現役美容師おすすめのシャンプー成分
アビーノベビー® デイリーモイスチャーヘア&ボディシャンプーの口コミ解析


「また赤くなってる…」
まだ1歳の娘の肌が、毎日の入浴後にヒリヒリしているのを見て、私は美容師としてショックを受けました。
プロとして、子どもの肌を守れるアイテムを選べなかったことが悔しくて。
そこでいろいろ調べて出会ったのが、アビーノベビー® デイリーモイスチャーヘア&ボディシャンプー。
天然由来のオートミール成分で、洗い上がりもしっとり。
しかも、髪と体が一度に洗えるから、忙しい育児中のママにも大助かりでした。
今回は、美容師として・一人の親としての体験をもとに、アビーノベビーの口コミを徹底解析します。
敏感肌のお子さまを持つご家族にこそ、ぜひ読んでいただきたい内容です。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
デイリーモイスチャー ヘア&ボディシャンプーの基本スペック

商品名 | アビーノベビー® デイリーモイスチャーヘア&ボディシャンプー |
メーカー | アビーノベビー® |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン、ラウロアンホ酢酸Na、ヤシ油アルキルグルコシド |
洗浄力の強さ | やさしい洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり |
香り | 無香料 |
参考価格 | 1,540円/354ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
赤ちゃんの髪と肌、どちらにも使えるオールインワンのシャンプーって本当に便利ですよね。
アビーノベビーのデイリーモイスチャー ヘア&ボディシャンプーは、忙しいお風呂タイムでもこれ1本で済むから、育児中のママパパにとっては大助かりのアイテムです。
実際に使ってみると、手に取った瞬間のやわらかな泡立ちが気持ちよくて、赤ちゃんの肌を優しく包み込んでくれます。洗い流したあともキシまず、肌もしっとり。
特に乾燥しがちな季節でも、入浴後の保湿を焦らなくていいくらい、うるおいが長持ちします。
ほんのり香るナチュラルな香りも好印象で、赤ちゃんに使うものだからこそ、強すぎないやさしい仕上がりが嬉しいポイント。
デリケートな肌に安心して使える低刺激処方なので、はじめてのベビーケアとしてもぴったりです。354mlでたっぷり使えて、コスパも良好です。
デイリーモイスチャー ヘア&ボディシャンプーの効果

一番の魅力は、赤ちゃんの肌と髪を同時にやさしく洗えるのに、しっかりとうるおいを残してくれるところ。泡立ちがふわっとやさしく、こすらずになじませるだけで、汗や皮脂、汚れをやさしく落とせる感じがあります。
洗い上がりは「しっとり」というよりも、「つっぱらない、なめらかな肌ざわり」。乾燥しがちな赤ちゃんの肌でも、洗ったあとに急いで保湿しなくても大丈夫なほど、うるおいが続く印象です。髪もきしまず、指通りがなめらかで、ふんわりと整う仕上がり。
特に敏感肌の赤ちゃんや、頭皮にカサつきがある子にも安心して使える処方で、毎日使っても肌荒れしにくく、トラブルの予防にもつながるのが好印象でした。
さらに、低刺激&無涙処方なので、万が一目に入っても痛がらず、ストレスなくお風呂タイムが過ごせるのも大きな効果のひとつ。お風呂を嫌がる子にも使いやすいアイテムです。

赤ちゃんの肌は大人よりも20〜30%ほど薄く、バリア機能や保湿力が未発達であるため、乾燥や外部刺激に非常に敏感です。そのため、刺激の少ない専用のスキンケアアイテムで保護・保湿をしてあげることが大切です。
デイリーモイスチャー ヘア&ボディシャンプーのメリットとデメリット
\保湿成分として知られるオーツ麦が乾燥などによる肌荒れを防いでくれます。/

