40代女性におすすめのミディアムスタイルをお伝えします。スタイリングのコツなども解説しているので、参考にどうぞ。
「ミディアムヘアにしたいけれど、40代に似合うスタイルがわからない…」そんなお悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。
美容師としてお伝えしたいのは、ミディアムヘアは40代の女性にとって絶妙なバランスの長さだということ。
たとえば、ひし形レイヤーミディアムは小顔効果があり、動きのある外ハネスタイルは軽やかさを演出します。さらに、シースルーバングを取り入れると柔らかく女性らしい印象に。
この記事では、40代の女性がもっと輝けるミディアムヘアの選び方と、簡単なスタイリング方法をお伝えします。新しい髪型で、毎日の自分をもっと好きになりましょう!
\『前髪ありの40代女性向けのミディアムスタイル』は以下からジャンプ/
\『前髪なしの40代女性向けのミディアムスタイル』は以下からジャンプ/
【前髪あり】40代のかっこかわいいミディアムレングスの髪型
「40代になって、前髪を作るのって勇気がいる…。」そんな風に思っていませんか?
若い頃はしっくりきた前髪も、年齢を重ねると「似合わないかも」「老けて見えそう」と不安になりますよね。
でも実は、前髪ありのミディアムヘアは40代の女性にぴったりのスタイルなんです。
顔まわりを自然にカバーしつつ、若々しく見せる効果も抜群。しかも、甘すぎず大人っぽさも演出できる「かっこかわいい」スタイルが叶うんです。
今回は、美容師目線で40代に似合う【前髪あり×ミディアムヘア】の魅力と、失敗しないオーダーのコツをご紹介します!
手入れが楽なウルフ調のミディアムヘア
ヘアスタイルについて
40代女性におすすめのミディアムスタイルは、若々しさと品のある雰囲気を両立できるデザインがポイントです。
前髪はまゆ下の長さに設定することで、顔全体のバランスを整えつつ、大人の女性らしい落ち着いた印象を演出。
幼く見えすぎることなく、自然で柔らかな雰囲気を生み出します。
毛先には韓国風のニュアンスを加え、アイロンで巻きやすいように厚めにカット。これにより、スタイリングのしやすさが向上し、日々のヘアセットも簡単になります。
カラーには、8レベルのマットバイオレットを選ぶことで、落ち着いた色味と程よい明るさを実現。派手になりすぎず、40代の大人の魅力を引き出す上品な仕上がりになります。
特徴 |
おすすめ |
毛量 |
少なめ 普通 |
髪質 |
柔らかい 普通 |
髪の太さ |
細め 普通 太め |
髪のクセ |
少し 強め |
顔の形 |
丸型 卵型 四角 逆三角 ベース型 |
パーマなしでOK!自然なワンレンモテボブ
ヘアスタイルについて
セニング(すきバサミ)を使って毛量を調節し、自然な動きをプラスすることで、軽やかさを演出。髪が重く見えすぎず、ふんわりとした女性らしい印象に仕上がります。
また、束感を出しつつハチ周りをタイトに抑えることで、甘さのあるバランスの取れたスタイルを実現。これにより、顔周りがすっきりと見え、若々しく垢抜けた印象を与えます。
前髪は厚くなりすぎないよう薄めに作ることで、軽やかさをキープしつつ、顔の輪郭を美しく引き立てる効果も。大人の女性にふさわしい、洗練された雰囲気を演出できます。
カラーには、ハイライトを仕込んだ後に8レベルのラベンダーアッシュを重ねることで、落ち着きのある華やかさをプラス。派手すぎず、40代女性の上品な魅力を引き出す仕上がりになります。
特徴 |
おすすめ |
毛量 |
普通 多め |
髪質 |
普通 硬い |
髪の太さ |
細め 普通 太め |
髪のクセ |
少し 強め |
顔の形 |
丸型 卵型 四角 逆三角 |
外ハネボブでオシャレ髪に
ヘアスタイルについて
クラシックなボブをベースにしながらも、軽やかさと洗練された雰囲気を兼ね備えたデザイン。
前髪にはスライドカットを施し、シースルーバングを作ることで、程よい抜け感をプラス。顔周りを柔らかく見せながら、若々しく軽やかな印象を演出します。
厚みを抑えた前髪は、大人の女性に似合う上品な仕上がりになるのも魅力です。
また、細い髪質や髪量が少ない方でも扱いやすく、スタイリングのしやすさが特徴。
ラフに乾かした後、ストレートアイロンで毛先を外ハネにするだけで、カジュアルさと品の良さを両立したスタイルが完成します。
