、ココアンホプロピオン酸Na、ポリクオタニウム-10、エタノール、プロパンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、カミツレ 花エキス、キュウリ果実エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ベタイン、パンテノール、ホホバ種子油、ザクロ種子油、アルガニアスピノサ核油、PEG-2カプリリルアミン、カプリル酸グリセリル、ヤシ脂肪酸、イセチオン酸Na、ラウロイルグルタミン酸ジオクチルドデセス-5、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グルコン酸Na、クエン酸、乳酸

ジャムレーベルシャンプーは、全身に使用できる無添加のオールインワンシャンプーです。髪、顔、体をこれ1本で洗えるため、シンプルなケアを求める方に適しています。

アミノ酸系洗浄成分を使用し、髪や肌に優しい設計となっています。また、生分解性が高く、環境への配慮もされています。

created by Rinker
ジャムレーベル
¥5,720 (2025/08/13 21:51:12時点 Amazon調べ-詳細)

ジャムレーベルシャンプーの効果

ジャムレーベルシャンプーは、アミノ酸系洗浄成分を主成分としており、髪や肌に優しい洗い上がりが特徴です。このシャンプーの効果は、以下のような点で実感できます。

髪の保湿とサラサラ感
髪を洗った後、しっとりと保湿しながらも軽やかでサラサラな質感を保ちます。乾燥やダメージが気になる髪に最適です。

頭皮環境の改善
頭皮に優しい成分で、洗浄しながらも潤いをキープ。フケやかゆみの軽減が期待できます。

全身ケアの利便性
髪だけでなく、顔や体にも使用できるため、肌の乾燥を防ぎつつ、全身をやさしく洗い上げます。敏感肌の方にも適した成分配合です。

無添加の安心感
シリコンやパラベン、鉱物油を含まず、刺激の少ない処方となっているため、肌への負担を最小限に抑えます。赤ちゃんや小さなお子様も安心して使えます。

環境に配慮した洗浄力
生分解性が高い成分を使用しており、洗浄後の排水が環境に与える影響を軽減します。持続可能なケアを実現します。

これらの効果により、日々のケアがより快適で安心なものになります。特に、乾燥やダメージで悩む方、敏感肌の方にはおすすめです。また、全身をこれ一本で洗える手軽さも大きな魅力です。

ジャムレーベルシャンプーのメリットとデメリット

メリットデメリット
全身に使用可能
無添加処方
アミノ酸系洗浄成分配合
保湿効果が高い

環境に配慮
甘い香り
価格が高め
ヌルヌル感が残る場合がある
泡立ちが控えめ
香りが好みで分かれる

【メリット】

全身に使用可能
髪、顔、体をこれ1本で洗えるため、忙しい朝や旅行時に便利です。

無添加処方
シリコン、パラベン、鉱物油不使用で、敏感肌や子どもにも優しい処方です。

アミノ酸系洗浄成分配合
髪や肌をやさしく洗い上げながら保湿をサポートします。

保湿効果が高い
洗い上がりはしっとりサラサラで、乾燥しがちな髪や肌に適しています。

環境に配慮
生分解性の高い成分を使用しており、エコフレンドリーな選択肢です。

甘い香り
ハチミツのような甘い香りが心地よく、リラックス効果も期待できます。

【デメリット】

価格が高め
一般的なシャンプーと比較すると高価で、継続使用にはコスト面の考慮が必要です。

ヌルヌル感が残る場合がある
一部のユーザーから、すすいでもヌルっとした感触が残るという意見が見られます。

泡立ちが控えめ
市販のシャンプーに比べて泡立ちが少ないため、たっぷり使わないと満足感が得られない場合があります。

香りが好みで分かれる
ハチミツの甘い香りが特徴的ですが、好みによっては苦手と感じる人もいます。

全体的に、ジャムレーベルシャンプーは高品質で肌に優しい特徴を持ちながら、価格や使用感に関して慎重に選ぶ必要がある製品です。環境配慮や全身に使える利便性を重視する方におすすめです。

created by Rinker
ジャムレーベル
¥5,720 (2025/08/13 21:51:12時点 Amazon調べ-詳細)

ジャムレーベルシャンプーの使い方

【髪を洗う場合】

STEP
髪を十分にお湯で濡らしてから使用します。これにより、汚れが落ちやすくなります。
STEP
適量(ミディアムヘアで500円玉大)を手に取り、両手で軽く泡立ててから髪全体に馴染ませます。
STEP
指の腹を使って、頭皮を優しくマッサージするように洗いましょう。これにより頭皮の血行も促進されます。
STEP
髪と頭皮をしっかりとすすぎます。すすぎ残しがないよう、念入りに行うのがポイントです。

【顔を洗う場合】

STEP
適量を手に取り、少量の水を加えてよく泡立てます。
STEP
泡を顔全体に優しく広げてから、円を描くように優しく洗います。
STEP
ぬるま湯でしっかりと洗い流します。目に入らないように注意してください。

【体を洗う場合】

STEP
ボディスポンジや手に適量をとり、泡立てて体全体を洗います。
STEP
乾燥しやすい部分は、泡を置いてしばらく馴染ませると保湿効果が高まります。
STEP
全身をしっかりとすすぎます。

トリートメントやボディクリームを別途使用しなくても十分な保湿効果が得られますが、必要に応じて併用しても構いません。
一度にたくさん使いすぎると、すすぎが大変になることがあるため、適量を心がけましょう。

