現役美容師おすすめのシャンプー成分
&be カラーシャンプー C.Pinkの口コミ解析!暖色系カラーの色持ちが格段にアップ


「せっかくピンク系カラーにしたのに、すぐ色落ちしちゃう…」
お客様からこんな相談を受けるたびに、カラーシャンプーの重要性を伝えてきました。でも、ピンク系のカラーシャンプーは発色が弱かったり、髪がキシんだりするものも多いんですよね。
そこで試したのが「&be カラーシャンプー C.Pink」。実際に使ってみると、しっかり色を補充しながら、髪の質感もなめらかにキープ!お客様にもおすすめしたところ、「毎日のシャンプーでピンクが長持ちするなんて嬉しい!」と大好評でした。
この記事では、美容師目線で「&be カラーシャンプー C.Pink」の口コミや使い方のポイントを詳しく紹介します。ピンク系カラーを長く楽しみたい方は、ぜひチェックしてください!
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
&be カラーシャンプー C.Pinkの基本スペック
商品名 | &be カラーシャンプー C.Pink |
メーカー | &be(アンドビー) |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa |
洗浄力の強さ | マイルドな洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり、さらさら |
香り | ピュアピオニーの上品な香り |
参考価格 | 1,980円/280ml |
写真の出典元 | https://item.rakuten.co.jp/ |
暖色系のヘアカラーを美しくキープしたい方に特におすすめのアイテムです。
「&be カラーシャンプー C.Pink」は、ヘアメイクアップアーティストの河北裕介さんがプロデュースするヘアケアブランド<&be HAIR>から登場した新商品です。
このシャンプーは、赤やピンク、オレンジなどの暖色系ヘアカラーの色持ちを向上させるだけでなく、ハイトーンカラーに起こりやすい緑くすみを和らげる効果も期待できます。
さらに、髪にツヤとまとまりを与え、美しい仕上がりを実現します。
&be カラーシャンプー C.Pinkの効果

ベタイン系の洗浄剤を採用しており、豊かな泡立ちで髪全体にシャンプーが行き渡り、色ムラのない仕上がりを目指しています。
必要な皮脂を残して洗い上げるため、頭皮に負担をかけにくく、カラーで敏感になりやすい地肌にも安心して使用できます。また、使い続けることで髪の状態も安定し、健康的な髪へと導きます。
&be カラーシャンプー C.Pinkのメリットとデメリット

