FIOLE フィヨーレFプロテクトシャンプー ベーシックの口コミ解析!カラーの色持ちを良くする効果も

Fプロテクトシャンプー ベーシック
本ページはプロモーションが含まれてます

「カラーしたときのツヤと手触り、できればずっと保ちたい」
そう思うのは、多くのお客様の共通の願いです。

でも、毎日のシャンプー選びを間違えると、その仕上がりはすぐ失われてしまいます。
そこで活躍するのが【FIOLE フィヨーレ Fプロテクトシャンプー ベーシック】。

美容師の現場でも愛用されるシャンプーで、髪のダメージを補修しながらカラーの色持ちを良くしてくれます。
口コミでも「サロン帰りの質感が続く」「ツヤが長持ちする」との声が目立ちました。

この記事では、美容師目線で【FIOLE フィヨーレ Fプロテクトシャンプー ベーシック】の口コミや効果を解析。
カラー後の髪を守りたい方に必見の内容です。

✔本記事のテーマ

FIOLE フィヨーレFプロテクトシャンプー ベーシックの口コミ解析!カラーの色持ちを良くする効果も

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

Fプロテクトシャンプー ベーシックの基本スペック

フィヨーレ(FIOLE) フィヨーレ Fプロテクト ヘアシャンプー ベーシック 300ml 透明 300ミリリットル (x 1)

Fプロテクトシャンプー ベーシック

商品名Fプロテクトシャンプー ベーシック
メーカーフィヨーレ(FIOLE)
洗浄成分ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4酢酸Na、ココイルアラニンTEA、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、コカミドメチルMEA、ラウリルスルホ酢酸Na
洗浄力の強さやさしい洗浄力からマイルドな洗浄力
仕上がりの質感さらさら、しっとり
香りフレッシュなゆずベースのやさしい香り
参考価格1,284円/300ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4酢酸Na、ココイルアラニンTEA、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、DPG、コカミドメチルMEA、メドウフォーム-δ-ラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クレアチン、ゼイン、ジラウリン酸セラミドNS、ダイズステロール、カゴメエキス、α-グルカンオリゴサッカリド、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、カキタンニン、サトウキビエキス、ヘマチン、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、PCA-Na、乳酸Na、グリセリン、ポリクオタニウム-10、PEG-1ラウリルグリコール、ラウリルスルホ酢酸Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-47、クオタニウム-18、ベヘントリモニウムクロリド、プロパンジオール、オレイン酸ポリグリセリル-10、グルタミン酸ジ酢酸4Na、クエン酸、クエン酸Na、セテアレス-60ミリスチルグリコール、安息香酸Na、PEG-20ソルビタンココエート、カラメル、硫酸亜鉛、トコフェロール、イソプロパノール、エタノール、BG、メントール、香料

Fプロテクトシャンプー ベーシックは、フィヨーレコスメティクスが提供するサロン品質のヘアケア製品で、髪と頭皮の健康に配慮した設計が特徴です。このシャンプーは300mLのボトルで、税込1,650円と手頃な価格ながら、プロフェッショナル向けの成分を含んでいます。

主な洗浄成分には、ラウラミドプロピルベタインやココイルアラニンTEAなど、低刺激でマイルドな成分が採用されており、髪や頭皮を優しく洗い上げます。

さらに、ゼインやヘマチンといった補修・保湿成分も配合されており、カラーの色持ちやダメージ補修効果も期待できます。

使用時には、豊かな泡立ちと、フレッシュなゆずの香りがリラックス感をもたらし、さっぱりとした洗い上がりが得られます。

敏感肌の方にはカチオン界面活性剤の影響で注意が必要ですが、通常の使用であれば、心地よい仕上がりと効果が感じられます。

Fプロテクトシャンプー ベーシックの効果

Fプロテクトシャンプー ベーシックは、髪の補修と保湿に優れた効果を発揮するシャンプーで、特にダメージヘアの改善とカラーの色持ち向上に重点を置いています。

このシャンプーには、髪の表面に働きかけてキューティクルを整えるゼインが配合されており、カラーリングした髪の色持ちを良くし、ツヤとなめらかさを保つ効果が期待できます。

