40代の髪うねりを改善するおすすめ市販シャンプー13選【湿気に強いくせ毛に】

40dai-shampoo-osusume-biyoushi
本ページはプロモーションが含まれています

40代に美容師がおすすめするシャンプーを教えて下さい。髪質が少しずつ悪くなっていく前に対策できるものが良いな。

美容師として日々多くのお客様の髪を触れている中で、40代以降の方から特に多い悩みが「髪のうねり」です。年齢とともに髪質が変化し、うねりやパサつきが目立つようになるのは決して珍しいことではありません。

あるお客様も「毎朝のスタイリングが大変で、どうしても時間がかかってしまう」と相談してくださいました。そこでおすすめしたのが、うねり改善に特化したシャンプー。

数週間後、彼女から「髪がまとまりやすくなり、スタイリングの時間が短くなりました!」という嬉しい報告をいただきました。

この記事では、美容師の視点から40代の髪のうねりを改善するシャンプーの選び方と、実際に効果があった商品を詳しくご紹介します。きっとあなたの髪の悩み解決のヒントになるはずです。

\『早く、40代向けシャンプーを見せて』という人は以下の表からジャンプ/

使用感/商品名coconeクレイクリームシャンプーcoconeクレイクリームシャンプーBOTANIST ボタニカルシャンプー モイストBOTANIST ボタニカルシャンプー モイストドニコ ヘマチンシャンプードニコ ヘマチンシャンプーharu(ハル) kurokamiスカルプシャンプーharu(ハル) kurokamiスカルプシャンプープラストゥモロープラストゥモロー スムース シャンプーパンテーンシャンプーエクストラダメージケアパンテーンシャンプーエクストラダメージケアコラージュフルフルネクストシャンプーコラージュフルフルネクストシャンプースカルプDボーテナチュラスターシャンプースカルプDボーテナチュラスターシャンプーディアボーテオイルインシャンプー(リッチ&リペア)ディアボーテ オイルインシャンプー薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑ALLNAORGANICスカルプシャンプーALLNAORGANICスカルプシャンプー無印良品エイジングケアシャンプー無印良品エイジングケアシャンプーKAMIKAクリームシャンプーKAMIKAクリームシャンプー
洗浄力すっきり
保湿力もっちり
タイプサロン専売サロン専売サロン専売ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)
美容師メモ天然クレイ、ハーブエキスを含み一度でツヤと潤いを実感する最高級シャンプーセラミドNG、ナノヒアルロン酸、大豆由来の脂質などの毛髪補修成分が、40代の髪に潤いとツヤをもたらす最高品質な補修成分はもちろん、ヘマチンなどの独自エイジングケア成分が処方されているのが特徴ソープナッツエキスなどを贅沢に配合し、豊かな泡立ちで地肌の汚れや皮脂をさっぱり洗い流す仕上がりがサラサラと軽いので、ふわっとした髪を求める方にはピッタリ補修効果の高いプロビタミンを凝縮し、切れ毛や枝毛を防ぎ、艶やかな髪へ抗酸化作用や抗菌作用のある「オクトピロックス」配合で、頭皮のニオイが気になる40代に大豆美容液、カッコンエキス、コラーゲンなど、女性の頭皮環境に合わせた保湿成分を配合髪が広がるのを防ぐヒマワリ芽発酵エキスを配合で、くせ毛でお悩みの40代におすすめアミノ酸系洗浄成分で髪のきしみを防ぎ、必要な皮脂を残しながら洗浄するノンシリコンシャンプー爽快感がありながらも地肌に優しく、40代の髪にハリ・コシを与えるざくろやラズベリーなど10種類の天然美容成分を配合した、40代のエイジングケアに特化したシャンプー9種類の植物エキス、頭皮を健やかに保つ“コンブエキス”、髪をまとまりやすくする“ハチミツ”を配合
参考価格¥3,780
公式HP¥1,680
¥2,618¥3,300¥4,070
公式HP¥2,356
¥1,650¥583¥2,618¥1,986¥793¥1,000¥2,037¥1,090¥6,380
詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

✔本記事のテーマ

40代の髪うねりを改善するおすすめ市販シャンプー13選【湿気に強いくせ毛に】

監修者

オーナー中村

中村良太(オーナー中村)

2003年:大阪美容専門学校卒業
2001年〜2014年:府内美容室在籍
2014年8月:Hair Room Donico開業 美容師歴23年
▶▶ 美容師免許管理美容師免許美容師・管理美容師免許の概要

著者

Hair Room Donico

Hair Room Donico」は、癒しと美しさを追求するヘアサロン。アットホームな空間で、経験豊富なスタイリストが丁寧なカウンセリングを行い、髪質やライフスタイルに合わせた施術をご提供。お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、心地よい時間を提供します。

▶▶ 美容所検査確認証(堺環薬第K-710号)

なかむラボを運営するHair Room Donicoは、大阪府の保健所から許可を受けた美容室です。掲載されている情報は、消費者庁の『アフィリエイト広告等に関する検討会報告書』や景品表示法に基づく『比較広告に関する景品表示法上の考え方』に従い、比較や広告紹介を行っています。

当サイトの内容は、プライバシー制作ポリシーに基づいて作成されており、Hair Room Donicoのスタッフが執筆および精査を行い、公開しています。(プロフィール詳細はコチラ)


