現役美容師おすすめのシャンプー成分
2025年】40代が若返りするかわいい髪型16選!老け顔も若く見えてオシャレに


「40代が若返りするかわいい髪型を教えて」そんな声に対して、現役美容師が長さ別にお答えします。スタイリングのコツなども解説しているので、参考にどうぞ。
「40代になってから、髪型がしっくりこなくて、なんだか老けて見える気がして…」こんなお悩みをお持ちのお客様、実は少なくありません。
美容師としてお伝えしたいのは、年齢に合わせた髪型を選ぶことで、若々しく、さらに可愛らしい印象を作り出せるということです。
例えば、ひし形シルエットを意識したショートヘアは、顔周りを明るく見せ、全体のバランスを整えてくれます。
前下がりボブやレイヤーを加えたミディアムスタイルは、軽やかさと女性らしさをプラスし、表情を明るく見せる効果があります。
さらに、自然なふんわり感を演出するパーマや、華やかさを添えるハイライトカラーもおすすめです。
この記事では、40代女性が若返りを感じられる髪型を、美容師目線でご提案します。髪型を変えるだけで、鏡を見るのが楽しくなる毎日を始めてみませんか?
\40代が若返りするかわいいショートスタイルは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | 忙しい40代の方には、朝のスタイリング時間を短縮できるのでおすすめ | 前髪を分けることで顔の周りをスッキリ見せ、ひし形の形をより際立たせる | レイヤーを少なくすることで、髪の乾燥や広がりをおさえる | 黒髪は見た目に重さが出やすいが、ショートなら軽快でバランス良い印象に |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
\40代が若返りするかわいいボブスタイルは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | ヘアアイロンを使って毛先を外に巻けば、おしゃれなくびれヘアの完成 | 毛先に自然な動きを出し、カットラインを柔らかく見せるのがポイント | 肩にあたる長さはハネやすいので、パーマをかけると毎日の手入れが楽 | フォルムにメリハリがつき、気になる骨格のカバー |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
\40代が若返りするかわいいミディアムは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | トップのボリュームが気になる方は、前髪を斜めに流すことで改善 | 毛先をまとめるスタイルは、前髪をつくることでバランスが良くなる | コテやパーマで髪に動きをつけることで、軽やかなスタイルを作り出すことが可能 | 眉の長さで前髪を作り、流したり束感を出して抜け感を加えると大人可愛いくなる |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
\40代が若返りするかわいいロングは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | 分け目をジグザグにしてボリュームを出すことが、このスタイルのコツ | コテやパーマを使って動きを加えると軽やかに見せることが可能 | 首元からしっかり引き締めるくびれヘアは、ロングヘアにもぴったり | 内巻きのロングヘアは女性らしさを引き立てる定番スタイル |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
40代になると髪の質や量が変わりやすいです。昔似合っていた髪型が今は似合わなくなることもあります。
でも、多くの女性が「若く見える髪型を選びたい」と思っています。
あなたに合ったスタイルを見つけて、若返りのチャンスをGETしましょう。
● 40代の大人可愛い髪型12選【ぽっちゃりもOKで手入れが楽】
● 40代の手入れが楽で若く見えるセミロング髪型10選【パーマなしでもOK!前髪ありなしも解説】
● 40代女性におすすめ!今年流行りのショートボブ10選【手入れが楽で若く見える】
● 40代で若く見えるロングの髪型10選【手入れが楽なパーマヘアやストレートも】
● 40代女性の手入れが楽で若く見えるミディアムヘア10選【今年流行りの肩くらいの髪形】
● 40代女性におすすめのショートスタイル11選【大人っぽくてかっこいい!手入れが楽】
40代髪型の若返りポイント4つ


40代で髪質が変わり、若々しさを取り戻すための髪型の工夫をまとめてみました。以下をチェックすることで、より魅力的な髪型を見つけるヒントになるはず。
アラフォー向け若返り髪型のコツ
【ナチュラルボリューム感】
● トップにふんわり感を出して、若々しく華やかな印象に。
● やりすぎない自然なボリュームがキーポイント。
【透明感あるカラー】
● アッシュ系などのトレンドカラーで、透明感と若々しさを演出。
【ツヤ感アップ】
● 40代からの髪の乾燥に対抗し、ウェット感を出して若返りの印象へ。
【メリハリのあるスタイル】
● 髪質の変化をうまくカバーし、立体感のあるヘアスタイルを目指す。
ポイントを押さえることで、髪に年齢を感じさせない若々しいスタイルが完成します。
とくに髪がペタッとしがちな方や、白髪を隠したい方、乾燥で悩んでいる方、スタイルにメリハリをつけたい40代におすすめです。
【ショート】40代が若返りするかわいい髪型4選
\40代が若返りするかわいいショートスタイルは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | 忙しい40代の方には、朝のスタイリング時間を短縮できるのでおすすめ | 前髪を分けることで顔の周りをスッキリ見せ、ひし形の形をより際立たせる | レイヤーを少なくすることで、髪の乾燥や広がりをおさえる | 黒髪は見た目に重さが出やすいが、ショートなら軽快でバランス良い印象に |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
40代の女性たちが新たな自分に出会える「ショート」スタイルを4つご紹介します。お手入れのしやすさはもちろん、どんな場面でも自信を持って輝けるように考えられています。
簡単にケアできるパーマショート【スタイリングしやすい、手入れいらずの若返りショート】


