スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプーの口コミ解析!ヘアアイロンやカラーをする方におすすめ

スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプー
本ページはプロモーションが含まれてます

「ヘアカラーも楽しみたいし、アイロンなしではセットが決まらない…」

でもその代償として、髪のダメージが蓄積しやすいのも事実。美容室でトリートメントをしても、普段のケアが適当だとすぐにパサついてしまいます。

そんな方におすすめなのが、「スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプー」。ダメージ補修効果が高く、髪をしっかり保湿しながら洗い上げてくれるので、使い続けるほどに指通りなめらかに。

今回は、美容師の視点から、このシャンプーがどのようにアイロンやカラーのダメージにアプローチするのかを解説します。

髪を傷めずに、思い通りのスタイルを楽しみたい方はぜひチェックしてみてください!

created by Rinker
Sleek by Sarasalon
¥1,760 (2025/09/17 21:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

✔本記事のテーマ

スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプーの口コミ解析!ヘアアイロンやカラーをする方におすすめ

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプーの基本スペック

商品名スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプー
メーカー株式会社AQUA・NOA
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸Na、ココイルメチルタウリンNa
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感しっとり、さらさら
香りフローラルムスク調の「ほんのり漂う幸せな香り」
参考価格1,760円/360ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸Na、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン、ヘマチン、ココイル加水分解コラーゲンK、ラウロイル加水分解シルクNa、γ-ドコサラクトン、メドウフォーム-δ-ラクトン、ココイルメチルタウリンNa、加水分解シルク、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解シルク、イソステアロイル加水分解シルク、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ジグルコシル没食子酸、ヒドロキシプロピルグルコナミド、加水分解コラーゲン、加水分解コンキオリン、セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP、グリセリン、BG、グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム、フィトステロールズ、ジステアリン酸PEG-150、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、セバシン酸ジエチル、イソステアリン酸、エタノール、トコフェロール、ベンジルアルコール、安息香酸Na、ソルビン酸K、フェノキシエタノール、水添レシチン、クエン酸、イソノナン酸イソノニル、酒石酸、メチルパラベン、香料

スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプーは、ヘアカラーやアイロンによるダメージでパサつきやツヤ不足が気になる方に向けて開発されたシャンプーです。

created by Rinker
Sleek by Sarasalon
¥1,760 (2025/09/17 21:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプーの効果

髪の内側と外側をWで補修するオイルケラチンと3種の加水分解ケラチンを配合しています。

これにより、カラーやアイロンによるダメージを集中ケアし、髪にツヤと潤いを与えます。

さらに、アミノ酸系とケラチン系の洗浄成分が優しく洗い上げ、泡立ちの良さとなめらかな指通りを実現します。

created by Rinker
Sleek by Sarasalon
¥1,760 (2025/09/17 21:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプーのメリットとデメリット

メリットデメリット
W補修効果
ヒートプロテクト成分配合
泡立ちの良さ
心地よい香り
スタイリッシュなボトルデザイン
販売店が限られる

【メリット】

W補修効果
オイルケラチンと加水分解ケラチンが髪の内外を補修し、ダメージを集中ケア。

ヒートプロテクト成分配合
γ-ドコサラクトンとメドウフォーム-δ-ラクトンが熱ダメージから髪を守る。

泡立ちの良さ
アミノ酸系とケラチン系の洗浄成分を配合し、なめらかな指通りを実現。

心地よい香り
フローラルムスクの香りでリラックス効果が期待できる。

スタイリッシュなボトルデザイン
オーロラ仕様のボトルがバスルームを華やかに演出。

【デメリット】

販売店が限られる
発売初期はロフトやECサイトがメインで、ドラッグストアなどでの取り扱いが少ない。

created by Rinker
Sleek by Sarasalon
¥1,760 (2025/09/17 21:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプーの使い方

STEP
髪と頭皮を十分に濡らします
STEP
適量のシャンプーを手に取り、泡立てます
STEP
頭皮をマッサージするように洗います
STEP
しっかりとすすぎ、シャンプーを洗い流します
STEP
同シリーズのトリートメントを併用すると、より効果的です
created by Rinker
Sleek by Sarasalon
¥1,760 (2025/09/17 21:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプーの口コミや評判

【良い口コミ】

ボトルがおしゃれで大きく見えます(内容量は少ないですが)。泡立ちはよくないかもしれませんが髪に優しい気がします。とにかく香りが女子っぽくて良いです!あまり香り残りしないけどほのかに香るのが丁度いい!シャンプー後のきしみもなく乾かした後はサラッサラ✨もうちょっと安かったらリピートしたいw

引用元:Amazon

見た目がスタイリッシュなのがまず好きです!使ってみて、とても泡立ちが良くすごく傷んでいる髪の毛の指通りがとても良くなりました!しっとりとしていて髪の毛のパサつき、広がりが緩和された感じがします。

引用元:Amazon

髪を洗った後にツヤが出て、髪質もサラサラになり、乾燥後もパサつきが低減しました。
爽快感は控えめですが、頭皮はすっきりします。
さわやかな香りがするようになったのも好印象です。
今後とも継続して使っていきたいと思っています。

引用元:Amazon

ベースは直毛だけど湿気で髪が爆発し表面にパヤ毛が出ることに困り、最初はナイトケアセラム(紫)を使ったものの使い続けるうちにパヤ毛が目立ち出たことのない癖がが出てしまったため、グレースリペアを使ってみたところ謳い文句通りの「ストンとした」仕上がりになり、汗をかいてもボワッとした広がりが収まりました。
うねり(パヤ毛)が気になって紫やピンクを使ったけど私にはグレースリペアが合っていたようです。何より頭皮のかゆみもフケも出なくなったことに感動しました。(これまで何十種類と、世間で評判の成分がいいと言われる商品を試しても頭皮が荒れてきたので)

引用元:Amazon

【悪い口コミ】

美容関係の方々が絶賛するので購入してみたのですが、圧倒的にパワー不足でした。
ゴワゴワギッチギチの綱引きの綱みたいな髪をどうすることも出来なかったですね。
パワー不足なので使用を辞めました、残念です。

引用元:Amazon

1回使っただけで、ガサガサのボッサボサになりました。最悪です。美容室でトリートメントして修復してもらいます。インフルエンサービジネス、やめてほしいです。本当に良い商品なのなら分かるけど。

引用元:Amazon

使い始めて2か月ですが
抜け毛が凄すぎてやめました。
初めてここまで抜けるので驚きが隠せません。
使用される方もお気をつけください

引用元:Amazon

シャンプーした後の爽快感は無く、しっとりというか、ジットリします。
3回目で捨てました。

引用元:Amazon

created by Rinker
Sleek by Sarasalon
¥1,760 (2025/09/17 21:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプーの価格は?発売日は?

360mL入りで1,760円(税込)です。発売日は2025年2月20日(木)で、全国のロフト、Amazon、楽天にて先行発売されます。

created by Rinker
Sleek by Sarasalon
¥1,760 (2025/09/17 21:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

スリークバイサラサロン メルティリペア シャンプーの販売店

発売当初は、全国のロフト(一部取り扱いのない店舗もあります)、Amazon、楽天で購入可能です。3月20日以降は、バラエティショップやドラッグストアでも順次取り扱いが開始される予定です。

株式会社AQUA・NOAの会社概要

会社名株式会社AQUA・NOA
URLhttp://www.aquanoa.com
業種商業(卸売業、小売業)
本社所在地東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア2F
電話番号03-5797-8747
代表者名田中 元規
上場未上場
資本金300万円
設立2004年12月
オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次