現役美容師おすすめのシャンプー成分

ME-Drip RESQUE SHAMPOO(ミードリップ レスキューシャンプー)の口コミ解析

ME-Drip RESQUE SHAMPOO(ミードリップ レスキューシャンプー)の口コミ解析

本ページはプロモーションが含まれてます

「この髪、どうにかならないかな…」

お客様からそう相談されることがよくあります。特に、カラーやパーマを繰り返した髪はパサつきや広がりがひどく、普通のシャンプーでは補修が追いつきません。

そんなとき、美容業界で話題になっていたのが 「ミードリップ レスキューシャンプー」。

実際に試してみると、泡立ちがよく、洗い上がりが驚くほどしっとり。ダメージ補修成分がしっかり髪に浸透する感じがあり、指通りがなめらかになりました。

今回は、美容師目線で ミードリップ レスキューシャンプーの口コミや成分、効果を徹底レビュー します。ダメージに悩む方は、ぜひチェックしてみてください。

✔本記事のテーマ

ME-Drip RESQUE SHAMPOO(ミードリップ レスキューシャンプー)の口コミ解析

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico
Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

ミードリップ レスキューシャンプーの基本スペック

商品名 ミードリップ レスキューシャンプー
メーカー 株式会社Sparty
洗浄成分 ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA
洗浄力の強さ マイルドな洗浄力
仕上がりの質感 しっとり、さらさら
香り 華やかなローズと優しいミュゲ、ピオニーのフローラルブーケ調に、ライチやレモンのフルーティフローラルの香り
参考価格 300mL/1,980円(税込)
10mL/165円(税込)
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/
水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ソルビトール、加水分解ケラチン、レシチン、キサンタンガム、シアノコバラミン、DNA-Na、他

ミードリップ レスキューシャンプーは、髪と同じタンパク質を補いつつ刺激も少ないPPT系界面活性剤を採用し、洗浄と補修の効果を同時に発揮します。

また、6種のケラチンを配合し、ダメージ毛の髪内部の空洞化部分まで補修します。

ミードリップ レスキューシャンプーの効果

リポソームケラチンピンクビタミン(ビタミンB-12)PDRN(DNA-Na)などのスキンケア発想の美容成分を贅沢に配合し、頭皮ケアとぷるサラな美髪へダブルアプローチします。

さらに、酸熱&ボンドケア成分であるジマレイン酸プロピレンジアンモニウムが毛髪内部のダメージ部分を補修し、使うたびに指通り滑らかな髪質へ導きます。

ミードリップ レスキューシャンプーのメリットとデメリット

【メリット】

・ トリートメント不要で時短ケアが可能
・ 6種のケラチン配合でダメージ補修効果が高い
・ スキンケア発想の美容成分で頭皮と髪をダブルケア
・ 酸熱&ボンドケア成分で熱ダメージから髪を守る
・ 吊り下げ型の特殊パウチでバスルームのスペースを節約

【デメリット】

・ 価格が一般的なシャンプーより高め

ミードリップ レスキューシャンプーの使い方

髪と頭皮を十分に濡らした後、適量を手にとって軽く泡立て、頭皮を指の腹でマッサージするようにやさしく洗浄してください。

その後、しっかりすすいでください。トリートメント不要で、これ1本でケアが完了します。

ミードリップ レスキューシャンプーの口コミや評判

現在調査中です。

中村

一部のユーザーからは「つるんと指通りが良く、まとまりも良い」との評価が寄せられています。

ミードリップ レスキューシャンプーの価格は?発売日は?

ミードリップ レスキューシャンプーは、300mLが1,980円(税込)、10mLのサシェが165円(税込)で販売されています。

2025年2月20日よりMEDULLA会員・Amazon・楽天にて先行販売が開始され、3月1日から全国主要LOFT・PLAZAにて一般発売が開始されます。

ミードリップ レスキューシャンプーの販売店

2025年2月20日よりMEDULLA会員専用サイト、Amazon、楽天市場にて先行販売が開始されました。

その後、2025年3月1日からは、全国の主要なLOFT(ロフト)やPLAZA(プラザ)などの店舗でもお求めいただけます。

株式会社Spartyの会社概要

会社名 株式会社Sparty
URL https://www.sparty.jp/
業種 サービス業
本社所在地 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー4F
電話番号 03-5447-7222
代表者名 深山陽介
上場 未上場
資本金
設立 2017年07月

ミードリップ レスキューシャンプーを製造・販売している株式会社Spartyは、パーソナライズヘアケアブランド「MEDULLA(メデュラ)」を展開しています。

本社は東京都渋谷区恵比寿にあり、代表取締役は深山陽介氏です。

オーナー中村に問い合わせてみる