現役美容師おすすめのシャンプー成分
h&s 5in1クールクレンズシャンプーの口コミ解析!女性の使用もおすすめ


「h&s 5in1クールクレンズシャンプーって男性用じゃないの?」
そんなふうに聞かれることが、サロンでも何度もありました。
実は私も最初は「女性の髪に合うの?」と半信半疑だったんです。
でも実際に使ってみると、メントールの爽快感だけじゃなく、頭皮ケア成分や洗浄力が絶妙で、皮脂や汗でベタつく季節でも根元が軽やか。
お客様にも試してもらったら、「スッキリするのにパサつかない」と好評でした。
この記事では、美容師目線で「h&s 5in1クールクレンズシャンプー」の口コミを分析し、女性でもおすすめできる理由を徹底解説します。
✔本記事のテーマ
監修者

中村良太(オーナー中村)
2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許、管理美容師免許(美容師・管理美容師免許の概要)
著者

「Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。
なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。
当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。
▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。
▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。
▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。
▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。
▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。
▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。
5in1クールクレンズシャンプーの基本スペック

商品名 | 5in1クールクレンズシャンプー |
メーカー | h&s |
洗浄成分 | ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム |
洗浄力の強さ | 強めの洗浄力 |
仕上がりの質感 | さっぱり |
香り | さわやかなフローラルの香り |
参考価格 | 666円/340ml |
写真の出典元 | https://www.amazon.co.jp/ |
5in1クールクレンズシャンプーは、かゆみ、フケ、乾燥、におい、べたつきといった5大頭皮トラブルに1本でアプローチし、しっとりまとまる髪へ導く製品です。
メンソール増量で爽快な洗いあがりを提供し、もっちりとした泡で頭皮をディープクレンズ。すべての製品が医薬部外品です。
「エイチアンドエスの商品を使うとはげる」という噂について
「エイチアンドエスを使うとはげる」という噂には科学的根拠はありません。h&sはフケやかゆみを防ぐ頭皮ケアシャンプーで、主成分のジンクピリチオンは抗菌作用があり、多くの製品で安全性が認められています。
ただし、敏感肌の人や頭皮の状態に合わない場合、刺激を感じることがあります。それが「はげる」と結びつけられている可能性があります。

正しい使い方であれば、h&sが直接髪の脱毛を引き起こすことはありません。ただし、刺激や違和感を感じた場合は使用を中止し、頭皮に優しいシャンプーに切り替えたり、皮膚科で相談することをおすすめします。
5in1クールクレンズシャンプーの効果
5 in 1 クールクレンズシャンプーは、かゆみ、フケ、におい、乾燥、ベタつきといった頭皮の5大悩みをこれ1本でケアする薬用シャンプーです。メンソールを配合したクール処方が、洗うたびにひんやり爽快で、夏場や皮脂が気になる日でもスッキリとリフレッシュできます。
深海ミネラル由来成分が毛穴の奥の汚れや皮脂をしっかり吸着し、頭皮環境を清潔に整えながら、髪の根元からふんわりとした立ち上がりをサポート。弱酸性で頭皮の潤いを守りつつ、しっとりまとまりやすい髪へ導きます。
さらに、フローラル系の心地よい香りがバスタイムを豊かに演出。頭皮トラブルを予防しながら、清涼感とツヤのある髪を叶えたい方にぴったりのシャンプーです。
5in1クールクレンズシャンプーのメリットとデメリット


メリット | デメリット |
---|---|
頭皮の悩みに幅広く対応 クールな使用感 保湿力 薬用成分配合 | 強めのクール感 洗浄力の強さ 香りの好み |
【メリット】
頭皮の悩みに幅広く対応
フケ、かゆみ、乾燥、におい、べたつきの5つの頭皮トラブルにアプローチすることで、頭皮を健やかに保ちます。
クールな使用感
メントール成分が配合されており、シャンプー時にスッキリした冷感が得られるので、特に夏場や暑い季節に適しています。
保湿力
頭皮の水分バランスを整えながら、髪のしっとり感をキープできるため、乾燥が気になる方にも適しています。
薬用成分配合
h&s独自の薬用成分が頭皮トラブルの原因に直接作用し、トラブル予防に効果的です。
【デメリット】
強めのクール感
メントールの冷感が強く、敏感肌やクール感が苦手な人には刺激が強すぎると感じることがあります。
洗浄力の強さ
洗浄力がやや強めで、髪や頭皮が乾燥しやすい人には合わない場合もあります。特に、乾燥肌の方には注意が必要です。
香りの好み
フローラル系の香りが特徴ですが、香りに対する好みは個人差があり、強い香りが苦手な方には不向きかもしれません。