メリット | デメリット |
---|---|
1本で髪と体を洗える手軽さ 洗い上がりがしっとり&つっぱらない 低刺激で無涙処方、安心感が高い ほのかな香りでリラックス効果も たっぷり使える354mlサイズ | 泡タイプではないので泡立てが必要 無香料ではないため香りが苦手な方も ドラッグストアでは取り扱いが少ない場合も |
【メリット】
1本で髪と体を洗える手軽さ
ヘア&ボディ兼用なので、バタバタしがちなお風呂タイムでも時短に。パパやママが初心者でも扱いやすく、赤ちゃんを抱えながらでも手早く洗えます。
洗い上がりがしっとり&つっぱらない
乾燥しやすい赤ちゃんの肌でも、洗ったあとにつっぱらず、しっとりした仕上がり。特に冬場や乾燥肌の子どもには心強いです。
低刺激で無涙処方、安心感が高い
目にしみにくい処方で、万が一泡が目に入っても嫌がらないため、沐浴や初めてのお風呂デビューにも使いやすいです。皮膚科医推奨ブランドという点も安心材料。
ほのかな香りでリラックス効果も
ナチュラルでほんのり甘い香りが心地よく、親も赤ちゃんもリラックスできるバスタイムになります。
たっぷり使える354mlサイズ
消耗品であるシャンプーとして、コスパも良好。泡立ちが良いので、1回の使用量も少なめで済みます。
【デメリット】
泡タイプではないので泡立てが必要
ポンプからそのまま泡で出てくるタイプではないため、泡立てネットを使わないとやや面倒に感じる人もいるかもしれません。
無香料ではないため香りが苦手な方も
ナチュラルでやさしい香りとはいえ、完全無香料が好みの家庭には合わない可能性もあります。
ドラッグストアでは取り扱いが少ない場合も
まだ国内では取り扱い店舗が限られているため、通販や一部バラエティショップでの購入が主になります。
デイリーモイスチャー ヘア&ボディシャンプーの使い方
清潔な手に適量(500円玉くらい)を出します。泡タイプではないので、必要であれば泡立てネットを使うとクリーミーに泡立ちます。
赤ちゃんの髪にやさしくなじませながら、頭皮もマッサージするように指の腹で洗います。目が沁みにくい処方なので、万が一泡が目に入っても安心です。
そのまま赤ちゃんの首や腕、お腹や足など全身に広げて洗っていきます。ふわっとした泡が肌にやさしくなじみ、こすらず汚れを落とせます。
38℃前後のぬるま湯で、泡が残らないように丁寧に洗い流しましょう。赤ちゃんの肌に負担をかけないよう、手のひらやガーゼでやさしくすすぐのがおすすめです。
吸水性の高いやわらかいタオルで、ポンポンと軽く押さえるようにして水気を取ってあげてください。

髪も体もこれ1本で完結できるのが魅力。泡切れもよく、洗い流したあとの肌もしっとり。毎日のバスタイムが時短できるだけでなく、肌ケアの安心感も高いので、はじめての赤ちゃん用スキンケアとして非常に使いやすいアイテムです。
デイリーモイスチャー ヘア&ボディシャンプーの口コミや評判
現在調査中です。
デイリーモイスチャー ヘア&ボディシャンプーの価格は?発売日は?
希望小売価格:1,540円(税込)
発売日:
実店舗(スギ薬局、イオン、アカチャンホンポ、トイザらス・ベビーザらス等)は2025年8月29日(金)以降より順次発売予定
ECモール(楽天市場、Amazonなど)では2025年8月8日(金)より予約開始・順次販売スタート
デイリーモイスチャー ヘア&ボディシャンプーの販売店
Amazon.co.jp:アビーノベビー公式ページにて予約受付・販売中。Amazonによる発送、安心して購入可能です。販売開始は2025年8月8日からの予定 。
楽天市場/ECモール全般:楽天でも公式ショップを通じて予約受付中。8月8日以降、順次購入可能です。
実店舗(バラエティショップやドラッグストア):スギ薬局、イオン、アカチャンホンポ、トイザらス・ベビーザらスなどで、2025年8月29日(金)以降、一部店舗を除いて順次発売予定。
爽快ドラッグ(楽天直営店など):通常販売されているが、在庫切れもあるため購入前の確認がおすすめです。
JNTLコンシューマーヘルス株式会社の会社概要
会社名 | JNTLコンシューマーヘルス株式会社 |
設立 | 2022年11月1日 |
事業内容 | 健康関連用品の輸入・製造販売 化粧品・健康食品・美容機器等の企画・開発・製造販売 |
本社所在地 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾一丁目1番39号 |
TEL | 03-6682-7200(代表) |