「最近、髪がパサついてまとまらないんです」と相談してくれるお客様が増えています。特に、カラーやパーマを繰り返した髪のダメージに悩む方が多いですよね。
私も同じような悩みを抱えたお客様に、どんなシャンプーをすすめるべきか、何度も頭を悩ませてきました。
そんなときに出会ったのが「アノブ ダメージリペアシャンプー」。
実際に使ってみて、驚いたのはその補修力。傷んだ髪がしっとりまとまり、手触りが驚くほどなめらかになったんです。
この記事では、アノブ ダメージリペアシャンプーの魅力や口コミ、そして美容師としておすすめできる理由を徹底解説します。
この記事を読めば、自分の髪に本当に合ったケア方法がきっと見つかりますよ。
✔本記事のテーマ
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)
なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
アノブ ダメージリペアシャンプーの基本スペック
商品名 | アノブ ダメージリペアシャンプー |
メーカー | UNOVE(アノブ) |
洗浄成分 | ラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸アンモニウム、コカミドプロピルベタイン |
洗浄力の強さ | やや強めの洗浄力 |
仕上がりの質感 | さらさら、さっぱり |
香り | フレッシュフローラルムスクの香り |
参考価格 | 1,540円(税込)/500ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
アノブ ダメージリペアシャンプーは、韓国発のパーソナルケアブランド「UNOVE(アノブ)」が提供する、ダメージヘア向けのシャンプーです。髪のダメージを補修し、シルクのようななめらかな髪へ導くことを目的としています。
31種類のタンパク質&アミノ酸と5種類の植物由来ゴールデンオイルを配合しており、髪のダメージを補修し、うるおいを与えます。
アノブ ダメージリペアシャンプーの効果
髪の芯までタンパク質が浸透し、うるおいを補給することで、シルクのようになめらかな髪へ導きます。
また、パーマやカラー、アイロンなどで傷んだ髪を集中ケアし、頭皮をすっきり洗い上げる効果も期待できます。
アノブ ダメージリペアシャンプーのメリットとデメリット
【メリット】
● フレッシュフローラルムスクの香りで心地よい洗髪体験
● 頭皮をすっきりと洗い上げ、髪を柔らかく仕上げる
【デメリット】
● 価格が市販のシャンプーより高め
アノブ ダメージリペアシャンプーの使い方
② 適量(500円玉大)を手に取り、十分に泡立てます。
③ 頭皮と髪全体に泡を行き渡らせ、優しくマッサージするように洗います。
④ その後、しっかりと洗い流します。
毎日の使用で、髪のダメージ補修効果を高めることができます。
アノブ ダメージリペアシャンプーの口コミや評判
SNSで気になってた韓国発のシャンプーが入荷してた👀!!
タンパク質が多く含まれており、キューティクルのキメも整ってツルンとした髪に導いてくれます✨ヘアアイロンで傷みがちな髪におすすめ🎀
UNOVE(#アノブ)
ディープダメージリペアシャンプー
税込1,540円(12F) pic.twitter.com/fqD76Hg36j— ハンズ梅田店 (@Hands_Umeda) April 26, 2024
トリートメントどこの使ってる?って聞かれる度に #アノブ!っていっつも答えてて、ブリーチとカラーを散々繰り返してハイダメージを受けてる私の髪の毛はUNOVEによって守られている!ケラチン多めでまとまるし手触りが全然変わる なんなら安いシャンプーで最後このトリートメントでいいくらい😭🫶#pr pic.twitter.com/0UfoC6tHkq
— つぐみるん (@sw315) November 17, 2023
えぐ…2年連続オリヤン1位*を獲得したUNOVEのトリートメントがシャンプーのCM出られるくらい髪サラッサラになるんだが…髪にとって重要な成分であるケラチンが“これでもか”ってくらい配合されてるんだって😭軟毛すぎて髪の毛パサパサなりやすいんだけどこれ使うと翌朝とぅるとぅる#PR #アノブ pic.twitter.com/dYB4gy5a7Y
— mee | 垢抜けメイクコスメ (@m_iiikokoko) September 17, 2024
メガ割でシャンプーも揃えていま使ってる、UNOVE(アノブ)のシャントリ
剛毛多毛ゴワつき毛です🙋🏻♀️
最初は軽すぎる?と思ってたんだけど、使い始めて5日くらい経った頃から髪がつるつるサラサラしてきた気がする!
