MOGANS アミノ酸シャンプー白樹の口コミ解析!ふんわり軽やかな仕上がりでぺたんこ髪対策

MOGANS (モーガンズ) アミノ酸シャンプー 白樹 (はくじゅ)
本ページはプロモーションが含まれてます

「最近、髪がぺたんと潰れてしまって、ボリュームが出ないんです…」

そんなお客様の悩みを何度聞いたことでしょう。

美容師として、シャンプー選びの重要性を伝えるたびに感じるのは、成分へのこだわりの大切さです。

私自身も試したのが「MOGANS アミノ酸シャンプー白樹」。

口コミでは「ふんわり軽い仕上がり」と評価される一方で、「泡立ちが控えめ」という声もありました。

でも、アミノ酸系だからこそ髪と頭皮をいたわりながら、根元から立ち上げてくれる感覚は本物。

今回は、そんな私のプロ目線での使用感や、実際のお客様のリアルな声をまとめます。

「ぺたんこ髪を卒業したい」あなたに読んでほしい内容です。

\このページ限定!お得なお試しセット¥980/

✔本記事のテーマ

MOGANS アミノ酸シャンプー白樹の口コミ解析!ふんわり軽やかな仕上がりでぺたんこ髪対策

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

アミノ酸シャンプー白樹の基本スペック

商品名MOGANS(モーガンズ) ノンシリコン アミノ酸シャンプー 白樹(はくじゅ)
メーカー彩り株式会社 (irodori inc.)
洗浄成分デシルグルコシド(低刺激)
無添加シリコン/合成界面活性剤/着色料/合成香料/アルコール
おすすめの髪質細くやわらかい髪、ダメージ・ぺたんこ髪
香り精油ブレンド(サンダルウッド中心)
参考価格2,860 円/300ml
写真の出典元公式サイト
水、デシルグルコシド、グリセリン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウリルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ハチミツ、パンテノール、オリーブ油、月見草油、ツバキ油、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、プロリン、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ハイビスカス花エキス、ラベンダー花エキス、イランイラン油、パチュリ油、グレープフルーツ果皮油、ゼラニウム油、ビャクダン油、カラメル、キハダ樹皮エキス、クエン酸、BG、EDTA-2Na、エチドロン酸4Na、ポリクオタニウム-10、塩化Na、安息香酸Na、メチルイソチアゾリノン、香料

アミノ酸シャンプー白樹は、植物由来成分を99%以上配合したノンシリコンシャンプーです。

主な洗浄成分には低刺激のデシルグルコシドを使用し、18〜19種類ものアミノ酸系保湿・補修成分やハチミツ、ヒアルロン酸、オリーブ油、ツバキ油などを贅沢にブレンド。

髪と頭皮をやさしく洗い上げながらダメージをケアし、ふんわりとしたハリやコシのある仕上がりを目指します。

香りはサンダルウッドを中心とした精油ブレンドで、ウッディで落ち着いた印象。アルコール、石油系界面活性剤、合成ポリマー、着色料、合成香料は不使用で、敏感な頭皮や細く柔らかい髪質の方にも配慮されています。

容量は300mLで、公式サイト価格は税込2,860円。環境面でもサトウキビ由来のバイオマス素材をボトルに採用するなど、サステナビリティへのこだわりも特徴です。

\このページ限定!お得なお試しセット¥980/

アミノ酸シャンプー白樹の効果

アミノ酸シャンプー白樹は、低刺激・高補修・高保湿性を兼ね備えた処方で、ダメージヘアや細くやわらかい髪に適しています。

根元はふんわり、毛先はしなやかに、ツヤと指通りのよい仕上がりが期待できます。敏感肌でも使いやすく、使い続けることで髪質改善が見込めるのが魅力です。

アミノ酸シャンプー白樹のメリットとデメリット

メリットデメリット
頭皮と髪にとことんやさしい植物由来99%以上
敏感肌でも安心して毎日使える低刺激処方
根元からふんわり、軽やかな仕上がりでぺたんこ髪対策に◎

ダメージ補修成分たっぷりでツヤと指通りアップ
価格はやや高めで気軽に試しにくい
しっとり重めの仕上がりが好きな人には物足りないことも
ウッディ系の香りが好みを分ける場合がある
取扱店舗が少なく入手しづらいこともある

