現役美容師おすすめのシャンプー成分
ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーの口コミ解析!赤ちゃんの頭皮を守ってやさしく洗う


赤ちゃんの髪を洗うたびに、敏感な頭皮への刺激やシャンプー選びに悩んでいませんか?私自身、美容師として多くの親御さんから「どのシャンプーが赤ちゃんに優しいのか」と相談を受けてきました。
そんな中、注目されているのが「ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー」です。このシャンプーは、弱酸性アミノ酸系のマイルドな洗浄成分を使用しており、万一目に入ってもしみにくいとされています。
また、泡タイプで出てくるため、泡立ての手間がなく、洗い残しの心配も少ないのが特徴です。実際に4年間継続使用している方からは、「使い心地が良く、子供の髪がしっとりと仕上がる」との声も寄せられています。
この記事では、美容師の視点から「ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー」の特徴や使用感、そして他の親御さんの口コミを詳しくご紹介します。
赤ちゃんのデリケートな髪と頭皮に最適なシャンプー選びの参考にしていただければ幸いです。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーの基本スペック
商品名 | ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー |
メーカー | ナチュラルサイエンス |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na、ラウロイルアスパラギン酸Na |
洗浄力の強さ | やさしい洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり |
香り | 無香料 |
参考価格 | 1,540円/460ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーは、ナチュラルサイエンスが提供する新生児から使用可能な低刺激の泡タイプ全身シャンプーです。無香料で、敏感肌の赤ちゃんにも安心して使用できます。
植物由来の弱酸性洗浄成分を使用し、肌のうるおいを保ちながら不要な汚れをしっかり落とします。目や口に入っても安全で、泡切れも良いため、初めてのママやパパでも安心して使用できます。
ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーの効果

赤ちゃんの肌を守る5種のバリア胎脂成分「ベビーズエマルジョン®」や、羊水に含まれる8種のうるおいアミノ酸を配合しています。
これにより、赤ちゃんの肌をやさしく洗い上げ、うるおいを保ちます。また、目にしみにくく、泡切れも良いため、洗浄後の肌はしっとりとした感触が続きます。
ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーのメリットとデメリット

メリット | デメリット |
---|---|
新生児から使える低刺激設計 無香料で香りに敏感な人にも安心 目や口に入っても安心な安全性 泡切れが良くすすぎやすい 使いやすいポンプ式ボトル | 価格が高め 特定の店舗でしか購入できない 泡タイプのみでテクスチャの選択肢が少ない 家族全員で使用するとコスパが悪い |
【メリット】
● 新生児から使える低刺激設計
赤ちゃんのデリケートな肌を考えた処方で、アレルギーのリスクを減らすための成分選びがされています。皮膚科学テスト済みで、産院でも使用されることがあるほど信頼性が高いです。
● 無香料で香りに敏感な人にも安心
香料が入っていないため、赤ちゃんだけでなく、香りに敏感な家族全員が快適に使えます。
● 目や口に入っても安心な安全性
目にしみにくい処方で、洗顔中の赤ちゃんが目を開けても安心。誤って口に入った場合でも安全な成分を使用しています。
● 泡切れが良くすすぎやすい
シャンプーが肌に残らないように設計されており、赤ちゃんが動いても素早くすすぎが完了するため負担が少ないです。
● 使いやすいポンプ式ボトル
片手で操作可能なポンプタイプで、赤ちゃんを抱えながらでも手軽にシャンプーを出せます。
【デメリット】
● 価格が高め
一般的なベビーシャンプーと比べると価格が少し高い(460mLで約1,500円程度)。しかし、安全性や使用感を考慮するとコストパフォーマンスは良好とも言えます。
● 特定の店舗でしか購入できない
全国的に広く流通しているわけではなく、購入場所が限られている場合があります。インターネットでの購入が主流になることも。
● 泡タイプのみでテクスチャの選択肢が少ない
泡で出るタイプしか展開されていないため、好みでジェルやリキッドタイプを選びたい人には不向き。
● 家族全員で使用するとコスパが悪い
赤ちゃん用としては適量ですが、家族全員で使うと消費が早く、割高に感じることも。
ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーの使い方

