現役美容師おすすめのシャンプー成分
ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプーの口コミ解析


正直、最初は「また市販のうたい文句だけのシャンプーかな」と思っていました。
でも、ある常連のお客様が、1ヶ月ぶりに来店されたときの髪にびっくり。
広がりやすくてパサつきがちだった髪が、しっとりまとまってツヤもある。
思わず「何か変えましたか?」と聞いたら、返ってきた答えが「ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプー」。
市販でこのクオリティ…と正直、驚かされました。
プロの目から見ても、保水力や指通りの滑らかさはかなり優秀です。
この記事では、美容師としての視点から「ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプー」のリアルな口コミを分析し、どんな髪質の人に合うのかを詳しく解説します。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプーの基本スペック
ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプー
商品名 | ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプー |
メーカー | ululis |
洗浄成分 | ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa |
洗浄力の強さ | マイルドな洗浄力 |
仕上がりの質感 | しっとり |
香り | スウィートサボンの香り |
参考価格 | 1,540円/340ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
インナードライ髪に特化した保湿力の高いシャンプーです。
主な成分には、カルボキシメチルヒアルロン酸Naや水溶性コラーゲン、グリセリンなどが含まれ、髪の芯までしっかりと潤いを与えます。
特に、「新ウォーターパック美容」と呼ばれる技術を採用しており、髪の水分量を保ち、パサつきを防ぎます。
また、容器は二重構造になっており、紫外線や菌の付着を防ぐ設計がされています。
ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプーの効果

髪に美容液のような潤いを与え、パサつきや広がりを抑えます。
特に、インナードライ髪の方におすすめで、保湿効果が高く、髪の内部からしっとりとした質感を取り戻します。
10種類の水溶性美容液成分を配合し、髪に浸透することで、使い続けることで健康的なツヤのある髪へ導きます。
ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプーのメリットとデメリット

メリット | デメリット |
---|---|
高い保湿力 サラサラな仕上がり 香りの良さ 二重構造のボトル | コストパフォーマンスの低さ 髪の絡まりやすさ |
【メリット】
高い保湿力
ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプーは、10種類の水溶性美容成分を独自配合しており、髪の芯まで潤いを与えます。カルボキシメチルヒアルロン酸Naや水溶性コラーゲン、グルコシルセラミドなどの成分が、髪をしっかりと保湿し、パサつきや広がりを抑える効果があります。
サラサラな仕上がり
使用後に髪がさらさらになるという口コミが多く、ドライヤーで乾かした後も、しっとりまとまりやすい仕上がりが特徴です。特に、広がりやすい髪質の方でも、指通りの良いしなやかな髪を保つことができます。
香りの良さ
スウィートサボンやアクアブーケの香りが、清潔感があり心地よいという評価が多数見られます。洗っている間も香りが持続し、リラックス効果が期待できる点も人気です。
二重構造のボトル
世界初の二重構造ボトルを採用し、紫外線遮光性や防菌性が向上。これにより、美容成分の劣化を防ぎ、より効果的に髪に浸透させることができます。
【デメリット】
コストパフォーマンスの低さ
内容量が340mlと少なめであり、価格も他のシャンプーと比べて高めの設定です。成分的に特別な優位性が感じられないため、コストパフォーマンスが悪いと感じるユーザーもいます。
髪の絡まりやすさ
使用感については、髪が絡まりやすくなるという口コミも一部見られます。特に、シャンプー後の仕上がりが期待に届かない場合があり、髪質や使用方法によっては満足できないこともあります。