また、ヘマチンという成分が髪の内部に浸透して、ハリやコシを強化するだけでなく、カラーやパーマの持ちを良くし、紫外線によるダメージからも髪を守ります。

さらに、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)やγ-ドコサラクトンといった補修成分が、傷んだ髪の深部まで届き、ドライヤーやアイロンの熱により髪と結びついて補修効果を長持ちさせます。

このように、Fプロテクトシャンプー ベーシックは、髪のダメージを内外からしっかりとケアし、潤いを与えることで健康的な髪質へと導く効果があり、日常的に使用することで美しい髪を保つサポートをします。

Fプロテクトシャンプー ベーシックのメリットとデメリット

メリットデメリット
低刺激のアミノ酸系洗浄成分を使用しており、髪と頭皮に優しい
サロン品質の補修効果を家庭でも手軽に実感できる
ゼインやヘマチンの成分が、髪にハリやツヤを与え、カラーの色持ちを改善
乾燥しがちな髪に潤いを与え、しっとりとした仕上がりになる
ゆずの香りが爽やかで、リラックス効果も期待できる
ベヘントリモニウムクロリドが含まれており、敏感肌の方には刺激を感じる可能性がある
補修成分が多いため、軽い仕上がりを好む方には重く感じられることがある
頭皮がデリケートな方や、さっぱりした使用感を求める方には合わない可能性がある

Fプロテクトシャンプー ベーシックの使い方

通常のシャンプーと同様に、適量を手に取り、髪と頭皮全体にしっかりと泡立てて洗います。

洗い流す際は、ぬるま湯でしっかりとすすぐことが重要です。刺激を避けるために目に入らないよう注意してください。

Fプロテクトシャンプー ベーシックの口コミや評判

【良い口コミ】

すぐ手に入る物もドラックストアに置いてない物も、まず試さないと分からないので安い物であれば即買うようにしてます笑

髪が短めの自分が使うとどうなるか。
◯出過ぎないので物持ちが良い
噴出口が小さめなので、1プッシュもしくは2回ほどで丁度良い量。
1ヶ月は余裕で保つのでリーズナブル。
◯髪に馴染むジェル
髪を優しく包んでくれてる感じがあります。仕上がりもしっとりで使い心地良しでさらに香りも良い。
◯安価な上に確かな高級感
さらに上の使用感を求めている方はコンディショナーとセットで使うと更に良い感じに仕上がります!
◯詰め替え用も有る
リピーターにはありがたいのです笑

引用元:Amazon

賛否あるようで、悩みましたが使用してみました。結果、私にはとても合っています。ミディアムヘアで5~6プッシュ使用。泡立ちは十分で厚みのある泡が洗いやすく好きな感触です。すすぎも早く、同じメーカーのトリートメントと一緒に使っていて、傷んでいた髪が落ち着いてきました。頭皮の匂いも出ず、無臭なのも良いです。小さいと思いましたが、減りが少ないのでコスパが良いと思います。使い終わったら、大きいサイズにします。

引用元:Amazon

癖毛で広がる髪ですが、かなりサラサラになりまとまります。
髪質に合ったものが1番だと思います。
とても素晴らしいです!

引用元:Amazon

使い始めは洗髪中髪がごわつくような(特に洗い流すときに感じる)感じがしましたが、継続して使いつづけた所それは全くなくなりました。ドライヤー時、早く髪の毛が乾くようになりました。

引用元:Amazon

脂性でかつ敏感肌ですがこのシャンプーはいけました。めちゃくちゃ脂性ですがきちんと予洗いしたあとワンプッシュで十分さっぱり洗い上げられます。
香料は抑えられてます。臭すぎるシャンプーも多く散見されるなか安心感があります。
スカルプシャンプー並みの洗浄力があって髪に艶が出る十分な保湿力のあるシャンプーはなかなかありません。

