現役美容師おすすめのシャンプー成分
AKNIR アクニープレミアムモイストヘアオイルの口コミ解析!デメリットや効果も解説
-プレミアムモイストヘアオイル.png)

「このオイル、高かったのにベタつくだけで使えませんでした…」
先日、新規でご来店されたお客様が、そう話してくれました。
市販のヘアオイルを試しては、「合わなかった」と言ってボトルが溜まっていく…そんな方、意外と多いんです。
私がその方に紹介したのが【AKNIR(アクニー)プレミアムモイストヘアオイル】。
重たすぎず、でもしっかり保湿してくれるその使用感に、すっかり虜になった様子。
今回は、美容師として実際に提案してきた中でのリアルな声や、ネット上の口コミ、そして効果やデメリットまで、分かりやすく解説します。
「もう失敗したくない」という方、ぜひ参考にしてみてください。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
AKNIR プレミアムモイストヘアオイルの基本スペック

商品名 | アクニー プレミアムモイストヘアオイル |
---|---|
内容量 | 50ml |
価格 | 2,970円(税込) |
『AKNIR(アクニー)』はモデル・梨花がブランドファウンダーを務めるトータルセルフケアブランド。
今回の新商品「プレミアムモイストヘアオイル」は、17種類の天然由来成分を98.9%配合し、ダメージを補修するビタミンC誘導体や希少な天然オイルを使用しています。
プレミアムモイストヘアオイルの効果と使った感想

このヘアオイルは、ダメージを補修するビタミンC誘導体や、ニュージーランドの深海魚オレンジラフィーから抽出された希少な天然オイルを配合しています。
これにより、髪に潤いとツヤを与え、やわらかくさらっとした質感に仕上げることができます。
【実際に使用した感想】
天然由来成分が98.9%配合されていて、髪にも環境にも優しいという点が安心できます。
特に、スキンケア発想のビタミンC成分が髪表面にすっとなじむ感覚は新しい感覚でした。使うたびに髪がなめらかになり、ツヤが増していくのが実感できます。
さらに嬉しいのは、ドライヤーやヘアアイロンの熱に反応して髪を補修してくれるヒートアクティブ成分が配合されていること。
普段からヘアアイロンを使う女性にはとくにおすすめです。
ダメージを補修しながら、髪本来のハリコシ・ツヤを引き出してくれるので、朝のスタイリングがとても楽になりました。
AKNIR プレミアムモイストヘアオイルのメリットとデメリット
メリットとして、17種類の天然由来成分を高配合しており、ダメージを補修し、ツヤのある髪へと導くことができます。
また、重たくならないテクスチャーでありながら、髪に深く浸透して潤いを与えることができます。
デメリットは、ヘアオイル特有の重さがあること。とくに細い髪質の方にとっては、使い過ぎると髪が重たく感じられるかもしれません。

