現役美容師おすすめのシャンプー成分
クリア ナチュラルグロス スカルプシャンプーの口コミ評判!女性の抜け毛に効果ある?


「最近、抜け毛が気になって……」
そんな風にぽつりとつぶやいたのは、通い始めて5年になるお客様でした。
以前は髪にボリュームがあった彼女も、ここ数ヶ月は分け目の地肌が少し目立つように。
シャンプーや生活習慣の見直しをアドバイスした中で、彼女が使い始めたのがクリア ナチュラルグロス スカルプシャンプー。
1ヶ月後、彼女の髪にツヤとハリが戻ってきたのを見て、思わず「なにか変えました?」と聞いてしまったほどです。
この記事では、美容師目線で見たクリア ナチュラルグロス スカルプシャンプーの口コミ評判を詳しくご紹介します。
女性の抜け毛に本当に効果があるのか、気になるポイントをリアルな視点でレビューしていきます。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
クリア ナチュラルグロス スカルプシャンプーの基本スペック
クリア【米の発酵パワーで髪よみがえる】
商品名 | クリア ナチュラルグロス スカルプシャンプー |
メーカー | ユニリーバ・ジャパン |
洗浄成分 | ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン |
洗浄力の強さ | やや強めの洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり |
参考価格 | 558円/370g |
香り | フレッシュ |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
酒由来成分(コメ発酵液)や桜エキス、米ぬかエキスなど、発酵成分を豊富に含んでいます。
これらの成分により、髪のまとまりとツヤを強化し、頭皮をしっかりとケアします。
また、桜の香りが特徴で、女性らしい華やかな香りを楽しめるのもポイントです。シャンプーの内容量は370gで、オープン価格で販売されています。
クリア ナチュラルグロス スカルプシャンプーの効果

髪のまとまりとツヤを重視した処方が特徴です。
頭皮を清潔に保ちながら、髪に潤いを与え、キューティクルを整えます。
特に、30代以降の女性の髪悩み(乾燥や髪の広がり)に応え、しっとりとまとまりやすい髪へ導きます。
クリア ナチュラルグロス スカルプシャンプーのメリットとデメリット

メリット | デメリット |
---|---|
髪のまとまりとツヤを改善 頭皮ケア効果 手頃な価格 | 強い洗浄力 特定の髪質に適さない |
【メリット】
髪のまとまりとツヤを改善
米由来の発酵成分や桜エキス、米ぬかエキスを配合し、髪のまとまりやツヤを強化します。これらの成分が髪のキューティクルを整え、乾燥や広がりを抑える効果が期待できます。
頭皮ケア効果
コメ発酵液やセラミドなどの保湿成分により、髪だけでなく頭皮もケアします。頭皮のバリア機能を改善し、乾燥を防ぐことで、健康な髪の成長をサポートします。
手頃な価格
市販のスカルプシャンプーとして1,000円前後と手頃な価格で提供されており、コストパフォーマンスが良い点も評価されています。
【デメリット】
強い洗浄力
シャンプーの洗浄力が強いため、とくにカラーやパーマをしている髪にはダメージを与える可能性があると指摘されています。そのため、ダメージヘアには不向きであるという意見が多いです。
特定の髪質に適さない
30代以上の健康な髪をターゲットとしているため、ダメージ毛や白髪染めをしている髪には効果が出にくい場合があります。また、パーマやカラーを多用している人には適さない可能性が高いです。

髪をしっとりとまとまりやすくする効果があり、桜の香りが好まれるのがメリット。また、頭皮ケア成分が豊富で、頭皮を健康に保つことができます。
クリア ナチュラルグロス スカルプシャンプーの使い方


