現役美容師おすすめのシャンプー成分

ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストのやばい口コミ解析を美容師がやってみた

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイスト

本ページはプロモーションが含まれてます

「BOTANISTボタニカルシャンプーモイスト」は、髪と頭皮にやさしい自然由来の成分を多く含み、特に乾燥や広がりが気になる方におすすめのシャンプーです。私が美容師として感じたこの商品の魅力は、保湿力が高く、乾燥した髪もしっとりまとまりやすくなる点です。特にダメージヘアやパサつきが気になる方にとって、このシャンプーは救世主のような存在になるでしょう。

私が使ったときも、泡立ちが非常に豊かで、髪全体を優しく包み込む感覚がありました。洗い流した後は、髪がふんわり柔らかくなり、手触りがとても良くなりました。さらに、ボタニカルシャンプーはシリコンやパラベン、硫酸系界面活性剤が無添加で、頭皮に優しい処方が特徴。髪に潤いを与えながら、余分な汚れをしっかり落としてくれるので、洗浄後の髪のしっとり感が持続します。ナチュラルな香りもリラックスできると人気です。

この記事では、「BOTANISTボタニカルシャンプーモイスト」を使った実際の口コミを紹介し、その使用感や効果を詳しく解説しています。乾燥で悩んでいる方や、まとまりやすい髪にしたい方には、きっと満足できるシャンプーですので、ぜひ一度試してみてください。

✔本記事のテーマ

ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストのやばい口コミ解析を美容師がやってみた

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico
Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイストの基本スペック

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイストBOTANIST ボタニカルシャンプー モイスト

商品名 BOTANIST ボタニカルシャンプー モイスト
メーカー BOTANIST
洗浄成分 コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、デシルグルコシド
洗浄力の強さ マイルドな洗浄力
仕上がりの質感 しっとり
香り アプリコットとジャスミンの香り
参考価格 3,080円/460ml
写真の出典元 https://www.amazon.co.jp/
水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、トウミツ、スフィンゴ糖脂質、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、加水分解野菜タンパク、シラカンバ樹液、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液、グリチルリチン酸2K、ブドウ種子エキス、テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、アンズ核油、酒粕エキス、オリーブ葉エキス、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、セラミドNG、リンゴ酸、アルギニン、水添レシチン、フィトステロールズ、水添リゾレシチン、BG、DPG、ポリクオタニウム-10、デシルグルコシド、セテアレス-60ミリスチルグリコール、PEG-30フィトステロール、PPG-4セテス-20、PEG-40水添ヒマシ油、コカミドMEA、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジステアリルジモニウムクロリド、EDTA-2Na、エタノール、塩化Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料

髪と頭皮に優しいアミノ酸系のシャンプーです。天然由来成分を多く含んでおり、保湿効果が高く、髪にうるおいを与えます。

主な成分には、コカミドプロピルベタインやラウロイルメチルアラニンNaなどが含まれ、刺激が少なく、敏感肌の方でも安心して使用できる設計です。

香りはアプリコットとジャスミンのフルーティで爽やかな香りです。価格は1650円前後で、490mlのボトルが主に販売されています。

created by Rinker
BOTANIST(ボタニスト)
¥3,080 (2025/04/02 21:46:15時点 Amazon調べ-詳細)

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイストの効果

乾燥しがちな髪や頭皮に対して特に効果を発揮します。保湿成分が豊富に含まれているため、髪にうるおいを与え、ぱさつきや広がりを抑える効果があります。

また、髪のうねりを改善する効果も期待できるため、まとまりのある髪に仕上がります。アミノ酸系の洗浄成分が髪に優しく、毎日使っても頭皮を健やかに保つことができます。

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイストのメリットとデメリット

【メリット】

保湿力の高さ
植物由来成分を多く含んでおり、特に乾燥が気になる髪に効果的です。ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分が髪の内側からうるおいを保ち、しっとりとした仕上がりに導きます。髪のぱさつきやうねりを抑え、まとまりやすい髪に仕上げる効果もあります。

髪と頭皮に優しい成分
アミノ酸系の洗浄成分が使用されており、低刺激で頭皮や髪に優しい処方が特徴です。コカミドプロピルベタインやココイルメチルタウリンNaなど、敏感肌の方でも使える成分が配合されています。