3つの観点のコピー 圧縮後

なかむラボでは、以下の6つのポイントでシャンプーの比較検討を行っています。

▶洗浄力◀
マイクロスコープで中村がシャンプー前後の頭皮の汚れをチェックし、洗浄力の強弱を検証しています。

▶泡立ち具合(起泡力)◀
シャンプーモニターに中村がシャンプーを行い、泡立ち具合を確認しています。

▶頭皮のすっきり感◀
スキンチェッカーで頭皮に残る水分量と油分を確認し、シャンプーを流す際の泡切れ具合を中村が確認しています。

▶髪のきしみ具合◀
中村がタンパク変性テストで髪への負担を確認しつつ、モニターにドライ前の濡れた髪のきしみ具合を確認してもらっています。

▶香り◀
シャンプーモニターにシャンプー中とドライ後の香りを評価してもらっています。

▶髪のまとまり感◀
シャンプーモニターにドライ後の髪の質感やまとまり具合を評価してもらっています。

目次

40代から髪質が変わる【加齢髪うねりをドラックストアシャンプーで改善】

40代から髪質が変わる【加齢髪うねりをドラックストアシャンプーで改善】

40代になると加齢やホルモンバランスが崩れていくことで、肌や体、髪や頭皮の環境も変わります。

40代前後で新陳代謝が低下して血行不良になりやすくなったり、角質層の潤いを保つ成分が減少して頭皮が乾燥しやすくなったりと、髪や肌の質そのものが変化するんだよね。

具体的には40代以降の髪は以下のような変化をします。

● キューティクルがもろくなりヘアスタイルをキープしにくくなる

● これまでなかったクセやうねりが出る

● 血行不良により髪の弾力性が欠如する

● 乾燥しやすく皮脂が過剰に分泌されるようになる

※ こういった傾向は、男性よりも女性に多くみられます。

40代からの髪のうねりを改善するシャンプーの選び方

40代からの髪のうねりを改善するシャンプーの選び方

40代の人が覚えておくべき【正しいシャンプーの選び方】のポイントは、以下の3つ。

この3つのポイントを押さえるだけで、正しくシャンプーを選べます。

ただこの説明だけで終わってはあまりにもざっくりしているので、さらに深掘りしていきます。

頭皮に合う洗浄成分

頭皮に合う洗浄成分

使っているシャンプーのボトル裏面に記載されている成分表示を見てみましょう。

水の次に記載されている成分が主な洗浄成分(界面活性剤)。

含有割合が多い順に、成分名が記載されているよ。

※医薬部外品のシャンプーのなかには成分表示が配合量順ではない商品も。

洗浄成分(界面活性剤)には、3つの種類があります。

● アミノ酸系

● 高級アルコール系

● ベタイン系
アミノ酸系界面活性剤

加齢とともに乾燥して敏感になりがちな頭皮には、髪と頭皮にやさしいアミノ酸系シャンプーがおすすめ。

40代以降には、アミノ酸系シャンプー一択と言ってもよいほど。

アミノ酸系界面活性剤は、髪に溶け込みやすい性質を持っています。

油分を表面に浮かせて除去するため、高い洗浄力はありませんが、余分な油分だけを洗い流すことができるので、40代以降の乾燥しやすくなった頭皮に最も適しています。

\アミノ酸系はお肌や髪をいたわりながら洗浄できる/

アミノ酸系
<主なアミノ酸系洗浄成分>

→ ココイルグリシンK

→ ココイルメチルタウリンNa

→ ココイルグルタミン酸Na

→ ココイルグルタミン酸TEA

→ ラウロイルグルタミン酸Na など
高級アルコール系界面活性剤

高く設計された洗浄力でさっぱりとした使用感を得られます。

脂ごと溶かして、汚れを落とす性質を利用しているため、必要な皮脂まで取り去られてしまうので、40代以降の乾燥肌の人はフケ・かゆみなどの頭皮トラブルに見舞われる可能性も…。

アミノ酸系やベタイン系では洗浄力が物足りない人。

とくに洗髪後1時間以内に脂がたまる程度の脂性肌の人や、スポーツ後などのよく汗をかいた日に適した洗浄成分と言えます。

<主な高級アルコール系洗浄成分>

●高洗浄力●

→ ラウレス硫酸Na

→ ラウリル硫酸Na

●中洗浄力●

→ オレフェン(C14-16)スルホン酸Na

●低洗浄力●

→ スルホコハク酸(C12-C14)パレスー2Na

→ スルホコハク酸ラウリル2Na

→ スルホコハク酸ラウレス2Na など

\高級アルコール系は汚れと一緒に、必要な脂も取っちゃうことも…/

ラウレス硫酸系
ベタイン系界面活性剤

ベタイン系界面活性剤は、ビートという植物から得られる100%天然のアミノ酸洗浄成分。

アミノ酸系シャンプー同様、マイルドな洗浄力が特徴。

40代以降の頭皮が乾燥している方、頭皮にかゆみや傷がある方、敏感肌の方にはとくにおすすめで、赤ちゃんにも安心して使える成分です。

<主なベタイン系洗浄成分>

→ コカミドプロビルベタイン

→ ラウラミドプロピルベタイン

→ ラウロイルヒドロキシスルタン

→ ココアンホ酢酸Naなど

40代以降の弱った髪と頭皮にはアミノ酸やベタインを配合して洗浄力を抑えたタイプがおすすめ。

高級アルコール系の成分だけで作られたシャンプーは、40代の乾燥しがちな加齢毛や頭皮には少し負担がかかるかもしれません。

あなたが今使っているシャンプーがどのタイプなのか確認してみましょう。

サロンシャンプー(美容室専売品)

40代女性はサロンシャンプーがベスト

40代に差し掛かると、頭皮や髪の変化が目立ち始めます。自分の髪質や頭皮の状態を見極め、それに適したシャンプーを選ぶことが大切です。

乾燥しているか、脂っぽいか、または敏感なのかなど、様々な要因を考慮して、適した成分を含むシャンプーを探してみるのがおすすめです。

● ハリコシがない

● 髪の広がりや乾燥が気になる

● フケかゆみで困っている

● 頭皮のにおいが気になる

ハリコシがない

40代に差しかかると、頭皮の環境が変わり、毛穴の変形や髪の質感の変化が起こりやすくなります。こうした変化は、血行不良による髪の毛の弾力(ハリコシ)低下とも関連しています。だからこそ、健康な頭皮を維持することが非常に重要です。

毎日のケアで、頭皮の血行を促進し、適切な栄養を与えることが鍵となります。また、髪と頭皮にやさしいシャンプーやトリートメントを選ぶことで、これらの年齢に伴う問題に効果的に対処できます。

以下のような成分が入ったシャンプーを使用してみましょう。

<おすすめ成分>
センブリ・ショウガ根エキス・ニンジンエキス・ニンニクエキス・フルボ酸(フムスエキス)・酢酸トコフェロール(ビタミンE)・リンゴ果実培養細胞エキスなど

髪の広がりや乾燥が気になる

40代で髪の乾燥や広がりが気になる方には、保湿成分が含まれたシャンプーがおすすめです。

とくにコラーゲンやプラセンタなどの成分は、保湿効果に加えて熱や酸、アルカリに対する強い耐性を持っています。

これらの成分が含まれたシャンプーを使うことで、髪がしっかりと保護され、使うほどに美しく健やかな髪に近づけます。乾燥や広がりを感じる髪に潤いを与え、髪質の改善を促す効果が期待できます。

<おすすめ成分>
ケラチン系(羊毛ケラチンなど)・ヘマチン・アスパラギン酸・グルタミン酸・乳酸桿菌(マテチャ葉発酵液)・豆乳発酵液など

フケかゆみで困っている

フケや頭皮のかゆみに悩む方には、医薬部外品のシャンプー、いわゆる薬用シャンプーの使用が効果的です。

薬用シャンプーの特徴は、有効成分が配合されている点にあります。これらの成分には、皮膚のコンディショニング効果があり、フケやかゆみ、頭皮の汗や臭いといったトラブルに対応しています。

40代で頭皮のトラブルに直面している方には、とくにおすすめの選択です。薬用シャンプーを使用することで、頭皮環境を整え、快適な頭皮状態を保つことが期待できます。

<おすすめ成分>
グリチルリチン酸2K・ピロクトンオラミンなど

頭皮のにおいが気になる

40代以降になると、頭皮のにおいはよくある悩みの一つです。とくに注意したいのは、自分自身ではこのにおいに気付きにくいという点です。

日常的に自分の頭皮のにおいに触れることで、鼻が慣れてしまい、気づきにくくなるんですね。

このような状況では、日々のケアで頭皮環境を整えることが大切です。頭皮専用のクレンジング製品や、におい対策が施されたシャンプーの使用が効果的です。

こうすることで、頭皮のにおいを防ぎ、清潔で健やかな状態を維持できます。

自分の頭皮のにおいを確かめる方法はあるかな?

