エイトザタラソシャンプーミモザの香りの口コミを検証!成分解析と使い方を美容師が解説

エイトザタラソシャンプー ミモザの香り
本ページはプロモーションが含まれています

「シャンプーしてもパサつきがひどくて、香りも長続きしないんです」
そんな相談を受けたときにおすすめしたのが、【エイトザタラソシャンプー ミモザの香り】でした。

植物由来の美容成分が髪と頭皮を同時にケアし、ダメージ毛もしっとりまとまる。
しかも香りが上品で持続するから、使うたびに気分が上がるという声も多いんです。

今回は、美容師として口コミを検証しつつ、成分解析から見えた特徴や、効果的な使い方までわかりやすくお伝えします。
髪も心もリセットできるシャンプーを探している方に、きっと役立つ内容です。

以下のエイトザタラソの記事も読まれています。

あわせて読みたい
エイトザタラソ モイストシャンプーの口コミ解析!ダメージ補修しながらしっかり保湿 「最近、髪がパサついて広がるんです…」お客様からこんな相談を受けることが増えました。特にカラーやパーマを繰り返している方は、乾燥によるダメージが気になりますよ...

✔本記事のテーマ

エイトザタラソシャンプーミモザの香りの口コミを検証!成分解析と使い方を美容師が解説

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

エイトザタラソシャンプー ミモザの香りの基本スペック

エイトザタラソシャンプー ミモザの香りの基本スペック
商品名エイトザタラソ モイストシャンプー&モイストトリートメント
メーカーエイトザタラソ
香りミモザの香り
参考価格¥2,885/475ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
キット内容容量価格
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー475mL¥3,080(税込)
エイトザタラソ ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント475mL
エイトザタラソ リセットクレンジング&ヘッドスパ 美容液プレシャンプー80mL

美容液ヘアケアブランド「8 THE THALASSO」からの数量限定商品。春風に揺られるミモザの花をイメージした香りとデザインが特徴。

シャンプー&トリートメント、ミニサイズのプレシャンプー付き限定キット。保水型ヘアミルクとヘアオイルもあり。

エイトザタラソシャンプー ミモザの香りの効果

エイトザタラソシャンプー ミモザの香りの効果

エイトザタラソシャンプー ミモザの香りは、髪や頭皮に潤いを与えるタラソ幹細胞成分セラミドなど、保湿成分が豊富に含まれている美容液シャンプーです。ミモザの香りが春をイメージさせる華やかさを演出し、優しくリラックスできる香りとして好評です。

このシャンプーの主な効果としては、髪の潤い保持とダメージ補修が挙げられます。タラソ幹細胞成分や天然ヒト型セラミドが髪の乾燥を防ぎ、しっとりとまとまりやすい仕上がりになります。特に、髪が広がりやすい方や乾燥毛の人に適しており、洗い上がりの質感がなめらかでまとまりやすくなるのが特徴です。

ただし、成分中に多く含まれるグリセリンが人によってはベタつきの原因となる可能性があり、特に健康毛や油分の多い髪質には合わない場合があります。

エイトザタラソシャンプー ミモザの香りのメリットとデメリット

エイトザタラソシャンプー ミモザの香りのメリットとデメリット
メリットデメリット
保湿効果が高い
ダメージ補修機能
香りが華やかでリラックス効果
まとまりやすい仕上がり
グリセリンによるベタつきの可能性
泡立ちが少ない
価格がやや高め

【メリット】

保湿効果が高い
エイトザタラソシャンプーにはタラソ幹細胞成分やセラミドが配合されており、乾燥しがちな髪や頭皮に潤いを与える効果があります。これにより、しっとりとした質感で髪がまとまりやすくなります。

ダメージ補修機能
髪の表面を補修するクオタニウム-33などが含まれており、ダメージを受けた髪に対してツヤやなめらかさを与える効果があります​。ダメージ毛や乾燥毛の人に適している点が評価されています。

香りが華やかでリラックス効果
ミモザの香りは華やかで春を感じさせると評判で、使っている最中にリラックスできると多くの口コミで高く評価されています。

まとまりやすい仕上がり
洗い上がりはしっとりしており、髪が広がりにくくまとまりやすくなるため、広がりやすい髪質や乾燥しやすい髪に悩んでいる人に特に適しています​。

【デメリット】

グリセリンによるベタつきの可能性
保湿成分であるグリセリンが多く含まれているため、髪質によってはベタつきを感じることがあります。特に、油分が多い髪質や健康な髪の人には適さない場合があるため、使用時には注意が必要です。

