パナソニック エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kの口コミ解析!レンタルお試し方法も解説

エアスタイラー ナノケア EH-KN0K
本ページはプロモーションが含まれてます

「朝のスタイリング、まとまらなくて毎日イライラするんです……」

ある常連のお客様が、ため息交じりにそう打ち明けてくれました。
カラーやパーマを繰り返した髪はパサつきやすく、朝のセットにも時間がかかる。

そんな時におすすめしたのが、【パナソニック エアスタイラー ナノケア EH-KN0K】でした。

スタイリングしながら、高浸透ナノイーが髪内部までしっかりうるおいを届けてくれる。
仕上がりはまるでサロン帰りのような、なめらかでまとまりのある髪。

今回は、実際にプロの目で見た「EH-KN0K」の実力と、リアルな使用感を口コミと共に解析していきます。
「毎朝のストレスから解放されたい」そんな方にぜひ読んでほしい内容です。

【こんな人におすすめ】
・ブローやスタイリングが苦手だけれど、きれいに仕上げたい人
・髪が広がる・パサつく・ツヤが出にくいと感じている人
・アイロンは使いたくないけれど、毛先に自然なニュアンスをつけたい人
・根元のボリュームが出にくく、ぺたんとしやすい髪質の人
・毎日のヘアケアとスタイリングを同時に済ませたい人
・髪のダメージを抑えながら、やわらかい手触りに整えたい人

\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/

✔本記事のテーマ

パナソニック エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kの口コミ解析!レンタルお試し方法も解説

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

目次

エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kの基本スペック

商品名エアスタイラー ナノケア EH-KN0K
メーカーパナソニック
電源方式交流式
電源コード長さ約 1.7 m
温風温度約 120℃(DRY/温風・室温30℃時)
本体寸法(アタッチメント・コード含まず)高さ 25.0 × 幅 5.4 × 奥行 7.0 cm
寸法(アタッチメント装着時の例)ボリュームアップブラシ装着時:高さ 36.2 × 幅 7.8 × 奥行 7.0 cmサロンブローブラシ装着時:高さ 37.2 × 幅 8.2 × 奥行 7.0 cm
質量(アタッチメント別)約 395 g(ボリュームアップブラシ装着時)約 385 g(ワイドブローブラシ装着時)約 420 g(サロンブローブラシ装着時)約 355 g(ノズル装着時)
消費電力650W(DRY/温風時)
機能・特徴「高浸透ナノイー」搭載、イオンチャージ、風温切替 SET/DRY、クールショット(冷風スイッチ)、5種類のアタッチメント付き
生産国タイ
POSコード / JANコード4549980998502
付属コンポーネントサロンブローブラシ/ボリュームアップブラシ/ワイドブローブラシ/太ロールブラシ/ノズル
参考価格オープン価格/0.4 キログラム
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/

エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kは、髪を乾かしながらまとまりやツヤを引き出せる、“ブローが苦手な人”にも扱いやすいスタイリングドライヤーです。

独自の「高浸透ナノイー」が髪内部にうるおいを届け、乾燥やパサつきを抑えつつ、手ぐしでも形がつく柔らかい仕上がりに導きます。

付属の5種類のアタッチメントは、根元をふんわり立ち上げる、毛先に自然な内巻きを作る、前髪を整えるなど、用途に合わせて細かく使い分けが可能。

熱を必要以上に与えず、やさしい風で整えるため、毎日のスタイリングで髪が硬くなったりダメージが気になる方にもフィットします。

ヘアアイロンが苦手、手早くきれいに仕上げたい、そんな方に心強いくるくるドライヤーです。

\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/

エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kの効果

髪の内側までうるおう

この機種の核となる技術「高浸透ナノイー」により、髪表面だけでなく内部にまで水分を届ける設計がされています。実験では、従来ナノイー搭載品と比べて 毛髪水分増加量が約1.9倍 というデータも。これにより、パサつきやキューティクルの乱れが改善され、手触り・まとまり・ツヤの向上につながります。