引用元:Amazon

【悪い口コミ】

今まであきゅらいずシャンプーを使っていたのですが、容器が変更されて使いにくくなったので、他を探して、比較サイトで見つけて使ってみましたが、これは合いません。パッサパサ。
2回使ってすぐに、あきゅらいずを再注文しました。

引用元:Amazon

シャンプーの評価ブログだったかで、高得点だったので購入。
これを使うと頭皮に痒みがでたので、使用を中止しました。(私は敏感肌です)
保湿力は感じられました。

引用元:Amazon

クセ毛、多毛、普通毛には合わない。
ミレアム使ったときと変わらない感じでした。
パサパサになって、頭皮に白い汚れが出て、痒くなって、髪が広がる。
ミレアムもフィヨーレも成分は優しいのかもしれませんが、洗浄力と髪を落ち着かせる能力はそこまで高くないのかも。

引用元:Amazon

評判が良いので試しに使いましたが、がっかりでした。とにかく、泡立ち悪すぎて、髪が絡みます。キューティクルが剥がれないか心配しました。(笑)
あと、洗ってる最中からムズムズ痒みが少し出ました。人にもよると思いますが私にはあいませんでしたね。残念です。

引用元:Amazon

抜け毛が増えたと思う。髪はつやつやになりセットもしやすいです。美しい髪になるので人によってはとてもよいのかもしれないですね。

引用元:Amazon

ユーザーからは「低価格ながらサロン品質で、髪がなめらかになる」との高評価が見られます。特に「香りが良くリラックスできる」「指通りが良くなりまとまりが良い」とのコメントが多く、リピーターも多い商品です。

Fプロテクトシャンプー ベーシックの価格は?発売日は?

Fプロテクトシャンプー ベーシック ボトル300ml約1,500円(税込1,650円)
Fプロテクトシャンプー ベーシック 詰め替え用パック1000ml約2,180円(税込)

Fプロテクトシャンプー ベーシックの販売店

公式サイトやAmazon、楽天市場、Yahooショッピングなどのオンラインショップで購入可能です。

株式会社フィヨーレコスメティクスの会社概要

社名株式会社フィヨーレコスメティクス
創業2008年1月10日
本社・事務所東京
〒111-0055 東京都台東区三筋2-23-6
TEL:03-5821-0216(代表) / FAX:03-5821-0232
大阪〒542-0081 大阪府大阪市中央区 南船場4-2-4 日本生命御堂筋ビル3階
TEL: 06-6243-1265(代表) / FAX: 06-6243-1266
名古屋〒460-0008 愛知県名古屋市中区 栄4-14-31 栄オークリッジビル8F
TEL: 052-857-0033(代表) / FAX: 052-857-0088
札幌〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3-11 北洋ビル2階 滝川株式会社内
TEL: 011-208-3355 / FAX: 011-219-0330
福岡〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-4 東京建物博多ビル1F
TEL: 092-432-4323 / FAX: 092-432-4324
資本金5,000万円
事業内容頭髪化粧品および医薬部外品の研究・製造・販売
エステティック化粧品の研究・製造・販売

Fプロテクトシャンプー ベーシックは、株式会社フィヨーレコスメティクスが製造・販売しています。同社は2008年1月10日に設立され、東京都台東区三筋に本社を構えています。資本金は5,000万円で、代表取締役社長は尾鷲光夫氏が務めています。

フィヨーレコスメティクスは、理美容業務用の化粧品や医薬部外品の製造・販売を主な事業内容としています。同社は、サロン専用のヘアケア製品を中心に、シャンプー、トリートメント、スタイリング剤、カラーリング剤など、多岐にわたる製品ラインナップを展開しています。

また、全国各地に営業所やスタジオを設けており、東京、大阪、名古屋、札幌、福岡に拠点を持っています。これらのスタジオでは、美容師向けの講習会やセミナーを開催し、技術向上や情報提供を積極的に行っています。

フィヨーレコスメティクスは、サロンの発展と顧客満足度の向上を目指し、常に新しい製品の開発やサービスの提供に努めています。その一環として、環境や社会への配慮を重視し、持続可能な製品づくりにも取り組んでいます。

オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次