アミノ酸シャンプー白樹の使い方

STEP
髪と頭皮をしっかり予洗いする

ぬるま湯で頭皮の汚れや皮脂を軽く落とすことで、シャンプーの泡立ちや洗浄力が高まります。

STEP
適量を手に取り、軽く泡立ててから塗布

ミディアムヘアで1〜2プッシュ程度が目安。手のひらで軽く泡立ててから頭皮と髪全体に広げます。

STEP
頭皮を中心にやさしくマッサージ洗い

指の腹で優しく円を描くように洗い、頭皮の汚れをしっかりオフ。爪を立てたり強くこすらないように注意します。1分間放置します。

STEP
ぬるま湯でしっかりすすぐ

シャンプー成分が残らないように時間をかけて丁寧にすすぎます。

STEP
併用するなら同シリーズのコンディショナーを使用

より指通りがなめらかで摩擦ダメージを抑えた仕上がりになります。

アミノ酸シャンプー白樹の口コミや評判

【良い口コミ】

この香りが大好きなんだが、いかんせん価格が高くて続けられず、他メーカー仕方無しに使っています。今回タイムセールで買いだめしました!頭皮がベタつかず、サラサラ。大容量ポンプを作って欲しいです。

引用:Amazon

この香りが大好きなんだが、いかんせん価格が高くて続けられず、他メーカー仕方無しに使っています。今回タイムセールで買いだめしました!頭皮がベタつかず、サラサラ。大容量ポンプを作って欲しいです。

引用:Amazon

きめの細かい泡で泡立ちもよいです。
私の髪には翌日にもシャンプーの香りが残っていてます。
ボリュームアップと記載がありましたが、まだ変化はなしです。
今はシャンプーのみ使っているので、次回はコンディショナーと併用してみたいと思います。

引用:Amazon

今まで使ったどのシャンプーより頭皮に優しく感じます。洗い上がりはトリートメントを使わなくてもキシキシしません。もっと高価なものもオーガニックをうたったものも使いましたが私には一番良かったです。

引用:Amazon

匂いが良い
線香のような落ち着きのある香りです。好き嫌いのある匂いですが、私は好きです。

引用:Amazon


【悪い口コミ】

敏感肌というほどではないが、洗髪後少し頭が痒い時があり、改善されることを期待して購入。でも今のところまだ少し痒い。もう少し使ってみて、頭皮が慣れて来た頃もう一度評価したい。
コーティング材未使用という言葉に惹かれているが、効果は不明。頭皮改善するといいのだが。
残念なのは香り。残念ながら好みでない。全くフローラルは感じない。ハーブの香りが強い。香りに期待していなかったので香りがよければなおよしだが、まずは効能に期待しているためそこは諦める。とにかく頭皮に刺激が少ないものを使いたい。
髪質は特に変わらず。サラサラになったとか、しっとりした、とかはまだ感じない。

3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

引用:Amazon

明るいカラーをずっとしています。癖毛で毛が太く量も多いです。
髪の毛のダメージと広がり、まとまり感のなさが常に悩み。
そして、最近ストレスからか頭皮をかきむしってしまいカサカサで痛くてたまらず、シャンプーを変えてみようと思いました。
今まで使っていたものも美容室で薦められたスカルプシャンプー。
なのにカサカサかさぶた作っていたので、ノンアルコールのものを探していて、これを購入しました。(アルコールアレルギーがあるので。)
使用感は洗い上がりさらさらで指通りもよく、一回の使用でも結構いいと感じました。
しかし、香りが…
そのまま嗅いだり洗い始めは自然なアロマオイルの香りできつくないです。
洗い終わり、すすぎからビャクダンの香りが残ります。
私はビャクダンの香りが苦手なので、きつくないのだと思いますが、気になってもう無理です。
一回で終了。
安くないので、残念です。
アルコールフリーは探すの結構大変だし。

引用:Amazon

髪はさらさらになったけど、頭皮の汚れが落ちた感じがしなかったです。
シャンプーの香りもドライヤーするころにはなくなってました。
リピートはないです。

引用:Amazon

いいお値段がするのに、潤いを感じない。匂いも、線香みたいな匂い。

引用:Amazon

アミノ酸シャンプー白樹の価格は?発売日は?

本体(300 mL)2,860円(税込)
詰め替え(250 mL)約2,200円〜(通販価格)
セット価格シャンプー+コンディショナー:7,150円(税込)
発売日2013年10月15日(初版)、詰め替え版は2023年2月13日~販売

\このページ限定!お得なお試しセット¥980/

アミノ酸シャンプー白樹の販売店

  • 公式オンラインストア(mogans.jp)
  • Amazon(モーガンズ公式)
  • 楽天市場(mogans公式ストア)
  • ヨドバシ.com

MOGANSの会社概要

項目内容
店名自然派コスメのモーガンズ MOGANS
会社名彩り株式会社 (irodori inc.)
代表取締役渡井 俊輔
住所〒107-0062 東京都港区南青山4丁目17-33
電話番号03-6833-6406
メールアドレス[email protected]
URLhttps://mogans.jp/
オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

nakamuraのアバター nakamura 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次