ジャムレーベルシャンプーの口コミや評判

【良い口コミ】

Jam Labelのスカルプブラシを愛用していたので、こちらにも興味を持ち購入しました。
使い始めは髪がギシギシ?してあまり良くなかったのですが。
どうしても時短に便利なので使っていると以下の変化が見られました。

・頭皮が綺麗な白色になってきた
・身体の保湿クリームがいらなくなった
・髪もギシギシしなくなり艶がでた
・顔のくすみがなくなってきた

と、とても素晴らしい変化でした!
何より、髪、顔、身体、一気に洗ってそれで終わり、の素晴らしい時短♡
さらには、シンプルお手入れだけで今までよりも良い結果。
もう手放せないかも、、、、

女性ですが、これと化粧水と全身用トリートメントだけで基礎ケア間に合ってます(ファンデーションも石鹸で落ちるタイプに切り替えました)。
そう考えるとコスパも素晴らしい。

引用元:Amazon

つい最近、化学物質過敏症になりました。
今まで使ってたシャンプーやトリートメントが使えなくなり、無添加で髪の毛がキシキシしないのを探してたらこちらにたどり着きました。
早速使ってみたら、すごく良かったです!
手も荒れないし、髪の毛もキシキシせず、ドライヤー後もサラサラで感動しました!
高いけど、他に使えるのが限られてくるのでリピートすると思います。

引用元:Amazon

これがあれば、朝、5分は長く寝ていられる。
寝ぼけていても、何も考えず、これを使って全てを洗い、全ての泡を流すだけでいい。

長く、リンスインシャンプーを探していた。
時短の分、洗いあがりが物足りなかった。
ごわつく。
結局、トリートメントを使わなければならなくなる。
利便性と引き換えに髪の艶は失われるものだと思っていた。

ある日、たまたま宿泊したホテルでこの商品と出会った。
髪も体も顔も、これ1本で?
そんな、まさかと思いつつ使用した。

髪:これまで使ったどのリンスインシャンプーよりも艶の残る仕上がり
体:しっとりめのボディソープと同じくらいの感覚で、肘がカサカサしないので良い
顔:体のついでに洗えるので、とても楽

何より個人的に悩みの種だった「耳の裏いつ洗うか問題」について、これを使っている時は考えなくてよいのが最高。

値段は、どこに価値を求めるかによって妥当かどうかは判断が分かれると思う。
私はお値段分の価値があると思った。
良い買い物をしたと思っている。

髪を洗った後の、背中のシャンプー残りが気になる人にもオススメ。

引用元:Amazon

【悪い口コミ】

泡立ちがものすごく良いです。
それでいて、刺激が無く、シャンプー後にそのまま泡をのせたまま数分放置しても、まったくギシギシ感はありません。商品紹介によるとむしろトリートメント効果があるそうです。不思議ですが、確かにツルツル感が出ます。
完全に無臭です。
物として悪いところは何一つ思いつきませんが、値段が高すぎます。価値観の問題ですが、いくら良くてもシャンプーやボディソープに5,600円を払っていくのは、普通の人には難しいのでは?せめて1/4ぐらいの値段になってくれればずっと使いたいです。

引用元:Amazon

他の方のレビュー同様、確かにヌメリが残りますが、成分が安心できるものと思えば、気にならない範疇。全身に使用できるので購入しましたが、当然、減りも早く、コストパフォーマンスで躊躇してしまいますね。特にこれが凄いっていう効果はなく、頭が少し痒くなることはあります。何もなく使えるという事が一番かと思います。

引用元:Amazon

ホテルに泊まった時に置いてあり、よかったので探して購入しました。シャンプーとしてはいいけどボディ用としてはそこまで、、
値段が高いのでもう購入はしないかなと思います。

引用元:Amazon

プールの後に早く帰らなきゃいけない時に使います。上から下まで洗えるので。最低限のれべるかな。

引用元:Amazon

ジャムレーベルシャンプーの価格は?発売日は?

容量価格(税込)
250mlボトル約3,024円
500ml詰替用約5,280円
created by Rinker
ジャムレーベル
¥5,720 (2025/08/13 21:51:12時点 Amazon調べ-詳細)

ジャムレーベルシャンプーの販売店

● Amazon
国内外で利用者の多いオンラインマーケットプレイス。ジャムレーベルシャンプーの商品ページがあり、通常価格より安く購入できる場合もあります。

● 楽天市場
ポイント還元やセール時の割引を利用できるため、コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。

● Yahoo!ショッピング
他のオンラインショップ同様、キャンペーンやセールを活用することでお得に購入できます。

● 公式オンラインストア
信頼できる購入元として、公式サイトでの購入も可能です。アフターサポートなども安心です。

● 一部百貨店、化粧品取扱店舗
都市部の一部店舗では取り扱いがある場合があります。ただし、在庫状況は店舗によって異なるため、事前に問い合わせるのが安心です。

● サロンやホテル
一部の美容室や高級ホテルで使用されており、施設内で購入できるケースもあります。

ジャムレーベルシャンプーの会社概要

社名株式会社プライベートラボ
所在地〒439-0005 静岡県菊川市潮海寺23-9
電話番号0537-37-3301
ファックス番号0537-37-3302
設立2012年8月1日
代表者小谷 幸生
公式サイトhttps://privatelab.jp
オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次