現役美容師おすすめのシャンプー成分
ハチ張り女子に似合う髪型16選!毛量多い顔でかさんも芸能人のヘアスタイルに


ハチ張り女子に似合う髪型を、現役美容師が長さ別に解説します。スタイリングのコツなども解説しているので、参考にどうぞ。
「頭のハチが張っているのが気になって、似合う髪型が見つからないんです。」ハチ張りを気にするお客様から、こんな相談を受けることがよくあります。
美容師としてお伝えしたいのは、ハチ張りの形を活かしながらカバーできる髪型はたくさんあるということです。
例えば、ひし形シルエットを意識したショートヘアや、レイヤーを入れて動きを加えたミディアムスタイルは、ハチ張りを目立たなくしつつバランス良く見せてくれます。
また、トップに高さを出したり、こめかみを隠す長めの前髪を作ることで、柔らかい印象をプラスすることも可能です。
この記事では、ハチ張りを気にする女性にぴったりな髪型を美容師目線でご提案します。頭の形に自信が持てるヘアスタイルで、新しい自分を見つけてみませんか?
\ハチ張り女子に似合うショートヘアは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | ハチ張りを隠すために、トップにふんわりとしたボリュームを作るスタイルが最適 | 毛先に軽やかな動きを加えることで、視線を下へと誘導し、バランスの取れた見た目に | 前髪をサイドに流すと、おしゃれな印象を与えつつ、気になるハチ張りを上手に隠せる | 全体にふんわりとした丸みを持たせることで、ハチ張りを上手に隠す効果 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
\ハチ張り女子に似合うボブスタイルは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | 髪色を少し明るめにして、毛先に動きを加えることで柔らかい印象に | 髪の毛先に動きを出し、ハチ張りをカバーしたおしゃれなボブスタイルに | ひし形やAラインのシルエットで、ハチ張りを気にせずおしゃれスタイルに | サイドを軽くして首のラインにくびれを作り、ハチ張りを上手に隠す |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
\ハチ張り女子に似合うミディアムスタイルは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | 前髪を軽くして透明感を出したり、サイドにボリュームを持たせて魅力的に | 毛先に動きをつけたスタイリングでハチ張りをぼかしてくれる | サイドがつぶれないようにして、ハチ張りさんもバランス良いスタイルに | 毛先に目線が集まるスタイルは、ハチ張りを目立たなくする |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
\ハチ張り女子に似合うロングスタイルは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | サイドから毛先に向かって動きのあるスタイルがとくにおすすめ | 毛先に動きを加えハチ張りが目立ちにくくなり、クールな雰囲気に | ハチ張りが気になる女性は、ふんわりロングスタイルがおすすめ | パーマを利用すると、髪に動きが出てハチ張りを上手に隠せる |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
✔本記事のテーマ
監修者


中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者


「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)
ハチが張っている女子さんに似合う髪型のポイント


ハチ張りの方は、ヘアスタイルによっては頭が大きく見えがちですが、適切な方法を取り入れることで、バランスの良い美しいスタイルを作り出すことができます。美容師としての経験から、あなたの魅力を引き出すポイントをご提案します。
【ヘアカットのポイント】
レイヤーを効かせる
トップにレイヤーを入れることで、根元からのボリュームを抑えつつ、動きのあるスタイルを作り出すことができます。サイドのボリュームが気になる場合は、耳周りから顔まわりにかけてレイヤーを入れると、すっきりと見せることができます。
前髪の工夫
前髪は、顔の形に合わせてサイドに流したり、ふんわりとしたカーテンバングにすることで、顔周りを柔らかく見せることができます。ハチ張りをカバーしつつ、優しい印象に。
ボブやショートヘアを選ぶ
首周りがすっきり見えるボブやショートヘアは、頭部のボリュームを目立たなくする効果があります。ただし、あまり短すぎると逆効果になる場合もあるので、顔の形や好みに合わせて調整しましょう。
【スタイリングのコツ】
ドライヤーの使い方
根元から毛先にかけてドライヤーの風を入れるときは、下から上に向かって根元をしっかり乾かします。これにより、トップのボリュームが自然に抑えられます。
スタイリング剤を活用
ムースやワックスを使って、髪に動きをつけると、ハチ張りが気になりにくくなります。とくに、サイドやバックの髪に軽くスタイリング剤をつけて抑えると、全体のバランスが良くなります。
アクセサリーを上手に使う
ヘアバンドやピンなどのアクセサリーを活用して、サイドの髪を耳にかけたり、一部をアップスタイルにすることで、顔まわりをスッキリ見せることができます。
自分に合ったヘアスタイルを見つけることは、自信を持って毎日を楽しく過ごすための大切な一歩です。ぜひ、これらのポイントを参考に、美容師さんと相談しながら、あなたにぴったりのスタイルを見つけてくださいね。
【ショート】ハチ張り女子に似合うおすすめの髪型4選
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | ハチ張りを隠すために、トップにふんわりとしたボリュームを作るスタイルが最適 | 毛先に軽やかな動きを加えることで、視線を下へと誘導し、バランスの取れた見た目に | 前髪をサイドに流すと、おしゃれな印象を与えつつ、気になるハチ張りを上手に隠せる | 全体にふんわりとした丸みを持たせることで、ハチ張りを上手に隠す効果 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ハチ張りさんでも自信を持って楽しめる、ショートヘアのスタイリングポイントとおすすめの髪型をご紹介します。
サイドをすっきり見せるカットや、トップにボリュームを出してバランスを整えるテクニックなど、ハチ張りを魅力的に見せるポイントをお伝えするので、新しい自分を発見するきっかけにしてください。
頂点にボリュームのあるシンプルスタイル


