ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーの口コミを美容師が解析

ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプー
本ページはプロモーションが含まれてます

「ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーって、実際どうなの?」

美容室でもよく聞かれるこの質問。
実は私自身、髪のダメージに悩んでいた時期にこのシャンプーを試しました。

パサついて広がる髪を何とかしたくて、
口コミを見ても「しっとりする」「ベタつく」など評価はバラバラで正直不安でした。

でも成分をプロの目で解析すると、アミノ酸系洗浄成分のバランスや保湿成分の配合がかなり計算されていて。
実際に使ってみたら、指通りが変わる感覚に驚きました。

この記事では、美容師目線でルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーの口コミを分析し、
「買って後悔しない選び方」を解説します。
迷っている方はぜひ読んでください。

✔本記事のテーマ

ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーの口コミを美容師が解析

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーの基本スペック

ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプー
商品名ルンタ エンリッチバウンサー アミノ ジェル シャンプー
メーカールンタ
洗浄成分コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、クオタニウム-18、コカミドMEA、ポリソルベート80、ヒドロキシプロピルグアーガム、キサンタンガム、水酸化Na
洗浄力の強さ適度な洗浄力
仕上がりの質感さっぱり
香りリュクスフローラルの香り
参考価格2,750円/300ml
写真の出典元https://rakuten.co.jp/
水、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイル加水分解シルクNa、オレイン酸ポリグリセリル-10、ポリクオタニウム-10、加水分解ケラチン、シルク、加水分解シルク、リンゴ果実培養細胞エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、γ-ドコサラクトン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ベヘントリモニウムクロリド、クオタニウム-18、ソルビトール、ホホバ種子油、パセリ種子油、グリチルリチン酸2K、レシチン、グリセリン、プロパンジオール、DPG、BG、ペンチレングリコール、フィトステロールズ、コカミドMEA、ポリソルベート80、ヒドロキシプロピルグアーガム、キサンタンガム、水酸化Na、メチルイソチアゾリノン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

アミノ酸系成分を豊富に配合したシャンプーです。

主成分には、ラウロイルメチルアラニンNaやココイルメチルアラニンTEAなど、頭皮や髪に優しい洗浄成分が使われており、敏感肌や乾燥肌の方にも適しています。

エイジングケア効果を重視しており、髪にハリやコシを与え、しなやかな弾力のある仕上がりを目指しています。

また、弱酸性であるため、髪や頭皮の健康を保ちながら洗うことができます。

ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーの効果

ダメージ補修や保湿効果が高く、髪のパサつきを軽減し、しっとりとした柔らかい仕上がりを実現します。

アミノ酸系の成分が頭皮や髪に優しく、乾燥を防ぎ、ヘアカラーの色持ちを良くする効果も期待できます。

そのため、髪のダメージが気になる方や、保湿を重視する方に適しています。

ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーのメリットとデメリット

メリットデメリット
頭皮と髪に優しい成分
保湿力が高い
ヘアカラーの色持ちを良くする
洗浄力が弱い
ボリュームが出にくい
価格が高め

【メリット】

頭皮と髪に優しい成分
アミノ酸系成分が豊富に含まれており、頭皮や髪に優しく、皮脂を落としすぎずにしっかりと洗浄できます。これにより、乾燥肌や敏感肌の人でも安心して使用できるシャンプーです。また、エイジングケアに特化しているため、髪にハリやコシを与え、弾力のある仕上がりが期待できます。

保湿力が高い
保湿効果が非常に高く、髪のパサつきを抑え、しっとりとした柔らかい仕上がりを実現します。ダメージ補修にも優れており、髪が傷んでいる方でもシャンプーだけでまとまりやすくなります​。

ヘアカラーの色持ちを良くする
ヘアカラーの色持ちを向上させる効果があり、カラーリングをしている髪にも優しいです。特に乾燥やダメージによって色落ちが気になる方にはおすすめです。

【デメリット】

洗浄力が弱い
洗浄力がやや弱く、スタイリング剤やしっかりとした汚れを落とすのには不十分な場合があります。そのため、スタイリング剤を多く使う方や、しっかりとした洗い上がりを求める方には不向きです。

ボリュームが出にくい
髪のボリュームを抑える効果があるため、髪をふんわりと仕上げたい方には適していません。また、髪質によってはペタンとした仕上がりになることもあるため、使用前に髪質を確認することが重要です​。

価格が高め
高品質な成分を使用しているため、他のシャンプーと比較して価格が高めです。コストパフォーマンスを重視する方には少し高価に感じるかもしれません。

頭皮と髪に優しく、乾燥を防ぐことができる点がメリット。

ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーの使い方

STEP
まず、髪と頭皮を十分に濡らします。
STEP
適量を手に取り、泡立ててから頭皮全体に塗布します。
STEP
指の腹で優しくマッサージするように洗います。
STEP
髪と頭皮をしっかりとすすぎ、残りの泡を完全に洗い流します。
STEP
必要に応じて、同シリーズのトリートメントを使用すると、よりしなやかな仕上がりになります。

ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーの口コミや評判

【良い口コミ】

シャンプーを1年くらい使ってます。 髪質が変わりスタイリングしやすくなり喜んでます。

引用:楽天市場

使い初めは、なんて泡の立たないシャンプーでしょう!と思っていましたが、サイトで使い方をよく見て洗うととても泡立ちが良く、髪がしっかりしてきたように思います。家に今まで使っていたシャンプーがあるのでそれが無くなればまた、購入したいと思います

引用:楽天市場

【悪い口コミ】

使い初めはいい香りがしましたが、徐々に香料を使用していない化粧品のようなオイル臭が・・・シャンプーを洗い流す頃にはオイル臭しかしませんでした。リラックス効果も得られるので、シャンプーには香料も求めていますが、これではリラックスできないと思いリピは無いです。シャンプー後は髪にボリューム感が出たのでとても残念です。

引用:楽天市場

ユーザーからは、「低刺激で頭皮に優しく、髪が柔らかくしっとりと仕上がる」というポジティブな評価が多く見られます。

香りは上品なリュクスフローラルの香りで、清潔感がありながらもリラックス効果が得られるという意見もあります。

ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーの価格は?発売日は?

現在、ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーの価格は3,300円(税込)前後で販売されています。

ルンタエンリッチバウンサーアミノジェルシャンプーの販売店

主に楽天市場や、一部のドラッグストア(マツモトキヨシ、ココカラファインなど)で購入できます。また、公式サイトでも購入可能です。

株式会社マツモトキヨシホールディングスの会社概要

会社名株式会社マツモトキヨシホールディングス
URL
業種商業(卸売業、小売業)
本社所在地千葉県松戸市新松戸東9-1 マツモトキヨシホールディングス本社ビル
電話番号047-344-5111
代表者名松本 清雄
上場東証1部
資本金
設立

日本のヘアケアブランド「LUNG TA」が製造・販売している製品です。LUNG TAはエイジングケアを中心としたヘアケア商品を展開しており、高品質な成分を使用した製品作りに定評があります。

オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次