フルーティな香り
アプリコットとジャスミンのフルーティな香りが好評です。香りが長続きし、髪を洗うたびに心地よい香りに包まれるのが魅力です。

【デメリット】

べたつきの可能性
過去には、トリートメントと併用した場合に髪がべたつくと感じるケースがあったようです。リニューアル後はそのリスクが軽減されましたが、べたつきやすい髪質の方や、しっかりとすすぎを行わないと重たい仕上がりになる可能性があります。

洗浄力が弱め
アミノ酸系の洗浄成分は髪に優しい一方、洗浄力がマイルドなため、スタイリング剤を多用する方や脂性肌の方には洗浄力が物足りないと感じることもあるようです。

価格がやや高め
市販シャンプーに比べると、ボタニカル成分が多く配合されているため、価格がやや高めに設定されています。通常490mlで1650円ほどですが、コスパを気にする方にはやや割高に感じるかもしれません。

中村

保湿効果が高く、乾燥した髪に潤いを与え、うねりや広がりを抑える点がメリット。また、フルーティな香りが心地よく、使い心地が良いとの評判があります。

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイストの使い方

使用方法は、まず髪全体をしっかりと濡らし、シャンプーを適量手に取って泡立てます。

泡立てたシャンプーを頭皮と髪に均一に広げ、指の腹を使って優しくマッサージするように洗います。

その後、しっかりとすすぎ、余分な洗浄成分を取り除きます。乾燥しがちな髪には、トリートメントと併用するとより効果的です。

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイストの口コミや評判

口コミでは、髪がしっとりとしてまとまりやすくなるという高評価が多く寄せられています。

とくに乾燥やうねりに悩む方におすすめされていますが、一部では髪がべたつくと感じる人もいるようです。

香りについてはアプリコットとジャスミンのフルーティな香りが好評で、使用後もさわやかな香りが持続すると評価されています。

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイストの価格は?発売日は?

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイストの価格は、1本あたり約1650円です。490mlの容量で販売されており、コストパフォーマンスにも優れています。

発売日はリニューアル後の製品が現在市場に流通しています。

created by Rinker
BOTANIST(ボタニスト)
¥3,080 (2025/04/02 21:46:15時点 Amazon調べ-詳細)

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイストの販売店

全国のドラッグストアや大手通販サイトで購入可能です。また、BOTANIST公式オンラインショップでも購入が可能で、送料無料のキャンペーンなどが行われていることもあります。

BOTANISTについてのイベントやコラボ商品情報

BOTANISTの新製品情報などを随時追記していきます。

「BOTANIST」が10周年スペシャルムービーを公開 アオイヤマダら愛用者が出演

​ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」は、2025年にブランド誕生10周年を迎え、それを記念してスペシャルムービーを公開しました。

このムービーには、ダンサー兼俳優のアオイヤマダさん、モデル・女優・イラストレーターの田中シェンさん、ドローイングアーティストの村山大明さんが出演しています。​彼らはそれぞれの分野で活躍し、自分らしく輝きを放つ表現者として紹介されています。​

さらに、BOTANISTは10周年を記念して、植物の恵みを生活に取り入れる「ボタニカルライフスタイル」を体験できる「花と新聞の定期便(半年分)」のギフトチケットが当たるSNSキャンペーンを実施しています。​このキャンペーンは3月13日から開始され、詳細はBOTANISTの公式SNSで確認できます。​

BOTANISTは、植物由来の優しい成分や香りを配合した製品づくりを続けており、環境への取り組みとして「森林保全団体 more trees」との協力で多様性のある森づくりを進めています。

環境に配慮したバイオマスPETのトラベルセットが登場!2月28日より新発売

商品名 価格(税込) シャンプー容量 トリートメント容量
ボタニスト ボタニカルトラベルセット モイスト 1,100円 45mL 45g
ボタニスト ボタニカルトラベルセット スムース 1,100円 45mL 45g

株式会社I-neが展開するボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST(ボタニスト)」は、環境に配慮したバイオマスPETを使用したトラベルセットを2025年2月28日より公式オンラインストアおよび各ECモールで、3月1日より全国のドラッグストア(一部店舗を除く)で順次発売します。