ハチ張りの方に似合う髪型のポイントは、頭の上部にボリュームを持たせることです。ハチ張りが目立つのを自然に隠すためには、トップにふんわりとしたボリュームを作るスタイルが最適です。
とくに、丸みを帯びた美しいフォルムのショートヘアは、頭の形を美しく見せつつ、シンプルで大人の女性にもピッタリな髪型です。
柔らかな女性らしい流れる髪型


ハチ張りの悩みを持つ女性には、パーマをかけることがおすすめ。スタイリングが楽になり、トップにボリュームを出しやすくなるため、魅力的なヘアスタイルを作ることができます。
また、ストレートヘアよりも、毛先にカールがあるスタイルの方がより似合います。毛先に軽やかな動きを加えることで、視線を下へと誘導し、バランスの取れた見た目にすることが可能です。
成熟した魅力の長め前髪スタイル


ハチ張りさんには長めの前髪がおすすめです。前髪をサイドに流すと、おしゃれな印象を与えつつ、気になるハチ張りを上手に隠せます。また、シンプルなショートスタイルは、大人の女性にも人気で、スタイルに丸みを加えることで柔らかく女性らしい印象になります。
前髪を軽くすると、長さがあっても重たく見えないので、バランスの良いヘアスタイルを楽しめますよ。
シャープな大人の女性向けスタイル


前髪を長めにして大人っぽくクールな印象を与え、全体にふんわりとした丸みを持たせることで、ハチ張りを上手に隠す効果があります。
自然な動きを出すために、さりげないワンカールパーマを加えると、より魅力的に見えます。サイドにボリュームを出すことも、ハチ張りをカバーするのに効果的。
【ボブ】ハチ張り女子に似合うおすすめの髪型4選
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | 髪色を少し明るめにして、毛先に動きを加えることで柔らかい印象に | 髪の毛先に動きを出し、ハチ張りをカバーしたおしゃれなボブスタイルに | ひし形やAラインのシルエットで、ハチ張りを気にせずおしゃれスタイルに | サイドを軽くして首のラインにくびれを作り、ハチ張りを上手に隠す |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ハチ張りさんに似合うボブスタイルやスタイリングのコツをご紹介。
顔周りのカットで柔らかい印象を演出したり、毛先に動きをつけて軽やかな印象に仕上げる方法など、ハチ張りを上手に生かしながら、おしゃれでバランスの良いスタイルを目指しましょう。
立体感のある輪郭強調スタイル


ひし形シルエットのボブは大人の女性からも支持されており、ハチ張りが気になる方にピッタリの解決策になります。
髪色を少し明るめにして、毛先に動きを加えることで柔らかい印象を与えられます。また、毛先を少し重めにすることで、ハチ張りさんに最適なスタイルが完成します。
深みのある色彩の大人気スタイル


ハチ張りの方はストレートでぺたんこな髪型よりも、自然なくせ毛を生かしたスタイルやパーマを利用したヘアスタイルが似合います。もし、くせ毛でない場合でも、髪の毛先に動きを出すパーマをかけることで、ハチ張りをカバーしたおしゃれなボブスタイルに仕上がります。
暗めの髪色を選んでも、この方法なら重たく見えずに柔らかな印象になりおすすめです。
小顔効果のあるAライン美シルエット


長めの前髪を流すことで、大人の雰囲気を加えつつハチ張りを上手く隠せます。
ボブスタイルを選ぶ場合は、ひし形やAラインのシルエットを意識すると、ハチ張りを気にせずに済むおしゃれなヘアスタイルに仕上がります。
顔の幅を感じさせない立体ショートボブ