おすすめの方法は…朝起きてから、枕のにおいを嗅いで下さい。

そこでもし嫌な臭いを感じたら、周囲にもその匂いをまき散らしている可能性は大です。

シリコンシャンプー

シリコンシャンプーを選ぶ

『髪にハリ・コシがなく、セットしづらい』というのは、40代以降のお客様からよく聞く悩みのひとつ。

このような悩みをお持ちの40代は、髪をなめらかにまとめてくれるシリコンが配合されたシャンプーを選ぶことで、40代の髪のハリやコシを改善できる可能性があります。

髪を優しく包み込んでくれるシリコンは、ストッキングのような役割みたい♪

シリコンフリーのシャンプーは「ノンシリコン」と明記されていますが、シリコンが入っているシャンプーは意外と見分けがつきません。

以下に成分名を書き出してみたので、成分表をチェックしましょう。

<主なシリコン成分名>
ジメチコン・シクロペンタシロキサン・ジメチコノールなど

40代の髪うねりを改善するおすすめ市販シャンプー13選

使用感/商品名coconeクレイクリームシャンプーcoconeクレイクリームシャンプーBOTANIST ボタニカルシャンプー モイストBOTANIST ボタニカルシャンプー モイストドニコ ヘマチンシャンプードニコ ヘマチンシャンプーharu(ハル) kurokamiスカルプシャンプーharu(ハル) kurokamiスカルプシャンプープラストゥモロープラストゥモロー スムース シャンプーパンテーンシャンプーエクストラダメージケアパンテーンシャンプーエクストラダメージケアコラージュフルフルネクストシャンプーコラージュフルフルネクストシャンプースカルプDボーテナチュラスターシャンプースカルプDボーテナチュラスターシャンプーディアボーテオイルインシャンプー(リッチ&リペア)ディアボーテ オイルインシャンプー薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑ALLNAORGANICスカルプシャンプーALLNAORGANICスカルプシャンプー無印良品エイジングケアシャンプー無印良品エイジングケアシャンプーKAMIKAクリームシャンプーKAMIKAクリームシャンプー
洗浄力すっきり
保湿力もっちり
タイプサロン専売サロン専売サロン専売ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)ドラッグストア(市販)
美容師メモ天然クレイ、ハーブエキスを含み一度でツヤと潤いを実感する最高級シャンプーセラミドNG、ナノヒアルロン酸、大豆由来の脂質などの毛髪補修成分が、40代の髪に潤いとツヤをもたらす最高品質な補修成分はもちろん、ヘマチンなどの独自エイジングケア成分が処方されているのが特徴ソープナッツエキスなどを贅沢に配合し、豊かな泡立ちで地肌の汚れや皮脂をさっぱり洗い流す仕上がりがサラサラと軽いので、ふわっとした髪を求める方にはピッタリ補修効果の高いプロビタミンを凝縮し、切れ毛や枝毛を防ぎ、艶やかな髪へ抗酸化作用や抗菌作用のある「オクトピロックス」配合で、頭皮のニオイが気になる40代に大豆美容液、カッコンエキス、コラーゲンなど、女性の頭皮環境に合わせた保湿成分を配合髪が広がるのを防ぐヒマワリ芽発酵エキスを配合で、くせ毛でお悩みの40代におすすめアミノ酸系洗浄成分で髪のきしみを防ぎ、必要な皮脂を残しながら洗浄するノンシリコンシャンプー爽快感がありながらも地肌に優しく、40代の髪にハリ・コシを与えるざくろやラズベリーなど10種類の天然美容成分を配合した、40代のエイジングケアに特化したシャンプー9種類の植物エキス、頭皮を健やかに保つ“コンブエキス”、髪をまとまりやすくする“ハチミツ”を配合
参考価格¥3,780
公式HP¥1,680
¥2,618¥3,300¥4,070
公式HP¥2,356
¥1,650¥583¥2,618¥1,986¥793¥1,000¥2,037¥1,090¥6,380
詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

40代はボリュームの減少、乾燥、髪のダメージなどが目立ち始める時期です。

そんな変化に対応するためには、日々のシャンプー選びが非常に重要になってきます。ドラックストアには様々なシャンプーが並んでおり、どれが40代の髪に最適かを選ぶのは難しいかもしれません。

そこで、私が美容師の立場から厳選した40代におすすめのシャンプーを13種類ご紹介します。

cocone クレイクリームシャンプー

coconeクレイクリームシャンプー3
coconeクレイクリームシャンプー

\ 公式サイトからの購入が一番お得なのが一目瞭然! /

使用感/商品名coconeクレイクリームシャンプー公式サイトcoconeクレイクリームシャンプー公式サイトcoconeクレイクリームシャンプーcoconeクレイクリームシャンプーAmazonAmazoncoconeクレイクリームシャンプー楽天市場楽天市場coconeクレイクリームシャンプーYahoo!ショッピングYahoo!ショッピング
参考価格¥1,680単品¥4,480
定期¥4,256
¥3,680¥4,900
送料無料無料無料無料
詳細を見る詳細を見るcoconeクレイクリームシャンプー詳細を見る詳細を見る詳細を見る

\クリーミークレイが不純物をやさしく吸着し、うるつやストレートを実現♪/

coconeクレイクリームシャンプー
4.1
5つ星のうち4.1つ星(16件のレビューに基づく)
星5つ25%
星4つ63%
星3つ12%
星2つ0%
星1つ0%

このシャンプーは神!髪がサラサラになるし、頭皮もスッキリするし、最高です!値段が高いけど、それだけの価値はあると思います!

あいりん

クレイ成分が頭皮の汚れをしっかり取ってくれる感じがします。ただ、泡立ちが少ないので、使い心地がいまいちかも。でも、効果は確かなのでリピートします。

ロボT9

使ってみた感想は、まぁまぁかな。特に良くもなく、でも悪くもなく。香りは好きだけど、洗い上がりの感じがいまいち。でも、使い切るまでは使います。

田中雅子

cocone クレイクリームシャンプー

商品名cocone クレイクリームシャンプー
メーカーcocone
洗浄成分デシルグルコシド
洗浄力の強さやさしい洗浄力
仕上がりの質感しっとり
香りアールグレイベルガモットの香り
参考価格4,256円
公式サイト1,680円/380g
写真の出典元公式サイト
https://www.hugkumiplus.net/cocone/
coconeクレイクリームシャンプー
水、セテアリルアルコール、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ソルビトール、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、ヘマチン、カオリン、炭、ハチミツ、ベルガモット果皮油、マンダリンオレンジ果皮エキス、アーモンド油、ヒマワリ種子油、ヤシ油、ホホバ種子油、スクワラン、オリーブ果実油、アセチルヘキサペプチド-1、デシルグルコシド、ゴマ油、バオバブ種子油、ローズマリー葉エキス、アスコフィルムノドスムエキス、フカスセラツスエキス、加水分解マンゴー液汁エキス、加水分解コンキオリン、乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液、ノリウツギ果実/花エキス、スサビノリエキス、サガラメエキス、水溶性プロテオグリカン、加水分解チェリモヤ果実エキス、ヒバマタエキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、ハス花エキス、ニンニク根エキス、ローマカミツレ花エキス、ゴボウ根エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、エタノール、クエン酸、ペンテト酸5Na、クエン酸Na、カプリリルグリコール、メントール、BG、香料、パルミチン酸エチルヘキシル、フェノキシエタノール、イソプロパノール​

【cocone クレイクリームシャンプーを美容師が使った感想】

本気でキレイになりたい40代女性へ。1ヶ月でちゅるりん美髪を約束します。

美容師おすすめの40代向けシャンプーをいくつか紹介しますが、『結局どの40代向けシャンプーを使えばいいか分からない!』となった場合は、coconeクレイクリームシャンプーを使うのが正解。

発売以来リピーターが増え続けているクレイシャンプーブランドcoconeクレイクリームシャンプー

\お家でこの「しなやかさ&ツヤ」が再現できるって凄くないですか!?/

クレイと炭の吸着力で地肌をすっきり洗い上げながら、アーモンド油やホホバ種子油、スクワランなどの豊富な保湿成分で髪をなめらかに整えてくれます。さらに、ヘマチンやカオリンなどの成分が、髪の内部を補修し、ハリやコシを取り戻してくれる印象を受けました。

クリームタイプのテクスチャが髪と地肌にしっかり密着し、洗い上がりはしっとりしながらも軽やかです。メントールの爽やかな感触が心地よく、ベルガモットの香りもリラックス効果抜群でした。使用を続けると、髪のまとまりが良くなり、うねりが緩和されてきたように感じます。

