パイモア エコエイチビーエスシャンプーの口コミを解析!美容師が効果や使い方も解説

エコエイチビーエス シャンプー
本ページはプロモーションが含まれています

美容師として、日々お客様から「頭皮に優しいシャンプーはどれがいいですか?」と相談を受けることがあります。そのたびにおすすめしているのが「パイモア エコ HBS シャンプー」。

私自身、このシャンプーを初めて使ったとき、髪と頭皮へのアプローチの違いをすぐに実感しました。ノンシリコンながらもなめらかな指通りで、洗い上がりはまるで頭皮が深呼吸しているような感覚。

特に、カラーやパーマのダメージが気になるお客様に使うと、施術後でも頭皮トラブルが起こりにくくなる点に驚かされています。

今回は、美容師目線で「パイモア エコ HBS シャンプー」の特長や実際の使い心地を詳しくお伝えします。髪と頭皮を本気でケアしたい方は、ぜひ参考にしてください。

✔本記事のテーマ

パイモア エコエイチビーエスシャンプーの口コミを解析!美容師が効果や使い方も解説

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

ecoHBSシャンプーの基本スペック

ecoHBSシャンプーの基本スペック
商品名エコエイチビーエス シャンプー
メーカーパイモア
洗浄成分オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA、ココアンホ酢酸Na、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン
洗浄力の強さやや強めの洗浄力
仕上がりの質感さらさら、さっぱり
香りフローラル系
参考価格1,275円/500ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA、ココアンホ酢酸Na、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、PPG-3カプリリルエーテル、加水分解コラーゲン、アロエベラ葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ヤグルマギク花エキス、フユボダイジュ花エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-10、塩化Na、EDTA-2Na、クエン酸、グリセリン、BG、サリチル酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

ecoHBSシャンプーは500mLで1,650円(税込)、1700mLで2,420円(税込)という価格設定。香りはフルーティーフローラル、ムスク、バニラティー、サボンテラス、キンモクセイの5種類があり、ユーザーの好みに合わせて選べる豊富なラインアップが特徴です。

「髪と環境にうるおいを与え 自然に輝きを」というコンセプトのもと開発されたヘアケア製品です。

地球へのやさしさを考え、毎日のヘアケアを楽しく心地よくするために作られています。髪をいたわるだけでなく、環境にも配慮したシャンプーとして市場に登場しています。

ecoHBSシャンプーの効果と使って感じた感想

ecoHBSシャンプーの効果と使って感じた感想

アロエベラ葉エキスなどの毛髪保湿成分が含まれており、髪にうるおいを与え、しなやかな髪へ導きます。これにより、髪の健康を保ちながら、自然な輝きを実現することができます。

【実際に使ってみた感想】

泡立ちが非常に良く、少量でもしっかりと洗える点がとくに気に入りました。洗い上がりはサッパリしているのに、髪がつっぱらず、しっとりとした感触が続きました。

私はカラーをすると、ピリピリするような敏感肌ですが、このシャンプーは刺激がなく、頭皮のかゆみや乾燥も感じませんでした。

香りは自然で控えめで、強すぎないのが気に入っていますが、もう少し香りが長持ちしたら嬉しいかも。

また、髪のまとまりも良くなり、ブロー後の仕上がりがちゅるんとなり、髪が扱いやすくなったと感じました。

価格が少し高めですが、この品質なら納得のいく値段だと思います。

ecoHBSシャンプーのメリットとデメリット

ecoHBSシャンプーのメリットとデメリット
メリットデメリット
自然な香りのバリエーション
環境配慮
保湿成分
価格の高さ

【メリット】

自然な香りのバリエーション
フルーティーフローラル、ムスク、バニラティー、サボンテラス、キンモクセイの5種類の香りが選べる。

環境配慮
一部再生材を使用したボトル、バイオマスインキ使用の詰替用パウチ。

保湿成分
アロエベラ葉エキスやボタニカルエキスが髪に潤いを与える。

【デメリット】

価格の高さ
市販シャンプーに比べると、若干高めの価格設定。

ecoHBSシャンプーの口コミや評判

【良い口コミ】

洗った後の艶と髪の毛
一本一本がツルツルで
香りも良いです。

引用元:Amazon

やっと再販されました。待ってました。
とても良い匂いです。

引用元:Amazon

香りが以前より増えてこの度はこちらにしてみました
ほんのり香りがしますね
容量も以前より半分にはなりましたが私の髪質には合うのでプレックスメントと交代で使いたいと思います(*^^*)

引用元:Amazon

【悪い口コミ】

以前のは1000mlだったので、すごく小さく感じます。
詰め替え頻度が高くなって少しめんどくさいのと(笑)容器が透明(半透明)ではないので、地味に詰め替えしづらく感じます。
本体はすごく小さくなったのに、詰め替えがかなり大きいのも詰め替えしづらい一因かもしれません。
シャンプーそのものはまぁ普通です(‘∀`*)でも前とちょっと違う気がします。

引用元:Amazon

ecoHBSシャンプーの価格(最安値)は?販売店は?発売日は?

商品名容量価格(税込)香り
エコエイチビーエス シャンプー500mL1,650円フルーティーフローラル
エコエイチビーエス トリートメント500g1,650円フルーティーフローラル
エコエイチビーエス シャンプー500mL1,650円ムスク
エコエイチビーエス トリートメント500g1,650円ムスク
エコエイチビーエス シャンプー500mL1,650円バニラティー
エコエイチビーエス トリートメント500g1,650円バニラティー
エコエイチビーエス シャンプー500mL1,650円サボンテラス
エコエイチビーエス トリートメント500g1,650円サボンテラス
エコエイチビーエス シャンプー500mL1,650円キンモクセイ
エコエイチビーエス トリートメント500g1,650円キンモクセイ

ecoHBSシャンプーの価格は500mLで1,650円(税込)、1700mLで2,420円(税込)です。

公式サイトや、Amazon楽天市場で販売されています。発売日は2024年2月9日です。

株式会社パイモアの会社概要

項目詳細
社名株式会社パイモア
本社所在地大阪府堺市堺区新町5-28
代表取締役社長中村 観大
事業内容業務用パーマ液、ヘアカラー、シャンプーなどヘアケア全般の製造販売
公式ホームページhttps://paimore.com

ecoHBSシャンプーを製造・販売しているのは株式会社パイモアです。1991年に設立された総合美容メーカーで、本社は大阪府堺市にあります。

代表取締役社長は中村観大氏で、業務用パーマ液、ヘアカラー、シャンプーなどのヘアケア製品を製造・販売しています。

オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次