ひし形ショートスタイルは、サイドを軽やかにして首のラインに綺麗なくびれを作ることで、ハチ張りを上手に隠しつつ、女性らしい魅力を最大限に引き出します。
顔の周りをスッキリ見せてくれるので、どんな場面でも自信を持って楽しめます。また、前髪をサイドに流すことで、より洗練されたエレガントな印象に仕上がります。
【ミディアム】ハチ張り女子に似合うおすすめの髪型4選
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | 前髪を軽くして透明感を出したり、サイドにボリュームを持たせて魅力的に | 毛先に動きをつけたスタイリングでハチ張りをぼかしてくれる | サイドがつぶれないようにして、ハチ張りさんもバランス良いスタイルに | 毛先に目線が集まるスタイルは、ハチ張りを目立たなくする |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ハチ張りさんがより魅力的に見える、ミディアムヘアの髪型をピックアップしてご紹介します。レイヤーを巧みに入れることで、頭の形を自然に美しく見せることができますし、前髪のスタイリング次第で顔の形も自在に調整できるんです。
また、ミディアムヘアはアレンジが楽しく、カジュアルからフォーマルまで、どんなシーンにも対応できる万能さを持っています。ハチ張りを気にせず、毎日をもっと楽しく過ごすためのスタイリングテクニックを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
軽やかな毛先のキュートスタイル


毛先にカールを加えることで視線を下方向へと誘導し、ハチ張りを目立たないようにして、バランスの取れた印象になります。大人の女性にも愛される、おしゃれでかわいい髪型です。
前髪を軽くして透明感を出したり、サイドにふわっとボリュームを持たせることで、より魅力的なスタイルになります。
スタイリッシュなウエストマークヘア


サイドにふんわりとボリュームを持たせつつ、くびれを作ることで重たく見えず、おしゃれな雰囲気を出すミディアムスタイル。
大人の女性にもぴったりで毛先が外向きにカールしていることで現代的な印象を与えます。
ハチ張りの方は、毛先に動きをつけることも大切で、くせ毛の方は自然なカールを生かしたスタイリングがおすすめです。
根元からのボリュームアップスタイル


根元からしっかりとボリュームを出して、サイドがペタンコにならないように気をつければ、ハチ張りさんでもバランスの良い人気のヘアスタイルを作ることができます。
もしストレートで髪にボリュームを出すのが難しい場合には、パーマをかけることをおすすめします。
ナチュラルな魅力のくせ毛風スタイル


毛先に少し動きを加えることで、ハチ張りの方にもぴったり合います。くせ毛風のパーマを施すことにより、洗練されたナチュラルな雰囲気になり、大人の女性からも支持されています。
色味を落ち着かせることで、より大人っぽく仕上がり、毛先に注目が集まるデザインは、ハチ張りが気になる方の悩みを目立たなくしてくれます。
【ロング】ハチ張り女子に似合うおすすめの髪型4選
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | サイドから毛先に向かって動きのあるスタイルがとくにおすすめ | 毛先に動きを加えハチ張りが目立ちにくくなり、クールな雰囲気に | ハチ張りが気になる女性は、ふんわりロングスタイルがおすすめ | パーマを利用すると、髪に動きが出てハチ張りを上手に隠せる |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ロングヘアはボリュームと動きを自由自在に操ることができるため、ハチ張りをうまくカモフラージュしつつ、エレガントで女性らしいスタイルを作り出すことが可能です。
そんなロングヘアを持つハチ張り女子におすすめの髪型をご紹介します。ロングヘアの持つ無限の可能性を探りながら、あなたらしいスタイルを見つけましょう。
大人の波打ちウェーブスタイル


サイドから毛先に向かって動きのあるスタイルは大人の女性にも人気があり、おしゃれ感が際立ちます。
ストレートや切りっぱなしのスタイルよりも、動きのあるスタイルや毛先にボリュームを持たせたスタイルがよく似合います。
ハチ張りを上手くカバーしながら、おしゃれで大人っぽい髪型を選びましょう。
シフトした分け目のクールスタイル


ハチ張りが気になる方には、髪の分け目をセンターからずらしてみることをおすすめします。センターで分けると顔の両側が均等になり、ハチ張りがより目立ってしまいます。そのため、非対称のヘアスタイルに変えることで、見た目をバランスよく整えることができます。
さらに、毛先に動きを加えると、ハチ張りが目立ちにくくなり、大人の女性にも人気のクールな雰囲気を演出できますよ。
柔らかな印象のおしゃれスタイル


ふんわりしたロングスタイルはきれいな丸みを作り出し、ハチ張りを目立たせません。
ナチュラルで柔らかい雰囲気を求めるなら、巻き髪風のパーマをかけると、ロングヘアでも重たく見えないため、ハチ張りさんにピッタリのスタイルです。
成熟した波ウェーブフィットスタイル


シースルーバングを合わせたロングヘアは髪に自然な動きが生まれ、ハチ張りが目立たなくなります。ストレートでボリュームが気になる方には、くせ毛風パーマやゆるやかなウェーブのパーマが大人の女性からの支持を得ています。
パーマをかけたくない場合は、コテを使用して髪の毛先に動きを加える方法も効果的です。
頭が横に大きい女子さんに似合う髪型:まとめ


ハチ張りを気にする女性におすすめの髪型を紹介しました。トップのボリュームやシルエット、毛先の動きを上手に活かすことで、ハチ張りを気にせず、魅力的なスタイルを楽しむことができます。
ハチ張りでお悩みの女性は、スタイルのポイントを参考にしてぴったり合う髪型を見つけてみてくださいね。