美容師として、多くのお客様の髪に触れてきました。中でも、乾燥やダメージに悩む方は本当に多いです。
サロンでは最高品質のケアを提供していますが、実は毎日のホームケアこそが髪の美しさを左右するカギになります。そこで、私が注目しているのが「KINUITO」です。
「KINUITO」は、着物から再生されたシルク成分を配合したシャンプーバー。洗浄力と補修力のバランスが絶妙で、きめ細かい泡立ちが髪を優しく包み込みます。乾燥やカラーリングによるダメージで傷んだ髪も、洗うたびにしっとりとまとまり、使い続けるほどにツヤが戻ってくるのを実感できます。
シャンプーバーという新しい形状ながら、髪をケアする力はプロも驚くほど。この記事では、美容師の視点から、この「KINUITO」の魅力と可能性を徹底解説します。
✔本記事のテーマ
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)
なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
KINUITOの基本スペック
商品名 | KINUITO |
メーカー | レクストホールディングス株式会社 |
香り | ホワイトティーの香り |
参考価格 | 4,300円(税込み、ポップアップ限定価格)/1個 |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
KINUITOは、着物から抽出した再生シルクを使用した日本初のシャンプーバーです。一般的な液体シャンプーのように50%以上の水分を含むのではなく、水分量を15%以下に抑えた固形タイプ。環境負荷を軽減しつつも、髪に優れた補修効果を提供します。
KINUITOの効果
KINUITOの特徴である再生シルク成分「水溶性フィブロイン」には、毛髪を補修し、保湿する効果があります。この成分は、傷んだ髪を内側から整え、指通りの良いなめらかな仕上がりを実現します。また、濃密な泡立ちで地肌をしっかり洗い上げつつ、髪の潤いを保つことができます。液体シャンプーに比べて成分が凝縮されており、髪本来の美しさを引き出す効果が期待できます。
KINUITOのメリットとデメリット
【メリット】
● 再生シルク成分で髪を補修・保湿
● 固形タイプで環境に優しい(プラスチック削減・CO₂排出削減)
● 泡立ちが良く、使いやすい
● 持ち運びに便利で長持ちする
【デメリット】
● シルクアレルギーの方には使用不可
● 固形タイプに慣れていない方には使いづらい場合がある
● 通常価格が高め
KINUITOの使い方
① 髪をしっかりと濡らします。
② シャンプーバーを手で泡立てる、または髪に直接擦り付けて泡立てます。
③ 泡で髪と地肌を優しく洗います。
④ 十分にすすぎます。
KINUITOの口コミや評判
/
廃棄寸前の着物を再生!シルクシャンプー「KINUITO」がクラウドファンディングで目標額の870% #KINUITO #レクストホールディングス #Kickstarter
\詳しくは→ https://t.co/nQzAbVQQjI
あとで読む時は、「いいね」で保存できます。
【▼詳しくは下の画像をクリック】
— まとめまとめニュース@相互フォロー100% (@matomame3) September 13, 2024
日本の
シャンプー用の石けん
絹成分が髪によろしいとか。100% Silk Luxury: Revitalize Hair with KINUITO Shampoo Bar by Arika Tokunaga を @Kickstarter_JP で要チェック! https://t.co/bn36VkvHwU
— 木司理とおる (@sonofwaterman) August 3, 2024
ポップアップストアが間もなく開催されるため、口コミはまだ少ないですが、クラウドファンディングでは870%を達成しており、注目度が非常に高い製品です。「環境に優しいシャンプーを探していた」「日本の伝統技術が詰まった製品を試したい」という声が集まっています。
KINUITOの価格は?発売日は?
項目 | 詳細 |
---|---|
価格 | 4,300円(税込み、ポップアップ限定価格) |
発売日 | ポップアップストア(2024年11月29日~30日)で先行販売後、12月よりオンラインストアで販売開始予定 |
KINUITOの販売店
2024年11月29日~30日に有楽町マルイ2Fで開催されるポップアップストアで初販売。その後、12月以降に公式オンラインストアでの購入が可能になります。
KINUITOのイベントやコラボ情報
KINUITOの新製品情報などについて随時追記していきます。
越境ECモール「ZenPlus」導入で海外販売を実現
株式会社レクストシェアードサービス(大阪市)は、着物のシルクを活用したサステナブルな固形シャンプーバー「KINUITO」を開発し、越境ECモール「ZenPlus」を通じて海外販売を開始しました。
「KINUITO」は、不要になった着物から抽出したシルク成分を配合した固形シャンプーバーで、髪を保湿し、なめらかに整える効果があります。固形化することで水分を減らし、より多くのシルク成分を含有。また、プラスチックボトルを使用しないため、環境負荷の軽減にも寄与しています。
同社は2024年に世界向けのクラウドファンディングを実施し、目標額の870%を超える資金調達に成功。これにより海外市場での需要を確認しましたが、アメリカのAmazonでの販売を検討する中で、現地法人の登録やFDA認証の取得など、越境販売のハードルが高いことが課題となりました。さらに、言語対応やカスタマーサポートの負担も大きく、短期間での市場参入が難しい状況でした。
これらの課題を解決するため、同社は「ZenPlus」を導入。「ZenPlus」は、初期費用や固定費が不要で、商品登録後すぐに販売を開始できる越境ECモールです。出品情報の翻訳、海外からの問い合わせ対応、カスタマーサポート、通関手続き、海外配送手配などを一括でサポートし、日本語のみでの運用が可能です。これにより、同社は海外販売の仕組みを整え、越境販売を実現しました。
今後、同社はSNSをはじめとする海外向けプロモーションを強化し、認知度の向上を図るとともに、BtoB向けの海外販売にも取り組み、さらなる販路拡大を目指しています。
着物をアップサイクルして生まれたシャンプーバー「KINUITO」12月18日(水)販売スタート
レクストホールディングス株式会社は、ヘアケアブランド「KINUITO(きぬいと)」のシャンプーバーを、2024年12月18日(水)より国内で一般販売を開始しました。この製品は、着用できなくなった着物から再生シルクを抽出し、固形シャンプーとしてアップサイクルしたものです。開発には約2年を費やし、2024年8月から9月にかけて実施したクラウドファンディングでは、目標金額の870%を超える4,397,850円の資金調達に成功しました。国内一般販売はオンラインストアで行われています。
【製品の特徴】
アミノ酸系洗浄成分: 肌に優しく、毛髪のきしみや絡まりを防ぎ、指通りの良い髪へ導く。
固形シャンプー: 水分量を減らし、軽量で長持ち。輸送時のCO₂排出量を抑制し、環境負荷を軽減。
香り: 爽やかなホワイトティーの香り。
項目 | 詳細 |
---|---|
製品名 | KINUITO |
価格 | 4,400円(税込) |
容量 | 1個 |
販売開始日 | 2024年12月18日(水) |
販売方法 | オンラインストア(Amazon) |
問い合わせ先 | 0120-963-458(祝日を除く月~金9:00~18:00) |
KINUITOの会社概要
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | レクストホールディングス株式会社 |
URL | https://www.rext.co.jp |
業種 | 商業(卸売業、小売業) |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区安土町3丁目5番13 本町ガーデンシティテラス9階 |
電話番号 | 06-7777-2177 |
代表者名 | 堀田信弘 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 7000万円 |
設立 | 2016年04月 |
伝統的な着物文化を活かしながら、環境に配慮した製品を開発する企業です。KINUITOはブランド初の商品であり、着物の再生利用を通じて持続可能な社会を目指しています。