髪の上部にふんわりとしたボリュームを出したいなら、大きなカールのパーマがとても効果的。
細かいカールよりも、大きめのカールの方が若々しい印象を与えます。パーマをかけると、髪の手入れが簡単になり、寝ぐせも気になりにくくなります。
忙しい40代の方には、朝のスタイリング時間を短縮できるのでとくにおすすめです。
ふんわりひし形ショート【軽やかで空気感のあるショートヘアで、自然体を演出】


高めの位置でレイヤーを加えると、ダイナミックなひし形のシルエットが生まれます。
丸顔やふっくらした方は、前髪を分けることで顔の周りをスッキリ見せ、そのひし形の形をより際立たせることができます。
大事なのは、トップに軽やかなボリュームを持たせて、自然な見た目にすることです。
前髪のあるナチュラルレイヤーショート【控えめなレイヤーでフェミニンさを実現】


生え際の白髪が目立つ方や、顔が長い方には、前髪つきのショートスタイルがぴったり。
前髪で顔の見える部分が少なくなるので、顔が小さく見える効果があります。また、レイヤーを少なくすることで、髪の乾燥や広がりをおさえることができます。
えり足を短く整えると、首がスッキリと長く見えるのも魅力です。
束感と光沢をプラスした黒髪ショート【スタイリングで魅せる、光沢感のある黒髪ショート】


白髪や毛先のパサつきに悩む方には、色味を抑えたカラーリングと、ウェット感のあるスタイリング剤で髪にまとまりを加えるのがおすすめ。
黒髪は見た目に重さが出やすいですが、ショートスタイルなら軽快でバランスの良い印象になります。
【ボブ】40代が若返りするかわいい髪型4選
\40代が若返りするかわいいボブスタイルは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | ヘアアイロンを使って毛先を外に巻けば、おしゃれなくびれヘアの完成 | 毛先に自然な動きを出し、カットラインを柔らかく見せるのがポイント | 肩にあたる長さはハネやすいので、パーマをかけると毎日の手入れが楽 | フォルムにメリハリがつき、気になる骨格のカバー |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
若々しくかわいらしさを引き出す「ボブ」スタイルの魅力を4つのヘアスタイルを通じてご紹介します。
40代にふさわしいボブは、顔周りを柔らかく見せ、洗練された雰囲気を演出してくれるんです。さらに、日々のお手入れも簡単で、どんなシーンにもマッチするのが魅力。
大人可愛いソフトカールボブ【ソフトカールで丸みと女性らしさUP。大人かわいい一押しスタイル】


あごラインで内巻きになるボブスタイルは40代女性にも似合います。
毛先に軽くレイヤーを入れることで、パーマをかけなくても内巻きの形が自然に出来上がりお手入れも簡単に。
さらに、ヘアアイロンを使って毛先を外に巻けば、おしゃれなくびれヘアの完成です。
最新トレンドのラフカットボブ【切りっぱなしデザインでトレンド感を取り入れる】


切りっぱなしボブは、ちょっとした工夫で40代でも若々しく見せるスタイルになります。真っ直ぐなカットラインを強調し過ぎると、無理に若返りを図っているように見えるかもしれません。
そこで、毛先に自然な動きを出して、カットラインを柔らかく見せるのがポイント。また、トップにふんわりとしたボリュームを加えることも大切です。
動きのあるウルフパーマ【ニュアンスパーマで、自然な動きを演出するウルフスタイル】


肩にあたるくらいの長さになれば、パーマをかけると毎日の手入れが楽です。高い位置からレイヤーを入れるウルフボブなら、今どき感を演出できます。
とくに、髪質がさらに変化する40代や髪のパサつきに悩んでいる方は、低めの位置からのレイヤーボブがおすすめ。
レイヤーによって目立ちやすい表面のパサつきが気になるときは、スタイリングで濡れ感を演出してみて。
スリム効果のあるボブカール【骨格が美しく見えるくびれ形状のボブで、若くスタイリッシュに】


SNSでもトレンドに入り続けているくびれヘア。フォルムにメリハリがつき、気になる骨格のカバーもしてくれます。肩につくくらいのボブは、髪も結べるのでアレンジの自由度もアップ。
面長さんは前髪あり、丸顔さんは前髪なしか、斜めに流すとバランスがとりやすいです。
幅広い年齢層にマッチするので、自然にトレンドを取り入れられる若返りヘアスタイルといえるでしょう。
【ミディアム】40代が若返りするかわいい髪型4選
\40代が若返りするかわいいミディアムは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | トップのボリュームが気になる方は、前髪を斜めに流すことで改善 | 毛先をまとめるスタイルは、前髪をつくることでバランスが良くなる | コテやパーマで髪に動きをつけることで、軽やかなスタイルを作り出すことが可能 | 眉の長さで前髪を作り、流したり束感を出して抜け感を加えると大人可愛いくなる |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ミディアムヘアは洗練された大人の魅力と若々しいフレッシュさを兼ね備え、どんなファッションにもマッチします。
今回ご紹介するミディアムスタイルは、ナチュラルながらもスタイリッシュ、日常生活にも特別な日にもぴったり合います。
ななめ前髪で骨格カバーの清楚ミディアム【斜めに流した前髪で顔型の見た目をカバー】


