「昔はもっと、ツヤがあったんですけどね…」ある日、お客様が鏡を見ながらポツリとつぶやきました。
40代を過ぎた頃から、髪のハリ・コシがなくなり、全体的にパサつきやすくなっていた彼女。
いろいろなシャンプーを試しても、根本的な変化は見られなかったそうです。
そこで私が提案したのが、「Kashimiiu(カシミーユ) シャンプー」。
“カシミヤケラチン”という、なんとも贅沢な成分に惹かれて自分でも使ってみたところ…
髪の一本一本がふわっとしなやかに生き返るような感覚があったんです。
今回は、美容師目線で実感したカシミーユシャンプーの効果と、リアルな口コミをお伝えします。
「年齢とともに髪質が変わった」と感じている方にこそ、読んでほしい内容です。
✔本記事のテーマ
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)
なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
カシミーユ シャンプーの基本スペック
商品名 | カシミーユ シャンプー |
メーカー | 株式会社WAKAMATSU |
香り | フルーティフローラルの香り |
参考価格 | 2,200円/300ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
カシミーユ シャンプーは、株式会社WAKAMATSUが提供するヘアケアシリーズの一つで、髪と頭皮の健康をサポートするために開発されました。
特に、高級成分である「カシミヤケラチン」を配合しており、髪に必要な栄養を補い、使い続けることでツヤやハリを与えることが期待できます。
カシミーユ シャンプーの効果
カシミーユ シャンプーに含まれる「カシミヤケラチン」は、髪の内部に浸透し、ダメージを補修する効果が期待されます。
これにより、カラーやパーマ、紫外線、乾燥などで傷んだ髪を健康的な状態へ導きます。
また、髪に必要な栄養を補給することで、ツヤやハリを与え、より健やかな印象を目指せます。
カシミーユ シャンプーのメリットとデメリット
【メリット】
・高級素材「カシミヤケラチン」配合で、髪にハリ・コシ・ツヤを与える
・ダメージ補修に特化し、傷んだ髪を内側からケアできる
・カラーやパーマを繰り返した髪にも使いやすい設計
・シリーズ使いでさらに効果を実感しやすい(同シリーズにトリートメント・スカルプパックあり)
・詰め替え用(1000ml)もあり、コスパ重視の人にも嬉しい
【デメリット】
・市販品に比べて価格がやや高め(サロン品質ゆえ)
・香りや泡立ちに関する詳細な情報が現時点では少ない
・販売店舗が限られており、購入できる場所が限定的(系列サロンのみ)
カシミーユ シャンプーは、サロン品質のヘアケアを自宅で体感したい方にぴったり。ただし、入手のしやすさや香りの好みなど、実際に使ってみて確認したいポイントもいくつかあります。
カシミーユ シャンプーの使い方
髪を十分に濡らした後、適量のシャンプーを手に取り、泡立ててから頭皮と髪全体を優しくマッサージするように洗います。
その後、しっかりとすすいでください。より効果を実感するために、同シリーズのトリートメントやスカルプパックとの併用がおすすめです。
カシミーユ シャンプーの口コミや評判
現在調査中です。
カシミーユ シャンプーの価格は?発売日は?
カシミーユ シャンプーは、2025年4月12日(土)に発売されます。価格は以下の通りです。
・詰め替え用(1000ml):5,500円(税込)
カシミーユ シャンプーの販売店
株式会社WAKAMATSUが運営する『HAIR’S GATE』および『WITH HAIR』の全店舗で購入可能です。
株式会社WAKAMATSUの会社概要
会社名 | 株式会社WAKAMATSU |
URL | https://www.waka-matsu.jp/ |
業種 | サービス業 |
本社所在地 | 大阪府堺市北区金岡町1414-2 |
電話番号 | 072-252-8722 |
代表者名 | 若松 東克 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 300万円 |
設立 | 1992年06月 |