香りも癖がなくて使いやすい🥰
使い切りのときにまた経過投稿します!#パケ買いの民🍆 pic.twitter.com/hLWweXLZAj— なすび (@apricot_nasubi) June 25, 2024
ユーザーからは、「泡立ちが良く、洗い上がりもスッキリ。髪がサラサラになる」との声があります。また、「指通りが良くなり、髪がツルツルになった」との評価も見られます。
アノブ ダメージリペアシャンプーの価格は?発売日は?
2024年4月10日に日本で発売されました。価格は1,540円(税込)で、容量は500mlです。
アノブ ダメージリペアシャンプーの販売店
マツモトキヨシ、ロフト、ハンズ、ショップイン、アットコスメ、ROU、ARTMAN、アインズトルペ、イオン(一部店舗を除く)などの店舗で取り扱われています。
UNOVEのイベントやコラボ情報
UNOVEの新製品情報などについて随時追記していきます。
「UNOVE(アノブ)」「桜エディション」を2月1日(土)より発売
商品名 | UNOVE 桜エディション <シャンプー・ディープダメージトリートメントセット> |
---|---|
容量 | 500ml + 150g |
価格 | 3,240円(税込) |
発売場所 | マツモトキヨシ、ロフト、ハンズ、ショップイン、アットコスメ、ROU、ARTMAN、アインズトルペ、イオン(一部店舗除く、オンラインでも随時発売予定) |
韓国発のパーソナルケアブランド「UNOVE(アノブ)」は、2025年2月1日(土)より、初の「桜エディション」を発売します。
この限定セットは、人気製品であるディープダメージトリートメントEXとダメージリペアシャンプーが含まれ、上品でほのかに甘い桜の香りと、ネイビーに桜がちりばめられた夜桜をイメージしたパッケージが特徴です。
さらに、プレミアムタンパク質成分を配合し、毎日のダメージから髪を守ります。
価格は3,240円(税込)で、マツモトキヨシ、ロフト、ハンズ、ショップイン、アットコスメ、ROU、ARTMAN、アインズトルペ、イオンなどの店舗およびオンラインで販売予定です。
3年連続オリーブヤングのヘアケア部門第1位 LIPSベストコスメ2024インバストリートメント部門1位を受賞
韓国発のパーソナルケアブランド「UNOVE(アノブ)」は、韓国のヘルス&ビューティーストア「オリーブヤング」のヘアケア部門で3年連続第1位を獲得し、シャンプー部門では初の第2位を受賞しました。
さらに、日本の美容プラットフォーム「LIPS」のベストコスメ2024において、インバストリートメント部門第1位および総合大賞第4位を受賞しています。
これらの受賞を記念して、韓国・ソウルでポップアップイベントが開催され、グローバルアンバサダーであるSEVENTEENのMINGYUさんが来場しました。当日は雨天にもかかわらず、笑顔で記者対応を行い、スタッフへの気遣いも見せていました。
UNOVEは、ダメージヘアに栄養を与え、柔らかさと香りで個々の魅力を引き出す製品を提供しています。
主力製品である「ディープダメージトリートメントEX」は、31種類のタンパク質とアミノ酸、5種類の植物由来オイルを配合し、傷んだキューティクルを滑らかに補修します。
また、「シルクエッセンスオイル」は、乾燥してパサつく髪に潤いを与え、驚きの柔らかさを実現します。
Wyatt Co.,Ltd.の会社概要
項目 | 詳細 |
---|---|
URL | – |
業種 | 商業(卸売業、小売業) |
本社所在地 | Bongeunsa-ro, Gangnam-gu, Seoul Republic of Korea 9F, 427 |
電話番号 | – |
代表者名 | Jong Suk, Won and Gyu Suk, Kweon |
上場 | 未上場 |
資本金 | – |
設立 | – |
UNOVE(アノブ)は、韓国発のパーソナルケアブランドで、「羨望の柔らかな髪へ」をコンセプトに、ダメージ髪に本質的な栄養を与える製品を提供しています。
同社のヘアケアラインは、韓国最大のH&Bチャンネルであるオリーブヤングシャンプー部門で5年連続受賞しており、技術力の高さが評価されています。