トップのボリュームが気になる方は、前髪を斜めに流すことで改善できます。これはトップがペタンコになるのを防ぎ、同時に女性らしい雰囲気を高める効果があります。
束感のあるボリューム前髪ミディアム【前髪の量と長さを工夫した、動きのあるスタイル】


毛先にまとまりを持たせたスタイルは、前髪を加えることでよりバランスが良くなります。毛先に重さを残している分、前髪を少し薄めにして軽さを出すといいでしょう。
そうすることで、より洗練された雰囲気になり、伸びてきたときにも大人可愛いセミロングスタイルに自然と移行できます。
透明感のあるライトミディアム【透き通るようなカラーで軽やかさを演出するミディアムヘア】


透明感のあるカラーを選ぶと、白髪が目立つかもしれませんが、グレージュやアッシュなどの色味であれば、白髪を自然に見えにくくすることができます。
40代になると髪の油分や水分が少なくなり、パサつきが出やすくなるため、毛量を取りすぎないように注意が必要です。
適度な重みを残し、コテやパーマで髪に動きをつけることで、軽やかなスタイルを作り出すことが可能です。
バランスの良いエレガントミディアム【前髪と全体の長さが調和したミディアムスタイル】


暗い髪色で深みを出す場合、前髪を少し短めにして軽快な感じをプラスすると、より若々しい印象になります。
ただし、ぱっつん前髪やオン眉前髪は幼いイメージを与えがちなので、そこは慎重に。
眉にかかるくらいの長さで前髪を作り、軽く流したり、少し束感を出して抜け感を加えると、大人可愛いスタイルに仕上がります。
【ロング】40代が若返りするかわいい髪型4選
\40代が若返りするかわいいロングは以下からジャンプ/
髪型画像/スタイル名 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
美容師メモ | 分け目をジグザグにしてボリュームを出すことが、このスタイルのコツ | コテやパーマを使って動きを加えると軽やかに見せることが可能 | 首元からしっかり引き締めるくびれヘアは、ロングヘアにもぴったり | 内巻きのロングヘアは女性らしさを引き立てる定番スタイル |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
長さを活かしたロングヘアは若々しさと女性らしさを両立させ、あなたを一層輝かせることでしょう。
次にご紹介するのは、40代女性が選ぶと若返りの効果を感じられる、かわいいロングヘア4選です。
若々しさをキープするノーバングロング【前髪なしで大人の雰囲気を保ちつつ、若々しい印象に】


前髪なしのロングヘアは、丸顔やふっくらした方に似合うスタイルです。センター分けをするときは、きれいに分けすぎないように気をつけましょう。
分け目をジグザグにしてボリュームを出すことが、このスタイルのコツです。
柔らかく女性らしいロマンチックロング【ゆるふわカールで女性らしさを最大限に引き出す】


ロングヘアには、コテやパーマを使って動きを加えると軽やかに見せることができます。ただし、カールを強くしすぎると古臭い印象になる可能性があるので、控えめで自然なカールにしましょう。
カールが時間とともに落ちないように、スプレーやヘアオイルでスタイリングするのがおすすめです。
ダイナミックなくびれロング【メリハリスタイリングで、下が重たく感じないくびれロング】


トップと顔周りにボリュームを出して、首元からしっかり引き締めるくびれヘアは、ロングヘアにもぴったりです。
暗い髪色を選んでも、全体にメリハリをつけることで、見た目が重くなり過ぎることがありません。
内巻きの光沢ストレートロング【ツヤ感ストレートの上品さと厚みが40代に似合う】


内巻きのロングヘアは女性らしさを引き立てる定番スタイルです。しかし、髪を真っ直ぐにしすぎるとぺたんこな印象になり、老けて見えてしまうことも。
そこで、髪を軽く巻いて動きを出しましょう。毛先に適度な重みを残し、ツヤ感を出すためには、レイヤーを低い位置から入れることが大切です。
40代も若返り!老け顔も若く見える髪型16選:まとめ


40代に差し掛かると髪質、ハリコシやボリュームが変わるので、似合う髪型も変わります。無理に若々しさを追求するよりも、自分の年齢に合ったスタイルを見つけることが大切。
例えば、野暮ったく見えがちな髪型を避け、軽やかさを出すためにレイヤーを入れることで、顔周りをすっきり見せるのがおすすめ。
トップの分け目を変えるだけで顔の印象がぐっと変わりますし、自然なボリュームに調整できます。
ただし、新しいスタイリングやカットに挑戦する際は、自分の髪質や顔立ちをしっかりと理解しておくことが重要。時にはプロの美容師さんに相談しながら、自分に合ったスタイルを見つけるのも良いでしょう。
40代に読んで欲しいシャンプーについて記事をまとめたので、気になる方は以下よりどうぞ。