現役美容師おすすめのシャンプー成分

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーの口コミ解析!アミノ酸洗浄成分配合の濃密な泡でしっとり

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプー

本ページはプロモーションが含まれてます

「どうして、家で洗うとパサつくの?」お客様から、そんな相談をよく受けます。

美容室でトリートメントをしても、2〜3日もすれば髪が元通りに…そんな悩み、ありませんか?

実は私自身も、長年シャンプー選びに悩んでいました。高級なサロン専売品を使っても、乾燥毛には物足りなさを感じていたんです。

そんなとき、同僚のスタイリストにすすめられたのが【モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプー】でした。

泡立ち、香り、洗いあがりの柔らかさ——すべてがちょうどいい。使い始めてから、「おうちでサロン帰りの髪」が叶うようになったんです。

この記事では、美容師として、そして1人のユーザーとして感じたリアルな口コミをお届けします。髪の乾燥や広がりに悩む方は、ぜひチェックしてみてください。

✔本記事のテーマ

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーの口コミ解析!アミノ酸洗浄成分配合の濃密な泡でしっとり

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico
Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーの基本スペック

商品名 モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプー
メーカー ボトルワークス株式会社
洗浄成分 ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウレス-6カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA
洗浄力の強さ マイルドな洗浄力
仕上がりの質感 しっとり、さらさら
香り プリズムローズの香り
参考価格 1,595円/430ml
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/
水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウレス-6カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイル加水分解コラーゲンK、水添アルガニアスピノサ核油、アルガニアスピノサ核油、アルガニアスピノサカルス培養エキス、γ-ドコサラクトン、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-64、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、グリオキシル酸、オプンチアフィクスインジカ種子油、センチフォリアバラ花油、ワサビノキ種子油、マカデミアナッツ油、オリーブ果実油、加水分解ケラチン(羊毛)、ヘマチン、リンゴ酸ジイソステアリル、ポリクオタニウム-47、ポリクオタニウム-53、(アブラナ種子油/シナアブラギリ種子油)コポリマー、コメヌカスフィンゴ糖脂質、スフィンゴ糖脂質、PPG-3カプリリルエーテル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ゼイン、ラノリン脂肪酸、ポリクオタニウム-92、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セバシン酸ジエチル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ココイルグリシンK、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-50、シクロペンタシロキサン、イソマルト、レシチン、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、イソペンチルジオール、グリセリン、イソノナン酸イソノニル、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、BG、塩化Na、フィチン酸、クエン酸、クエン酸Na、デシルグルコシド、ポリソルベート80、ヤシ脂肪酸K、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、ペンテト酸5Na、硝酸Mg、塩化Mg、炭酸Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、ペンチレングリコール、安息香酸Na、酸化銀、EDTA-2Na、DPG、トコフェロール、フェノキシエタノール、エタノール、香料

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーは、アルガンオイルをはじめとする豊富な保湿・補修成分を配合し、髪の4大ダメージ(熱・紫外線・カラー・乾燥)をケアすることを目的としたシャンプーです。

created by Rinker
MOROCCAN BEAUTY(モロッカンビューティ)
¥1,595 (2025/04/03 22:38:08時点 Amazon調べ-詳細)

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーの効果

アルガンオイルアミノ酸系洗浄成分を配合し、髪の内部から潤いを与え、ダメージを補修します。​

特に、ドライヤーやヘアアイロンの熱を利用して髪を補修するヒートケア成分(γ-ドコサラクトン)や、髪の内部に浸透して補修するペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)などが含まれており、髪のうねりや広がりを抑え、しっとりまとまる髪へ導きます。

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーのメリットとデメリット

【メリット】

・アルガンオイルやアミノ酸系洗浄成分配合で、髪と頭皮にやさしく潤いを与える
・γ-ドコサラクトン配合で、ドライヤーやヘアアイロンの熱を利用した補修が可能
・しっとりまとまりのある仕上がりで、髪のうねりや広がりを抑えてくれる
・泡立ちが良く、少量でもしっかり洗えるためコスパが高い
・プリズムローズの香りが上品で癒されると好評

【デメリット】

・香りがやや強めのため、香料に敏感な人には不向きな可能性がある
・しっとり感が強いため、髪質によっては重たく感じることも
・一部のユーザーからは「アホ毛(ぴょんぴょんはねる短い毛)」が目立ったという声もある
・保湿力が高いため、皮脂が多い人にはベタつきを感じるケースがある

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーの使い方

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーを効果的に使うためには、以下の手順でケアを行いましょう。髪のダメージを抑えつつ、しっとりまとまる美髪へ導いてくれます。

① ぬるま湯で予洗いする
髪と頭皮をしっかりと予洗いします。お湯だけで約7〜8割の汚れが落ちるので、この工程を丁寧に行うことでシャンプーの泡立ちが良くなります。

② シャンプーを適量とる
ミディアムヘアで2プッシュ程度を目安に、シャンプーを手に取ります。手のひらで軽く泡立ててから髪全体にのせましょう。

③ 頭皮をマッサージしながら洗う
指の腹で頭皮を優しくマッサージするように洗いましょう。髪の毛はこすらず、泡を通すイメージで優しく洗います。

④ しっかりすすぐ
シャンプーが頭皮や髪に残らないよう、ぬるま湯で丁寧にすすぎます。すすぎ残しは頭皮トラブルの原因になるので要注意です。

⑤ トリートメントで仕上げる(推奨)
よりしっとり仕上げたい場合は、同シリーズのトリートメントを合わせて使うのがおすすめです。毛先中心に塗布して、数分置いてから洗い流します。