適量を守り、髪の中間から毛先にかけて使うことが大切です。
AKNIR プレミアムモイストヘアオイルの使い方


洗髪後のタオルドライした髪に、2プッシュを目安に手のひら全体に伸ばし、毛先から中間にかけてなじませます。
その後、ドライヤーで乾かします。
AKNIR プレミアムモイストヘアオイルの口コミや評判
使い心地や効果についてのリアルな声を集めました。乾燥する季節でも、ヘアオイルの選び方や使い方に工夫を凝らすことで、思わぬヘアケアの効果を実感できるかもしれません。
では、実際に使用した方々の口コミや評判をご紹介しましょう。
【良い口コミ】
美しい髪に自然の力で導く𓂃 𓈒𓏸𓋜
╲ #AKNIR プレミアムモイストヘアオイル ∕完売続出!! 髪にハリ・コシ・ツヤが欲しい方に○
天然由来成分98.9%配合で髪に優しい🌱ダメージケアとしてもスタイリングとしても使える2way✌🏻香水のような香りの変化も楽しめる🤍#PR #ヘアオイル @aknir_jp pic.twitter.com/pVe4x3uF0w— 尊 ´- (@mikoto018) November 17, 2023
モデルの梨花さんがブランドファウンダーを務めるAKNIR(アクニー)のAKNIRパーフェクトセット+プレミアムモイストヘアオイルを頂いたよ🫧シャントリは3種のオイル配合でサラ艶に仕上がるよ。シャンプーブラシが今まで体験した事ないくらい気持ちよくて昇天…気に入った。皆んなに試して欲しい✨#PR pic.twitter.com/ZTZDBHQ2XD
— 𝚗𝚢𝚊𝚖𝚒🤍ིྀ (@nyanmoconyan) December 3, 2023
旅先などで、かなり空気が乾燥したときでも、きれいに髪がまとまる強い味方だと思いました。
普段はこのシリーズのシャンプーとコンディショナーで充分なんだけど、もう少し欲しいときに。
サラリと格好よく仕上がる感じが、他とは違う特別感だなと思いました。引用元:Amazon
パッケージがとにかくおしゃれ。
梱包材などボトルカラーとの統一感、洗練された都会的な感じで流石だなぁと思いました。箱を開けるワクワク感、心が踊るような感覚。
個人的にはそういうのも大事だと思ってるので、届いた時まんまと心が掴まれました笑肝心の使用感ですが、サラッとしたテクスチャーでオイルなのに重たくなく軽いつけ心地です。
しっとり感やツヤ感が髪にプラスされてキレイ髪に見せてくれるので、とても気に入りました。
またオイルを使っていていつも気にしてるのが落としやすさなのですが、こちらはシャンプー時にオイル落ちの良さを感じられました。
べとつかない使用感なので納得です。
香りはお花そのもののような、決してイヤな匂いではないのですが、正直わたしはあまり好みではなかったです。
でも母はいい香り〜と気に入っていたので好みが別れる商品かもしれませんね。ただ使う量にもよると思いますが、そこまで強く香るわけではないので比較的使いやすいと思います。
オイルの使い心地もとても良かったですよ。引用元:Amazon
パッケージがお洒落で、まず手に取った時の満足感が高かったです。
香りも柑橘系の香りで爽やか。
気分よく使用できました。入浴後、髪を乾かす前に使い
その時は、それほどのしっとり感は感じませんでしたが
翌朝は髪がしなやかになり扱いやすい。
就寝中、髪の保湿がされたおかげで
潤った肌のような髪になっています。引用元:Amazon
開封の第一印象は、とても丁寧な商品だなと思いました。
シャンプーのサンプルつき。
オイルはとてもサラリとしたテクスチャーです、
ツーっとすぐに流れていくくらい。
軽い使い心地です。
毛先はもちろん、髪全体的にとても使いやすいと思いました。
気になる毛先は重ねづけしても重たくないし、
スタイリングにも使いやすくて、
気に入っています。
香りは柑橘系ハーブ系という感じですが
そう濃くはないです。引用元:Amazon
タオルドライ後に適量つけて乾かしてみました。
かなりのまとまりに驚き。
いつもならフワーッと髪のボリュームが出てしまう自分ですが、
スタイリングしたみたいにまとまっていました。
これはすごい!
届いた時も箱入りで高級感があったので、
これは!と期待して使いましたが、期待通りでした。引用元:Amazon
【悪い口コミ】
ワンプッシュ半でかなりベタつきました。思ったよりも髪がサラサラにならなくてベタつくので髪質によるのかなぁって感じです。残念ながら自分の髪には重かったみたいです。
引用元:Amazon
オイル自体はサラッとしていますが、かなり高保湿で髪の細い私には重かった。
ウェットなスタイリングをしたい時には良いと思う。
柑橘っぽい香りがしますが、髪にはあまり残りません。引用元:Amazon
独特な香りです。ヒノキやお香、柑橘系のような感じもあり……好みが分かれそう。
個人的にはヘアマスクよりはマシな香りでした。使用感は、さらっとしたゆるめのオイルで馴染ませやすいです。
毛先がしっかりまとまるわけでもなく、ややパサつきがおさまる程度。
まとまりが欲しいならヘアミルクの方が良さそうです。
ひとまず乾燥を抑えるためのものとして使用したいと思います。補修については使用して日が浅いからかまだ実感できません。
何か効果あったら追加したいと思います。引用元:Amazon
AKNIR プレミアムモイストヘアオイルの価格は?発売日は?
AKNIR プレミアムモイストヘアオイルの価格は2,970円(税込)です。
2023年9月13日(水)から発売されています。
AKNIR プレミアムモイストヘアオイルの販売店
商品はAKNIR(アクニー)公式オンラインサイトで購入することができます。



Amazonや楽天市場であればポイント還元があるし、上手くセールを利用すればお得に買えます。
株式会社イングリウッドの会社概要
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社イングリウッド |
URL | http://www.inglewood.co.jp |
業種 | 情報通信 |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ13F |
電話番号 | 03-6455-1161 |
代表者名 | 黒川隆介 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 7987万円 |
設立 | 2005年08月 |
【この記事も読まれています】
● 縮毛矯正いらず!マツキヨで買える市販シャンプーおすすめランキング31選
● 美容師が認める安い市販シャンプー32選!1000円以下のおすすめランキングを公開
● ロフトで買える縮毛矯正いらずシャンプーおすすめ17選【くせ毛改善で雨の日も安心】