保湿力が非常に高いのがメリット。また、サラサラでまとまりやすい髪に仕上がるため、髪の手触りが良くなる点も魅力です。
ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプーの口コミや評判
【良い口コミ】
ウルリス ウォーターコンク モイストシャンプー/ヘアトリートメント
シャンプーもトリートメントも薄く色がついていてシャンプーは泡立ちが良くトリートメントも馴染みがいいですモイストは髪のパサつきが気になる方にオススメ#PR #ウルリス #ウルリスウォーターコンクモイストシャンプー pic.twitter.com/Qe7l4UThRk
— 涼太ママん (@sana14kuro) September 16, 2024
#PR ウルリス 2商品のレビューです🌠
🌸ウォーターコンク モイスト シャンプー🌸
なめらかなジェルタイプのシャンプーです♪
泡立ちが豊かなテクスチャーなので、
少量でもしっかりと泡立てる事ができます。フワフワの泡が作れるので、洗い流しやすいところが
良かったです◎。… pic.twitter.com/u8uxtvh6vD— ちか🌸コスメ (@chikachan0765) September 16, 2024
ウルリス ウォーターコンク モイスト
美容水から生まれたMIZUシャンプー/トリートメント*********
シャンプー:スウィートサボンの香り
トリートメント:アクアブーケの香り#PR#シャンプー#ウルリス#トリートメント#ヘアトリートメント#ウルリスウォーターコンクモイストシャンプー pic.twitter.com/VH4L4rwTRY— mapinaise (@mapinaise) March 12, 2024
ululis
▷ウルリス ウォーターコンク
モイスト シャンプー
モイスト ヘアトリートメント美容水生まれのウルリスのシャントリ🫧髪の水分量にこだわっていてうるおいを与えてくれるよ🤍ブルーのボトルが夏っぽくて可愛いしシャンプーとトリートメントで香りが違うのも斬新で好き🥰#PR #ウルリス pic.twitter.com/amsXBJpbOO
— Rちゃん (@rrrteyan) June 28, 2024
元は配信者の販促動画を見て髪がサラサラになったという事で興味を持ち購入。
青の3点セットを使った直後、寝て起きた後の感じた事のないサラサラ具合に感動。そして翌朝、使用1日目にして乾癬で散っていた鱗屑がかなり減っていた事に驚愕。
一週間足らずで頭皮の乾癬が無くなり、スーツやコートを着る事が億劫ではなくなりました。
医薬用など色々試していましたがウルリスシャンプーが一番乾癬に対して効果的でした。
もうこれ無しでは考えられないというのはこの事を言うのかと身をもって体感しました。
感謝します。引用元:Amazon
直毛だった僕でもサラサラになって一本一本の毛が柔らかくなりました。
引用元:Amazon
【悪い口コミ】
ドラックストアで売り切れていて、こちらで500円高めだったけど気になって購入。
はじめは水分たっぷりで良いのですが、夕方になるとベタつきが。次は買わないかな。
頭皮にも痒みがでました。引用元:Amazon
ただただ合わなかったです。
引用元:Amazon
多くのユーザーが保湿力とサラサラな仕上がりを評価しており、特に乾燥や広がりが気になる髪質の方に好評です。
香りについても、スウィートサボンの爽やかな香りが持続する点が高く評価されています。
一方で、髪質や好みによっては使用感が普通と感じる方や、髪が絡まりやすくなるという意見も見られます。
ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプーの価格は?発売日は?
税抜価格1,400円(税込価格1,540円)で販売されています。内容量は340mlで、特に髪の保湿ケアを重視したい方に向いています。現在販売中です。
ウルリス ウォーターコンク モイスト シャンプーの販売店
公式サイトや主要なドラッグストア、オンラインショップ(AmazonやYahoo!ショッピングなど)で購入可能です。また、一部の店舗では在庫切れの場合もあるため、事前に確認することをおすすめします。
株式会社 H2Oの会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社 H2O |
URL | http://www.h2o.tokyo.jp/ |
業種 | 商業(卸売業、小売業) |
本社所在地 | 東京都港区南青山4-18-11 |
電話番号 | – |
代表者名 | 加藤 修 |
上場 | 未上場 |
資本金 | – |
設立 | – |
H2O株式会社が展開しているブランドの一つで、髪の保湿ケアに特化した製品を取り揃えています。同社は、美容液成分を用いたヘアケア製品で知られており、特に髪の健康を考えた商品設計が特徴です。