現役美容師おすすめのシャンプー成分
ブローネ ナチュリラ 色長持ちカラートリートメントの口コミ解析!白髪を天然成分で自然に染める

「毎日バタバタで、美容院に行く時間なんてないんです」
家事・育児・仕事に追われる40代の女性が、ため息まじりに話してくれた言葉。
白髪が気になっても、自分の時間が取れない——そんな方こそ、自宅で手軽にできる白髪ケアが必要です。
そこで注目したのが、ブローネ ナチュリラ 色長持ちカラートリートメント。
髪をいたわりながら、自然に染めてくれるのに、色もちも意外と長持ち。
この記事では、美容師の立場から本当に使えるポイントと、口コミのリアルをお届けします。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)
ブローネ ナチュリラの基本スペック

商品名 | ブローネ ナチュリラ 色長持ちカラートリートメント |
メーカー | 花王株式会社(Kao) |
タイプ | 白髪用カラートリートメント |
特徴 | 天然由来の着色成分配合、無香料 |
香り | ナチュラルハーブの香り |
参考価格 | 1,870円/230g |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
『ブローネ ナチュリラ 色長持ちカラートリートメント』は、白髪が気になり始めた方に向けた、髪と頭皮へのやさしさを考えた白髪用カラートリートメントです。
一般的な白髪染めに比べて刺激が少なく、毎日のトリートメント感覚で使えるのが大きな特徴。特に「天然由来の着色成分配合」で、髪への負担を軽減しながら、使うたびに自然な色味へと導いてくれます。
また、「無香料」である点や、使い続けるほどに色もちが良くなる処方設計も好印象。時間をかけず、手軽に白髪ケアをしたい方にぴったりな商品です。
とくに、以下のような方におすすめです。
ブローネ ナチュリラの色展開

カラー名 | 特徴 | 仕上がりの印象 |
---|---|---|
ナチュラルブラック | 深みのある自然な黒。黒髪に近い色で、白髪をしっかりぼかしたい方におすすめ。 | クール・上品な印象に仕上がる |
ダークブラウン | 黒髪となじみやすい深みのあるブラウン。 | 自然で落ち着いた雰囲気に |
ローズブラウン | ほんのり赤みを含んだ、華やかさのあるブラウン。 | 顔色が明るく見えるカラー |
アッシュブラウン | 黄みを抑えた、くすみ系のブラウン。 | 透明感のある仕上がりで、洗練された印象に |

白髪の割合が多い方や、濃くしっかりカバーしたい方は「ナチュラルブラック」や「ダークブラウン」がおすすめです。明るくやわらかな印象を出したい方には「ローズブラウン」や「アッシュブラウン」が好相性。肌色や雰囲気に合わせて選ぶと、自然に若々しく仕上がります。
ローネ ナチュリラの効果


『ブローネ ナチュリラ 色長持ちカラートリートメント』は、白髪をやさしく自然に色づけながら、髪のケアまで同時に叶えてくれる設計が魅力です。
ブローネ ナチュリラのメリットとデメリット




ブローネ ナチュリラの使い方(乾いた髪に使用)


専用ヘッド(ポンプ)と手袋を用意します。
衣類や肌に色がつかないよう、タオルやケープで保護してください。
乾いた髪に、白髪が気になる部分を中心に、専用ヘッドで直接塗布します。
手やコームでなじませて、全体にムラなく広げましょう。


10分ほど放置します。
初めて使用する方やしっかり染めたい場合は、もう少し長め(15~20分)でもOKです。
ぬるま湯でよくすすぎます。
カラー剤が残らないように、地肌・髪ともにしっかりと洗い流してください。
色移りを防ぐため、古いタオルの使用がおすすめです。
ドライヤーでしっかり乾かして終了です。
【使用頻度の目安】
- 初回:3日連続の使用で色が定着しやすくなります。
- 以降:週1~2回の使用で色持ちをキープできます。
ブローネ ナチュリラの口コミや評判
【良い口コミ】
・白髪が自然にぼかせる
「しっかり染めるというより“白髪をなじませる”感じで、使うほどに目立たなくなっていきます。自然な仕上がりで満足です。」
・髪がつるつるになった
「トリートメント効果もあるので、染めた後のパサつきがありません。むしろ手触りが良くなって驚きました。」
・刺激が少ないので安心
「ジアミンアレルギーで白髪染めは諦めてましたが、これは使えて嬉しい。頭皮がかゆくならないのでリピートしています。」
・ツンとした匂いがなくて快適
「無香料なので香りに敏感な私でも使いやすかったです。お風呂場でも嫌な匂いがこもりません。」
【悪い口コミ】
・染まりが弱い
「一回ではほとんど染まらなかった。何度か使ううちにようやく効果が出てきたけど、即効性はないです。」
・手袋なしだと爪が染まる
「素手でやったら爪の間が茶色に…。色移り対策はちゃんとしたほうがいいです。」
・量が少なく感じた
「ミディアムヘアで3回くらい使ったらほぼ無くなりました。コスパはもう少し良くしてほしい。」
ブローネ ナチュリラの価格は?発売日は?
2023年9月16日に花王から新発売されました。
商品形態 | 価格(参考) | 備考 |
---|---|---|
本体(専用ポンプ付き) | 約1,870円 | 初回用。ヘッド付き |
つけかえ用 | 約1,540円 | リピート用。専用ヘッドは別売り |
初回は専用ヘッド付きの本体タイプを選ぶのが基本。2回目以降は、コストを抑えたつけかえ用を選ぶと経済的です。定期的に使う方は、まとめ買いやECでの割引セットも活用するとよいでしょう。
ブローネ ナチュリラの販売店
実店舗での取り扱い
- 全国のドラッグストア
- マツモトキヨシ
- ウエルシア
- スギ薬局
- ツルハドラッグ
- ココカラファイン など
- 量販店・スーパー
- イオン
- イトーヨーカドー
- ドン・キホーテ(店舗により取り扱い状況は異なります)
サイト名 | 取り扱い | 備考 |
---|---|---|
Amazon | あり | 定期便対応あり |
楽天市場 | あり | ポイント還元を活用しやすい |
Yahoo!ショッピング | あり | PayPay還元あり |
花王公式オンラインショップ(My Kao Mall) | あり | 信頼性重視派におすすめ |
初回は「本体(専用ヘッド付き)」を選びましょう。ネット購入の場合はつけかえ用だけ届いてしまうことがあるので、商品名と画像をよく確認してください。
また、染める頻度が高い方は、送料込みでまとめ買いできるECサイトを活用するのもおすすめです。
花王株式会社の会社概要
会社名 | 花王株式会社(Kao Corporation) |
---|---|
本社所在地 | 〒103-8210 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 長谷部 佳宏 |
創業 | 1887年(明治20年)6月 |
設立 | 1940年(昭和15年)5月21日 |
資本金 | 854億円(2023年12月31日現在) |
従業員数 | 連結:33,409名、単体:7,634名(2023年12月末現在) |
事業内容 | 化粧品・スキンケア・ヘアケア・衣料用洗剤・衛生用品などの製造販売 |
公式サイト | https://www.kao.com/jp/ |