美容師として、多くのシャンプーを試してきましたが、「本当に髪が変わる」と実感できるものは意外と少ないんです。
お客様からも「市販のシャンプーとサロン専売品、何が違うの?」とよく聞かれますが、成分や保湿力に大きな差があります。
そんな中、最近話題の 「クレオズボーテ エクストラモイストシャンプー」 を試してみました。
第一印象は、泡立ちの良さと指通りのなめらかさ。洗い流した瞬間から、髪がしっとりまとまり、乾かした後もツヤ感が違います。
「サロン帰りのような仕上がり」と口コミでも評判ですが、美容師目線で見ても、このシャンプーの保湿力と補修効果はかなり優秀です。
今回は、成分や使用感、どんな髪質の方に合うのか、詳しくレビューしていきます!
✔本記事のテーマ
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)
なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
Cleo’s Beaute エクストラモイストシャンプーの基本スペック
商品名 | Cleo’s Beauté エクストラモイストシャンプー&リペアトリートメント |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、デシルグルコシド |
洗浄力の強さ | マイルドな洗浄力 |
仕上がりの質感 | さらさら、しっとり |
香り | オリエンタルスパのような重厚なエキゾチックウッディの香り |
参考価格 | 7,480円 定期5,980円/380ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
髪の主成分である23種類のアミノ酸と加水分解ケラチンを配合し、髪のダメージを補修します。パラベンや石油系界面活性剤を使用していないため、髪と頭皮に優しい処方が特徴です。
さらに、天然精油を使用しているため、人工的な香料は使わず、自然な香りを楽しむことができます。
1日中潤いまとまるロングラスティング効果
Cleo’s Beaute(クレオズボーテ)エクストラモイストシャンプー・リペアトリートメント
旅行の際などに便利なお試しサイズも人気です。連休中にお出かけの際にはお供にどうぞ。
Cleo’s Beaute エクストラモイストシャンプーの効果
ダメージ補修効果に優れており、髪をしっとりとまとめる効果があります。
とくに、ペリセアとエルカラクトンが配合されており、熱に反応してキューティクルを引き締めるため、ドライヤーで髪を乾かす際にもダメージを防ぎ、艶やかな髪を保つことができます
Cleo’s Beaute エクストラモイストシャンプーのメリットとデメリット
【メリット】
● 高いダメージ補修効果
髪の主成分である23種のアミノ酸と加水分解ケラチンを配合し、ダメージを直接補修します。
● 保湿力の高さ
ハチミツやシアバターなどの保湿成分が豊富に含まれており、髪の乾燥を防ぎ、しっとりとした質感を保ちます。
● ヒートリペアコート処方
ドライヤーの熱で髪をコーティングし、潤いと美容成分を閉じ込めることで、艶やかな髪へ導きます。
● 天然精油による香り
合成香料を使用せず、イランイランやフランキンセンスなどの天然精油を使用したエキゾチックウッディの香りが特長です。
● 無添加処方
合成香料、合成着色料、鉱物油、パラベン、石油系界面活性剤を使用しておらず、髪と頭皮に優しい処方です。
【デメリット】
● 価格が高め
380mlで約7,480円(税込)と、市販のシャンプーと比較して高価格帯に位置します。
● 香りの好みが分かれる可能性
エキゾチックウッディの香りは個性的であるため、人によって好みが分かれる可能性があります。
● 購入場所の限定
主に公式サイトや一部のオンラインショップでの販売となっており、店頭での取り扱いが少ない可能性があります。
Cleo’s Beaute エクストラモイストシャンプーの使い方
Cleo’s Beauté エクストラモイストシャンプーの正しい使用方法は、以下の手順で行います。
① 予洗い
頭皮と髪をぬるま湯で十分にすすぎ、汚れやホコリを落とします。
② シャンプー
適量のシャンプーを手のひらに取り、泡立ててから頭皮を指の腹でマッサージするように洗います。その後、ぬるま湯で十分に洗い流します。
③ トリートメント
軽く水気を切り、トリートメントを毛先から揉み込むように塗布します。頭皮には塗布せず、髪の毛に馴染ませることでベタつきを防ぎます。
④ すすぎ
ぬるま湯で十分に洗い流します。
髪の長さに応じたシャンプーの使用量の目安は以下の通りです。
・セミロングヘア:3~4プッシュ
・ロングヘア:4~5プッシュ
これらの手順と適量を守ることで、Cleo’s Beauté エクストラモイストシャンプーの効果を最大限に引き出すことができます。
Cleo’s Beaute エクストラモイストシャンプーの口コミや評判
【Cleo’s Beauté エクストラモイストシャンプー&リペアトリートメント】@Cleosbeaute
中身の成分はそのままで大幅リニューアルされたそう!