泡立ちが少ない
泡立ちがあまり良くないという口コミも見られます。しっかりと予洗いをして汚れを落とさないと、泡立ちが十分でないことがあるため、二度洗いが必要な場合もあるという声があります。

価格がやや高め
市販のシャンプーに比べて価格帯がやや高めであるため、コストパフォーマンスを重視する人にとってはデメリットと感じることがあるかもしれません。

エイトザタラソシャンプー ミモザの香りの使い方

髪をぬるま湯で十分に濡らし、適量のシャンプーを手に取ります。泡立てながら頭皮と髪全体を優しくマッサージし、汚れや皮脂を落とします。

その後、しっかりとすすぎ、余分な水分を取り除きます。

最後に、エイトザタラソのトリートメントを髪の中間から毛先にかけて塗布し、数分間放置した後に洗い流すことで、髪を内側から潤い、保護します。

エイトザタラソシャンプー ミモザの香りの口コミや評判

【良い口コミ】

泡立ちが神レベル
洗った感じが気持ち良く、バスタイムのレベルが一段上がります☘️

引用元:Amazon

こちらのシリーズは以前から気に入って使用しています。
キンモクセイの香りは近くに売ってなかったのでセットで購入しました(^^)♪
パサつかないので本当にオススメです♡

引用元:Amazon

ミモザの香りはほんのりとかおる程度です。洗い上がりが良くて翌日髪の毛がふんわりと仕上がり気に入ってます。以前は金木犀の香りを使ってました。金木犀の香りはしっかり香るタイプです。

引用元:Amazon

元々エイトザタラソを愛用してましたが、ダントツ香りがいい。
洗心地も元々のエイトザタラソと変わらず泡立ちも良くきしまない。気分が上がる香り。

引用元:Amazon

部分くせ毛で、夏場に汗をかき、髪が濡れるとうねりがでて困っていた所、こちらのシャンプーとコンディショナーを使ったらうねりませんでした。もっと早く使えばよかったです。

引用元:Amazon

【悪い口コミ】

半分使っての追記
1/3使った辺りで何となく指通り悪いなーと思ってましたが、半分あたりでバサバサというか、アウトバストリートメント使おうが髪の毛が絡まってエライことになってきました。
その割に汚れ落ち悪いのか汗かくと頭皮が臭う…
また新しいシャンプー探しに行きます。

今まで使ってたシャンコンがどうもギシギシしだしたので、成分の違うこちらに変えてみました。価格はAmazonも街のドラストも変わらずです。
シャンプーは普通というか、ギシギシって程でもなく普通の泡立ちで普通の仕上がりな印象。コンディショナーはしっとりめ?なのか、アホ毛が若干減った気がします。ただし、サラサラにはならず、毛が絡むので自分の場合アウトバストリートメントは必須。キッチリ洗い流さないと吹き出物が大量発生します。
おまけのプレシャンプーはスースーしたい人にはいいと思いますが、個人的にはトリートメントがおまけの方が良かったなと。
ミモザの香り(本物のミモザは香らない)はどんなだろうと思いましたが、リリー系の香り?花っぽい香りでした。そこまで長く残ることもなく、嫌いな香りではないので良かったです。
詰め替えないので次は普通の方に戻るかもしれません。

引用元:Amazon

使用感も特に良くもなくでした。
いつもの白いものでいいかな。

引用元:Amazon

エイトザタラソシャンプー ミモザの香りの価格は?発売日は?

キット内容容量価格
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー475mL¥3,080(税込)
エイトザタラソ ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント475mL
エイトザタラソ リセットクレンジング&ヘッドスパ 美容液プレシャンプー80mL

限定キットは3,080円(税込)、ヘアミルク1,540円(税込)、ヘアオイル1,540円(税込)。

2024年2月1日にステラシード公式サイトで発売開始。バラエティショップ、ドラッグストアで順次展開。

エイトザタラソシャンプー ミモザの香りの販売店

ステラシード公式サイト、バラエティショップ、ドラッグストア、スギ薬局グループ。

ステラシード株式会社の会社概要

項目情報
URLhttp://www.stellaseed.jp/
業種商業(卸売業、小売業)
本社所在地東京都港区南青山 3-8-38 クローバー南青山3階
電話番号03-6804-5584
代表者名大島 美香
上場未上場
資本金100万円
設立2014年04月

ステラシード株式会社、東京都港区に本社を置き、2014年設立。化粧品・ヘアケア商品の開発、販売を行う。

オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次