AWANIST SHIRO 電動シャンプーブラシの口コミ解析!濃密泡で頭皮ケア

電動シャンプーブラシ『AWANIST(アワニスト)』
本ページはプロモーションが含まれています

「AWANIST(アワニスト)」は、豊かな泡立ちと保湿力で注目されている、髪と頭皮のケアに特化したシャンプーです。特に、髪が乾燥しやすい方や、ふんわりとしたボリューム感を求める方に支持されています。

私も以前、髪がぺたんとしやすく、どれだけシャンプーに気を遣っても満足いく仕上がりにならず悩んでいました。友人に「泡立ちがすごく良くて、髪が生き生きするよ」と勧められたのが、この「アワニスト」でした。

初めて使ったときの印象は、とにかく泡立ちがきめ細かく、モコモコと豊かで心地よいこと。髪と頭皮にやさしく馴染み、しっかり洗い上げてくれます。

洗い流した後は、髪がしっとりしながらも軽やかで、根元からふんわりとしたボリューム感を感じました。また、頭皮のベタつきもすっきりするので、汗をかきやすい季節にもぴったりです。毎日使っているうちに、髪のツヤとハリが増し、手触りもなめらかになっていくのを実感しました。

この記事では、「AWANIST(アワニスト)」を実際に使用した方々のリアルな口コミや効果、成分の特徴について詳しく紹介します。髪のボリューム不足に悩んでいる方や、泡立ちの良いシャンプーをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

✔本記事のテーマ

AWANIST SHIRO 電動シャンプーブラシの口コミ解析!濃密泡で頭皮ケア

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

AWANIST SHIRO 電動シャンプーブラシの基本スペック

AWANIST(アワニスト)の基本スペックは?
項目詳細
本体サイズ88.3mm(幅)×101.7mm(奥行)×89.9mm(高さ)
本体重量約200g
消費電力50W(充電時)
充電時間約8時間
防水性能IPX7(JIS規格)
付属品充電台、充電ケーブル、ハードブラシ、ソフトブラシ

AWANISTは、株式会社アデランスが開発した電動シャンプーブラシです。

手では作ることが難しいキメの細かいマイクロサイズの泡を簡単に作ることができます。専用のシャンプーを注入し、ボタンを押すだけで、濃密泡をわずか15秒で作り上げます。

また、サロンでのシャンプー時間(約3分)をイメージした、3分間のバイブレーションモードも搭載しています。

本体サイズは88.3mm(幅)×101.7mm(奥行)×89.9mm(高さ)、本体重量は約200g。消費電力は50W(充電時)で、充電時間は約8時間です。防水性能はIPX7(JIS)を持っています。

付属品として充電台、充電ケーブル、ハードブラシ、ソフトブラシがあります。

AWANIST SHIRO 電動シャンプーブラシを使うことによる効果

AWANIST(アワニスト)を使うことによる効果とは?

・頭皮ケア効果:手では届かない毛穴の奥まで洗浄
・髪のハリ・コシ・ボリューム感アップのサポート
・リラックス&ストレスケア
・シャンプーの泡立てを自動化、時短にも貢献
・敏感肌・ネイルユーザーにも嬉しい仕様

頭皮ケア効果:手では届かない毛穴の奥まで洗浄

AWANIST SHIROは電動の振動機能泡立て機能を備えており、シャンプーをきめ細かく泡立てながら、毛穴に詰まった皮脂や汚れを浮かせて除去することができます。
特に、指では届きにくい後頭部や頭頂部の毛穴ケアにも効果的で、頭皮環境を清潔に保つことが期待されます。

髪のハリ・コシ・ボリューム感アップのサポート

清潔な頭皮環境は、健康な髪の成長にも関わります。AWANIST SHIROを使って頭皮の血行を促進することで、髪の根元がふんわり立ち上がりやすくなり、ボリューム感が出やすい状態になります。
特に細毛や猫っ毛でボリューム不足を感じている方にとっては、有効なサポートツールになる可能性があります。

リラックス&ストレスケア

適度な振動によるマッサージ効果は、副交感神経を刺激してリラックス状態へ導く働きもあります。毎日のシャンプー時間が、ただの習慣から心身を癒すケアタイムに変わるという点も、現代人にとって大きなメリットです。

シャンプーの泡立てを自動化、時短にも貢献

AWANIST SHIROは、シャンプーと水を入れてスイッチを入れると、短時間で理想的な泡を自動生成。泡立て不足で髪に摩擦ダメージを与えていた人には特に嬉しい機能で、シャンプーの洗浄力とダメージ軽減を両立できます。

敏感肌・ネイルユーザーにも嬉しい仕様

手を使わずに頭皮全体をケアできるため、ネイルをしている方や手荒れが気になる方でも安心して使用できます。
また、力加減が難しい高齢者や力の弱い方にも扱いやすいのが魅力です。

AWANIST SHIRO 電動シャンプーブラシのメリットとデメリット

AWANIST(アワニスト)のメリットとデメリットは?
メリットデメリット
キメの細かなマイクロ泡を簡単に作る
エルゴノミックデザインで人の手にフィット
専用シャンプーを使用しなければならない

AWANISTのメリットは、手では作りにくいキメの細かなマイクロ泡を簡単に作ることができ、頭皮の汚れを効果的に落とすことができる点です。

また、エルゴノミックデザインを採用しているため、人の手にフィットする形になっています。

デメリットとしては、専用シャンプーを使用しなければならない点が挙げられます。

市販シャンプーを使用すると泡がうまく生成されず、保証対象外となります。

AWANIST SHIRO 電動シャンプーブラシの使い方は?

