現役美容師おすすめのシャンプー成分

サボンドサボタ モイストプランプシャンプーの口コミ解析!寝起きのアホ毛も改善

サボンドサボタ モイストプランプシャンプー

本ページはプロモーションが含まれてます

「もう、何を使ってもパサつくんです…」ある日、長年担当しているお客様からこんな言葉を聞きました。

髪のクセが強く、乾燥しやすいタイプの彼女。
高価なシャンプーも、市販の人気商品も試したけれど、どれも“しっとり”が長続きしなかったそうです。

そこで、私が試しに提案したのが「サボンドサボタ モイストプランプシャンプー」。

正直、名前を聞いたときは「ちょっとオシャレすぎ?」なんて思ったのですが…使ってみてびっくり。

泡立ち、洗い上がり、香り…そして翌日の髪のまとまり感に、彼女も私も驚かされました。

今回は、美容師としてのリアルな視点から「サボンドサボタ モイストプランプシャンプー」の口コミや使用感を正直にお伝えします。

今のシャンプーに満足していない方、必見です。

✔本記事のテーマ

サボンドサボタ モイストプランプシャンプーの口コミ解析!寝起きのアホ毛も改善

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico
Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

サボンドサボタ モイストプランプシャンプーの基本スペック

商品名 サボンドサボタ モイストプランプシャンプー
メーカー アンド・ナイン株式会社
香り ブルーミングサボテンフラワー(トマトリーフにダフネとネロリを組み合わせた香り)
参考価格 1,650円/420ml
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/

​サボンドサボタ モイストプランプシャンプーは、アンド・ナイン株式会社が2025年4月中旬に発売する新しいヘアケア製品です。

​このシャンプーは、サボテン由来の保湿成分と立体補修成分を組み合わせた独自成分「ヘアプランパー®」を配合し、髪のパサつきや乾燥ダメージをケアします。

サボテン由来の保湿成分と立体補修成分を組み合わせた独自成分「ヘアプランパー®」を配合しています。​

これにより、髪のパサつきや乾燥ダメージをケアし、うるおいのあるツヤ髪へと導きます。

​香りは、トマトリーフにダフネとネロリを組み合わせた「ブルーミングサボテンフラワー」で、使用中も心地よい香りが広がります。

サボンドサボタ モイストプランプシャンプーの効果

独自成分「ヘアプランパー®」の働きにより、髪の内部からうるおいを与え、乾燥やダメージを受けた髪を補修します。

​とろりとしたなめらかな保湿泡が頭皮にもうるおいを与え、摩擦を抑えた優しい洗い上がりを実現します。​

これにより、髪1本1本がうるおいを抱え込み、まとまりのあるツヤ髪へと導かれます。

サボンドサボタ モイストプランプシャンプーのメリットとデメリット

【メリット】

・独自の保湿・補修成分「ヘアプランパー®」配合で、乾燥やダメージ髪にうるおいを与える
・とろみのある濃密泡が摩擦を抑えて頭皮と髪をやさしく洗える
・「ブルーミングサボテンフラワー」の香りが華やかで、リラックス効果も期待できる
・現役美容師の9割が使用を推奨しており、プロからの評価も高い

【デメリット】

・新発売のため、一般ユーザーからの口コミやレビューがまだ少ない
・市販のプチプラシャンプーと比べるとやや高めの価格設定
・香りの好みが分かれる可能性もある(ハーブ系やフローラルが苦手な方には注意)

中村

初心者さんにも扱いやすい使用感ながら、プロの美容師も注目する高機能シャンプーという点が魅力です。ただし、新商品のため今後の評判をチェックしながら判断するのがおすすめです。

サボンドサボタ モイストプランプシャンプーの使い方

髪と頭皮を十分に濡らした後、適量のシャンプーを手に取り、泡立てます。

​泡で髪と頭皮を優しくマッサージするように洗い、その後しっかりとすすいでください。​

より効果を高めるために、同シリーズのトリートメントやヘアオイルとの併用がおすすめです。

サボンドサボタ モイストプランプシャンプーの口コミや評判

中村

現役美容師の10人中9人が「使いたい」と答えたとの調査結果があります。 ​

サボンドサボタ モイストプランプシャンプーの価格は?発売日は?

価格は420mLで1,650円(税抜価格1,500円)です。​発売日は2025年4月中旬を予定しています。

サボンドサボタ モイストプランプシャンプーの販売店

全国のドラッグストアやバラエティショップなどで購入可能です。

アンド・ナイン株式会社の会社概要

項目 内容
会社名 アンド・ナイン株式会社
URL https://andnine.jp/
業種 製造業
本社所在地 東京都港区南青山6-2-9 KSビル 9F
電話番号 03-5778-9262
代表者名 加藤 修
上場 未上場
資本金 800万円
設立 2017年11月

サボンドサボタ モイストプランプシャンプーは、サボテン由来の成分と独自の補修成分で、乾燥やダメージに悩む髪にうるおいとツヤを与えるシャンプーです。

​新商品のため、今後の口コミや評判にも注目していきたいですね。

オーナー中村に問い合わせてみる