現役美容師おすすめのシャンプー成分
エクイリブリアム シャンプーの口コミ解析!色落ちを防いで髪や頭皮をやさしく洗う

「また色、抜けてる…」
美容院でお気に入りのカラーに染めた数日後、鏡を見るたびにショックを受けていました。
せっかく時間とお金をかけたのに、髪色がすぐに褪せてパサパサに。
そんなときに出会ったのが、エクイリブリアム シャンプーでした。
「色落ちを防ぐシャンプーって、本当に効果あるの?」と半信半疑で使い始めましたが、明らかに違いを実感。
カラーの持ちが良くなり、頭皮のかゆみも気にならなくなったのです。
この記事では、実際のエクイリブリアム シャンプーの口コミを解析し、なぜ色持ちが良くなるのか?どんな人に向いているのか?を詳しくご紹介します。
あなたの髪色を長くキレイに保ちたいなら、ぜひ読んでみてください。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
エクイリブリアム シャンプーの基本スペック

商品名 | エクイリブリアム シャンプー |
メーカー | FIRSTHAND SUPPLY(ファーストハンド サプライ) |
香り | ベルガモットとワームウッドの柑橘系の爽やかな香り |
参考価格 | 7,480円/500ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
エクイリブリアム シャンプーは、髪と頭皮の“ちょうどいい”を目指したバランシング処方。
植物由来の洗浄成分が穏やかに汚れを落とし、必要なうるおいは残すので、敏感肌やカラー毛でもデイリーに使いやすい設計です。
パンテノールやアミノ酸、ライスプロテインが乾燥で硬くなりがちな髪に水分と弾力を補い、ふんわりとしたハリ・コシと自然なツヤを引き出します。
香りはベルガモットとワームウッドの明るい柑橘に、ラベンダーとパロサントの落ち着きを重ねた心地よいブレンド。バスタイムのリラックス感まで演出します。
さらにパッケージはリフィル対応&100%再生プラスチック採用で、使い心地も環境配慮も両立。毎日のケアを気持ちよく、サステナブルにアップデートできます。
エクイリブリアム シャンプーの効果

穏やかな洗浄 / 頭皮・髪への低刺激性
植物由来の界面活性剤が使われており、強い洗浄剤や石鹸成分を抑えて、頭皮や髪に優しい処方になっています。
→ 頭皮の乾燥やかゆみ、刺激など敏感な状態の人にも配慮されている。
潤いの補給と保湿
パンテノール(ビタミンB5誘導体)をはじめ、グリセリンなどの保湿成分が配合されており、髪に潤いを与え、乾燥によるゴワつきやパサつきを改善する効果が見込まれます。
髪の強化・ボリュームアップ
ライスプロテイン(米タンパク)やアミノ酸成分が含まれており、これらがダメージを受けた髪を補修・強化し、張りやコシを与えることで、見た目のボリュームをアップさせる効果があります。
色落ち防止 / カラーケア対応
カラーリングした髪でも使用できる「カラーセーフ」の処方となっており、色味やツヤを保つための配慮がなされています。
バランス調整作用(頭皮の健康を保つ)
“Balancing formula(バランスをとる処方)”との表現が繰り返されており、過度な皮脂の除去をせず、頭皮の油分・水分のバランスを整えることを意図しているようです。
香りによるリラックス・アロマ効果
ベルガモット、ワームウッド、ラベンダー、パロサントなどを調香として取り入れており、柑橘の爽やかさと落ち着いたハーブ・ウッディの香りが組み合わせられています。使用中・使用後の香りの心地よさも効果のひとつとされます。
エクイリブリアム シャンプーのメリットとデメリット