\公式サイトなら56%オフ!どこよりも最安¥1,680/

coconeクレイクリームシャンプー
詳細を見る
coconeクレイクリームシャンプー

ボタニカルシャンプー&トリートメント 【モイストセット】

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイスト

BOTANIST ボタニカルシャンプー モイスト

商品名BOTANIST ボタニカルシャンプー モイスト
メーカーBOTANIST
洗浄成分コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、デシルグルコシド
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感しっとり
香りアプリコットとジャスミンの香り
参考価格3,080円/460ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、トウミツ、スフィンゴ糖脂質、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、加水分解野菜タンパク、シラカンバ樹液、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液、グリチルリチン酸2K、ブドウ種子エキス、テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、アンズ核油、酒粕エキス、オリーブ葉エキス、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、セラミドNG、リンゴ酸、アルギニン、水添レシチン、フィトステロールズ、水添リゾレシチン、BG、DPG、ポリクオタニウム-10、デシルグルコシド、セテアレス-60ミリスチルグリコール、PEG-30フィトステロール、PPG-4セテス-20、PEG-40水添ヒマシ油、コカミドMEA、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジステアリルジモニウムクロリド、EDTA-2Na、エタノール、塩化Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料

【ボタニカルシャンプー&トリートメント:モイストセットを美容師が使った感想】

シラカンバ樹液やガラクトミセス発酵液といった保湿力の高い成分が特徴で、乾燥しがちな髪にしっかり潤いを与えてくれます。さらに、セラミドや加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲンが髪内部の水分を補給し、キューティクルを整える効果も期待できます。

泡立ちが豊かで優しく髪を包み込む感触が心地よいです。洗い上がりはしっとりとしており、髪に重たさを感じさせない軽やかな仕上がりでした。また、アンズ核油やオリーブ葉エキスの効果で、髪のなめらかさとまとまりが良くなり、うねりが抑えられたように感じます。

ナチュラルな香りも心地よく、毎日のヘアケアがリラックスタイムに変わる感覚です。髪のうねりやパサつきに悩む40代の方におすすめです。

なかむラボ~シャンプー研究所~
ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストのやばい口コミ解析を美容師がやってみた - なかむラボ~シャン... 「BOTANISTボタニカルシャンプーモイスト」は、髪と頭皮にやさしい自然由来の成分を多く含み、特に乾燥や広がりが気になる方におすすめのシャンプーです。私が美容師として...
created by Rinker
BOTANIST(ボタニスト)
¥3,080 (2025/05/13 21:47:50時点 Amazon調べ-詳細)

ドニコ ヘマチンシャンプー

ドニコヘマチンシャンプー3

\タンパク質を使った洗浄力テスト!マイルドな洗浄力でツヤ感アップ/

ドニコヘマチンシャンプー5

ドニコヘマチンシャンプー

商品名ドニコヘマチンシャンプー
メーカーHair Room Donico
洗浄成分ラウロイルメリルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、PEG-2カプリリルアミン
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感さっぱり、しっとり
香りプルメリアの香り
参考価格3,300円/300ml
写真の出典元ドニコヘマチンシャンプー公式ページ
水、ラウロイルメリルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、PEG-2カプリリルアミン、コカミドプロピルベタイン、 PEG-40水添ヒマシ油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ゴボウ根エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ニンニク根エキス、グリシン、アラニン、セリン、プロリン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、イソロイシン、アルギニン、アスパラギン酸、ヘマチン、ポリクオタニウム-61、ポリクオタニウム-10、PCA-Na、PCA、ココイルアルギニンエチルPCA、グリセリン、BG、EDTA-2Na、クエン酸、乳酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、香料

【ドニコ ヘマチンシャンプーを美容師が使った感想】

髪や頭皮を本格的にケアしたい40代に最適なシャンプーで、とくに注目したいのは、ヘマチンを配合している点です。ヘマチンは、髪の内部に働きかけ、ハリやコシを与えるだけでなく、うねりを抑える効果が期待できる成分です。

また、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaが髪を補修し、なめらかでまとまりのある仕上がりをサポートします。

洗い上がりはしっかりと地肌が洗浄されているのに、髪が乾燥することなく、しっとりとした手ざわりが続きました。

ローズマリー葉エキスやローマカミツレ花エキスなど、植物由来のエキスが配合されているため、優しく穏やかな使用感です。さらに、アミノ酸系洗浄成分が髪に必要な潤いを保ちつつ、うねりを抑える効果を感じました。

香りは爽やかでリラックスでき、日々のシャンプータイムが楽しみになるシャンプーです。

加齢を気にし始める40代におすすめしたいシャンプーね♪パッケージデザインもかわいい!!

\購入まで1分間かんたん手続き♪返金保証付きで安心/

『ドニコシャンプー』
詳細を見る

haru(ハル) kurokami スカルプ シャンプー

kurokami スカルプシャンプー3
harukurokamiスカルプ公式サイト

\タンパク質を使った洗浄力テスト!マイルドな洗浄力でツヤ感アップ/

kurokami スカルプシャンプー5

haru シャンプー kurokamiスカルプ

商品名haru シャンプー kurokamiスカルプ
harukurokamiスカルプ公式サイト
メーカーHARU(ハル)
洗浄成分ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感しっとり
香りラベンダー
参考価格4,070円
公式HP3,256円/400ml
写真の出典元公式サイト
harukurokamiスカルプ公式サイト
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、フィトステロールズ、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油

【haru(ハル) kurokami スカルプ シャンプーを美容師が使った感想】

100%天然由来成分を使用しており、髪と地肌に優しい設計が特徴です。ヘマチンやアミノ酸系洗浄成分が、髪内部のダメージを補修し、うねりを軽減しながら、ハリとコシを与えてくれます。また、ワカメエキスや豆乳発酵液などの保湿成分が頭皮環境を整え、健康的な髪の成長をサポートします。

泡立ちはしっかりしており、地肌までスッキリ洗えるのに髪がつっぱる感じはありません。洗い上がりの髪はしっとりしながらも軽やかで、ドライ後のまとまりが格段に良くなりました。柑橘系の爽やかな香りとイランイランの甘い香りが心地よく、毎日のヘアケアが癒しの時間に変わります。

40代特有の髪悩みや地肌のトラブルを抱える方にぴったりのシャンプーです。使い続けることで、髪がより健康的で美しく整っていくのを実感できました。

なかむラボ~シャンプー研究所~
haru kurokamiスカルプは抜け毛や白髪にも効く?最悪という口コミを解析 - なかむラボ~シャンプー研究所~ 美容師として仕事をしていると、毎日のカウンセリングでお客様から「最近、抜け毛が気になるんです」「髪のハリがなくて…」といった声をよく耳にします。 そんな悩みを持つ...

\ドラッグストアは公式サイトよりも¥700ほど高いぃぃ…/

haruドラッグストア調査

\公式HPからの購入で20%オフ!究極のシャンプーブラシもGET!/

kurokamiシャンプーの詳細を見る

\公式HPが最安!3,256円!/

プラストゥモロー スムース シャンプー

プラストゥモロー3

\タンパク質を使った洗浄力テスト!マイルドな洗浄力でツヤ感アップ/

プラストゥモロー5
商品名プラストゥモロー スムース シャンプー
洗浄成分ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウリルベタイン
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感しっとり
香りフレッシュフローラルの香り
参考価格1,650円/470ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ソルビトール、ココイルメチルタウリンタウリンNa、グリセリン、ラウリルベタイン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、リシンHCl、ポリクオタニウム-7、(プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド/ジメチルアクリルアミド)コポリマー、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、メタケイ酸アルミン酸Mg、サッカロミセス溶解質エキス、加水分解コンキオリン、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、ラウリン酸PG、クエン酸、サリチル酸、EDTA-2Na、PPG-70グリセリル、DPG、BG、トコフェロール、BHT、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料

【プラストゥモロー スムース シャンプーを美容師が使った感想】

髪をなめらかに整えるための工夫が詰まったシャンプーです。特に注目すべきは、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaや加水分解コンキオリンといった補修成分が配合されている点。

これらがダメージを受けた髪を内側から補強し、うねりを抑えつつ、まとまりのある仕上がりを実現してくれます。また、アミノ酸系洗浄成分が髪と地肌に優しく、毎日安心して使えるのも嬉しいポイントです。

濃密な泡立ちで髪全体を包み込み、洗い上がりは驚くほど軽やか。それでいて、指通りがなめらかになり、パサつきを感じさせない仕上がりでした。特に乾かした後の髪は、まとまりが良く、うねりが軽減されたように感じます。

フローラルを基調とした香りも上品で、リラックス効果がありました。髪のうねりや広がりに悩む40代の方におすすめです。使い続けることで、より健康的でしなやかな髪に近づけると感じました。

なかむラボ~シャンプー研究所~
+tmrプラストゥモロースムースシャンプーの口コミ解析!美容師が香りや成分検証したよ - なかむラボ~シャ... 髪の悩みが絶えない方にとって、シャンプー選びはとても重要です。美容師として私が推したいのが、「プラストゥモロー スムースシャンプー」。 このシャンプーは、髪のダメ...

