現役美容師おすすめのシャンプー成分
アルジェラン オーガニック 手搾りアルガンオイルシャンプーの口コミを解析!


「市販のオーガニックって、正直どれも似たり寄ったりですよね?」
そう言っていた私が思わずうなったのが、
アルジェラン オーガニック 手搾りアルガンオイルシャンプーとの出会いでした。
これまで、お客様にも「市販なら洗浄力が強すぎるかも…」と伝えていた私ですが、
実際に使ってみると、きしまず、指通りがなめらか。香りも自然で心地いい。
今回は、美容師として本音で感じた使用感や、口コミ・成分をもとに、
アルジェランのオーガニックシャンプーがなぜ高評価を得ているのかを徹底解析します。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
アルジェラン オーガニック 手搾りアルガンオイルシャンプーの基本スペック
アルジェラン オーガニック 手搾りアルガン オイル シャンプー
商品名 | アルジェラン オーガニック 手搾りアルガン オイル シャンプー |
メーカー | カラーズ |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドDEA、ラウラミドプロピルベタイン |
洗浄力の強さ | 適度な洗浄力 |
仕上がりの質感 | さらさら |
香り | バニラ、ローズ |
参考価格 | 2,550円/500ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
植物由来のアミノ酸系洗浄成分を使用し、頭皮と髪に優しい設計となっています。
アルガンオイルは、モロッコのアルガンの木から手搾りで抽出され、保湿効果と補修効果が高いのが特徴です。
さらに、ゼラニウム精油が配合されており、頭皮の健康を保ちながら髪にツヤを与えます。
アルジェラン オーガニック 手搾りアルガンオイルシャンプーの効果
乾燥した髪やダメージを受けた髪に潤いを与え、なめらかな手ざわりにします。また、髪の広がりを抑え、まとまりやすくする効果があります。
抗酸化作用の高いアルガンオイルが、髪や頭皮を健やかに保ち、健康的な髪の成長を促します。洗浄力が穏やかで、頭皮に刺激を与えにくいのも特徴です。
アルジェラン オーガニック 手搾りアルガンオイルシャンプーのメリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
頭皮に優しい成分 髪の保湿・補修効果 環境に配慮した成分 香りが良い | 洗浄力が弱い 価格が高い 髪質によっては物足りない |
【メリット】
頭皮に優しい成分
ヤシ由来のアミノ酸系洗浄成分を使用しており、頭皮に刺激を与えにくく、カラーリングした髪にも使用可能です。敏感肌の方や乾燥しやすい頭皮にも適しています。
髪の保湿・補修効果
手搾りのオーガニックアルガンオイルが配合されており、乾燥した髪やダメージを受けた髪に潤いを与え、ツヤのある髪に導きます。これにより、髪のまとまりが良くなり、広がりを抑える効果が期待できます。
環境に配慮した成分
オーガニック成分を使用し、環境に優しい設計であることも特徴です。ナチュラル志向の方や、環境に配慮した製品を選びたい方にとっては大きなメリットです。
香りが良い
ゼラニウム精油を使用したローズ調の香りが特徴で、使用中もリラックスできると好評です。香りの持続性もあり、シャンプー後もしっかりと香りを楽しめます。
【デメリット】
洗浄力が弱い
アミノ酸系の優しい洗浄成分を使用しているため、一般的なシャンプーに比べて洗浄力が弱く、脂性の頭皮やしっかりとした洗い上がりを求める方には物足りないことがあります。
価格が高い
オーガニック成分やアルガンオイルを使用しているため、他のシャンプーと比べてやや高価です。500mlボトルで1,580円から2,300円程度で販売されており、日常使いにはコストパフォーマンスが悪いと感じる方もいます。
髪質によっては物足りない
細く柔らかい髪の毛には良い効果がある一方で、太くゴワゴワした髪質の方には、ボリュームダウンしすぎてしまうことや、髪がまとまらずパサついてしまうことがあるとの意見もあります。
アルジェラン オーガニック 手搾りアルガンオイルシャンプーの使い方
アルジェラン オーガニック 手搾りアルガンオイルシャンプーの口コミや評判
【良い口コミ】
アルジェランの
オーガニック 手搾りアルガンオイルシャンプーのサンプル
2つ目。
この黒いのもサンプル2つ買ってた。 pic.twitter.com/NLZx1l67MW— るおん⛩⛩⛩ (@arimoti13) January 18, 2019
シャンプーのお試しをいくつか買ったのでメモ書き
アルジェラン(白)
アルガンオイル配合でシャンプー後はきしまずいい感じ
朝はめちゃくちゃまとまっててボリューム減った気がした
香りはローズ?だったかな 嫌いじゃない pic.twitter.com/PI8mIzARwp— 詩 (@peeeee_man) March 19, 2021
ニュクスのオイルまじ引くほど最高…シャンプーはアルジェランのアルガンオイルのシャンプーにしたら髪の毛ぷるぷるだし…最高かよ…のどガラガラでゲロ風邪引きそうだけど…
— まさ汰@Dr.Who沼 (@xxmasata) February 25, 2020
いろいろなシャンプーを使って いつも洗髪後頭皮がかゆくなり なぜ?と思っていたらシャンプーかえたら?と言われてオーガニックをつかいだしましたが 良いものは高い で安くて良い物を探してこれを試しにかいました 今のところ 洗髪後の頭皮の痒みはなく 髪もコンディショナー無しでもサラサラして 気に入ってます 良い買い物でした