メリット | デメリット |
---|---|
低刺激&やさしい洗浄成分 保湿力が高い 髪・頭皮のバランスを整える 色持ちがよくなる 香りが良い 環境・成分の配慮 | 泡立ちが控えめ / 濃密な泡ではない 価格が高め 香り(エッセンシャルオイル系)の好みが分かれる 低刺激ゆえの洗浄力の限界 輸入品ゆえの入手性 / 配送コスト、関税など |
【メリット】
低刺激&やさしい洗浄成分
植物由来の界面活性剤を使っており、強い硫酸塩(サルフェート)や類似の刺激成分を含まないため、敏感肌やカラーリングした髪にも向いています。
保湿力が高い
グリセリン、パンテノール、アミノ酸、ライスプロテインなどの保湿・補修成分が含まれており、髪の乾燥を防ぎ、柔らかさ・ツヤを与える効果が期待されます。
髪・頭皮のバランスを整える
過度に皮脂を落としすぎず、自然な油分を残しつつ洗浄する設計になっており、「バランス調整(balancing)」が謳われています。過剰な乾燥やベタつきになりにくい。
色持ちがよくなる
色を落としやすい成分(強い界面活性剤など)を避けているため、カラーリングした髪でも色持ちに配慮されているという評価です。
香りが良い
ベルガモットやワームウッドなどの柑橘・ハーブ・ウッド系の香りが「爽やかさ+落ち着き」を両立している、という声が多くあります。レビューでは「香りが好き」という意見が目立ちます。
環境・成分の配慮
・100%再生プラスチック(容器)、FSC認証の紙箱など、パッケージ面のサステナビリティに配慮。
・石油由来の重めのシリコンやパラベン、強い香料、染料など、避けられている成分が多い。
【デメリット】
泡立ちが控えめ / 濃密な泡ではない
低界面活性剤・優しい処方であることから、「泡立ちが少なめ」「あまりモコモコした泡にならない」という声があります。泡が好みの人には物足りなさを感じる可能性あり。
価格が高め
容量500mlという大きさはありますが、成分・ブランド・輸入コストなどを含むため、一般的なドラッグストアのシャンプーと比べると割高という評価があります。
香り(エッセンシャルオイル系)の好みが分かれる
柑橘・ハーブ・ウッド系の香りは好き嫌いが分かれやすい。香料アレルギーや精油への敏感さがある人には注意が必要です。自然成分由来の香料とはいえ、香り成分(リモネン、ライナロールなど)が含まれています。
低刺激ゆえの洗浄力の限界
よほど皮脂やスタイリング剤が重いものを使っている場合、汚れ落ちが物足りないと感じる可能性があります。重めのスタイリング剤使用後には、しっかり落とすために二度洗いやクレンジングシャンプーの併用を考える必要があるかもしれません。
輸入品ゆえの入手性 / 配送コスト、関税など
日本での発売直後は取扱店が限られていたり、輸入代理店を通じての入手になるため定価以上になったり、入荷待ちになる可能性があります。
エクイリブリアム シャンプーの使い方
まずシャワーなどで髪全体と頭皮をしっかり濡らします。
「四分の一硬貨サイズ(quarter-sized amount)」を目安に取るよう推奨されています。これは髪の長さや量によって多少増減してよいです。
取ったシャンプーを手のひらで軽く泡立ててから、濡らした髪・頭皮全体に優しくマッサージするように伸ばします。特に頭皮を中心に、余分な皮脂や汚れを浮かせるようにするのがポイントです。
泡とシャンプー成分が残らないよう、十分な量の水でしっかりと洗い流します。特に頭皮の生え際や耳の周り、襟足などすすぎ残しが起きやすい場所は丁寧に。
シャンプー後は、同じブランドのコンディショナー(Everyday Conditioner 等)を使うことが推奨されています。髪の中間〜毛先にコンディショナーを塗布し、数分置いてからすすぐとよりしなやかさが出ます。
エクイリブリアム シャンプーの口コミや評判
【良い口コミ】
現在調査中です。
【悪い口コミ】
現在調査中です。
エクイリブリアム シャンプーの価格は?発売日は?
価格:7,480円(税込)
発売日:2020年2月20日
エクイリブリアム シャンプーの販売店
正規代理店:
株式会社 BLANGK(ブランク) が日本での正規代理店。
ポップアップショップ展開:
MAETA “BARBERLIFE”(大阪)
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス(東京)
代官山 蔦屋書店(東京)
BARBERS POINT(名古屋)
Lute(大阪)
フリーマンズ スポーティングクラブ 二子玉川店(東京)
INN THE PEOPLE(東京)
株式会社BLANGKの会社概要
会社名 | 株式会社BLANGK |
URL | - |
業種 | 商業(卸売業、小売業) |
本社所在地 | 京都府京都市下京区新町通松原下ル富永町107-1 |
電話番号 | 075-600-2252 |
代表者名 | 大野木 徹 |
上場 | 未上場 |
資本金 | 100万円 |
設立 | 2019年12月 |