パンテーン シャンプー エクストラダメージケア

パンテーン シャンプー エクストラダメージケア

パンテーン シャンプー エクストラダメージケア

商品名パンテーン シャンプー エクストラダメージケア
メーカーパンテーン
洗浄成分ラウレス硫酸アンモニウム、キシレンスルホン酸アンモニウム、ラウロアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、ラウリル硫酸アンモニウム
洗浄力の強さやや強めの洗浄力
仕上がりの質感さっぱり、さらさら
香りフレッシュでフルーティーなブルーベリー・ラズベリー・洋なしの香り
参考価格583円/450ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ラウレス硫酸アンモニウム、キシレンスルホン酸アンモニウム、ラウロアンホ酢酸Na、ジステアリン酸グリコール、コカミドプロピルベタイン、ラウリル硫酸アンモニウム、塩化Na、クエン酸、クエン酸Na、コカミドMEA、セタノール、香料、ジメチコン、ポリクオタニウム−10、安息香酸Na、水添ポリ(C6-14オレフィン)、EDTA-2Na、パンテノール、パンテニルエチル、ラウレス-23、ラウレス-4、リシンHCl、ヒスチジン、メチルチロシンHCl、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン

【パンテーン シャンプー エクストラダメージケアを美容師が使った感想】

ダメージを受けた髪を補修しながら、うねりを抑える効果を期待できるシャンプーです。パンテノール(プロビタミンB5)やパンテニルエチルといった成分が髪にしっかり浸透し、ダメージを受けた髪内部を補修。さらに、リシンHClやヒスチジンが髪の健康をサポートし、ハリとコシのある仕上がりを実現します。

泡立ちは豊かで、髪と地肌を優しく包み込むような感覚がありました。洗い上がりはしっとりしていながら、べたつき感はなく、乾かした後には髪全体がなめらかにまとまります。

とくに気になっていたうねりが少しずつ軽減され、髪が扱いやすくなったと感じました。香りはパンテーンらしいフローラルで清潔感があり、気分が上がるのも魅力のひとつです。

コラージュフルフル ネクストシャンプー

コラージュフルフル ネクストシャンプー

コラージュフルフル ネクストシャンプー

商品名コラージュフルフル ネクストシャンプー
メーカーコラージュフルフル
洗浄成分アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感しっとり
香りナチュラル
参考価格2,473円/400ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
ミコナゾール硝酸塩*、ピロクトンオラミン*、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、濃グリセリン、プロピレングリコール、コハク酸一ナトリウム、無水クエン酸、水

【コラージュフルフル ネクストシャンプーを美容師が使った感想】

髪の健康だけでなく、地肌ケアにも特化したシャンプーです。特徴的な成分であるミコナゾール硝酸塩とピロクトンオラミンは、地肌の環境を整え、フケやかゆみを防ぐ効果が期待できます。40代の髪は地肌の影響を受けやすいため、地肌ケアを重視するこのシャンプーは頼りになります。

マイルドな洗浄成分がしっかりと地肌を洗浄しながらも、髪の乾燥を感じさせない優しい使い心地でした。洗い上がりは軽やかで、髪と地肌の両方がスッキリと整う感覚がありました。髪のうねり自体に直接作用するというよりも、地肌を健康に保つことで、長期的に髪のコンディションが整う印象を受けました。

無香料で低刺激なので、敏感肌の方や香りに敏感な方にも使いやすいアイテムです。地肌環境が気になる40代の方にとって、健康的な髪を育む第一歩となるシャンプーだと感じました。

スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプー

商品名スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプー
メーカーアンファー株式会社
香りアロマティックカシスの香り
参考価格1,986円/350ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA、DPG、豆乳発酵液、加 水分解コラーゲン、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、ポリクオタニウム-10、パル三津井ルペン田ペプチド-4、ツボクサエ キス、アロエベラ葉エキス、セイヨウニワトコ花エキス、オクラ果実エキス、カニナバラ果実油、ヒメフウロエキス、ラベンダー花エキス、スイゼンジノリ 多糖体、ヘチマエキス、シロキクラゲ多糖体、ピロクトンオラミン、グリチルリチン酸2K、エチルヘキシルグリセリン、BG、グリセリン、ゼイン、ポリオキ シエチレンセチルステアリルジエーテル、PEG-100水添ヒマシ油、ポリソルベート20、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、エチドロン酸、トリイソ ステアリン酸PEG-160ソルビタン、カルボマー、エタノール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、塩化Na、香料

【スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプーを美容師が使った感想】

髪のハリ・コシ不足やうねりが気になる40代の女性にぴったりのスカルプシャンプーです。配合された豆乳発酵液や加水分解コラーゲンが髪と地肌にうるおいを与え、ツボクサエキスやラベンダー花エキスといった植物由来成分が地肌を整えます。

また、ピロクトンオラミンとグリチルリチン酸2Kが地肌の健康をサポートし、フケやかゆみを防ぐ効果が期待できます。使用感は軽やかで、泡立ちが豊か。髪と地肌を優しく洗い上げる感触が心地よく、すすぎ後の髪はふんわりと柔らかく仕上がります。

とくに乾かした後は、髪が根元から立ち上がるようなハリを感じました。うねりによるまとまりの悪さが軽減され、ふわりと軽やかな仕上がりに大満足です。

なかむラボ~シャンプー研究所~
スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプーの口コミ解析!根元からふんわりボリューム - なかむラボ~... 「最近、髪のボリュームが気になってきた…」そんなお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。 美容師として、多くのお客様から「髪がペタンとしてしまう」「ハリやコシ...