使い方は、通常のシャンプーと同じです。髪を十分に湿らせた後、適量を手に取り、泡立てながら頭皮をマッサージするように洗いましょう。
その後、よくすすいでください。必要に応じて、同シリーズのコンディショナーを使用することをおすすめします。
クリア ナチュラルグロス スカルプシャンプーの口コミや評判
【良い口コミ】
数ヶ月前に @コスメさんで当選した 「クリア ナチュラルグロスシリーズ」の シャンプーとコンディショナー。最近 やっと使い始めたんだけど 香りも泡立ちも仕上がりもいい。私はアホ毛が少なくなったのが嬉しい。 pic.twitter.com/c4vUWCZ6nS
— カナ (@yorokobinotane7) July 17, 2020
お米と発酵の力に着目。大人女性向けシャンプーとコンディショナーが全国販売へ: 世界的に人気が高い『クリア』シリーズ2020年1月20日(月)からECサイトにて先行販売されていた『クリア ナチュラルグロス スカルプシャンプー』と『クリア … https://t.co/BaNFBjGIkX
— 美容室経営力向上のビタミン (@Kannodk) February 25, 2020
粘り気のあるジェル状のシャンプーで少量でもキメの細かな泡立ちがして成分が濃い感覚がします。
洗っている間もモッチリとした泡で軋まずスムーズな指通りで強付いた髪の毛が柔らかくなっていく感覚がして洗い流すと髪の毛が少なくなったんじゃないかと思う程スルスルとした手触りになりました。
ドライ後は髪の毛が纏まりやすく変なボリュームがなくなってスタイリングしやすいです。
香りは今までなかったジャンルで花の香りとはちょっと違う桜餅風の落ち着いた若葉の香りもブレンドされているイメージでした。
パッケージには酒由来成分配合とあるので日本酒の香り?かも。
洗浄力、洗い上がり、香り全部 気に入っています。引用元:Amazon
まず内用液は、商品名相応に透明感のある、軽い粘度を有した薬液で、親水性&発泡性は申し分ありません。
その洗浄成分も、定番中の定番な界面活性剤【ラウレス硫酸Na,コカミドプロピルベタイン】に頼っており、間違い無く「スッキリ」系と言える脱脂洗浄力を発揮します。
故に2度洗いすれば、ギトギト頭皮&ベトベト整髪料も完全に落とし切れますが、後述保湿成分で指通りの潤滑性は適度に維持されます。
一方の機能性は『スカルプ』と冠し、髪だけで無く頭皮ケアにも注力してあり、各種【植物油脂】に【セラミド,アミノ酸,ビタミン類】を併用し、フレーバー名にも示されている通りに【米】由来成分も添加して、化粧水に通じる美容機能が付与されています。
但し、フケ痒みを抑える【抗炎症剤】や、清涼感のある【ハッカ油】等は添加されず、医薬品レベルでの頭皮改善効果は淡いです。
また、芳香性は『桜&クチナシ&日本酒』フレーバーと示され、概ね柔らかく甘い花の香りと言う印象で、強さ自体は淡いですが、明確に女性的な香りです。
容器は、1回での使い切りを想定した、リキャップ不能な詰換え用パウチパックで、上述緩めの液状なので 純正ボトル に限らず、汎用ボトルでも支障無く対応可能です。
販売元は【ユニリーバ】日本法人で、製造も国産と明記され、グリーン電力証書付きでエコ志向アピールも強いです。
総じて、圧倒的な脱脂洗浄力&適度な保湿力のみが発揮される、典型的なスカルプシャンプーと言え、朝シャンで無ければ性別問わず利用出来る汎用品と言えます。
従って、上述付加価値である【米】由来成分等はオマケ程度と言え、そこまで「30代女性」に特化した品とは感じません。
それでも、しっかり落として適度にケアする機能性は、定番機能性成分で確保されており、価格相応に高評価出来るシャンプーに違いはありません。引用元:Amazon
シャンプージプシーでこれに辿り着き、香りも使用感も正直これ以上のものに出会えていない。
香りは桜とあるがクチナシのふんわりとした良い香りが勝っててとても好き。
私の髪はゴワつきやすく硬いがこのシャントリで柔らかく艶が出る。
続けて使って、たまに他製品を勧められてサシェを使い、これも良いかも!と思ってもいざボトルを買い使い続けてみると良いのは最初だけでイマイチ。。。の繰り返しでこのシャントリに戻ってくる。新しい物好きな自分だけどこれは常に常備しておかないと!と思える。
