「髪が細くなって、うねりや広がりが気になる…」
美容師として、多くのお客様からこういった悩みを聞くことが増えました。年齢とともに髪の内部の水分バランスが崩れ、まとまりにくくなるんです。そんな髪には、優しく補修しながら洗えるシャンプーが必要。
そこで注目したのが 「SPIC ドレッシングシャンプー」。実際に使ってみると、驚くほど髪が柔らかく、しなやかに仕上がるんです。泡立ちが良く、頭皮もスッキリするのに、洗い上がりはしっとりまとまる。このバランスが絶妙でした。
この記事では、エイジング毛やダメージヘアにもおすすめの理由を詳しく解説します。「髪質の変化に悩んでいる」「ヘアケアを見直したい」という方は、ぜひ読んでみてください。
✔本記事のテーマ
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)
なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
SPIC Dressingの基本スペック
商品名 | SPIC Dressing(スピック ドレッシング) |
メーカー | SPIC |
洗浄成分 | アシル(C12、14)アスパラギン酸 TEA、ココイルメチルタウリン Na、ココイルグルタミン酸 TEA、ラウラミドプロピルベタイン |
洗浄力の強さ | マイルドな洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり、さらさら |
香り | すずらんのような香り |
参考価格 | 6,930円/480ml |
写真の出典元 | https://store.shopping.yahoo.co.jp/ |
SPIC Dressingは、1本で頭皮や髪、顔、全身の肌まで洗い、潤いたっぷりに仕上げることができる保湿用シャンプー/ボディーソープです。
「守る、抑える、潤す」という3つの機能循環を持ち、頭皮や肌環境を整えることで、髪や肌の本来の美しさを引き出すことができます。
480mLの容量で提供されていて、頭皮や髪、顔、全身の肌を洗い、潤いを与えることができます。
(→ 美容師が認める安い市販シャンプー32選!1000円以下のおすすめランキングを公開)
SPIC Dressingの効果
SPIC Dressingは、髪、頭皮、顔、そして全身の肌を1本で洗える多機能シャンプーです。その効果は、以下の3つのポイントに集約されています。
1. 頭皮環境の整備
7種類の天然ハーブエキス(ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス)を最適な比率で配合し、頭皮環境を整え、健やかな状態へと導きます。
2. 肌荒れの予防
グリチルリチン酸2Kやポリ-ε-リシンなどの成分が、赤みやカサつきなどの肌荒れやフケを防ぎ、肌を整えます。
3. 高い保湿効果
セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOPなどの保湿成分を配合し、皮膚の保護バリア機能を整え、保湿効果や皮膚保護効果を高めます。
これらの効果により、SPIC Dressingは髪や肌本来の美しさを引き出し、潤いと輝きに満ちた理想の状態へと導きます。
SPIC Dressingのメリットとデメリット
【メリット】
全身ケアが可能
頭皮、髪、顔、体に使用できるため、1本でトータルケアができるのが特徴です。特に敏感肌や乾燥肌の方にも優しい成分で作られており、家族全員で使える点が便利です。
メディカルグレードの成分
医療レベルの品質を目指して作られており、使うほどに髪や肌の本来の美しさや強さを取り戻せることを目指しています。美容サロンでも使われており、髪や肌に優しく、敏感な方でも安心して使えるという評判があります。
泡立ちの良さと保湿力
ムース状の泡が肌に優しく、保湿効果が高いため、洗い上がりに乾燥しにくいと評価されています。また、髪にハリやコシを与える成分も含まれています。
【デメリット】
価格が高め
価格は約6,300円と、他の市販のシャンプーやボディソープに比べて高価です。このため、コスト面での継続使用に関しては負担が大きいと感じるユーザーもいます。
泡立ちにくい場合がある
頭皮の状態やスタイリング剤の使用状況によっては、最初の洗いでは泡立ちが悪いと感じることがあるようです。この場合、二度洗いが推奨されています。
1本で頭皮から全身までのケアができる点、3つの機能循環により頭皮や肌環境を整えることができる点がメリット。
SPIC Dressingの使い方
髪と頭皮への使用方法
① 予洗いをしっかり行う
髪と頭皮をぬるま湯でよくすすぎ、汚れや皮脂を落とします。これにより、シャンプーの泡立ちがよくなります。
② 適量を手に取る
ロングヘアの方は2プッシュ程度、ショートヘアの方は1プッシュが目安です。
③ 泡立てて優しく洗う
手のひらで軽く泡立ててから、指の腹を使って頭皮をマッサージするように洗います。ゴシゴシこすらず、優しく洗うのがポイントです。
④ しっかりすすぐ
泡が残らないように、ぬるま湯でしっかりすすぎましょう。
⑤ トリートメント不要で完了
SPIC Dressingは保湿力が高いため、基本的にトリートメントは不要です。ただし、髪が特に乾燥しやすい方は、毛先にヘアオイルをなじませると良いでしょう。
全身への使用方法
・ 顔の洗浄
1プッシュを手に取り、泡立ててから優しく顔を洗います。その後、ぬるま湯で洗い流してください。
・ ボディソープとして
適量をスポンジや手に取り、泡立てて体を洗います。しっとりとした洗い上がりになるので、乾燥肌の方にもおすすめです。
SPIC Dressingの口コミや評判
プロダクトが生まれるとき、多くはカスタマー視点に立つものだけど、このシャンプーはプロフェッショナル、美容師さんの手荒れをなくすことをミッションに改良を重ね、誕生した製品。シャンプーだけど肌に負担をかけないからこれ一本で全身、顔まで洗える!コタから切り替え。https://t.co/PSZqoxRUl0 pic.twitter.com/OvycU5DqHC
— 猫川舐子 (@namekonekokawa) August 18, 2018
SPIC Dressingの価格は?発売日は?
SPIC Dressingの免税価格は6,300円です。
最安値に関しての情報は記載されていませんが、現状は以下のYahoo!ショッピングからの購入が一番お得です。
販売は、2023年8月28日(月)より開始されました。
SPIC Dressingの販売店
SPIC Dressingは、訪日外国人旅行者向け免税オンラインショッピングサービス「WAmazing」での販売が開始されました。
詳しい取り扱い店舗やその他の販売先については、公式サイトや関連サイトを参照すると良いでしょう。
販売元の会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社スピック |
URL | http://www.spic.com/ |
業種 | サービス業 |
本社所在地 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下3-3-23 スピック鎌倉ビル2F |
電話番号 | 0467-60-4601 |
代表者名 | 芝田 崇行 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 9800万円 |
設立 | 1977年11月 |