\¥1,986(税込)でフンワリボリュームが手に入る/

スカルプD ボーテ フワリー
安心の公式サイトはコチラ

ディアボーテ オイルインシャンプー

ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)3

\タンパク質を使った洗浄力テスト!マイルドな洗浄力でツヤ感アップ/

ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)5
商品名ディアボーテHIMAWARI オイルインシャンプー
メーカーディアボーテ
洗浄成分ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、ココイルグルタミン酸2Na
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感さらさら、しっとり
香りさわやかなエレガントフローラルの香り
参考価格793円/500ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒマワリ種子油、サッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキス、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ポリクオタニウム-7、塩化Na、エタノール、ミリスチン酸、ココイルトレオニンNa、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルグルタミン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-49、BG、グリセリン、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル

【ディアボーテ オイルインシャンプーを美容師が使った感想】

髪の乾燥やうねりに悩む40代の方におすすめのシャンプーです。とくに注目したいのは、ヒマワリ種子油やサッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキスなどのヒマワリ由来成分が配合されている点。

これらの成分が髪内部の水分を整え、湿気や乾燥によるうねりを抑えてくれる効果が期待できます。また、アミノ酸系洗浄成分が髪と地肌を優しく洗い上げながら、髪に必要な潤いを守ってくれます。

実際に使ってみると、オイルインシャンプー特有のなめらかな使用感が魅力的でした。泡立ちは豊かで、すすいだ後は髪がしっとりまとまるのを実感しました。乾かした後の髪は、なめらかで扱いやすく、特に広がりやすい髪が自然にまとまったのが嬉しいポイントです。

香りは華やかでフローラルな印象で、気分がリフレッシュします。髪のうねりやパサつきに悩む40代の方にとって、日常使いで髪の質感をアップできる頼もしいシャンプーです。髪の健康と美しさを両立させたい方にぜひおすすめします。

なかむラボ~シャンプー研究所~
ディアボーテオイルインシャンプーの口コミから話題の魅力に迫る【美しさに挑戦】 - なかむラボ~シャンプ... 「美しさに挑戦」を掲げるディアボーテオイルインシャンプー。その魅力は、口コミからもうかがえます。 ディアボーテオイルインシャンプーがなぜ話題なのか、その秘密に迫...

薬用 アミノ酸 シャンプー 爽快柑

薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑3

\タンパク質を使った洗浄力テスト!マイルドな洗浄力でツヤ感アップ/

薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑5
商品名薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑
メーカーAFC
洗浄成分N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸ナトリウム、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感しっとり
香りオレンジの香り
参考価格1,000円/150ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
グリチルリチン酸ジカリウム、精製水、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸ナトリウム、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド、塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、dl-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、L-アスパラギン酸ナトリウム、DL-アラニン、アラントイン、L-アルギニン、塩酸リジン、グリシン、L-スレオニン、L-セリン、タウリン、L-チロシン、L-プロリン、L-イソロイシン、L-バリン、L-フェニルアラニン、L-ロイシン、5′-イノシン酸二ナトリウム、5’グアニル酸二ナトリウム、L-グルタミン酸、L-ヒスチジン塩酸塩、サクラ葉抽出物、海藻エキス(1)、ニンニクエキス、ローマカミツレエキス、ゴボウエキス、アルニカエキス、セイヨウキズタエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマエキス、カモミラエキス(1)、オトギリソウエキス、シナノキエキス、ローヤルゼリーエキス

【薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑を美容師が使った感想】

注目すべきは、グリチルリチン酸ジカリウムやアラントインが配合されており、地肌を健やかに保ちながら、フケやかゆみを防ぐ点。また、サクラ葉抽出物やローマカミツレエキスなどの植物エキスが地肌を保湿し、乾燥やストレスから守ります。

泡立ち豊かでなめらか。洗い流すときには髪が指通り良く、スッキリした洗い上がりが心地よいです。とくにアミノ酸由来の成分が髪を補修しながら潤いを与えるため、ドライ後の髪はしっとりまとまり、うねりが軽減されたように感じました。

柑橘系の爽やかな香りがリフレッシュ効果をもたらし、シャンプータイムが楽しみになります。

なかむラボ~シャンプー研究所~
薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑の口コミ解析!かゆみを防ぐ低刺激シャンプー - なかむラボ~シャンプー研究... 「薬用アミノ酸シャンプー爽快柑」は、頭皮ケアにこだわる方たちの間で注目を集めているシャンプーです。 特に、「頭皮のベタつきや匂いが気になる」「洗い上がりはスッキ...

\まず試してみたい人は単品¥500コースで♪/

薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑150ml
初回限定50%OFF送料無料

\継続してお得に使い方は定期便コース!初回¥500・2回目以降も20%オフ/

薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑150ml
お得な定期便

ALLNA ORGANIC スカルプシャンプー

ALLNA ORGANIC スカルプシャンプー

ALLNA ORGANIC スカルプシャンプー

商品名ALLNA ORGANIC スカルプシャンプー
メーカーALLNA ORGANIC オルナ オーガニック
洗浄成分オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウリルヒドロキシスルタイン、ココイルグルタミン酸TEA
洗浄力の強さマイルドな洗浄力〜適度な洗浄力
仕上がりの質感しっとり、さっぱり
香り柑橘類とユーカリの爽やかさに濃厚なウッディさを合わせた香り
参考価格2,037円/500ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA、エタノール、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウリルヒドロキシスルタイン、ココイルグルタミン酸TEA、グリセリン、セラミドNP、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ローズマリー葉エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ラベンダー花エキス、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ツボクサエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ユキノシタエキス、ソメイヨシノ葉エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ヒメフウロエキス、カミツレ花エキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ゼニアオイ花エキス、パリエタリアエキス、レモン果皮油、チョウジ葉油、ユーカリ葉油、ショウガ根油、ローズマリー葉油、ベチベル根油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルグルコシド、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、クエン酸Na、塩化Na、ペンチレングリコール、クエン酸、EDTA-2Na、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、安息香酸Na、ポリクオタニウム-10、ラウリン酸ポリグリセリル-10、メチルグルセス-20、BG、メントール、フェノキシエタノール

【ALLNA ORGANIC スカルプシャンプーを美容師が使った感想】

豊富な植物由来エキスと保湿成分を配合した地肌と髪に優しいシャンプーです。とくに注目したいのは、セラミドNPや複数のコラーゲン(加水分解・水溶性・サクシノイルアテロコラーゲン)による保湿・補修効果。これらが髪内部の潤いを補い、うねりの原因となる乾燥をしっかりケアします。

適度な泡立ちと軽やかな洗浄力で地肌をすっきりと洗い上げながら、髪にしっとり感を残してくれます。ローズマリーやラベンダーのエッセンシャルオイルを基調とした香りがリラックス効果を高め、洗髪の時間が贅沢なひとときに感じられました。

乾かした後の髪はなめらかで、指通りが良くなり、うねりが軽減されたように思います。

植物オイル(アルガンオイル、オリーブオイル)やエキスの相乗効果で髪が柔らかくまとまりやすくなるため、40代の乾燥やパサつきが気になる髪には最適です。

なかむラボ~シャンプー研究所~
ALLNA ORGANIC スカルプシャンプーの口コミ解析!抜け毛を防ぐ成分も配合 - なかむラボ~シャンプー研究所... 美容師として、髪と頭皮のケアは非常に重要なポイントです。とくに、乾燥しやすい頭皮や髪のパサつきに悩むお客様には、適切なシャンプー選びが欠かせません。そんな中で注...
created by Rinker
ALLNA ORGANIC (オルナオーガニック)
¥2,480 (2025/05/13 21:54:51時点 Amazon調べ-詳細)

無印良品 エイジングケアシャンプー

エイジングケアシャンプー3

\タンパク質を使った洗浄力テスト!マイルドな洗浄力でツヤ感アップ/

エイジングケアシャンプー5
商品名エイジングケアシャンプー
メーカー無印良品
洗浄成分ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感さらさら、しっとり
香りフローラルハーブ調の香り
参考価格1,090円/340mL
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ペンチレングリコール、クエン酸、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-61、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ツバキ種子エキス、アルニカ花エキス、クズ根エキス、マグワ根皮エキス、シャクヤク根エキス、センチフォリアバラ花エキス、ユズ果実エキス、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス、レモン果汁エキス、オレンジ果皮油、ローズマリー葉油、イランイラン花油、ラベンダー油、ライム油、ニオイテンジクアオイ油、ジュニペルスメキシカナ油、マンダリンオレンジ果皮油、ローマカミツレ花油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、ビターオレンジ葉/枝油、グリセリン、BG、ポリクオタニウム-10、ポリソルベート80、コカミドMEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ラウラミンオキシド、クエン酸Na、フェノキシエタノール