目や口に入っても安全ですが、すすぎ残しがないよう注意しましょう。
ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーの口コミや評判
【良い口コミ】
9ヶ月の娘に使っています。
髪が伸びてきて、そろそろ全身用ソープではキシむなぁと思っていたところ、こちらをオススメされて使い始めました。
結果、とても良いと思います。泡立ちが良く、香りもスッキリと優しいです。
洗いあがりもサラサラツヤツヤになります。引用:Amazon
全身シャンプーで洗っていたところ、頭皮が荒れるようになり、こちらを購入。
お肌の状態も元にもどり、髪の毛もツヤツヤになりました。
もちも良いように思います。リピートしたいです。引用:Amazon
全身対応ソープを頭にも使用していたが乾燥やふけが気になったので購入
フケや乾燥が完全とはいかないが落ち着きました
髪の毛もツヤツヤになった気がします
もっと早めに変えればと思いました
値段はちょっと高めだけど買って正解引用:Amazon
全身使えるタイプの泡のソープを使用してましたが、一歳を超えたあたりから頭皮がベタついたりにおってきて良いものがないかとこちらを購入しました。結果とっても良かったです。無香料なのに頭が良いにおいになりました。
引用:Amazon
【悪い口コミ】
値段以外問題ないと思います。
引用:Amazon
キッズ専用なので特に痒みなどもなくさらさらでいいのですが、泡なので何回もプッシュしないと泡がなくなってしまいシャンプーしずらいみたいです。
引用:Amazon
我が家のオイリー肌新生児へ。
沐浴して数分後には髪の毛が脂で束になる我が子。
第3子、生まれて2週間目でベビーソープ難民へ。
ソープ3種類使用して保湿力高く、我が子の脂に勝てず。
頭がギトギトな子や臭う子はシャンプーを!ということで、レビューの多くて良いこちらのシャンプーを。
第1子が1歳過ぎて頭が汗臭くなってきたときにも使用したことはありましたが、1歳児には勝てず。
新生児ならいけるだろう!と再度購入。
多少はマシになったかな…?気のせい?というくらいでした笑
夏が過ぎたらちょうどいい洗浄力になるのかな?引用:Amazon
今まで液体タイプを使っており、泡が楽だよな〜と思ってこちらにしましたが、髪がバサバサなっちゃいました。
前のに戻したら髪も落ち着いたので娘には合いませんでした。
息子は髪が短いのであまり違いが分からずこちらでも良さそうです!!引用:Amazon
口コミでは、「目にしみにくく、赤ちゃんが嫌がらない」「泡切れが良く、洗い上がりがしっとりしている」といった高評価が多く見られます。一方で、「価格が高め」との意見も一部あります。
ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーの価格は?発売日は?
価格は460mlで税込1,540円です。
ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーの販売店
購入は、公式オンラインショップやAmazonなどの通販サイトで可能です。また、一部のドラッグストアやベビー用品店でも取り扱いがあります。
株式会社ナチュラルサイエンスの会社概要
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社ナチュラルサイエンス |
URL | https://www.natural-s.jp |
業種 | 製造業 |
本社所在地 | 東京都中央区新川1丁目22-11 |
電話番号 | 03-5665-2311 |
代表者名 | 小松令以子 |
上場状況 | 未上場 |
資本金 | 1000万円 |
設立 | 1996年08月 |
「ママ&キッズ」は、株式会社ナチュラルサイエンスが展開するブランドで、敏感肌や子どもの肌にやさしい低刺激スキンケア製品を提供しています。同社は、皮膚科専門医協力のもと、赤ちゃんから大人まで安心して使える製品開発に取り組んでいます。