メリット | デメリット |
---|---|
暖色系ヘアカラーの色持ちを向上させる 緑くすみを和らげ、透明感を引き出す 頭皮に優しい弱酸性処方 自然由来成分を多く含み、髪と地肌に優しい 上品なピュアピオニーの香りでリラックス効果 | 手やツメに色がつく可能性があるため、手袋の使用が推奨される 効果を実感するためには継続的な使用が必要 一部店舗では取り扱いがない場合がある デメリット |
&be カラーシャンプー C.Pinkの使い方
※目立たない部分で少量お試しになってから、全頭にお使いいただくことをおすすめします。手やツメの汚れが気になる方は手袋をご使用ください。
&be カラーシャンプー C.Pinkの口コミや評判
【良い口コミ】
【正しいカラーシャンプー/トリートメントの使い方】
ポイントを押さえて、より効果的にカラーキープ。
くすみレスなクリアピンクも新登場!・&be カラーシャンプー C. Pink
280ml ¥1,980(税込)https://t.co/9XAn8elZJX・&be カラートリートメント C. Pink
180g ¥1,980(税込)… pic.twitter.com/952uFqywAe— &be (アンドビー) Official (@andbe_official) February 4, 2025
&beカラーシャンプーC. Pink
使用レポ③
2回目のシャンプー
前回よく濡らしいっぱい泡立てたらピンクゴールド位だった💦今回は濡らした髪に少し水分控えて泡立て佐久間ピンク🩷
他のカラシャンより色ムラも少ないと思う
#佐久間大介
#アンドビーヘア #andbehair
#ヘアケア探しの旅に終止符を pic.twitter.com/8oHWHF5n2a— manato💛🩷🩰✨️ (@around35412) February 6, 2025
&beがマツモトキヨシで取り扱いあるとのことで行ってみたら😭💕
佐久間くん拝みながら悩んだ末にとりあえずカラーシャンプーのC. Pinkを手に入れました〜幸せ✨
仕事柄ハイトーンカラー出来ないけどピンクに憧れあるので色抜けたインナーやんわり染めつつケア出来たらいいな〜#佐久間大介 #andbe pic.twitter.com/lhbjYgExQO— ぎん。 (@gin_nui_) February 8, 2025
佐久間くんのに釣られて初めて購入しました。
髪が細く、うねりもあるのでいろんなシャンプーを試していましたが、これ良いです!
香りが最初気になりましたが慣れれば問題無し。ふわっとしてサラサラになり、髪触りがとても良いです。
気に入ったので詰め替えも購入。
しばらくこれ使います。引用元:Amazon
剛毛の民です。以前、1回分の使い切りパックを試し、良かったので!
黄褐色がかった透明の液体。ウッディ&スモーキーな香りが私の好みど真ん中! ただし、万人受けする香りではなさそう。
もっさりしてしまう髪が、ドライヤー後もスンッとしてくれて気に入っています。同じラインのトリートメントも併用です。
申し訳ないんですが、このシャンプーのボトルのデザインが私にとっては好みではないので、別のボトルに詰め替えて使っています。引用元:Amazon
ドライヤーするときの頭皮の匂いが気にならなくなりました。
引用元:Amazon
元々スカルプ系か美容室系シャンプーを使用中です。スカルプ系シャンプーで洗髪中にキシキシなるのが好きなので、こちらも合いました。
身体用のスクラブみたいに、チューブから固め、重めの黒いシャンプーが出てきます。
普通のシャンプーと違い、ゆっくり頭皮マッサージしながら時間のある日や頭皮の油が気になる時のみ使用してます。
トリートメントはその日によって好きな物を使用。
極細猫っ毛なのでペッタリしやすいので助かります。
リピ中。引用元:Amazon
5月末に毛先部分を赤に染めて3日後から使い始めましたが、1ヶ月経ちましたが、まだ綺麗に赤が保てています。オレンジ系に変わるのが嫌だったのでとても嬉しいです。どこまでもつのか楽しみです。大満足です。
引用元:Amazon
【悪い口コミ】
数回使用してみましたが、洗浄力はそれなりにあり、洗った後は髪がふんわりして脂っぽさも抑えられました。ただ、乾燥しやすい私の頭皮には少し保湿力が足りないと感じました。
引用元:Amazon
匂いが苦手でした。
有名なメイクさんが出してるので、気になり購入しました。泡立ちはよかったです。でも匂いが苦手でもう買わないと思います。
効果は悪くはないが、すっごく良いわけでもなく。引用元:Amazon
香りはハーブ系が強めにする感じです。
液はしっとり、どちらかというと重めです。
ですが、泡立ちは悪くは無いです。洗い上がりは、とてもしっとりです。成分でコーティングされてる感じがあって、油分(オイル成分など)多めのものでコーティングされているといった感触でした。(あくまで感触なので、お品に実際どれくらいの比率で油分が配合されてるかなどは記載無いので分かりかねます)
乾かしてみてですが、商品説明にあるようにボリュームが出しやすくふんわり、という感じでは無かったですかね…
あと、これは好みになると思いますが、油分多めでコーティング系のは、私的には髪がキシつく印象なので、あまり好みでは…
髪質や髪のお悩み、仕上がりの好みによっては、こういった感触がお好みの方もいらっしゃると思いますが…保湿多めしっとりめ、な仕上がりがお好みな方には向いてるのではと感じます。個人的には、シャンプーがちょっと手に残る感触といいますか…油分が手にも付いて残るのかな? 洗って流したあともちょっと手がベタつくのが気になりました。(なので手だけハンドソープで洗いました)
追記 暫く使ってみて
洗ったあとにハーブの香りが凄く残るのと、頭皮があまりスッキリしない感じが気になります。洗った直後なのになんだかスッキリしない感…重めだからなのかな…引用元:Amazon
香りが良いです。メンズっぽい。少し清涼感を感じます。
ツヤが出る感じがしますが思ったよりしっとり感はなかったです。引用元:Amazon
アトピーの子供にも問題なく使えています。猫毛の髪の毛もふんわりします。
引用元:Amazon
&be カラーシャンプー C.Pinkの価格は?発売日は?
「&be カラーシャンプー C.Pink」は、280ml入りで税込1,980円です。2025年2月3日より公式オンラインストアで先行発売され、2月4日から全国で発売されています。
&be カラーシャンプー C.Pinkの販売店
ロフト、ハンズ、アットコスメ、ショップイン、アインズ&トルペ、R.O.U、アートマン、イオン、マツモトキヨシなどの店舗で取り扱われています(一部店舗を除く)。
株式会社Clueの会社概要
会社名 | 株式会社Clue |
---|---|
URL | – |
業種 | 商業(卸売業、小売業) |
本社所在地 | 東京都中央区新富1-8-9 +SHIFT GINZA EAST 4F |
電話番号 | – |
代表者名 | 宇佐美 眞 |
上場 | 未上場 |
資本金 | – |
設立 | – |