STEP
電源ボタン(FOAMボタン)を長押しして電源を入れます。次に、シャンプー液を注入します
電源を入れてシャンプー液を注入
STEP
ブラシユニット側を上向きにしたまま、FOAMボタンを短押しして泡を生成します

15秒間でキメ細かな泡が生成されます。

FOAMボタンを短押しして泡を生成
STEP
SCALPボタンを押すとバイブレーションモードになり、赤色LEDが点灯します

バイブレーションモードにすると本体が細かく振動します。

バイブレーションモードで本体が細かく振動
STEP
ブラシを地肌にあて、泡が頭皮全体に行きわたるようにゆっくりと滑らせながら、ご使用ください

AWANIST SHIRO 電動シャンプーブラシの口コミや評判は?

【良い口コミ】

泡ニストの洗い心地が良かったです。
頭皮のあたりがとても優しいですね。
今まで手でゴシゴシしていたのは力が強すぎたんだなと反省しました。
泡ニストの優しいタッチの方がぜんぜん抜け毛も少なかったです。
握りやすい形状で濡れた手でもすべりにくく使いやすかったです。
シャンプーは、ちゅるんちゅるんのしなやかな髪に洗い上がりますが、タオルドライをするとしっかりコシがでますね。
泡ニストで作った泡は、濃密でボタンひとつで泡ができてしまうのはとても便利だと思いました。
ジャブジャブ丸洗いできてしまうのが便利です。
ボタンの操作も簡単でした。

引用:Amazon

シャンプーを入れてスイッチを押すと、モコモコの泡が出てきます。
柔らかい振動で、ヘッドスパや、ヘアサロンでマッサージしてもらっているかのような気持ち良さ。
とても癒されます!

赤外線LEDも付いているので、頭皮ケアにはとても良いと思います。
シャンプーの香りもグリーン系で、私は好きなタイプでした。

自分へのご褒美にお勧めします!

引用:Amazon

アデランス AWANIST SHIRO シャンプー 2点セットです
初めて使用しまさはたが頭皮がすごく気持ち良くサロンの品質です。大満足‼︎

引用:Amazon

アデランスといえば、誰でも知ってるブランドです。
そのアデランスが作ったものだから、安心して使えそうです。
指で洗うよりも頭皮がきれいに洗えそうです。
手でモコモコ泡を作るのは難しいですが、こちらの商品で簡単に泡ができ、サロンで洗ってもらっているような気持ちよさ。
これは、使い続けてみたいです。
水で丸洗いできるのも、良いです。

引用:Amazon

【悪い口コミ】

期待値が高すぎたのかも?
まず、専用のシャンプーを3プッシュしスイッチオンで泡がブクブクと出てきます。その後振動モードで頭をゴシゴシするのですが、それ以上の感動的な事は何も起きないですよね。
超音波歯ブラシを最初に使った時は、思わずこれだすごいと感じて離せなくなりました。がこればそもそも泡を出すのに専用シャープーを常備して電動で出す必要が有るのか?人にはそれぞれお気に入りのシャンプーあるけどそれは使えないです。それで振動もあれ?って感じで物足りない。
私には、この価格の価値は感じないかも?

引用:Amazon

AWANIST SHIRO 電動シャンプーブラシの価格は?最安値は?

商品名税込価格
AWANIST(本体)32,780円
アワニスト スカルプシャンプー4,180円
アワニスト スカルプトリートメント3,850円

AWANISTの税込価格は32,780円です。

また、専用の『アワニスト スカルプシャンプー』の税込価格は4,180円、『アワニスト スカルプトリートメント』の税込価格は3,850円です。

AWANIST SHIRO 電動シャンプーブラシの発売日は?

AWANISTの発売日は2023年7月31日(月)です。

AWANIST SHIRO 電動シャンプーブラシの販売店は?

AWANISTは、楽天市場で最安値販売されています。もちろんアデランス公式通販サイトでも取り扱っています。

株式会社アデランスの販売会社

項目詳細
会社名株式会社アデランス
URLhttp://www.aderans.com/index.html
業種商業(卸売業、小売業)
本社所在地東京都品川区東品川四丁目12番6号 品川シーサイドキャナルタワー
電話番号
代表者名鈴木 洋昌
上場未上場
資本金1億円
設立1969年03月

【この記事も読まれています】
● ドンキで買える人気シャンプーおすすめ17選【大容量で安い&いい匂い】
● 炭酸シャンプーおすすめ市販品14選【はげるのを防ぐ効果?デメリットは?】
● 艶が出るドラッグストアのシャンプーランキング26選【市販品で天使の輪が光る】

オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

nakamuraのアバター nakamura 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次