アトピタ 保湿 頭皮シャンプーの口コミ解析!お肌にやさしくフケにも効果あり

アトピタ 保湿頭皮 シャンプー
本ページはプロモーションが含まれてます

「子どもと一緒に使えるシャンプーってありますか?」

そう聞かれたのは、小さなお子さんを育てているお客様から。

自分の頭皮も敏感肌で、子どもと一緒に安心して使えるものが欲しいとのこと。

そこで私がご紹介したのが、アトピタ 保湿 頭皮シャンプーでした。

低刺激ながらしっかりと汚れを落とし、フケやかゆみも抑えてくれる処方に「これなら安心して使えます」と喜ばれたのを覚えています。

今回は、美容師の視点からアトピタ 保湿 頭皮シャンプーの口コミをもとに、実際の使用感や効果、気になる成分まで詳しく解析します。

敏感肌でもやさしく洗いたいあなたに、ぴったりの情報をお届けします。

created by Rinker
¥1,268 (2025/10/05 02:40:04時点 楽天市場調べ-詳細)

【この記事も読まれています】
● MOWRA シャンプーの口コミ解析!赤ちゃんにも使えるくらい肌にやさしい
● ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーの口コミ解析!赤ちゃんの頭皮を守ってやさしく洗う
● ボタニスト ベビー ボタニカルベビーソープ フォームの口コミ解析!0歳から使える全身泡ソープ

✔本記事のテーマ

アトピタ 保湿 頭皮シャンプーの口コミ解析!お肌にやさしくフケにも効果あり

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

アトピタ 保湿 頭皮シャンプーの基本スペック

アトピタ 保湿頭皮 シャンプー 泡タイプ 350ml

アトピタ 保湿 頭皮シャンプー

商品名アトピタ 保湿 頭皮シャンプー
メーカーアトピタ
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感さっぱり、しっとり
香り無香料
参考価格988円/350ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ラウロイルメチルアラニンNa、BG、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラノリン脂肪酸コレステリル、ヨモギ葉エキス、キハダ樹皮エキス、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラウリン酸、TEA、ポリクオタニウム-10、塩化Na、クエン酸、EDTA-2Na

赤ちゃんや敏感肌の方に向けて開発されたシャンプーで、髪と頭皮を優しく洗い上げる泡タイプの製品です。

主成分には「ラノリン脂肪酸コレステリル」(保湿成分)や「ヨモギ葉エキス」、「キハダ樹皮エキス」などの天然保湿成分が含まれています。

また、無香料・無着色で、防腐剤も無添加のため、低刺激でアレルギーテストも実施されています。

ポンプ式のボトルタイプが350mL、詰替用は300mLの容量です。価格はポンプ式が税込1,375円、詰替用が税込935円です。(※全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません)

created by Rinker
¥1,268 (2025/10/05 02:40:04時点 楽天市場調べ-詳細)

アトピタ 保湿 頭皮シャンプーの効果

乾燥肌や敏感肌に優しい「低付着洗浄処方」を採用しており、洗浄成分が頭皮に残りにくいのが特徴です。

また、保湿効果に優れたラノリン脂肪酸コレステリルやヨモギ葉エキス、キハダ樹皮エキスが頭皮に潤いを与え、乾燥を防ぎます。髪のキシミを減らし、洗い上がりもなめらかな仕上がりです。

アトピタ 保湿 頭皮シャンプーのメリットとデメリット

メリットデメリット
敏感肌や赤ちゃんに適した低刺激処方
保湿成分が豊富
泡立ちとすすぎの良さ
大人にはコンディショニング効果が弱い
一部成分が肌に負担をかける可能性

【メリット】

敏感肌や赤ちゃんに適した低刺激処方
無香料・無着色・防腐剤無添加で作られており、赤ちゃんや敏感肌の方にとって非常に優しい処方です。皮膚刺激を抑えるため、アレルギーテスト済みであり、乾燥やかゆみが気になる頭皮に潤いを与えます。

保湿成分が豊富
ヨモギ葉エキスやキハダ樹皮エキス、ラノリン脂肪酸コレステリルといった保湿成分が頭皮をしっとりと保湿します。特に乾燥肌や敏感肌の方が頭皮の乾燥を防ぎやすい点が評価されています​。

泡立ちとすすぎの良さ
「低付着洗浄処方」が採用されており、泡立ちがよく、すすぎが簡単で、洗浄成分が頭皮に残りにくいという特徴があります。これにより、頭皮トラブルを避けることができます。

【デメリット】

大人にはコンディショニング効果が弱い
赤ちゃんや敏感肌向けに設計されているため、髪に対するコンディショニング効果(リンス効果)が弱く、大人が使用すると髪が絡まりやすい、もしくは保湿が足りないと感じることがあります​。

一部成分が肌に負担をかける可能性
ラウリン酸やTEA(トリエタノールアミン)といった成分が含まれており、これらが敏感肌の一部の方にとっては刺激となる可能性があります。したがって、敏感肌でも特に注意が必要な人にとってはデメリットとなる場合があります​。