1本で5つの頭皮トラブルに対応できるのと、メンソール配合で気持ちがいい清涼感を得られるのがメリットです。
5in1クールクレンズシャンプーの口コミや評判
【良い口コミ】
h&Sのクールクレンズ気持ち良いー!ひんやりし過ぎ無くてこれ良いわぁ!コストコで安かったから買ってみた結果なんだけどね。。。
— UAN054_kkk (@uan054_kkk) August 13, 2024
H&Sのクールクレンズってシャンプー使い始めたら
年中パサパサの頭皮&髪がめっちゃ纏まってる
これ話題になってないんか?って検索しても全然出てこないの謎てか纏まってるを通り越して見た目お風呂入ってないペトペトに見える?大丈夫?
艶ある人ってこんな感じなの!?— むすびぃ12 (@lyco_pene___888) September 7, 2024
心地よい香りが長時間続いて、さらに値段もお手頃なのでリピートしています。暑い時期には最適です。
引用:Amazon
頭皮乾燥と脂性の家族が居て、以前はそれぞれのタイプのシャンプーを置いていました。場所を取るし、詰め替えするのも面倒なので、どっちも大丈夫だと宣伝していたので試しに購入。
凄いですね!どちらも痒くならないらしいです。
ちなみに最近自分も頭皮の痒みが発生し、ブツブツが出来ていたので、このシャンプーで洗ったら、見事に痒みがなくなりました!
週に1度ほど、これを使って行こうと思います。引用:Amazon
【悪い口コミ】
以前の緑容器が消えてしまい、こちらを購入しました。しかし、クール感が足らない気がします。
かと言って、夏季限定のミント系では強過ぎてヒリヒリするので(日焼け時は余計に危険です。よく有るメンズのクールタイプも女性には強すぎます)、もう少しだけスッキリ感が欲しいです。
香りも私には少しプラスチックのような臭いに感じます。
泡立ちは凄く良いです。シャンプーブラシと併用してスッキリ・さっぱりしています。
コンディショナーはモイスチャータイプを使っていますが、ツルツル・しっとりです。引用:Amazon
汗っかきで頭を痒がる5年生の子供に買いました。今までメリットから始めて、ここ数年はメディカルシャンプーを使ってましたがメディカルシャンプーはとにかく高いのでh&sに変えてみました。良い香りだしスースーするのを嫌がる子でも使えましたが、シャンプー自体が薄く泡立ちが悪い為、使用量が多く結局コスパが悪い様な?痒みは抑えられてる様ですが夏本番になってからどうなるか様子見です。
引用:Amazon
頭の痒みが酷くて、随分シャンプーにはお金をかけてきた。勿論皮膚科にも行ったが、特に問題なしだった。今回のヘアシャンプーは痒み、匂い他、五つの効能があるということで、期待して購入したが、何らかわりなく、痒みは取れませんでした。
引用:Amazon
クールクレンズといいながらクール感(すーすーする感じ)がゼロでガッカリ。
匂いがとてもよく好みど真ん中だし洗い上がりはさっぱりしてるしサラサラになるし、フケ痒みも完全に解消されるから、それだけにクール感がない事だけが非常に残念でならない。引用:Amazon
5in1クールクレンズシャンプーの価格は?発売日は?
容量 | 価格 |
---|---|
340g | オープン価格 |
340gでの提供、価格はオープン価格です。2024年2月24日に新発売されました。
5in1クールクレンズシャンプーの販売店
全国で販売開始されています。
会社概要
項目 | 情報 |
---|---|
会社名 | P&Gジャパン合同会社 |
URL | http://jp.pg.com/index.jsp |
業種 | サービス業 |
本社所在地 | 神戸市中央区小野柄通7-1-18 三宮ビル北館 |
電話番号 | 078-336-6000 |
代表者名 | ヴィリアム・トルスカ |
上場 | 未上場 |
資本金 | – |
設立 | 2006年03月 |
P&Gジャパン合同会社は、さまざまな製品を提供し、人々の生活をより良くするために努力しています。