【無印良品 エイジングケアシャンプーを美容師が使った感想】

年齢とともに変化する髪や地肌を優しくケアし、うねりやパサつきを改善するために作られたシャンプーです。注目すべきは、ポリクオタニウム-51や-61、アセチルヒアルロン酸Naといった保湿成分がたっぷり配合されている点で、髪と地肌に潤いを与えながら、乾燥による髪の乱れを整えてくれます。

アミノ酸系洗浄成分のなめらかな泡立ちが心地よく、洗い上がりはしっとり柔らか。乾燥やごわつきを感じやすい40代の髪が、指通りなめらかになり、扱いやすくなったのを実感しました。

乾かした後の髪はふんわりとまとまり、うねりが軽減された印象です。

精油由来の優しい香りも特徴的で、リラックスしながらケアを楽しむことができます。ツバキ種子エキスやシャクヤク根エキスなどの植物エキスが髪と地肌を穏やかに整え、使い続けることで髪に健康的な艶とハリが戻る感覚があります。

なかむラボ~シャンプー研究所~
無印良品エイジングケアシャンプーの口コミ解析!薄毛・抜け毛・白髪対策をしよう - なかむラボ~シャンプ... 「年齢を重ねるごとに、髪のハリやコシがなくなってきた…」そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?実は美容師としても「年齢とともに変わってくる髪質に合うシ...
created by Rinker
無印良品
¥2,200 (2025/05/13 21:47:47時点 Amazon調べ-詳細)

KAMIKA カミカ クリームシャンプー

KAMIKA 黒髪クリームシャンプー3

\タンパク質を使った洗浄力テスト!マイルドな洗浄力でツヤ感アップ/

KAMIKA 黒髪クリームシャンプー5
商品名黒髪クリームシャンプー
メーカーKAMIKA
洗浄成分ステアルトリモニウムクロリド、ラウリン酸ポリグリセリル-10
洗浄力の強さマイルドな洗浄力
仕上がりの質感しっとり
香りベルガモットジャスミンの香り
参考価格6,380円/400g
写真の出典元公式サイト
水、パルミチン酸イソプロピル、セタノール、グリセリン、DPG、ステアルトリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、イソプロパノール、エタノール、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、スクワラン、ハチミツ、ヒマワリ種子油、ジメチコン、アルガニアスピノサ核油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、乳酸、ポリクオタニウム-7、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、べヘニルアルコール、セテス-20、ヘマチン、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、レシチン、キサンタンガム、デキストラン、アセチルヘキサペプチド-1、ポリクオタニウム-51、アスコフィルムノドスムエキス、ソルビトール、マコンブエキス、海塩、BG、香料、メントール、PPG-3カプリリルエーテル、フェノキシエタノール

【KAMIKA カミカ クリームシャンプーを美容師が使った感想】

泡立たないクリームタイプのオールインワンシャンプーで、特にエイジングケアを意識した成分が豊富に含まれています。配合されているヘマチンは、髪の内部構造を強化し、ハリコシを与える効果が期待できます。また、アルガンオイルやヒマワリ種子油などの保湿成分が髪に潤いを与え、乾燥によるうねりを抑えてくれます。

クリーム状のテクスチャーが髪全体にしっかりと行き渡り、マッサージすることで地肌もすっきりと洗い上げられます。洗い流した後の髪はしっとりとしており、乾かすとサラサラでまとまりやすくなりました。とくに、髪の広がりやすい部分が落ち着き、スタイリングが楽になったと感じます。

40代特有の髪の悩みであるうねりやパサつきをケアしながら、手軽にエイジングケアができる点が魅力的です。忙しい日々の中でも、これ一本でシャンプーからトリートメントまで完了するので、時短ケアを求める方にもおすすめです。

なかむラボ~シャンプー研究所~
KAMIKA カミカクリームシャンプーの口コミ解析【白髪に効くのは嘘?デメリットは?】 - なかむラボ~シャンプ... 「KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー」は、シャンプーとトリートメント、さらには頭皮ケアまでを1本で叶える、オールインワンタイプのクリームシャンプーです。特に、乾...

\定期便初回割引価格¥1,782 2回目以降はいつでも解約OK/

『KAMIKA(カミカ)』の詳細はこちら

40代で髪パサパサ…市販トリートメントおすすめの5選

40代で髪パサパサ…市販トリートメントおすすめの5選

40代になると、加齢とともに変わる髪質に合わせたケアが必要です。

市販されているトリートメントの中から、とくにおすすめの5つをピックアップしました。これらのトリートメントは、乾燥やダメージに効果的で、年齢に応じたケアが可能です。

それぞれの商品の特徴や使い方を解説します。さらに、髪質改善のための小さなコツもお教えしますので、ぜひ最後までお付き合いください。

エクストラダメージケア トリートメントコンディショナー

エクストラダメージケア トリートメントコンディショナー

エクストラダメージケア トリートメントコンディショナー

商品名エクストラダメージケア トリートメントコンディショナー
メーカーパンテーン
香り甘美なベリーブレンドの香りから、ピンクジャスミンと愛されローズのブーケへと変化する香り
参考価格823円/400g
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、シリコーンクオタニウム−26、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セタノール、イソプロパノール、香料、ベンジルアルコール、EDTA-2Na、ポリソルベート20、ヒスチジン、クエン酸、パンテノール、パンテニルエチル、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、黄4、赤227、青1

【エクストラダメージケア トリートメントコンディショナーを美容師が使った感想】

独自のプロビタミン処方で、とくにパンテノールパンテニルエチルの配合が大きな特徴。

カラーやパーマで傷んだ髪も、毛先までちゅるんとなめらかなサラサラ髪にします。

放置タイム不要で、塗布してすぐに洗い流すだけなので、忙しい人も使いやすいです。ベリーブレンドの香りが、時間の経過によりピンクジャスミンとローズのブーケへと変わるのも魅力的。

スーパーリッチシャイン ダメージリペア コンディショナー

スーパーリッチシャイン ダメージリペア コンディショナー

スーパーリッチシャイン ダメージリペア コンディショナー

商品名スーパーリッチシャイン ダメージリペア コンディショナー
メーカーLUX(ラックス)
香り朝摘み果実とウォーターブロッサムを感じさせる、甘すぎない爽やかな香り
参考価格369円/260g
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ステアリルアルコール、グリセリン、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ホホバ種子油、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、アルガニアスピノサ核油、シア脂、DPG、パラフィン、アモジメチコン、(C12-14)s-パレス-7、EDTA-2Na、PEG-7プロピルヘプチルエーテル、(C12-14)s-パレス-5、セトリモニウムクロリド、PEG-180M、PG、アルギニン、グルタミン酸、乳酸、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料、黄203、赤504、紫401

【スーパーリッチシャイン ダメージリペア コンディショナーを美容師が使った感想】

シアバターとアルガンオイルの豊かな補修効果で、内部から髪を修復します。

プレミアムゴールドヒアルロン酸オイルの複合保湿成分がパサつく髪にうるおいをもたらし、キューティクルに輝くツヤを与えます。カラーリング、パーマによるダメージが気になる方にぴったりのコンディショナーです。

使うたびに、もぎたてのフルーツのような爽やかな香りがバスルームを満たしてくれます。このコンディショナーで、ダメージを感じさせない、健やかで輝く髪へと導きましょう。