まとまり・ツヤ・ボリュームの三位一体改善

公式では「見た目印象が変わる髪の3要素=ツヤ・まとまり・ボリューム」をこの1台でアプローチ可能としています。
具体的には、根元には「ボリュームアップブラシ」で立ち上げの風を送り、毛先には「サロンブローブラシ」で収まりを与え、髪全体にナノイーのうるおいでツヤを引き出す設計。クセ・広がり・手ぐしのまとまりに悩む方に特に効果的です。

熱ダメージ・静電気の抑制

メーカー説明によると、温風温度が “約120℃” 程度というやさしい設定で、従来よりも髪への熱負荷を抑えてスタイリングが可能としています。さらに、ナノイーの水分供給・イオンチャージ機能によって、静電気や広がりの原因となる乾燥をケアする効果も謳われています。

スタイリングの持続力&使いやすさ

付属の冷風「クールショット」機能で、温風で整えた髪を冷まして形を定着させることで、朝セットしたスタイルが崩れにくくなるという声があります。アタッチメントの種類が豊富なことも、「髪質・長さ・クセの強さ」に応じて使い分けができ、使うほど “自分の髪に合った動き” が作りやすくなります。

\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/

エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kのメリットとデメリット

メリットデメリット
高浸透ナノイーでうるおいとまとまりを両立
5種類のアタッチメント付きでスタイルの幅が広い
比較的やさしい熱設定&スタイル持続性
根元立ち上げ+ツヤ出しも可能
本体・アタッチメント込みでやや重量がある/取り回しに注意
風量/乾燥スピードが“超ハイスピード”ではない可能性
価格が高め/コストをかける価値かの判断が必要
アタッチメントの切り替え・保管を要する

【メリット】

高浸透ナノイーでうるおいとまとまりを両立
本機の「高浸透ナノイー」機能によって、髪の内部まで水分を届け、パサつきやキューティクルの乱れを抑えながら仕上がるとの評価あり。美容師として言うと、乾かすだけで“まとまりある見た目+手触り”が出せるのは大きなメリットです。

5種類のアタッチメント付きでスタイルの幅が広い
根元のボリュームアップ、毛先のカール作り、前髪の整えなど、用途に応じて使い分けが可能。そのため「一本で複数のスタイリングをしたい人」にとってコストパフォーマンスが高いです。

比較的やさしい熱設定&スタイル持続性
口コミでは「サラサラになる」「髪がうねりにくくなった」といった声も。熱をかけすぎずにスタイルが整うので、ダメージを抑えたい人にもフィットします。

根元立ち上げ+ツヤ出しも可能
“ツヤ・まとまり・ボリューム”という髪の見た目印象を高める三位一体をターゲットにしている点も大きな魅力。美容師として、見た目印象をアップさせたい方にはおすすめです。

【デメリット】

本体・アタッチメント込みでやや重量がある/取り回しに注意
アタッチメント装着時の重量・サイズの増加が口コミで指摘されています。例えば「今までのドライヤーより少しだけ風力は強くなった感じ。なのである程度の騒音性はあります」など。手が小さい方、腕の負担を減らしたい方は「持ちやすさ・重さ・長時間使用時の疲れ」も考慮したほうが良いです。

風量/乾燥スピードが“超ハイスピード”ではない可能性
メリットに“やさしい熱設定”とありますが、それは裏返せば「乾燥にかかる時間が最速モデルと比べて少し長い」可能性があります。特に忙しい朝、乾かす時間を最重視する人には、少し物足りなさを感じるかもしれません。

価格が高め/コストをかける価値かの判断が必要
付属アタッチメント・高機能という仕様を考えると価格も相応に設定されており、「ただ乾かすだけ」で十分という人にはオーバースペックになる可能性あり。

アタッチメントの切り替え・保管を要する
5種類のアタッチメントがあるメリットと同時に、「使いたい形状のブラシを毎回付け替える」「収納スペースが必要」「初心者にはどれを使えば良いか悩む」という側面もあります。美容師として、説明・使いやすさをサポートできる人なら問題ありませんが、単身・忙しい方は“使いこなすための慣れ”も必要です。