敏感肌や赤ちゃんにも使用できる低刺激設計であり、天然成分を使用しているため頭皮と髪に優しい点がメリット。また、すすぎが早く、洗浄成分が残りにくい「低付着洗浄処方」が特徴です。

アトピタ 保湿 頭皮シャンプーの使い方

適量をポンプから出し、泡を頭皮や髪に優しくなじませながら洗います。

泡立てる必要がなく、そのまま使えるため、赤ちゃんにも負担なく使用できます。

すすぎはしっかり行い、洗浄成分が残らないように注意してください。

アトピタ 保湿 頭皮シャンプーの口コミや評判

【良い口コミ】

息子が皮膚が弱い子で、頻繁に皮膚科に通いアトピー性皮膚炎の頭皮湿疹様に薬を処方してもらってましたがそれだけでは良くならず
色々なシャンプーを使っていました。
皮膚科の先生が椿オイル入ってるのはいいから良いと思いますと言ってくれたので椿オイル入りのシャンプーを使用し少し良くなったのですがしばらくすると頭をボリボリかき始め頭皮から白い粉がいっぱい落ちてきて凄く不快でした。が!こちらの商品を使ったところ、頭皮を掻きむしらなくなりました。一安心しました。

引用元:Amazon

幼児用シャンプーは一通り試しましたが、これが一番です。
洗浄力そこそこありつつ、髪の毛がバシバシにならないです。
ほぼ無臭で気にならないです。
やっとリピートできる幼児用シャンプー見つけられました。

引用元:Amazon

子供がアトピーっぽく、0歳の時からずっと使っています。特にトラブルも無いので変える理由もないですが、使った後サラサラ感やしっとり感などはありません。

引用元:Amazon

新生児の頃からアラウの全身ボディソープを使っていましたが、頭のカサカサやフケが良くならず、頭をずっと痒そうにしていましたが、こちらに変えて数日でおさまりました。
すごい!
乾燥肌の息子ですが、相性がとてもよいみたいです。オススメです。

引用元:Amazon

【悪い口コミ】

薬局専売のシャンプー(アトピー用)を使っていましたが、
高くてしょうがないので、こちらを試してみました。

ロングヘアなので、プッシュ10回しますが結構長持ちしました。
ですが、赤ちゃん用ためか、私の髪はキシキシしてしまうし、頭皮の痒みがひどくなってしまいました。
参考までに、まったくの無臭です。

引用元:Amazon

乾燥する季節に、乾燥肌の3歳の息子に使用。
それまで他社のベビー用の全身ボディソープを使用していたのですが、頭皮だけが物凄い乾燥して掻きむしり、出血するほどでした。
こちらは保湿シャンプーという事なのできっと症状が良くなるだろうと思い購入しましたが全く変わらず残念でした。
個人差があると思うので、合う方には合うのでしょうね。

引用元:Amazon

あうまでも私個人には合いませんでした。
頭皮のかゆみはおさまりませんでした。

引用元:Amazon

美容師さんに勧められ、大人ですが10年近く使っていました。いつものように補充用を買いに行くと、泡タイプしか置いてありません。試しに購入したものの、これまでの非泡タイプの2~3倍の量が必要で、すぐになくなってしまいました。
これでは悪質な「実質値上」です。ぜひとも旧タイプと併売して欲しいものです。
あまりにも減りが早いので、あきらめて市販の大人用シャンプーを使っていますが、いくらすすいでもシャンプーが頭皮に残っている感じがします。

引用元:Amazon

利用者の口コミでは、赤ちゃんのデリケートな肌に合っているという評価が多く、頭皮の乾燥が気になる人にも適しているとされています。一方で、大人が使う場合には保湿感が足りないと感じることもあるようです。また、泡切れの良さが好評です。

アトピタ 保湿 頭皮シャンプーの価格は?発売日は?

ポンプ式350mLが税込1,375円、詰替用300mLが税込935円で購入可能です。ドラッグストアやオンラインストアで販売されています。

created by Rinker
¥1,268 (2025/10/05 02:40:04時点 楽天市場調べ-詳細)

アトピタ 保湿 頭皮シャンプーの販売店

全国のドラッグストアやベビー専門店、オンラインショップで購入可能です。Amazonや楽天市場などの大手ECサイトでも取り扱いがあります。

丹平製薬株式会社の会社概要

会社名丹平製薬株式会社
URLhttp://www.tampei.co.jp/
業種製造業
本社所在地大阪府茨木市宿久庄2丁目7番6号
電話番号072-643-6131
代表者名森 宏之
上場未上場
資本金5000万円
設立情報なし

丹平製薬株式会社によって製造・販売されています。丹平製薬は、赤ちゃんや敏感肌向けの製品を多数手掛ける日本の製薬会社で、安心・安全な製品開発に注力しています。

オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中村 良太のアバター 中村 良太 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次