カラーは7トーンのパールベージュを採用し、ツヤと透明感をプラス。肌のトーンを明るく見せる効果があり、40代女性の上品な魅力を引き出します。
特徴 |
おすすめ |
毛量 |
少なめ 普通 |
髪質 |
柔らかい 普通 |
髪の太さ |
細め 普通 |
髪のクセ |
少し 強め |
顔の形 |
丸型 卵型 |
大人可愛いストレートスタイル
ヘアスタイルについて
前髪を薄めにすることで、顔周りを柔らかく見せつつ、ナチュラルで軽やかな印象に。
さらに、レイヤーを入れることで髪全体に動きと軽さを与え、ストレートヘアでも立体感のある仕上がりになります。
スライドカットとストロークカットを施すことで、束感と丸みをプラス。
これにより、髪に柔らかな質感と動きが生まれ、スタイリッシュでありながらも自然で女性らしい雰囲気を演出できます。
カラーは8トーンのマットパールを選ぶことで、髪にツヤ感と透明感を与え、洗練された美しさを引き出します。
40代女性の肌色にもなじみやすく、エレガントで上品な雰囲気を際立たせるカラーです。
特徴 |
おすすめ |
毛量 |
少なめ 普通 多め |
髪質 |
柔らかい 普通 硬い |
髪の太さ |
細め 普通 太め |
髪のクセ |
なし 少し |
顔の形 |
丸型 卵型 四角 ベース型 |
韓国ミディアムレイヤー
ヘアスタイルについて
レイヤーを入れることで髪全体に自然な立体感と動きを与え、スタイルに深みをプラス。これにより、軽やかで洗練された印象を演出できます。
前髪はまゆ下の長さに設定することで、若々しさを保ちつつも幼くなりすぎず、大人の女性らしいバランスの良い仕上がりに。
ナチュラルな雰囲気を醸し出しながら、顔の印象をやわらかく見せる効果もあります。
毛先は韓国風のスタイルを意識し、軽くすきながらも厚みを残すことで、アイロンで巻きやすくアレンジしやすいのがポイント。
カールをつけることで、より華やかで女性らしい表情が生まれます。
カラーには8レベルのマットバイオレットを採用し、落ち着いた明るさと品のある色味を表現。40代女性の肌色になじみやすく、上品で大人の魅力を引き立てるカラーリングです。
特徴 |
おすすめ |
毛量 |
普通 |
髪質 |
普通 |
髪の太さ |
細め 普通 |
髪のクセ |
なし 少し |
顔の形 |
丸型 卵型 ベース型 |
【前髪なし】40代のためのクールで知的なミディアムヘア
「前髪なしって、大人っぽく見えるけどハードルが高そう…。」40代になると、髪型ひとつで印象がガラッと変わりますよね。
前髪ありだと可愛く見えるけど、もう少し落ち着いた雰囲気にしたい。そんな方におすすめなのが【前髪なしのミディアムヘア】です。
顔まわりをすっきりさせることで、知的で洗練された印象に。さらに、縦のラインが強調されるので、フェイスラインをスッキリ見せる効果も!
「クールだけど女性らしさもある」そんな絶妙なバランスのスタイルを、プロ目線で解説します。
あなたにぴったりのミディアムヘア、ぜひ見つけてくださいね!
ミセスのくびれが美しいアンニュイミディアム
ヘアスタイルについて
髪のクセを活かしながら無造作に仕上げることで、ナチュラルな美しさを演出し、疲れを感じさせない軽やかな印象に。
ラフに乾かすだけでまとまるため、スタイリングが苦手な方にもぴったりのスタイルです。
40代の女性におすすめなのは、前髪を長めに設定することで、大人の上品さと洗練された雰囲気をプラスすること。
顔まわりに柔らかさが生まれ、落ち着いた印象を与えながらも華やかさを兼ね備えています。
カラーには9レベルのベージュブラウンを採用。自然光に当たると透明感が際立ち、肌色を明るく見せる効果があるため、ヘアスタイル全体に上品なツヤと柔らかさを与えます。
(→
40代のくせ毛におすすめの市販シャンプー21選【湿気によるボサボサ髪も改善】)
特徴 |
おすすめ |
毛量 |
普通 多め |
髪質 |
柔らかい 普通 |
髪の太さ |
細め 普通 |
髪のクセ |
なし 少し |
顔の形 |
丸型 卵型 逆三角 ベース型 |
大人可愛いミディアムボブスタイル
ヘアスタイルについて
スライドカットとストロークカットを組み合わせることで、束感と丸みをプラスし、柔らかく上品な質感を演出。
スッキリとした印象を持ちながらも、髪のツヤ感をしっかりと引き出し、洗練された大人の魅力を表現します。
