「なんか…頭皮のニオイが気になるかも。」
交際相手から言われたその言葉がショックで、人生で初めて“本気のスカルプケア”に向き合いました。
美容師という職業柄、髪の毛には気をつかっていたけれど、正直、頭皮ケアは後回しだったんです。
でも【シーズ スカルプシャンプー】に出会って、その考えが一変しました。
泡立ち、洗い上がり、使い続けたあとの変化…。プロの視点で見ても、これはただの市販シャンプーじゃない。
この記事では「シーズ スカルプシャンプーの口コミ」を、美容師ならではの目線で詳しくご紹介します。
あなたの頭皮ケアが変わるきっかけになるかもしれません。
✔本記事のテーマ
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)
なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
シーズ スカルプシャンプーの基本スペック
商品名 | C’s SCALP SHAMPOO |
メーカー | 株式会社クリア |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸Na、ココイルメチルタウリンNa |
洗浄力の強さ | やさしい洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり、さらさら |
香り | サボンの香り |
参考価格 | 通常価格3,480円(税込)、会員価格2,980円(税込)/ 300mL |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
メンズ脱毛サロン「メンズクリア」が監修するスキンケアブランド「C’s(シーズ)」から発売された男性向けのスカルプケアシャンプーです。
石鹸のような清潔感と爽やかさを兼ね備えたサボンの香りが特徴で、入浴時のリラックス効果を高めます。
シーズ スカルプシャンプーの効果
アミノ酸系洗浄成分をベースに、グリチルリチン酸2KやO-シメン-5-オールを配合し、頭皮の健康をしっかりサポートします。
さらに、ツボクサエキス、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、センブリエキス、セイヨウノコギリソウエキスの5種類の植物由来エキスが、頭皮の痒みを抑え、フケを予防し、清潔感のある状態を保ちます。
また、カキタンニンエキスやチャ葉エキスが、頭皮に溜まった皮脂を除去し、頭皮や毛髪のニオイを抑制します。
シーズ スカルプシャンプーのメリットとデメリット
【メリット】
・頭皮環境を整える
フケやかゆみを抑えるグリチルリチン酸2Kや植物エキスを配合し、敏感な頭皮にもやさしい処方。
・ニオイ対策に強い
カキタンニンやチャ葉エキスが皮脂の酸化によるニオイをしっかり抑えてくれる。
・清潔感のある香り
サボン系の香りで爽やか、リラックス感も得られる。
・アミノ酸系洗浄成分
髪や頭皮にやさしいアミノ酸系ベースで、洗浄力と保湿力のバランスが良い。
・ヘマチン・ケラチン配合
毛髪補修成分も含まれており、ハリやコシを与えてくれる。
【デメリット】
・価格が高め
通常価格3,480円(税込)は、市販のシャンプーと比べてやや高価。
・購入できる場所が限られる
基本的に公式サイトやメンズクリア店舗のみの販売で、ドラッグストアでは購入不可。
・香りに好みが分かれる可能性
サボン系の香りが苦手な人には合わないことも。
全体として、スカルプケアとニオイ対策を両立したい男性にはおすすめですが、コスパや入手性に関しては注意が必要です。
シーズ スカルプシャンプーの使い方
① 髪と頭皮を十分に濡らします。
② 適量(500円玉大)を手に取り、手のひらで軽く泡立てます。
③ 頭皮をマッサージするように優しく洗います。
④ しっかりとすすぎ、シャンプーが残らないようにします。
⑤ 使用後は、同シリーズのスカルプコンディショナーを併用すると、より効果的です。
シーズ スカルプシャンプーの口コミや評判
【シーズン商品紹介】
メンズクリアが手がける化粧品ブランド『シーズ』からスカルプシャンプーが登場✨
男性のお悩みにコミットして、臭いや痒みの軽減、女性受けの良い『サボン』を使用した香りで清潔感のある印象へ🎶#スカルプシャンプー pic.twitter.com/Ov2x2PLX6N
— 【公式】メンズクリア@11周年キャンペーン開催中🎉 (@mensclear) November 16, 2024
🐦当選 @mensclear 様
「シーズスカルプシャンプー&リンス」 #メンズクリア気になっていたので当選嬉しいです😊さっそく夫に使ってもらいますね♪ありがとうございました🍀#グルグルの当選記録#懸賞好きさんフォロバ100 pic.twitter.com/MVKDtnAzyz
— グルグル (@tousen2579) April 2, 2025
シーズ スカルプシャンプーの価格は?発売日は?
通常価格3,480円(税込)、会員価格2,980円(税込)で販売されています。内容量は300mLです。発売日は2024年9月2日(月)です。
シーズ スカルプシャンプーの販売店
メンズ脱毛サロン「メンズクリア」の各店舗およびメンズクリア公式オンラインショップで購入することができます。
株式会社クリア(CLEAR Inc.)の会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社クリア |
URL | https://mensclear.com/ |
業種 | サービス業 |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス34階 |
電話番号 | 03-6628-5551 |
代表者名 | 勝沼 潤 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 2,603万円 |
設立 | 2013年10月 |
シーズ スカルプシャンプーを展開しているのは、株式会社クリア(CLEAR Inc.)です。2013年10月に設立され、男性専用脱毛サロン「メンズクリア」の運営で知られています。本社は東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス34階に所在し、都市型サロンの展開と共に、美容・スキンケア分野への進出を加速しています。
代表取締役は勝沼 潤(かつぬま じゅん)氏。同社は「美容を通じて人々の人生をより前向きにする」というミッションのもと、スキンケアブランド「C’s(シーズ)」を立ち上げ、スカルプシャンプーやローションなど男性向けスキンケア商品の開発にも力を入れています。シャンプー市場にも参入し、脱毛ケア後のアフターケアとしても提案されています。