エイジングケアコンディショナー

エイジングケアコンディショナー

エイジングケアコンディショナー

商品名エイジングケアコンディショナー
メーカー無印良品
香りナチュラルでやさしい香り
参考価格1,090円/340g
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、PG、水添ポリイソブテン、エチルヘキサン酸セチル、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-61、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ツバキ種子エキス、アルニカ花エキス、クズ根エキス、マグワ根皮エキス、シャクヤク根エキス、センチフォリアバラ花エキス、ユズ果実エキス、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス、レモン果汁エキス、オレンジ果皮油、ローズマリー葉油、イランイラン花油、ラベンダー油、ライム油、ニオイテンジクアオイ油、ジュニペルスメキシカナ油、マンダリンオレンジ果皮油、ローマカミツレ花油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、ビターオレンジ葉/枝油、メドウフォーム油、水添ホホバ油、グリセリン、BG、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ベヘニルアルコール、ステアリルアルコール、ステアリン酸PEG-5、ステアリン酸PEG-30、イソプロパノール、クエン酸、クエン酸Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール

【エイジングケアコンディショナーを美容師が使った感想】

ツバキ種子エキスセンチフォリアバラ花エキスユズ果実エキスなど10種類の天然ヘアケア成分が、髪にうるおいとツヤを与えます。

ヒアルロン酸やコラーゲンなどのうるおい機能成分が、毛先までまとまりのある髪に仕上げます。合成香料を一切使用せず、花や果実などの植物から抽出した天然精油をブレンドした優しい香りが特徴的。

年齢による乾燥や、長年のカラーリングやパーマによるダメージが気になる髪にとくにおすすめ。

created by Rinker
無印良品
¥1,050 (2025/05/13 22:35:55時点 Amazon調べ-詳細)

プレミアムリペア ヘアコンディショナー

プレミアムリペア ヘアコンディショナー

プレミアムリペア ヘアコンディショナー

商品名プレミアムリペア ヘアコンディショナー
メーカーTSUBAKI(ツバキ)
香りフローラルフルーティーの香り
参考価格2,436円/490ml
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、イソペンチルジオール、ベヘントリモニウムクロリド、グリセリン、ステアリルアルコール、ジメチコン、ベヘニルアルコール、セタノール、アミノプロピルジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、水添ポリイソブテン、ポリシリコーン-13、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ツバキ種子油、乳酸、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ローヤルゼリーエキス、ダイズ種子エキス、イソプロパノール、DPG、ミリスチン酸イソプロピル、ラウリン酸PEG-2、アモジメチコン、メチルタウリンNa、サリチル酸、PPG-2-デセス-12、EDTA-2Na、セトリモニウムクロリド、BG、トコフェロール、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料、赤227、黄4

【プレミアムリペア ヘアコンディショナーを美容師が使った感想】

独自の浸透技術により、美容成分が髪の芯まで届き、内側からダメージを補修します。

同時に、髪表面のキューティクルも整え、サロン帰りのような美しさを実現します。『ダメージは気になるけれど、重くならずになめらかな髪にしたい』と願う方に最適です。

フレッシュでエレガント、ゴージャスな香りが、毎日のバスタイムを楽しい時間に変えてくれるでしょう。

なめらかスムースケア コンディショナー

なめらかスムースケア コンディショナー

なめらかスムースケア コンディショナー

商品名なめらかスムースケア コンディショナー
メーカーいち髪
香り山桜の香り
参考価格616円/480g
写真の出典元https://www.amazon.co.jp/
水、ステアリルアルコール、ジメチコン、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ソルビトール、コメヌカ油、コメエキス、サクラ葉エキス、コメ胚芽油、ヒオウギエキス、ツバキ種子エキス、コメヌカエキス、グリコシルトレハロース、ベヘニルPGトリモニウムクロリド、乳酸、パラフィン、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、加水分解水添デンプン、アモジメチコン、ベヘニルアルコール、エタノール、ヒドロキシエチルセルロース、フェニルトリメチコン、(C12-14)パレス-7、(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー、ラウレス-4、BG、ラウレス-23、(C12-14)パレス-12、ラウレス-9、(C12-14)パレス-5、ステアリン酸PEG-55、グルタミン酸、クエン酸、トコフェロール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、サリチル酸Na、メチルパラベン、香料、カラメル

【なめらかスムースケア コンディショナーを美容師が使った感想】

和ハーブの力で、なめらかでサラサラな髪に仕上げるコンディショナー。

米ぬかピュアリピッド米ぬかエキス、サクラ葉エキスからなる補修・予防成分純和風ハーブプレミアムエキスが、使うたびにダメージを補修し、傷みにくい髪に導きます。

キューティクルを整え、絡まりやすい髪をなめらかにするだけでなく、摩擦によるダメージをケアしながら、それ以上のダメージが蓄積することを防ぐこともできます。

髪をダメージから守り、まとまりのあるしなやかな髪に仕上げたい方におすすめ。

40代のシャンプーやヘアケアについてよくある質問

現役美容師が解説よくあるQ&A

40代に向けたシャンプーやヘアケアについてよくある質問にお答えし、美しい髪と健康な頭皮を保つためのポイントを解説します。

髪のパサつきや枝毛、抜け毛や頭皮のかゆみなど、気になる症状についても詳しく紹介します。

ぜひ参考にして、あなたに合ったヘアケア方法を見つけてください。

40代はどんなシャンプーを使えばいい?

40代の人は、髪の健康状態、頭皮の状態、毛髪の種類などに基づいて、自分に合ったシャンプーを選ぶべきです。一般的には、保湿成分や栄養成分が含まれているものがおすすめです。

コンディショナーは使うべき?

シャンプー後にコンディショナーを使うことは、髪を保護し、保湿するために役立ちます。ただし、髪質やスタイリング方法によっては、必ずしも必要ではない場合もあります。

育毛シャンプーは使うべき?

育毛シャンプーは、頭皮の血行を促進したり、頭皮環境を整えたりすることで、髪の成長を促進する効果が期待できます。ただし、40代が劇的な効果を期待するには、他の育毛方法と併用する必要があります。

40代のシャンプーの選び方は?

40代がシャンプーを選ぶ際には、髪質や頭皮の状態、自分の生活環境などに合わせて、成分や効果を確認することが重要です。また、自分に合うかどうかを確かめるために、サンプルを試してから購入することもおすすめです。

40代が避けるべきシャンプーの成分

シリコンやパラベン、硫酸塩などの成分は、40代の頭皮に負担をかけることがあるため、避けることが望ましいとされています。また、アルコールや合成香料、人工色素なども刺激が強く、避けた方が良い成分です。

40代のシャンプーのコツは?

シャンプーの使い方には、以下のようなコツがあります。

● 髪を濡らす前にブラッシングをすることで、髪がもつれなくなります。

● シャンプーは手のひらで泡立ててから、頭皮全体に優しくマッサージするように洗います。

● リンスやコンディショナーは髪全体につけ、とくに髪の毛先にしっかりと馴染ませます。

● シャンプーの後は、十分にすすいで余分な水分を取り除きます。

40代女性のドラックストア(市販)シャンプー13選:まとめ

40代女性のドラックストア(市販)シャンプー13選:まとめ

40代女性に人気のシャンプーや選び方のコツなどを紹介しました。年齢を重ねるごとに髪と頭皮の悩みは増えます。

髪が健やかでキレイな人は、見た目年齢もさらに若く見られます。大人の髪は、継続的なヘアケアが大切。

だからこそ、あなたにピッタリのシャンプーを見つけて健やかな髪と頭皮を手に入れましょう。

オーナー中村に問い合わせてみる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

nakamuraのアバター nakamura 経営者

美容師キャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。
500本以上のシャンプーを使い続けて得たケミカル知識と独自ノウハウあり。髪のコンプレックスに悩む女性のサポートをおこなう。以下が、ドニコシャンプーをはじめとした、オリジナルヘアケア商品の一部。

髪についての知識は、ヘアケア本の決定版、電子書籍「くせ毛を改善する方法を教えて!」にギュッと濃縮しています。

目次