40代の女性におすすめなのは、アイロンで軽く巻くことで、さらに動きと個性を加えるスタイル。
巻きすぎず自然なニュアンスをつけることで、落ち着いた雰囲気の中にも華やかさをプラスできます。
カラーには8トーンのアッシュパールを採用し、ツヤと透明感を髪に与えることで、より洗練された印象に。
落ち着いた色味が肌なじみを良くし、上品でこなれたスタイルを完成させます。
特徴 |
おすすめ |
毛量 |
少なめ 普通 多め |
髪質 |
柔らかい 普通 硬い |
髪の太さ |
細め 普通 |
髪のクセ |
なし 少し |
顔の形 |
丸型 卵型 逆三角 ベース型 |
ブリーチカラーをほどこした外国人風ミディー
ヘアスタイルについて
ブリーチを2回施し、10レベルのプラチナグレージュを入れることで、ツヤ感と透明感を兼ね備えた外国人風のカラーを実現。
明るく洗練された印象を与えつつ、髪に上品な輝きをプラスします。
カットは軽めに設定されているため、スタイリングが苦手な方でも扱いやすいのが特徴。
さらに、前下がりのベースに顔周りへさりげなくレイヤーを入れることで、まとまりやすさをキープしながらも、自然な動きを演出できます。
顔の形を優しくフレームし、エレガントで洗練された印象を引き立てるこのスタイルは、40代の女性に特におすすめ。
若々しさと上品さを両立し、日常からビジネスシーン、特別なイベントまで幅広く活躍できるデザインです。
特徴 |
おすすめ |
毛量 |
少なめ 普通 多め |
髪質 |
柔らかい 普通 硬い |
髪の太さ |
細め 普通 太め |
髪のクセ |
なし 少し |
顔の形 |
丸型 卵型 四角 逆三角 ベース型 |
動きを出すことで若々しさをまとったクールボブ
ヘアスタイルについて
外ハネをベースにしながら、毛先をほんのり内巻きにすることで、カジュアルさとエレガントさを絶妙にミックス。動きと軽さをプラスし、こなれた印象を演出します。
顔まわりと表面にのみレイヤーを入れることで、ふわっとした軽やかさを強調し、女性らしいやわらかさを引き出します。
このレイヤーが髪全体に柔らかさと程よいボリューム感をもたらし、40代の女性におすすめの洗練されたスタイルに仕上がります。
動きをつけやすく、スタイリングの幅も広がるため、日常にも特別なシーンにもマッチする万能なヘアスタイルです。
特徴 |
おすすめ |
毛量 |
普通 |
髪質 |
柔らかい 普通 |
髪の太さ |
細め 普通 |
髪のクセ |
なし 少し |
顔の形 |
丸型 卵型 |
エレガント40代のミディアムスタイル
ヘアスタイルについて
レイヤーを控えめにしながら髪のまとまりを重視することで、シンプルかつ洗練されたスタイルに。
スライドカットとストロークカットを施し、束感と丸みを持たせることで、髪に柔らかい質感をプラスし、ナチュラルな動きを演出します。
アイロンでのスタイリングやパーマとの相性も良く、さまざまなアレンジが可能。
日常使いはもちろん、特別なシーンでも表情を変えて楽しめるスタイルです。
40代の女性におすすめなのは、9トーンのアッシュパールカラー。ツヤと透明感を与え、髪に上品な輝きをもたらします。
また、肌のトーンを明るく見せる効果もあり、顔色がパッと華やぐのが特徴。
ただし、このような寒色系のカラーは白髪が染まりにくいため、白髪が気になる方は事前にカラー剤の選び方を工夫するのがおすすめです。
特徴 |
おすすめ |
毛量 |
普通 多め |
髪質 |
柔らかい 普通 硬い |
髪の太さ |
細め 普通 |
髪のクセ |
少し 強め |
顔の形 |
丸型 卵型 |
40代女性におすすめのミディアムスタイル10選:まとめ
40代女性にぴったりのミディアムスタイルをご紹介してきました。年齢に合わせたスタイリングポイントや、髪質に応じたケア方法などもお話ししてきましたが、大切なのは「自分らしさ」を大事にすることです。
お気に入りのスタイルを見つけたら、しっかりとヘアケアをして日々のスタイリングを楽しんでください。清楚なショルダーレングスから動きのあるレイヤースタイルまで、その日の気分やシーンに合わせてチェンジするのも素敵ですよ。
美しい髪を保ちながら、あなたらしい魅力を前面に出して、ミディアムヘアライフを満喫してください。
\現役美容師が40代向けの流行ヘアスタイルを発信してます/