ReFa MILK PROTEIN SHAMPOO PINK リファミルクプロテインシャンプーピンクの口コミ解析

ReFa MILK PROTEIN SHAMPOO PINK(リファミルクプロテインシャンプーピンク)
本ページはプロモーションが含まれてます

「サロン帰りの髪はツヤツヤなのに、数日後にはパサつく…」
「ブリーチやカラーを繰り返してるせいか、髪がまとまらない…」

美容師として、多くのお客様からこんなお悩みを聞きます。

特にダメージを受けた髪は、適切なケアをしないとどんどん乾燥し、手ざわりが悪くなってしまうもの。

そこで注目したいのが 「リファミルクプロテインシャンプー ピンク」。

サロン品質のシャンプーでありながら、ミルクプロテインの力で傷んだ髪を補修し、しっとりまとまりのある仕上がりを実現してくれます。

実際の使用感や、どんな髪質におすすめなのか、口コミをもとに美容師目線で詳しくレビューします。

ダメージが気になる方、シャンプー選びに迷っている方は、ぜひ最後までチェックしてください!

リファの他商品についての情報は以下の記事をご覧ください。

● リファミルクプロテインシャンプーロイヤルの口コミ解析!しっとりまとまる髪へと導く
● ReFa リファミルクプロテインシャンプーの口コミ解析!なめらかな指通りと泡立ちの良さを体感

✔本記事のテーマ

ReFa MILK PROTEIN SHAMPOO PINK リファミルクプロテインシャンプーピンクの口コミ解析

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

リファミルクプロテインシャンプーピンクの基本スペック

商品名リファミルクプロテインシャンプーピンク
メーカー株式会社MTG
洗浄成分ラウレス硫酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウリルグルコシド、ラウラミノプロピオン酸Na
洗浄力の強さやや強めの洗浄力
仕上がりの質感さらさら、しっとり
参考価格1,980円/500ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ラウレス硫酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドMEA、DPG、ココイルグルタミン酸TEA、加水分解乳タンパク、トリプトファン、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、シア脂、真珠母貝エキス、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ダイズタンパク、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、ラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ラウロイルシルクアミノ酸Na、γ-ドコサラクトン、メドウフォーム-δ-ラクトン、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、ラウリルグルコシド、ビスセテアリルアモジメチコン、ラウラミノプロピオン酸Na、セバシン酸ジエチル、ジステアリン酸グリコール、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、クエン酸、エタノール、安息香酸Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料

リファミルクプロテインシャンプーピンクは、株式会社MTGが展開する美容ブランド『ReFa(リファ)』の新商品です。

2025年2月28日にMTG公式オンラインショップで先行発売され、3月7日から全国のロフトおよびロフトネットストアで販売開始予定です。

価格は500mLで1,980円(税込)となっています。

リファミルクプロテインシャンプーピンクの効果

天然ミルク由来のプロテイン※1、コントロールケラチン※2、天然ピンクベリー成分※3を配合しています。

これらの成分が、髪のうねりやくせを抑え、しっとりとまとまりのある髪へと導きます。

特に、濡れて絡まりやすい髪をなめらかな泡で包み込み、優しく洗い上げることで、髪のダメージを軽減します。

※1 加水分解乳タンパク、トリプトファン(ヘアコンディショニング剤)
※2 ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分ケラチン(羊毛)(ヘアコンディショニング剤)
※3 ビルベリー果実エキス、サトザクラ花エキス(保湿剤)

リファミルクプロテインシャンプーピンクのメリットとデメリット

メリットデメリット
髪のうねりやくせを抑え、まとまりやすくする
しっとりとした仕上がりで、乾燥やパサつきを防ぐ
泡立ちが良く、髪や頭皮を優しく洗える
ミルク由来のプロテイン成分で髪に優しい
価格がやや高め

【メリット】

髪のうねりやくせを抑え、まとまりやすくする
天然ミルク由来のプロテインやコントロールケラチンの働きで、髪の内部から補修し、まとまりやすい髪に導く。

しっとりとした仕上がりで、乾燥やパサつきを防ぐ
保湿力のある成分が配合されており、乾燥しやすい髪にも潤いを与える。

泡立ちが良く、髪や頭皮を優しく洗える
きめ細かい泡が髪を包み込み、摩擦を抑えながら洗浄できる。

ミルク由来のプロテイン成分で髪に優しい
ダメージケアをしながら、髪本来の美しさを引き出す処方。

【デメリット】

価格がやや高め
500mLで1,980円(税込)と、市販のシャンプーと比べるとやや高価。

リファミルクプロテインシャンプーピンクの使い方

通常のシャンプーと同様に、適量を手に取り、濡れた髪と頭皮に優しくマッサージするようになじませます。

その後、十分にすすいでください。

より効果を高めるために、同シリーズのトリートメントやアウトバストリートメントとの併用がおすすめです。

リファミルクプロテインシャンプーピンクの口コミや評判

【良い口コミ】

シャンプーは、軋むと言うよりさっぱりした感じです。が、洗っている間も絡む事なくむしろ柔らかくなっている感じでした。ドライヤーで乾かした後は、今までと変わりないなと思いましたが、その後が違いました。コテで巻いたらツヤが出て、時間が経ってもパサつかず髪は柔らかいままでびっくりしました。浴室全体がムスクの香りに包まれてリラックス気分になります。買って良かった。