\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/

エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kの使い方

STEP
髪を整えて乾かす準備

洗髪後、タオルドライで髪の水分を軽く取ります。 髪がまだ湿っている状態でスタートすることで、ナノイーや風の浸透効果が高まります。

髪を軽くブラッシングし、絡まりやクセをあらかじめほどいておくとブラシの動きがスムーズになり、仕上がりがきれいになります。

本体に使用するアタッチメント(ボリュームアップブラシ/サロンブローブラシ/太ロールブラシ/ワイドブローブラシ/ノズル)を目的のスタイルに応じて選びます。 全体的な仕上げなら「サロンブローブラシ」、根元の立ち上げなら「ボリュームアップブラシ」。

STEP
根元〜中間を乾かす&立ち上げる

まず「ボリュームアップブラシ」をセット。根元に短いコーム部を寝かせるように当てて、頭皮近くから髪を浮かせるように風を当てながらブラシを左右に、あるいは上下に動かします

風量/温風を “DRY” モードにセットして、根元が7〜8割乾いたら次へ。こうすることで、トップに “ふんわり感” が出て、ペタンコ髪が解消されやすくなります。

STEP
毛先・表面を整える

次に「サロンブローブラシ」または「ワイドブローブラシ」を使用。毛束をブラシでまとめながら、頭の形に沿って外側へ流すように風を当て、毛先をワンカールまたは内巻き・外巻きのニュアンスを付けます。

毛先が絡まりやすい方、クセが出やすい方は、ゆるく引き出しながらブラシで整え、風を根元→毛先に向かって当てることでクセが抑えやすくなります。

STEP
冷風で仕上げてスタイルを定着

温風で形を作ったら、本体の「クールショット(冷風切り替え)」ボタンで約5秒〜10秒冷風を当て、髪の熱を冷まして形状を固定させます。

冷風を当てている間は触らずに置くことで、スタイルの持ちがグッと良くなります。プロのサロンでもこの “冷まして定着” が重要です。

STEP
仕上げ&応用テクニック

毛先にツヤを出したい場合は、サロンブローブラシを軽く滑らせながら風を当て、最後に冷風。

くせが強く出る方は、最初にワイドブローブラシで“毛先を引きながら”乾かすとまっすぐ感も出やすいです。

前髪を整えたり、サイドにニュアンスを付けたいときは“太ロールブラシ”を使って軽く巻きながら風を当てることで、自然な流れが作れます。

髪が濡れすぎている状態だと、ブラシが滑りすぎてうまく形がつかないことがあります。“適度に湿っている”状態から始めるのがコツです。

アタッチメントを頻繁に付け替えるのが面倒に感じるなら、「ボリュームアップ+サロンブロー」の2つをメインに押さえておくと実用的です。

“ナノイー”機能を最大限活かすために、風を当てるときはブラシを少しずつ移動させて、同じ場所に長時間風を当てすぎないように気をつけましょう。髪の負担を減らせます。

\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/

エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kの口コミや評判

【良い口コミ】

今年一番のいいお買い物です!
パナの商品ページでボサボサ頭がツヤツヤになってるのを見て、なわけない!と半信半疑でしたが、実際に使ってみると本当にボサボサからツヤツヤになりました。
お高いですが、美容院のトリートメントを考えるとコスパ抜群です!パナさん、ありがとう(涙)

引用元:Amazon

すっごく使いやすい

引用元:Amazon

大満足です!使い始めて2、3日で髪がプルンプルンになりました。かなりの癖毛ですが、しっかり伸びて一日中スタイリングが崩れません。おすすめです!

引用元:Amazon

【悪い口コミ】

上手く使えないサロンブローブラシや太ブローブラシもありパーツが多過ぎることと、使用中のパーツが熱くなり易いことです。ここが改善されれば5つ星の商品だと感じます。

引用元:Amazon

\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/

エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kの価格は?発売日は?

📅 発売日
公式情報によると、2025年9月1日が発売日とされています。

💴 価格情報
公式は「オープン価格」とされています。
公式直販(Yahoo!ショッピング/Panasonic Store Plus)では税込32,969円前後。
家電量販・価格比較サイトでの最安価格は約30,113円という記録もあります。

エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kをレンタルでお試しする方法

airCloset Mall

エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kは、airCloset Mall(エアクロモール)でレンタルすることができます。
ヘアケア家電は価格がそれなりに高いため、いきなり購入して「思っていた仕上がりと違った…」となると後悔が残りやすいアイテム。
その点、レンタルで数週間じっくり使ってみることで、自分の髪質・長さ・普段の乾かし方やスタイリング習慣に本当に合っているかを、実体験を通して確認できます。