天然精油100%で香りがいい。
アミノ酸シャンプーなのに泡立ちがよくしっとりとした洗い心地🫧#PR #cleosbeaute #クレオズボーテ #シャンプーおすすめ pic.twitter.com/4HcUCmepFc— myp (@knslnow) February 16, 2024
Cleo’s Beauté エクストラモイスト
シャンプー&リペアトリートメント
をお試しっ♩
2月にリニューアル✨️
○シャンプー
アミノ酸シャンプーなので、泡立ちが心配でしたが…泡立ちよくてびっくり!!😳
香りがよくて、香り長続き✨️↓«続»#PR #cleosbeaute #クレオズボーテ #シャンプーおすすめ pic.twitter.com/F64RRZzyC3— さぼてん🌵|お得🉐×投資|自営業の妻 (@sabotenmusume) February 17, 2024
2月にCleo’s Beautéのシャンプー&トリートメントがリニューアルしたようなので、使用してみました✍️
アミノ酸シャンプーなのに泡立ちが良かったし、重厚感のあるエキゾチックウッディの香りで、しっとりとした洗い心地がお気に入りです🥺💓#PR #cleosbeaute #クレオズボーテ #シャンプーおすすめ pic.twitter.com/nhNidBfaPQ
— もっちー🐰🌷 (@mochmoch181) February 15, 2024
クレオズボーテのアミノ酸シャンプーは、多くのユーザーから「使い続けることで髪がまとまりやすくなった」や「自然な香りが一日中続く」といった好意的な口コミが寄せられています。
しかし、価格の高さに対しての意見も一部で見られます。
Cleo’s Beaute エクストラモイストシャンプーの価格は?発売日は?
クレオズボーテのアミノ酸シャンプーは、380mlのボトルで約7,480円(税込)で販売されています。定期購入の場合は少し割引され、5,980円(税込)となります。
1日中潤いまとまるロングラスティング効果
Cleo’s Beaute(クレオズボーテ)エクストラモイストシャンプー・リペアトリートメント
Cleo’s Beaute エクストラモイストシャンプーの販売店
クレオズボーテのアミノ酸シャンプーは、公式サイトや大手ECサイト(楽天、Amazonなど)で購入可能です。
公式サイトからの定期購入も可能で、特典として割引価格が適用されます。
クレオズボーテのイベントやコラボ情報
クレオズボーテの新製品情報などについて随時追記していきます。
山田優とクレオズボーテがコラボ!ミスティックウッディの香りを新発売
モデルの山田優さんとビューティーブランド「Cleo’s Beauté(クレオズボーテ)」がコラボレーションし、累計販売本数50万本を突破した人気商品「エクストラモイストシャンプー&リペアトリートメント」の新たな香り「ミスティックウッディ」を発売しました。
山田優さんは、Cleo’s Beautéのヘアケアラインを愛用しており、ブランドのメッセージ「自信を武器に、逃げない自分になる」に共感。今回のコラボでは、従来の製品の成分はそのままに、香りのみを変更。バニラやムスクの甘さとエレガントさを持つ「ミスティックウッディの香り」は、山田さんが何度も試作を重ねて完成させた上品な香りです。
この新商品は、2025年2月26日よりAmazonやQoo10で、3月12日より楽天市場店で販売されています。
株式会社Boldiesの会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社Boldies |
URL | – |
業種 | 商業(卸売業、小売業) |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウェスト13階 |
電話番号 | 03-6820-1384 |
代表者名 | 中田千尋 |
上場 | 未上場 |
資本金 | – |
設立 | 2021年09月 |
クレオズボーテは、株式会社Boldiesが展開するビューティーブランドです。会社は2021年に設立され、東京都渋谷区に本社を構えています。