引用元:Amazon
皮膚があまり強くなくて、匂いに敏感な娘に、ずっと石鹸で洗髪し、クエン酸リンスをしてきたのですが。
小学高学年になり、成長期に入り、頭皮の匂いが強くなってきたので石鹸をやめて、娘と一緒に色々な 優しいシャンプーを探していました。
娘は柔軟剤や、一般的な合成洗剤や、ヘアケア品の匂いがダメで困っていたのですが、このシャンプーとトリートメントの匂いは大丈夫でした。むしろ娘は、すごく気に入りました。ほぼボトルの大半を使いましたが、皮膚にも影響はなさそうです。
香りも、ほんとうにいい匂いで、ウットリします。
娘の頭の地肌の匂いも、気にならないようになり、色々気になる年頃の娘は喜んでいます。
ほんとうに助かりました。引用元:Amazon
このクオリティでこの価格帯。
大丈夫かな?って思うくらい安いです。敏感肌、頭皮湿疹持ちです。
流石に毎日ニゾラールシャンプーを使うと、髪がキシキシになるのと、猫っ毛が、増すので週に2回にしようと決意。週5回使うためのシャンプーを探し求めてドラッグストアパパスへ。
豪華な陳列棚に置かれたオシャレなロゴデザインに惹かれて、「どうせ大したことないんだろうな…」と思いつつ裏面を見たら、驚愕しました。即買い。
リンスはドクターゼロのリデニカルウーマンを使用していますけど
シャンプー中、とても髪の毛が柔らかくなりますね。
泡立ちは界面活性剤入のと比べてしまうと、やや物足りないのですが、まぁまぁ良いです。
臭いはくさっぽい香り。
私はナチュラルな感じがして好きですね。
引用元:Amazon
ケミカル成分の少ないオーガニックシャンプーを幾つも使ってきましたが、こちらの真っ白なパッケージのローズ&ジュニパーの香りが個人的には大ヒットでした。全種類お試しサイズを使用しましたがダントツで好みです。
ジュニパーの持つ、薬草系のスパイシー&ウッディーさが加わった洗練されたローズを感じます。翌朝まで香りはふんわりと残っていて、髪を整える頃には然程気にならなくなります。洗い上がりも申し分ありません。サラサラになります。バスタイムがより楽しみになりました。
価格が高いので初めは躊躇しましたが、カサ増しで変な成分が入り安くなるよりはいいのでこちらを購入・使用しています。
こちらのメーカーには頑張っていただきたいです。引用元:Amazon
【悪い口コミ】
シャンプーはトロリと出てくるもの、と思っているのですが、こちらはシャバシャバで水が混ざっているかのような質感。
ポンプから出す時にゆっくり押さないと、跳ね返って手のひらに残る分量が少なくなります。
この製品の質感が元からシャバシャバで正解なのかわかりませんが、使う度にめんどくさいな。と、感じてしまいます。香りはハーブ的な感じで個人的に悪くは無いです。ハイブリーチの髪の毛に使って、洗い上がりがギシギシはしないので悪くないと思いますが、ポンプで出す時の面倒さが勝ってしまうので、リピートは無いです。
引用元:Amazon
リニューアル前のものに比べてシャバシャバになった。ポンプを押すとバシャッと飛び出る。香りや使用感もイマイチに。以前のとろっとした感じが好きでした。
引用元:Amazon
匂いはとても良い!使用感は微妙。オイルシャンプーだからなのか洗っても洗ってもぬるついてストレス。ドライヤー後はキシんでパサつく。大容量だから捨てるのも勿体ない…
引用元:Amazon
マツキヨで1回分のお試しサイズが売っていたので購入しました。
泡立ちはまあまあで普通に洗えます。
洗い流した後もギシギシしません。
でも草っぽい香りがして臭いです
次の日もにおうのでリピートはしません。
ドライヤーで乾かした後はノンシリコンなせいかいつもより髪が軽くなったような気がしましたが綺麗にはなりませんでした。
参考までに、私の髪は硬い、太い、パサパサ、うねり、縮毛矯正&白髪染めで傷みが酷いです。引用元:Amazon

口コミでは「泡立ちが良く、しっとりとした仕上がりが気に入った」という声が多く見られます。
アルジェラン オーガニック 手搾りアルガンオイルシャンプーの価格は?発売日は?
500mlのボトルで、参考価格は1,580円から2,300円程度です。オンラインショップやドラッグストアで購入可能です。発売日は不明ですが、すでに各店舗で販売されています。
アルジェラン オーガニック 手搾りアルガンオイルシャンプーの販売店
マツモトキヨシをはじめ、主要なドラッグストアやオンラインショップ(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなど)で取り扱いがあります。
カラーズ株式会社の会社概要
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | カラーズ株式会社 |
URL | http://www.colours.co.jp/ |
業種 | 製造業 |
本社所在地 | 東京都港区南青山6-11-1 スリーエフ南青山ビル8F |
電話番号 | – |
代表者名 | 橋本宗樹 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 1000万円 |
設立 | – |
アルジェランは、カラーズ株式会社が展開するオーガニックブランドで、主にオーガニックコスメやヘアケア製品を手掛けています。
人と環境に優しい成分を使用し、品質管理にも力を入れています。
さらに、オーガニック成分の使用においても厳しい基準を設けているため、信頼性の高い製品を提供しています。