とくにナノイー搭載のヘアケア家電は、効果の感じ方に個人差が出やすいアイテムです。
例えば、「広がりやすい髪が本当にまとまるのか」「手ぐしで整うくらいツヤが出るのか」「風量や仕上がり時間は普段のドライヤーと比べてどうか」などは、公式説明や口コミではイメージしきれません。
そうした意味でも、購入前のレンタルは非常に現実的で失敗が少ない選択と言えます。

レンタルのメリットは、まず「気になる製品を自宅環境で試せること」。
毎日のスタイリングの中で、仕上がりのまとまり感やツヤ、風量や操作性が自分に合うかどうかを、リアルに判断できます。
また、airCloset Mallでは、レンタル後に気に入らなかった場合はそのまま返却するだけでOK。
反対に「良かったからそのまま欲しい」と思った場合は、新品の商品を購入でき、しかもその際はレンタル料金が商品価格から差し引かれるので、無駄な出費にはなりにくい仕組みです。

一方で、デメリットとしては一定期間のレンタル料金がかかる点と、返却時に梱包・発送の手間が生じる点があります。
ただ、購入してから「思っていた仕上がりと違った…」と後悔してしまうリスクを考えると、事前に自分の髪質や使用環境で試せるメリットの方が大きいと感じる人は多いはずです。

STEP
airCloset Mallの公式サイトへアクセス

airCloset Mallの検索窓に「エアスタイラー ナノケア EH-KN0K」と入力しページを開き、レンタルプランを選択します。

STEP
自宅に届いたら、普段通りのスタイリングで使用

朝のセット・お風呂後のドライ・ブロー仕上げなど、日常の中で数日じっくり試せます。
髪質との相性や、使い勝手、仕上がりのツヤ感などをしっかり確認しましょう。

STEP
返却 or 購入を選ぶ

・合わなければそのまま返却するだけ
・気に入った場合は、新品を購入でき、しかもレンタル料金が商品価格から差し引かれるため、無駄なくスムーズに手元に迎えられます。

\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/

エアスタイラー ナノケア EH-KN0Kの販売店

🛒 販売店リスト
家電専門通販:例として ノジマ オンライン が即納・在庫ありとして扱い。

公式直販:Panasonic ストア(Yahoo! ショッピング) — 「公式店 パナソニック エアスタイラー ナノケア EH-KN0K」より購入可能。全国一律送料。
amazon:パナソニック公式の店舗でも取り扱いあり。
家電量販店のオンラインショップ:例として エディオン ネットショップ がWEB価格で掲載。

【美容師からの購入アドバイス(レンタル活用含む)】
公式直販や大手量販店オンラインは正規品・保証対応の安心感が高いです。

店頭で実機を確認できる家電量販店も、手に取って重さやブラシアタッチメントの使いやすさを体感できる点でおすすめです。

キャンペーンやポイント還元を活用すると、実質価格を抑えるチャンスがあります(公式店ではPayPayポイントなど付与あり)。

新モデルであるため、在庫・発送状況を早めにチェックすることが重要です。

さらに一歩進めて、「購入前にレンタルで試す」という手段も有効です。例えば、ファッション・家電レンタルプラットフォームである airCloset Mall(エアクロモール)などでこの機種を格安レンタルできる場合があります。「実際に自宅で使ってみて、扱いやすさ・仕上がり・アタッチメントの切り替え頻度・収納のしやすさ」などを確認してから購入することで、安心して投資できます。

\「一度使ってみて購入したい」そんな場合は以下よりレンタルの選択肢もあります/

パナソニック マーケティング ジャパン株式会社の会社概要

社名パナソニック マーケティング ジャパン株式会社
所在地〒141-0031 東京都品川区西五反田3-5-20 パナソニック目黒ビル
販売責任者山岸 利光
電話番号0120-872-086
FAX03-3492-5655
問い合わせ窓口お問い合わせはこちら
URLhttps://panasonic.jp/store/
https://ec-plus.panasonic.jp/
事業概要日本国内における、インターネットを利用した商品の販売および関連するサービスの提供
オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次