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーの口コミや評判

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーは、SNSやレビューサイトで高評価を集めている注目のアイテムです。特に「髪のまとまり感」と「香り」に関する評価が目立ちます。

「髪がしっとりまとまって広がりにくくなった」「くせ毛が扱いやすくなった」という声が多く、乾燥やうねりに悩む人からの支持を集めています。ドライヤー後に髪がしっとりサラサラになるとの感想もあり、補修力の高さが実感されているようです。

また、プリズムローズの香りが「サロン帰りのような香り」「1日中ふんわり続く」と好評で、香りの持続性にも満足の声が寄せられています。

一方で、「香りが少し強い」「重ための仕上がりが好みじゃなかった」という意見もあり、髪質や好みによって評価が分かれる部分もあります。

総合的には、「プチプラなのに高保湿・高補修」とコスパの良さで人気を集めているシャンプーです。特に乾燥やダメージが気になる方には、一度試してみる価値ありのアイテムといえるでしょう。

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーの価格は?発売日は?

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーの価格は、税込1,595円で、内容量は430mLです。日常使いしやすい価格帯ながら、アルガンオイルやアミノ酸系洗浄成分といった贅沢な美容成分がたっぷり配合されているため、「コスパが高い」と評価されています。

発売日は2023年4月。登場以来、SNSやレビューサイトを中心に話題を集め、特に“うねり・パサつきが気になる人向け”のしっとり系シャンプーとして人気が高まっています。

また、詰め替え用やトリートメントとのセット商品も展開されており、ライン使いでより効果を感じやすいのも魅力のひとつです。髪質に合えば、継続的な使用で髪のコンディション改善も期待できるでしょう。

created by Rinker
MOROCCAN BEAUTY(モロッカンビューティ)
¥1,595 (2025/04/03 22:38:08時点 Amazon調べ-詳細)

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーの販売店

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーは、全国のバラエティショップやドラッグストアなど、実店舗でも幅広く取り扱われています。具体的には、ロフト、東急ハンズ、アインズ&トルペ、プラザ(PLAZA)などの人気コスメショップで購入可能です。

また、オンラインでも購入しやすく、以下のような通販サイトで取り扱いがあります:

・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・@cosme SHOPPING
・スタイルコリアン など
中村

特に楽天市場やAmazonでは、シャンプー単品だけでなく、同シリーズのトリートメントとのセット販売や詰め替え用の取り扱いもあります。ポイント還元や送料無料キャンペーンなども活用すれば、よりお得に手に入れることができますよ。公式販売元であるボトルワークスの公式ショップでも取り扱いがあり、確実に正規品を手に入れたい方にはこちらもおすすめです。

モロッカンビューティについてのイベントやコラボ情報

モロッカンビューティの新製品について随時追記していきます。

華やかに咲き誇る花々が彩る「サニーブロッサムハーモニーの香り」を限定数販売

​ボトルワークス株式会社は、ヘアケアブランド「MOROCCAN BEAUTY(モロッカンビューティ)」から、数量限定の「サニーブロッサムハーモニーの香り」を発売します。​この新しい香りは、晴れやかな青空に満開に咲き誇る花々をイメージし、爽やかなレモンとカシス、華やかなピオニーがトップノートを飾り、サクラやローズ、ピンクジャスミンが調和し、ベースにはムスクやアンバーが穏やかな余韻を残すフルーティーフローラル調に仕上がっています。​

商品ラインアップは以下の通りです。

● モロッカンビューティ ハイドロリペア シャンプー&ヘアトリートメント 限定キット

​各430mL、希望小売価格3,190円(税込)。​PPT補修成分とハイドロコラーゲンを配合し、髪内部の水分バランスを整えて、毛先までなめらかにまとまる艶髪へ導きます。​

● モロッカンビューティ ハイドロリペア ヘアオイル

100mL、希望小売価格1,650円(税込)。​ハイドロコラーゲン配合で、うねりや広がりをケアするアルガンオイル配合のヘアオイルです。​シャンプー・トリートメントと併用することで、香りがさらに引き立ちます。​

発売スケジュールは以下の通りです。

2025年4月2日(水):​ボトルワークス公式サイトにて発売開始。​
2025年4月9日(火):​全国のバラエティショップにて先行発売開始。​
2025年5月20日(火):​一部のドラッグストアにて順次展開予定。

ボトルワークス株式会社の会社概要

会社情報
社名 ボトルワークス株式会社
所在地 東京都渋谷区恵比寿南2丁目
事業内容 化粧品・トイレタリー製品の企画・製造・販売
公式サイト https://www.bottleworks.jp/

モロッカンビューティー ディープモイスト シャンプーを手がけているのは、ボトルワークス株式会社という日本のコスメメーカーです。トレンドに敏感な若年層や美容好きユーザーに向けた、機能性とデザイン性を両立した商品開発で注目を集めています。

特に、ナチュラル系成分を活かしたヘアケア・スキンケア商品に力を入れており、「おしゃれ×高機能×手に取りやすい価格」をコンセプトにしたブランド展開が特徴です。シャンプーやトリートメントだけでなく、ボディケアやスタイリング剤なども幅広く取り扱っています。

企業としては、商品の品質管理・開発を国内で行い、安全性にも配慮された製品づくりを心がけており、SNSプロモーションやインフルエンサーとのコラボなど、時代に合ったマーケティング展開も積極的に取り入れています。

オーナー中村に問い合わせてみる