このトラベルセットは、旅行やジムなどの外出時や、初めて試す方に適したミニサイズで、髪の仕上がりや悩みに合わせて「モイスト」と「スムース」の2種類が用意されています。

「モイスト」は髪の広がりを抑え、しっとりとした仕上がりを求める方におすすめで、シャンプーはアプリコット&ジャスミンの香り、トリートメントはアップル&ベリーの香りです。

「スムース」はさっぱりとした洗い心地で、さらさらとした髪を求める方に適しており、シャンプーはグリーンアップル&ローズの香り、トリートメントはアップル&ベリーの香りです。

また、パッケージには環境に配慮した素材が使用されており、ボトルにはバイオマスPET、容器ラベルやスタンド袋のインクにはバイオマスインキが採用されています。価格は各1,100円(税込)で、シャンプー45mLとトリートメント45gがセットになっています。

さらに、新発売を記念して、2025年2月21日から3月2日まで、公式X(旧Twitter)およびInstagramで「BOTANIST トラベルセット発売記念SNSキャンペーン」が開催されます。抽選で合計20名にトラベルセットがプレゼントされる予定です。

I-neが運営するショッピングサイトが【Qoo10 AWARDS 2024】【ZOZOCOSME AWARDS 2024】【Amazon.co.jpマーケットプレイスアワード2024】で5冠受賞

株式会社I-neは、運営するショッピングサイトおよび商品が、以下のアワードで計5つの賞を受賞しました。

Qoo10 AWARDS 2024

最優秀賞:公式ショップ「SALONIA」「BOTANIST」「YOLU」が受賞。

ZOZOCOSME AWARDS 2024

ベーシック部門 カテゴリー大賞(ボディ・ヘアケア シャンプー):「BOTANIST ROOTH エイジングケア ボタニカル ストレート シャンプー・トリートメント セット」が受賞。

ベーシック部門 総合大賞 5位:「SALONIA ストレートヘアアイロン」が受賞。

Amazon.co.jpマーケットプレイスアワード2024

カテゴリー賞/タイムセール賞:「BOTANIST」「SALONIA」「YOLU」を取り扱うメーカーオフィシャルサイト「アンドハビット」が受賞。

I-ne、環境省が実施する「製品・サービスのカーボンフットプリントに係るモデル事業」での算定報告

株式会社I-neは、環境省が実施する「製品・サービスのカーボンフットプリントに係るモデル事業」に、化粧品ODMメーカーの山田製薬株式会社と共に参画し、主力ブランド「BOTANIST(ボタニスト)」の「ボタニカルシャンプー モイスト」を対象に、製品のカーボンフットプリント(CFP)を算定しました。

【主な算定結果】

CFP値: ボトル製品(460mL)で28.6kgCO₂e、詰替えパウチ製品(400mL)で24.6kgCO₂e。
CO₂排出割合: 両製品とも、使用段階(温水シャワー利用)でのCO₂排出量が全体の9割以上を占める。
比較: 詰替えパウチ製品は、ボトル製品と比較して、全体のCO₂排出量が約18%減少し、廃棄・リサイクル段階では約79%の削減が見られた。

【今後の取り組み】

CFP算定を通じて、一次データの取得や環境配慮型素材の活用、CO₂削減効果の可視化などの課題が明らかになりました。

特に、使用段階でのCO₂排出量が大きいため、業界全体や行政と連携し、消費者への環境配慮型の使用方法の啓発を進める必要性を再認識しました。

今後も、環境に配慮した製品開発や情報発信に努め、CFPの取り組み促進と認知度向上を目指します。

BOTANIST春限定コレクション1日限定イベントに300人超が来場

2024年12月14日、ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST(ボタニスト)」は、春限定フレグランスコレクション「サクラ&チェリーの香り」の発売を記念し、渋谷のコーヒースタンド「Good good not bad」にて1日限定のポップアップイベントを開催しました。

イベントでは、店内外を春らしい装飾で彩り、来場者に季節の先取りを提供しました。限定ドリンク「Sakura cherry not bad」の販売や、名前に「さくら」「ちえ」「えり」が含まれる方へのオリジナルミニスイーツのプレゼントなど、多彩なコンテンツが用意されました。