ずっと販売して欲しい。これが無くなるかもと思うと不安すぎる。引用元:Amazon
秋ごろから抜け毛が増えて季節のせいかな?と思っていたら、ある日ゴッソリ髪が抜け、円形脱毛症に(-_-)
免疫異常が原因だろうと飲み薬と塗り薬で治療中です。
少しでも頭皮を労るためにスカルプシャンプーに変えました。1月の頭から使い始めて1ヶ月ちょっと過ぎました。
背中まであるロングヘアーですが、こちらは2ヶ月で一袋使いきりくらいです。
高いな…もう少し安くなるか、量が増えて欲しい…。
製品の使い心地は良いです。さっぱりとした洗い心地でシャンプーだけだと軋みますが、こちらのコンディショナーを使えばさらさらです。しっとりした仕上がりが好きな方にはオススメしません。
香りは桜と日本酒の香りが混ざり、良くあるチェリーブロッサムの香りとは違います。甘い桜の香りの中に苦味?渋み?もあるような感じです。処方された薬も使っているのでこちらだけの効果ではありませんが、髪の毛が抜けにくくなり、短い毛も見えてきました。暫く使い続けようと思っています。
引用元:Amazon
冬のシャンプーに良いと思い購入しました。
洗い上りも良く自分好みで良かったです。引用元:Amazon
【悪い口コミ】
甘いようなよく分からない
苦手な香りでした。
洗い心地などはまあ普通です。引用元:Amazon
香りは米が発酵したみたいな匂いがします、まあ香りで選んだわけではないのでいいかとおもいながらシャンプー。流した後きしむ…手触りがごわごわして使い続けるのは怖くなったので、使用を中止しました。テクスチャが透明なのは好印象でした。
引用元:Amazon
アマゾンではなくお店で買いましたが自分には合わなかった。一度のみシャンプーを使いましたが、全くさっぱりせずシャンプーだけなのに流しても流してもネバネバのまま、その時点で変に思ったが次の日の朝頭全体の発疹にビックリしました(襟足まで出ました)。治るのに1週間以上かかりました。
きっとあう、あわないは必ずあると思います。
ちなみに旦那と息子も使いましたが同じく発疹出ました。
自分は皮膚強い方でこんなにひどい発疹は初めてなのでお知らせした方がいいと思いました。引用元:Amazon
ジェル状の泡立ちの良いシャンプーですが、頭皮が刺激に弱いせいか洗浄力が強すぎるように感じました。
(日焼けをすると頭皮がベロっと剥けてしまうので、紫外線が強い4月-10月末までは日傘・帽子必須)
洗い上りはキュッキュ!とスッキリした感じがあるのに、髪の毛のしっとり感も残っていて「良い感じ♪」と思っていましたが、時間が経つにつれて頭皮の乾燥が気になりはじめ若干粉拭いたような状態になり、普段使用していたシャンプーで洗い直すと収まりました。
頭皮の脂が気になる人やスッキリ感重視の人には良いかもしれません…。引用元:Amazon
泡立ちが良く、髪がまとまりやすくなるという口コミが多く寄せられています。特に、香りが桜をベースにしたフローラルなものである点が好評です。
一方で、カラーやパーマをしている髪の方には、強すぎると感じる場合があるという意見も見られます。
クリア ナチュラルグロス スカルプシャンプーの価格は?発売日は?
価格はオープン価格で、通販サイトでは900円から1649円程度で購入可能です。発売日は2020年1月でした。
クリア ナチュラルグロス スカルプシャンプーの販売店
マツモトキヨシ、ココカラファイン、ヨドバシカメラなどのドラッグストアや、Amazon、楽天市場、Yahooショッピングなどのオンラインショップでも購入できます。
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社の会社概要
会社名 | ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社 |
---|---|
URL | – |
業種 | 製造業 |
本社所在地 | 東京都目黒区上目黒 2-1-1 中目黒GTタワー22F |
電話番号 | – |
代表者名 | ジョイ・ホー |
上場 | 未上場 |
資本金 | – |
設立 | – |
クリア ナチュラルグロス スカルプシャンプーは、ユニリーバ・ジャパンが製造・販売している商品です。ユニリーバは、世界的な日用品・食品メーカーで、幅広い製品を展開しています。