引用元:Amazon

ここ1年くらい美容室専売の250mlで3000円のシャンプーとリンスを使用してきましたが、美容室に行く前になくなってしまい今回こちらを購入しました。
リファ製品はドライヤーやヘアオイル、ヘアブラシを使っていたので期待値は高めでしたが、香りがベリー系で朝までずっといい香りなのと、うねらずサラサラで過ごせたことにびっくりしました。
量も500mlと大容量でお得だし、詰め替えも用意があるのでボトルよりも毎回500円ずつ安く購入することができるのも推せます。

引用元:Amazon

とても 清潔感のある 石鹸みたいな良い香りで 洗いあがりの髪がツルツルスベスベになりました。
購入して良かったです。
容器もとてもお洒落♪

引用元:Amazon

これまでずっとドライヤーと相性が悪くて髪がパサパサになっていると思っていましたが、シャンプー&リンスが合っていなかったのだと気付きました。色々な製品を試してきましたが、これが一番サラサラになりました!

引用元:Amazon

セミロング、ひどい癖毛(うねり系)で縮毛矯正をし、毎日ヘアアイロンで巻いています。
過去にブリーチをしたこともあり傷み髪です。ケラスターゼなどのサロン専売品を使ってきましたがコスパが悪い・・。ドラッグストアでいくつもジプシーしてきましたが、やっと巡り会えた!って感じます♡

傷み髪がつるぐるスベスベ、艶が復活しました。また、匂いがとにかく良い・・!
上品なローズの香りで男女共に嫌いな人は少ないのでは?と感じます!
汗をかいてもふわっと香っていい気分になります!

詰め替えセットをぜひ定期便購入できるようにしてほしいです!
これからもリピします♡

引用元:Amazon

【悪い口コミ】

香りは牛乳石鹸のような素朴さ。泡立ちはかなり良い◎。

ただし、洗浄力が強すぎる印象。洗っている途中からギシギシ感が出て、洗い流したあとは頭皮がかゆくなる。乾燥か、洗いすぎによる刺激かも。髪が繊細な方には厳しいかもしれない。

同ラインのトリートメントもテクスチャはかなり緩めで、シャバシャバ系。同じラインのシャンプーで傷んだ髪をリカバリーするには力不足で、翌日の毛先のパサつきが目立つ。
とぅるとぅるに戻したいと思っても物足りなさを感じた。

同じリファなら、ビューテックラインの方が断然おすすめ!

引用元:Amazon

容器が可愛くて高級感もあり、リファのブランド名と見た目で購入しました。使い初めはよかったのですが、だんだん重みを感じるようになってしまい、私の髪質には合わなくなってしまいました。しっとりと言うよりは髪全体がズッシリ重く(特に根元)、サラサラでない状態。香りは好きでした。

引用元:Amazon

匂いが良いとの評価ですが、市販のトリートメントのような香り。リファだから買ったのにと安っぽい匂いで残念に思いました。プレトリートメントをやったからといってさほどの効果は感じられなかったので残り1本は誰かにあげます。リピはありません。

引用元:Amazon

香りはいいですが、乾かすと頭皮に近い所らベタベタ?脂っぽくなります。毛先はパサパサでまとまらない。リファは良いイメージだったので非常に残念です。

引用元:Amazon

ピンクのほうは香りがいいけど成分に洗うのに強い成分が使われてるそう。
香りもいいし髪もさらさらになったけど使っていくうちに頭皮がかゆくなる可能性ありそう。
白いほうはラウレス硫酸が使われているそうで安いシャンプーに使われる洗浄力が強い成分だそうで選ぶなら香りもピンクのほうがよくて白よりピンクらしいです。

引用元:Amazon

リファミルクプロテインシャンプーピンクの価格は?発売日は?

リファミルクプロテインシャンプーピンクは、500mLで1,980円(税込)です。

発売日は2025年2月28日で、MTG公式オンラインショップにて先行発売されます。

その後、3月7日より全国のロフトおよびロフトネットストアで販売が開始されます。

リファミルクプロテインシャンプーピンクの販売店

MTG公式オンラインショップでの先行発売後、全国のロフトおよびロフトネットストアで購入可能です。

その後、他の販売店でも順次取り扱いが開始される予定です。

株式会社MTGの会社概要

項目詳細
会社名株式会社MTG
URLhttps://www.mtg.gr.jp/
業種製造業
本社所在地愛知県名古屋市中村区本陣通4-13 MTG 第2HIKARIビル
電話番号052-307-7890
代表者名松下 剛
上場マザーズ
資本金166億円
設立1996年01月

リファミルクプロテインシャンプーピンクを製造・販売している株式会社MTGは、愛知県名古屋市に本社を構える企業です。

代表取締役社長は松下剛氏で、1996年1月に設立されました。美容ブランド『ReFa(リファ)』をはじめ、健康・美容関連の商品やサービスを展開しています。

オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次