さらに、ドリンク購入者を対象に、新作フレグランスコレクションの製品が当たるくじ引きカプセルも実施され、約320人が参加しました。イベントは盛況のうちに終了し、BOTANISTの春限定コレクションの魅力を多くの方々に伝える機会となりました。

BOTANIST「サクラ&チェリーの香り」発売記念イベント開催


株式会社I-neが展開するボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST(ボタニスト)」は、春限定の「フレグランスコレクションシリーズ サクラ&チェリーの香り」の発売を記念し、2024年12月14日(土)に渋谷宇田川町のカフェ「Good good not bad」にて1日限定のイベントを開催します。

イベントでは、名前に「さくら」「ちえ」「えり」が含まれる方に、オリジナルミニスイーツを無料でプレゼントします。また、カフェでドリンクを購入すると、BOTANISTの春限定シリーズなどが当たるくじ引きカプセルに参加できます。さらに、この日限定のオリジナルドリンク「Sakura cherry not bad」も販売されます。店内は春を先取りした桜の装飾が施され、来場者は一足早く春の訪れを感じることができます。

BOTANISTの春限定「フレグランスコレクション サクラ&チェリーの香り」は、11月27日より発売中です。

「BOTANIST×and Habit」初の店舗がマリンピア神戸にオープン

2024年11月26日、兵庫県神戸市の「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」に、ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」と、I-neの美容アイテムセレクトショップ「and Habit」の初となるデュアルブランドショップ「BOTANIST Factory / and Habit」がオープンします。

この店舗では、BOTANISTの定番シャンプーやトリートメント、ボディーソープ、スキンケア商品を特別価格で提供し、香りのテイスティングスペースやセルフサロンスペースで実際に商品を試すことができます。また、アドバイザーが最適なヘアケアを提案します。さらに、and Habitでは、YOLUやSALONIAなどの多彩なビューティーブランドの商品を取り揃え、特別価格で販売します。

オープン記念として、BOTANISTの「ボタニカルヘアケアセット キンモクセイ&フィグの香り(モイスト・スムース)」を限定価格で販売(1000セット限定、無くなり次第終了)し、YOLUの「カームナイトリペア シャンプー/トリートメント」も限定価格で提供(500セット限定、無くなり次第終了)します。

店舗の所在地は、兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2(三井アウトレットパーク マリンピア神戸 2F)で、営業時間は10:00から20:00までです。

香水を纏ったような”サクラ&チェリーの香り” 2024年11月27日新発売


株式会社I-neは、ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」から、春限定の「フレグランスコレクション」第4弾として「サクラ&チェリーの香り」のヘアケアおよびボディケア製品を2024年11月27日(水)に発売します。

【主な特徴】
香り
華やかなサクラとジューシーなチェリーを組み合わせた、奥行きのある甘い香りを採用。

アップサイクル原料の使用
長野県・茨城県産のソメイヨシノの葉や山形県産のさくらんぼの実など、未利用資源を活用した原料を配合。

環境配慮
バイオマスPETやFSC認証紙など、環境に優しい素材をパッケージに使用。

製品ラインナップ
シャンプー、トリートメント、ヘアマスク、ヘアオイル、ヘアミルク、ヘアミスト、ヘアバーム、ボディーソープなど、多彩なアイテムを展開。

これらの製品は、全国のバラエティショップやドラッグストア(一部店舗を除く)、公式オンラインストア、ECモールで購入可能です。

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイストの会社概要

項目 内容
URL https://i-ne.co.jp/
業種 商業(卸売業、小売業)
本社所在地 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-1-2  御堂筋ダイビル8階
電話番号 06-6443-0881
代表者名 大西洋平
上場 東証プライム
資本金 32億9181万円
設立 2007年03月

株式会社I-neが展開するブランドで、植物由来の成分を使ったスキンケア・ヘアケア製品を提供しています。

環境への配慮も行われており、バイオマス容器などのエコフレンドリーな取り組みも行っています。会社は、よりナチュラルで持続可能なライフスタイルをサポートする製品を多く展開しています。

オーナー中村に問い合わせてみる